虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)21:30:23 後のス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)21:30:23 No.578693552

後のステルスブラックである

1 19/03/24(日)21:31:18 No.578693836

>後のおそばマスクである

2 19/03/24(日)21:33:05 No.578694439

ポイズンピンク スパーキングレッド デンゲキブルー ステルスブラック ウィンチグリーン

3 19/03/24(日)21:34:45 No.578695005

ほいほい変身しやがって…

4 19/03/24(日)21:35:44 No.578695368

絶対変身なんかしたりしないっ

5 19/03/24(日)21:36:23 No.578695623

デンゲキだけ日本語…

6 19/03/24(日)21:36:52 No.578695801

アニメもうここやったのか

7 19/03/24(日)21:37:58 No.578696182

原作に追いつき過ぎでは…

8 19/03/24(日)21:39:50 No.578696835

大丈夫原作ストック

9 19/03/24(日)21:40:43 No.578697185

絶対に変身しないはフラグだと思ったさ 思ったけど変身するの早いよ

10 19/03/24(日)21:41:14 No.578697359

今までのアニメの通りならまっすぐワの国じゃなくてアニオリエピソード挟むと思う

11 19/03/24(日)21:42:30 No.578697791

いともたやすく変身して笑うしかない

12 19/03/24(日)21:42:33 No.578697813

俺こいつ嫌い!

13 19/03/24(日)21:43:05 No.578697991

黒担当なのか黒足だけに

14 19/03/24(日)21:43:43 No.578698204

黄色不在で黒がいる戦隊

15 19/03/24(日)21:44:46 No.578698576

>今までのアニメの通りならまっすぐワの国じゃなくてアニオリエピソード挟むと思う アニオリやるまでもなくレヴェリーで相当盛ってくると思うよ あんなに回想やりやすい話もそうそうないだろうし

16 19/03/24(日)21:45:11 No.578698748

アニオリエピソードっていっても最近はそこまでアニオリやんねえからな

17 19/03/24(日)21:45:55 No.578699009

二文字目縦読みパンティ

18 19/03/24(日)21:46:03 No.578699061

>黄色不在で黒がいる戦隊 キョウリュウジャーと最新のリュウソウジャーがそれだ

19 19/03/24(日)21:46:57 No.578699381

>二文字目縦読みパンティ 尾田っちはそういうことする

20 19/03/24(日)21:47:00 No.578699403

>アニオリエピソードっていっても最近はそこまでアニオリやんねえからな 映画控えてるから前日譚やるかも

21 19/03/24(日)21:47:10 No.578699462

この場面シャツも黒なのか

22 19/03/24(日)21:48:18 No.578699834

桃 赤 青 黒 緑

23 19/03/24(日)21:50:32 No.578700660

子供時代のサンジのシャツが黄色だったのはミスリード

24 19/03/24(日)21:54:31 No.578702110

ノースブルー出身者にステルスブラックとしか呼ばれない…

25 19/03/24(日)21:55:38 No.578702515

来週の予告はお蕎麦マスクより山賊で笑ってしまった

26 19/03/24(日)21:59:03 No.578703728

北の海では有名人

27 19/03/24(日)21:59:32 No.578703886

手配書の姿がステルスブラックになるのが今から楽しみだよ

28 19/03/24(日)21:59:53 No.578703990

ノース出身は正当な読者が多そうだ

29 19/03/24(日)22:00:54 No.578704285

そげキング フランキー将軍 おそばマスク

30 19/03/24(日)22:01:00 No.578704321

ドレイクとワラワラの身の人もノースブルー出身でこれは……

31 19/03/24(日)22:01:05 No.578704350

トラ男は正統な読者のふりをした隠れジェルマファンだと思う

32 19/03/24(日)22:01:54 No.578704575

さすがにドレークはソラ派だろう

33 19/03/24(日)22:02:23 No.578704726

最初におそばマスクを名乗った相手にもステルスブラックだとばれたし もうこれ全方面からステルスブラック扱いされるの時間の問題では?

34 19/03/24(日)22:03:49 No.578705183

彼はステルス機能を体験した後はノゾキのことで頭いっぱいですよ

35 19/03/24(日)22:03:57 No.578705228

本人が望む望まないに関わらずジェルマの名が付いてくる

36 19/03/24(日)22:04:56 No.578705560

>手配書の姿がステルスブラックになるのが今から楽しみだよ 名前はヴィンスモーク・サンジなんだよね

37 19/03/24(日)22:04:58 No.578705570

故郷ってかジェルマとの確執を考えたらジェルマ装備使うことは相当重いんだけどね……

38 19/03/24(日)22:06:49 No.578706194

のぞきの方が大事だから

39 19/03/24(日)22:08:05 No.578706668

尾田っちは生まれや血筋を大切に考える作者だからな

40 19/03/24(日)22:08:10 No.578706694

それだけサンジ本人が過去を乗り越えたということで

41 19/03/24(日)22:09:15 No.578707012

過去と女湯どっちが大事かなんて少し考えれば分かるだろう

42 19/03/24(日)22:09:22 No.578707057

女湯…

43 19/03/24(日)22:09:32 No.578707114

サンジがレイドスーツを着たの兄弟にバレてほしい

44 19/03/24(日)22:09:40 No.578707153

>>二文字目縦読みパンティ >尾田っちはそういうことする SBSに来たらばれたかーしそう

45 19/03/24(日)22:11:14 No.578707735

>サンジがレイドスーツを着たの兄弟にバレてほしい >手配書の姿がステルスブラックになるのが今から楽しみだよ

46 19/03/24(日)22:12:55 No.578708234

ローがシェルマのアンチ過ぎる・・・(詳しすぎぃ!!)

47 19/03/24(日)22:13:00 No.578708263

みんなでサンジをいじめる

48 19/03/24(日)22:14:01 No.578708544

>サンジがレイドスーツを着たの兄弟にバレてほしい >手配書の姿がステルスブラックになるのが今から楽しみだよ 兄弟は爆笑しそう ジャッジは舌打ちしそう レイジュは…どうだろうか

49 19/03/24(日)22:15:25 No.578708947

一回変身したらもう悪用してるからな

50 19/03/24(日)22:16:05 No.578709121

レイジュはサンジが決めたことなら応援してくれるはず

51 19/03/24(日)22:17:20 No.578709504

女湯のぞきする悪の軍団の三男

52 19/03/24(日)22:18:53 No.578709930

しょっぱい

53 19/03/24(日)22:19:31 No.578710113

>レイジュはサンジが決めたことなら応援してくれるはず さすがにステルス能力で覗きは

54 19/03/24(日)22:20:27 No.578710394

覗き風呂結局しててダメだった

55 19/03/24(日)22:21:08 No.578710577

変身理由が最低だよ

56 19/03/24(日)22:21:51 No.578710783

最初に変身したのは人命守るためだかんな

57 19/03/24(日)22:22:50 No.578711039

アニメが追いついちゃうとはいうがすでに何ヶ月にわたってカタクリと戦っていたと思っているのだ

58 19/03/24(日)22:22:56 No.578711092

そもそも生きてんの家族

59 19/03/24(日)22:23:01 No.578711120

二回目は覗きだけどな!

60 19/03/24(日)22:24:06 No.578711435

あっという間だったねビッグマム編 カタクリとの戦いが長かったくらいには

61 19/03/24(日)22:24:15 No.578711479

覗きがしたくてスケスケの実食うことを検討してた男だからな

62 19/03/24(日)22:24:44 No.578711614

「一方その頃では…」って扉絵シリーズはやらないんですか?

63 19/03/24(日)22:27:47 No.578712421

カタクリ戦は7月から2月までやってたんだっけ?

64 19/03/24(日)22:29:45 No.578712936

>カタクリ戦は7月から2月までやってたんだっけ? 原作でもそこそこ長かったとはいえ無茶だろその期間…

↑Top