虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)20:34:20 過大評... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)20:34:20 No.578673261

過大評価される一般人いいよね…

1 19/03/24(日)20:35:37 No.578673729

右は一般人と言うには各スキルが優秀すぎる

2 19/03/24(日)20:35:54 No.578673824

本人の実態と解離してるのに別方向で実績積み上げるからな…

3 19/03/24(日)20:36:27 No.578674028

両方もうちょっとまともな職につけたんじゃないですか?ってなる

4 19/03/24(日)20:36:37 No.578674092

どっちもハッタリの人ではあるけど胆力もやべえ

5 19/03/24(日)20:36:54 No.578674206

キングもゲームは一般人レベルではないし…

6 19/03/24(日)20:37:35 No.578674457

師匠は好きでやってるだけだから

7 19/03/24(日)20:37:49 No.578674556

左はハッタリで強敵足止め出来たの素直にすごいよ…

8 19/03/24(日)20:37:59 No.578674618

戦闘能力だけがヒーローではないさ

9 19/03/24(日)20:38:14 No.578674719

くそ度胸だけでS級ヒーローやられる怪人の群れ相手に ハッタリかまして時間稼げるのは控えめに言ってヒーローだろ…

10 19/03/24(日)20:38:37 No.578674865

控え目に言ってどっちもクズではあるけど 世の中の役に立ってるし主人公の力になってるクズなので そこらのクズとは全然わけが違う

11 19/03/24(日)20:38:39 No.578674890

どちらもクソ度胸は一般人を遥かに超えてる

12 19/03/24(日)20:39:10 No.578675101

キングはもはやそういう能力者だろ… ボフォイ以外全員騙されてるでしょ

13 19/03/24(日)20:39:11 No.578675102

右は虫レベルなだけでかなり万能超人だよね

14 19/03/24(日)20:39:17 No.578675142

じゃんけん全勝ってもうギャンブルだけで食ってける領域だよ

15 19/03/24(日)20:39:19 No.578675157

どっちも主人公の対比になってていい感じ

16 19/03/24(日)20:39:44 No.578675289

ガンダムの漫画にもいたななんとか大尉

17 19/03/24(日)20:40:04 No.578675394

師匠ははったりだけじゃなくて自分が出来ること出来ないこと見極めた上で自分で動いてるからちょっとキングさんともタイプ違う気がする

18 19/03/24(日)20:40:05 No.578675398

師匠は不意打ちすれば超能力者にも攻撃が通るのはズルい

19 19/03/24(日)20:40:30 No.578675530

実力がないのに竜レベルの怪人複数を足止めしようとするキング 相手が本物かどうか関係なくとりあえず説教しにいく師匠

20 19/03/24(日)20:41:32 No.578675860

>ガンダムの漫画にもいたななんとか大尉 ドゥーエ・イスナーン大尉だ

21 19/03/24(日)20:41:35 No.578675871

今のところサイタマの気持ちを一番理解できてるのが最弱のキングって不思議だよね

22 19/03/24(日)20:41:35 No.578675880

>ボフォイ以外全員騙されてるでしょ あれボフォイって気づいてるんだっけ?

23 19/03/24(日)20:42:18 No.578676178

超能力者は案外フィジカルは弱いからな…

24 19/03/24(日)20:42:58 No.578676419

>ガンダムの漫画にもいたななんとか大尉 あの人は実力B+くらいはあるから… S扱いにされちゃってるけど

25 19/03/24(日)20:43:41 No.578676695

師匠は世渡り能力に関しては達人だとは思う 目利きはあるよこの人

26 19/03/24(日)20:44:03 No.578676823

師匠の偉いところは一時的にモブのエネルギーでパワーアップした時も超能力で一切相手を傷つけずに話術で戦意喪失させたところ

27 19/03/24(日)20:44:34 No.578677016

>師匠ははったりだけじゃなくて自分が出来ること出来こと見極めた上で自分で動いてるからちょっとキングさんともタイプ違う気がする 師匠の一番凄いとこは天狗になったりしないバランス感覚だよね…

28 19/03/24(日)20:44:50 No.578677136

>控え目に言ってどっちもクズではあるけど >世の中の役に立ってるし主人公の力になってるクズなので >そこらのクズとは全然わけが違う 勝手に過大評価されてるのを訂正しない 詐欺(問題自体はちゃんと解決する) 言うほどクズでもない気がする

29 19/03/24(日)20:45:04 No.578677220

左もプロゲーマーで生きていけるんじゃない? 原作始まったときにはプロゲーマーってなかったのかもしれないが

30 19/03/24(日)20:45:35 No.578677406

役割を果たすという意味では主役以上な気がする

31 19/03/24(日)20:45:43 No.578677459

キングは彼自身の強運にサイタマが呼び寄せられてる説あるからな そしてキングのことをいつも助けてくれた謎のヒーローがサイタマって展開好き

32 19/03/24(日)20:45:54 No.578677545

関係ないけど童帝もゲーム上手そうだよね いやくだらないとかいってやらないかもしれないけど

33 19/03/24(日)20:46:02 No.578677597

キングは運勢系の特殊能力もってるんじゃないのか

34 19/03/24(日)20:46:04 No.578677619

師匠は超能力であんだけ打ち付けられても平気だった相手に 素手のラッシュで有効打決めたからな…

35 19/03/24(日)20:46:19 No.578677701

右の人A級くらいはいけそう

36 19/03/24(日)20:46:41 No.578677843

>師匠の一番凄いとこは天狗になったりしないバランス感覚だよね… 散々語られる超能力あるくらいで万能だと思うんじゃねえってテーマにもつながる

37 19/03/24(日)20:47:20 No.578678121

ミスターサタンは世界中の人たちを未だ騙してるから凄いよ

38 19/03/24(日)20:47:27 No.578678162

>キングは運勢系の特殊能力もってるんじゃないのか それやると台無しだけどぶっちゃけ運が良いだけじゃ済まないよね…ってなって

39 19/03/24(日)20:47:35 No.578678212

ONE版だと師匠もアマイマスクほどじゃないにしろジェノスくらいにはイケメンに見えるけどあんまりモテないんだよな 胡散臭いとダメなのか

40 19/03/24(日)20:47:42 No.578678247

>師匠の一番凄いとこは天狗になったりしないバランス感覚だよね… そんな師匠も地雷をピンポイントで踏んでしまう時がある 当然どうにもならないので反省はする 反省すれば禊は終わりだ

41 19/03/24(日)20:47:57 No.578678348

どっちも人の話ちゃんと聞いてくれるタイプだからかな…

42 19/03/24(日)20:48:05 No.578678401

>そんな師匠も地雷をピンポイントで踏んでしまう時がある >当然どうにもならないので反省はする >反省すれば禊は終わりだ 時々あっやべ…って手探りなところがいいよね

43 19/03/24(日)20:48:30 No.578678567

強そうなオーラ持ちって能力者じゃないの

44 19/03/24(日)20:49:23 No.578678904

>強そうなオーラ持ちって能力者じゃないの 別にそんなもんはない ただ顔がすごくいかつくて心臓の音が馬鹿みたいにデカいだけだ

45 19/03/24(日)20:49:24 No.578678914

キングエンジンも割と特殊能力

46 19/03/24(日)20:49:34 No.578678957

キングは童帝にロボとか作って貰って操作すればいいかも

47 19/03/24(日)20:49:44 No.578679026

>>そこらのクズとは全然わけが違う >勝手に過大評価されてるのを訂正しない >詐欺(問題自体はちゃんと解決する) >言うほどクズでもない気がする 別にクズとは感じないが

48 19/03/24(日)20:49:49 No.578679057

>両方もうちょっとまともな職につけたんじゃないですか?ってなる 師匠は元々は普通の会社員だったけどつまんね!ってなって辞めるような人だし…

49 19/03/24(日)20:49:50 No.578679066

右は超能力が使えないだけで能力自体は凄くない?

50 19/03/24(日)20:50:04 No.578679178

超能力を持ってようが持ってないが実際に人か自分を幸せにして役立つならそれが一番の能力だってのがテーマでは

51 19/03/24(日)20:50:56 No.578679474

>ミスターサタンは世界中の人たちを未だ騙してるから凄いよ 常識的な範囲でなら達人なのには違いないし胆力も行動力も正義感も備わってるからな… やっぱ騙すにしても何らかの形での下地は必要なんだと思う

52 19/03/24(日)20:50:57 No.578679478

考えなしに脱サラして商売はじめて食っていける程度の有能さ

53 19/03/24(日)20:51:06 No.578679536

やってることが認められずにしかも悪い方に勘違いされる強いサイタマと何もしてないのに良い方に勘違いされる一般人って対比が魅力なのに

54 19/03/24(日)20:51:42 No.578679771

>胡散臭いとダメなのか アニメだと監督判断で「ちょっと顔がいい」って罵倒付け足されてたな…

55 19/03/24(日)20:52:01 No.578679893

左も右も主人公の救いでもあるし逆に救われてるっていう関係なのがいいよね ハゲとキングさんはズケズケ言い合えるゲーム仲間くらいの関係だけど

56 19/03/24(日)20:52:07 No.578679935

キングさんはマジでゲーム強いし 師匠は起業して喰ってる化け物

57 19/03/24(日)20:52:24 No.578680042

左は本物の実力者のS級たちも騙せてるのが凄いよ

58 19/03/24(日)20:52:35 No.578680113

>時々あっやべ…って手探りなところがいいよね 師匠まだ若いからな… 歳とったら老獪になるんかなあ

59 19/03/24(日)20:52:43 No.578680161

タツマキすらキングは認めてるからな…

60 19/03/24(日)20:52:56 No.578680252

>やってることが認められずにしかも悪い方に勘違いされる強いサイタマと何もしてないのに良い方に勘違いされる一般人って対比が魅力なのに それ言い出すと村田版が悪乗りしすぎじゃね?って話になるので…

61 19/03/24(日)20:52:57 No.578680264

ヒーローのヒーローになってるサイタマ 一般人のヒーローになってるキング

62 19/03/24(日)20:53:12 No.578680357

キングって何歳だっけ…

63 19/03/24(日)20:53:19 No.578680393

どっちも主人公にいい影響与えてるから…

64 19/03/24(日)20:53:55 No.578680624

>それ言い出すと村田版が悪乗りしすぎじゃね?って話になるので… 村田版とは言うけどプロット考えてるのoneじゃなかったっけ

65 19/03/24(日)20:53:59 No.578680645

服が鍋染みで汚れてただけでS級クラスのヒーローを結束させる男

66 19/03/24(日)20:54:44 No.578680945

師匠は何であんな喧嘩慣れしてるんだ…

67 19/03/24(日)20:54:48 No.578680972

キングエンジンも一応は異能の部類だよね 戦闘には役に立たないけど周囲にまで聞こえる心音って

68 19/03/24(日)20:54:55 No.578681007

バングもわりと等身大のキングを見てくれてる気がする

69 19/03/24(日)20:55:17 No.578681156

前作のアニメで数少ない叩かれてる要素だったなキングエンジン

70 19/03/24(日)20:55:21 No.578681174

キングさんはあのメンタルだと会社員になっても勝手にキングエンジン発動!して悪い方向にビビられてダメになりそう やっぱ今のが天職だわこの人

71 19/03/24(日)20:56:01 No.578681430

>キングさんはあのメンタルだと会社員になっても勝手にキングエンジン発動!して悪い方向にビビられてダメになりそう まず顔が怖いし… エンジェル伝説みたいな話になるのかな

72 19/03/24(日)20:56:45 No.578681682

>キングって何歳だっけ… 29歳

73 19/03/24(日)20:57:50 No.578682033

>29歳 右とほとんど同世代か

74 19/03/24(日)20:57:56 No.578682055

外に響くほどの心音がするほどの心筋が強くて その血流に耐えられる身体だとすると普通に強いはずなんだよね

75 19/03/24(日)20:58:38 No.578682288

右は本当に有能だからなあ

76 19/03/24(日)20:58:53 No.578682370

>外に響くほどの心音がするほどの心筋が強くて >その血流に耐えられる身体だとすると普通に強いはずなんだよね 馬みたいな話になってきた

77 19/03/24(日)20:59:37 No.578682592

キングは結果的にサイタマにカミングアウトしてからも嘘つき通す選択選んだのは凄いと思う

78 19/03/24(日)21:00:25 No.578682852

本当のこと言って信じてもらえるかも定かではない

79 19/03/24(日)21:00:53 No.578683012

>キングは結果的にサイタマにカミングアウトしてからも嘘つき通す選択選んだのは凄いと思う もう後に引けないだけだと思う

80 19/03/24(日)21:01:15 No.578683148

師匠はバトルステータス以外の能力が高いよね

81 19/03/24(日)21:01:42 No.578683299

サイタマに本当に強くなっちまえばいいじゃんって言われてから鍛えてはいるし…

82 19/03/24(日)21:02:04 No.578683420

ゲーマーとしての観点から悩める友人たるサイタマ氏にいろいろ有益な助言出来るのは貴重なポジションだ 友人ポジションってのが特に

83 19/03/24(日)21:02:51 No.578683676

左はいつかバレたとしても一般人が命がけで時間稼ぎした功績は消えないからヒーロー達は尊敬しそうだなと思う 寧ろ市民にここまでやらせてヒーローの自分達は何をやっているんだみたいな

84 19/03/24(日)21:03:05 No.578683750

>師匠はバトルステータス以外の能力が高いよね 超能力が無いだけで素手での戦闘能力は普通に高い

85 19/03/24(日)21:03:30 No.578683918

師匠は対人スキルクソ高いのになんで友達も彼女もいないんだろうねぇ?

86 19/03/24(日)21:03:59 No.578684063

キングは外に音聞こえるほど心臓酷使してるし絶対早死にするよね

87 19/03/24(日)21:04:09 No.578684142

メタネタでキング覚醒やっちゃったから絶対に今後覚醒しないという

88 19/03/24(日)21:04:17 No.578684198

師匠は戦闘能力というかいざという時の暴力にためらいがなさすぎる…

89 19/03/24(日)21:04:17 No.578684199

サイキッカーは不意打ちの物理攻撃に弱い…

90 19/03/24(日)21:04:24 No.578684244

ワンパンマンの世界は傍から見ただけで実力測れるの相当強くないと出来ないみたいだしなあ

91 19/03/24(日)21:05:47 No.578684755

キングってハゲの対になるキャラだからハゲが認められてきてる今逆にキングがつらいことにならないか心配

92 19/03/24(日)21:06:21 No.578684954

>ワンパンマンの世界は傍から見ただけで実力測れるの相当強くないと出来ないみたいだしなあ 理性飛ばす前の阿修羅カブトが無駄に高評価される理由

93 19/03/24(日)21:06:22 No.578684962

キングは子供をいち早く救出してるし 商会の全員を相手に時間稼ぎに成功してる 村田版だとムカデの突進に逃げようともしてない

94 19/03/24(日)21:06:49 No.578685110

普通のバトル漫画なら気とか歩き方とかで相手の実力測ったりするけどワンパンは意図的にそういうのオミットしてるしな

95 19/03/24(日)21:07:11 No.578685252

ハゲ動かせるってだけでキングはかなり凄い

96 19/03/24(日)21:07:39 No.578685413

ハゲの唯一の友達だからな… 携帯ゲーム機壊しても怒らないし

97 19/03/24(日)21:08:10 No.578685606

>普通のバトル漫画なら気とか歩き方とかで相手の実力測ったりするけどワンパンは意図的にそういうのオミットしてるしな 切られたことを気づいていない…

98 19/03/24(日)21:08:18 No.578685646

れいげんのが武力高そうなのはちょっと笑う

99 19/03/24(日)21:08:59 No.578685864

>師匠は対人スキルクソ高いのになんで友達も彼女もいないんだろうねぇ? 対人スキル高いからってそれは人間関係で絶対にヘマをしない才能でもなんでもない 強いからって必ず成功するわけじゃない 無敵でもなんでもないんだからそれだけ以上のものではない

100 19/03/24(日)21:09:53 No.578686203

キングと同様ハゲも初見で実力測れるやつがほとんどいない

101 19/03/24(日)21:10:04 No.578686274

師匠は対人スキル高いけど友人とか恋人とか出来るタイプの性格ではないし…

102 19/03/24(日)21:11:23 No.578686780

なんとなくキングはレイゲンに通用しなさそう

103 19/03/24(日)21:11:27 No.578686795

師匠は詐欺師だけど手に負える範囲の依頼なら一人で依頼人ちゃんと救ってるんだよな… あくまでガチ案件をモブに処理させてるだけで

104 19/03/24(日)21:11:29 No.578686806

ハゲの中ではキングはヒーローとして合格なので後は実力をつけるだけなのである

105 19/03/24(日)21:11:44 No.578686902

キングかちっ厄介だな

106 19/03/24(日)21:11:50 No.578686938

普通に周りの人みんな見下してるし彼女とか友達には自分からはしなさそう

107 19/03/24(日)21:12:10 No.578687041

評判訂正しないだけじゃなくて金貰ってるわけだしいざとなったら一般人見捨てかけたしサイタマに再会するまでのキングはクズ寄りだと思う

108 19/03/24(日)21:12:22 No.578687108

>なんとなくキングはレイゲンに通用しなさそう お互いの間で説教してされて解決したりしてそう

109 19/03/24(日)21:12:31 No.578687158

対人スキルは高いしアウトロー気取ってるヤツに正論で殴れたりするけど いい人かどうかって言われるとかなり微妙なところだよな師匠

110 19/03/24(日)21:12:32 No.578687163

ジェノスをラジコンに改造してキングに操作させれば最強になれる

111 19/03/24(日)21:12:54 No.578687300

芹沢を社会復帰させたのはマジですごいと思う師匠 REIGENでめっちゃまともになっててビビったわ

112 19/03/24(日)21:13:27 No.578687504

当たり前だけど師匠は調子に乗り過ぎたから本物の霊能力者のおじさんにハメられる程度っていう出来ることの限界があるからな

113 19/03/24(日)21:13:29 No.578687524

>なんとなくキングはレイゲンに通用しなさそう めっちゃビビるか見破るかどっちでもありそう モブが「師匠この人普通の人ですよ」って教えるパターンありそうだけど

114 19/03/24(日)21:14:34 No.578687896

>いい人かどうかって言われるとかなり微妙なところだよな師匠 いい人かどうかはわからん だがいい奴ではある

115 19/03/24(日)21:14:50 No.578688004

>芹沢を社会復帰させたのはマジですごいと思う師匠 >REIGENでめっちゃまともになっててビビったわ 師匠は美容師もできるからな…

116 19/03/24(日)21:15:41 No.578688296

師匠は最低限の良識はあるけどその本当に超えちゃいけないライン以外はどうでもいいと思ってそう

117 19/03/24(日)21:15:55 No.578688376

サイタマの超過酷な訓練は無理だが、キングの逃げない心には誰でも近づける 言ってみただけだ

118 19/03/24(日)21:16:08 No.578688457

師匠はちゃんとした大人としての心構えはあるけど それはそれとしてふと客観視するとないない尽くしのかなりピンチなアラサー独身男という…

119 19/03/24(日)21:17:24 No.578688966

>REIGENでめっちゃまともになっててビビったわ 芹沢本人も学ぶ気がちゃんとあったとはいえ凄い成長っぷりだよね…

120 19/03/24(日)21:18:03 No.578689201

>師匠は最低限の良識はあるけどその本当に超えちゃいけないライン以外はどうでもいいと思ってそう たまーに超えちゃいけないライン余裕で超える時があるから師匠も単独では生きていけない生き物なんだよ

121 19/03/24(日)21:18:52 No.578689480

芹沢がもともと優秀だったとように思う 自分から進んで学校とか行くようになったし

122 19/03/24(日)21:19:07 No.578689583

師匠危ういというか悪運だけで生きてきてそう…

123 19/03/24(日)21:20:25 No.578690068

モブがいなかったら事務所畳んでその先特に考えてなかったみたいだしな… 色々とスレスレな人だ

124 19/03/24(日)21:20:40 No.578690160

ツチノコの山はあんなのがいるならどうせ何もできなかっただろうけどあれ密漁…

125 19/03/24(日)21:20:54 No.578690253

師匠はなんか心壊れてそう

126 19/03/24(日)21:22:43 No.578690894

師匠は催眠術パンチと正当防衛ラッシュ見てると左の世界でもヒーローでやっていけそう

127 19/03/24(日)21:24:25 No.578691471

肉改部もAはいけそう

128 19/03/24(日)21:28:48 No.578692971

師匠はなんか凄い有能なただのカウンセラーだし…

129 19/03/24(日)21:30:56 No.578693721

霊幻は「本音晒したらフラれる」って自覚してるし彼女できてもすぐ別れそう あと焼肉奉行はモテない

130 19/03/24(日)21:31:48 No.578694031

>サイキッカーは不意打ちの物理攻撃に弱い… 基本的に慢心してるし常在戦場とかそんな心構えもない一般人寄りの感性だから不意を突かれると脆いんだよね それだけに師匠を軽く躱したボスの格の違いが際立つ

131 19/03/24(日)21:31:57 No.578694072

チッ…うるせぇな…

↑Top