ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/24(日)21:59:35 No.578703906
巨大な一門のバックアップとそれを纏め上げる器量があった尊氏 新興勢力らしい柔軟な戦い方をした正成 公家なのにとにかく速くて強い顕家 南北朝時代の武将もキャラが立ってて面白いよね
1 19/03/24(日)22:03:34 No.578705104
平成の怪物の方のスレかと…
2 19/03/24(日)22:04:15 No.578705338
ここでイク方のアイドルのスレかと
3 19/03/24(日)22:05:09 No.578705632
しんでん
4 19/03/24(日)22:07:55 No.578706598
なあにあと15年もすれば建武中興700年祭りで義貞公が再評価される日が来る
5 19/03/24(日)22:08:52 No.578706886
センバツ初出場準優勝した愛媛の高校かと
6 19/03/24(日)22:09:14 No.578707008
南北朝時代扱ってる漫画ないかな… いまいち江戸や戦国時代に比べて遠すぎるのか扱われること少ない気がする…
7 19/03/24(日)22:09:14 No.578707011
新田新田
8 19/03/24(日)22:09:30 No.578707105
おいおい瞬殺だよ
9 19/03/24(日)22:10:05 No.578707320
(れ)歴史に名高い
10 19/03/24(日)22:13:08 No.578708292
>なあにあと15年もすれば建武中興700年祭りで義貞公が再評価される日が来る 後醍醐帝と尊氏だけが地獄で喜んでそうな祭りだな…
11 19/03/24(日)22:25:56 No.578711933
新田になったに見えた…
12 19/03/24(日)22:27:36 No.578712360
お前酔ってんの?
13 19/03/24(日)22:28:34 No.578712624
新田たつおスレかと
14 19/03/24(日)22:29:11 No.578712803
タッチ
15 19/03/24(日)22:32:21 No.578713699
>南北朝時代扱ってる漫画ないかな… >いまいち江戸や戦国時代に比べて遠すぎるのか扱われること少ない気がする… 源平とかはあるし中国の南北朝と同じくアレ過ぎる人間ばっかなのがダメなんじゃねぇかな…
16 19/03/24(日)22:57:16 No.578721300
ドスケベの方かと