19/03/24(日)19:44:04 >ナイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)19:44:04 No.578655695
>ナイスアレンジはる
1 19/03/24(日)19:45:19 No.578656171
最初にバレ画像きた時はキモいとか巨神兵もどきとか散々だった気がする
2 19/03/24(日)19:45:54 No.578656395
尻尾でかいとか手が小さいとか このゴジラだから理由あってのことなんだろうけど なんでんだろう
3 19/03/24(日)19:46:16 No.578656532
このキモさはなんかやってくれそうだなって安心出来た
4 19/03/24(日)19:46:48 No.578656735
怨念系かな?
5 19/03/24(日)19:47:35 No.578656995
俺はこの初代リスペクトな造形が出た時点で期待してたよ でもあそこまでヒットするとは全く思わなかった
6 19/03/24(日)19:48:51 No.578657458
アップは違和感すごかったけど 鎌倉のシーンあたりだと意外とゴジラっぽいシルエットに見えるんだよな
7 19/03/24(日)19:51:34 No.578658551
上向きな掌にあんな理由ついてるとは思わなかった
8 19/03/24(日)19:52:36 No.578658888
事前情報なしで見て蒲田くんにやられた
9 19/03/24(日)19:52:37 No.578658898
初代がオキシジェンデストロイヤーで苦しんで水面に出てくる所がなんか人間っぽかったから そこから人間に関係のあるようなデザインにしたのかなと
10 19/03/24(日)19:53:12 No.578659128
このビジュアルとあの予告映像と庵野で安心できるわきゃなかったでしょうがーっ!
11 19/03/24(日)19:53:39 No.578659334
>上向きな掌にあんな理由ついてるとは思わなかった みんな神様にいろんな物持たせるよね
12 19/03/24(日)19:54:36 No.578659652
そして流出バレの元になった大型ギニョールの場面は全カットという…
13 19/03/24(日)19:54:54 No.578659751
>このビジュアルとあの予告映像と庵野で安心できるわきゃなかったでしょうがーっ! あの映像の時点ですでに「逃げてる人たちの視線が低すぎるから別の怪獣なんじゃね」って指摘してる人がいたのはすげえなと思った
14 19/03/24(日)19:56:27 No.578660373
公開直後スレ立ちまくってて「」がおもしれーおもしれー言ってるから騙されに行ってやったよ ありがとう…
15 19/03/24(日)19:57:30 No.578660746
人が逃げてるだけの特報はともかく BGM付きの予告編が出た時点で手のひら垂直ぐらいにはなってたよワシ
16 19/03/24(日)19:57:55 No.578660897
>このビジュアルとあの予告映像と庵野で安心できるわきゃなかったでしょうがーっ! リアクションがオーバーすぎない? 十分だったよ…
17 19/03/24(日)19:58:00 No.578660939
>>このビジュアルとあの予告映像と庵野で安心できるわきゃなかったでしょうがーっ! >あの映像の時点ですでに「逃げてる人たちの視線が低すぎるから別の怪獣なんじゃね」って指摘してる人がいたのはすげえなと思った 本編見るああなるわなそりゃ…って納得できるのがすごい
18 19/03/24(日)19:58:33 No.578661140
(見た目ボロボロで弱そうじゃん!これ終了ギリギリまでゴジラ出るの引っ張るやつだな!)
19 19/03/24(日)19:58:55 No.578661242
話通じなさそうな眼いいよね
20 19/03/24(日)19:59:42 No.578661486
ピエール瀧容疑者が出てるってことだけ知ってる
21 19/03/24(日)19:59:43 No.578661487
当時から見た後まで化け物っぽいなという印象で一貫してる
22 19/03/24(日)20:03:39 No.578662671
今回のゴジラ登場早いなー 誰!?ねぇ誰なの!?
23 19/03/24(日)20:04:53 No.578663036
予告編時点ではまだいろいろ言われてたからな しっぽが街の上をブウンって通り過ぎていくカットがあの大きさであの速さならどうのこうのってボロクソ言われてたの忘れない
24 19/03/24(日)20:05:09 No.578663119
(また主人公が悔しがってるよ…おのれゴジラめーってするんだろ?)
25 19/03/24(日)20:05:21 No.578663185
>人が逃げてるだけの特報はともかく >BGM付きの予告編が出た時点で手のひら垂直ぐらいにはなってたよワシ あのトレイラー初見がIMAXのスクリーンだったからちゃんと大画面映えする画になってるなってわりと安心した それでも初日は不安6~7割だったけど…
26 19/03/24(日)20:05:30 No.578663228
ソフビ画像見ちゃってフォームチェンジするのか?って思って もう我慢ならねぇって観に行ったよ…
27 19/03/24(日)20:06:06 No.578663445
5月にBSの日本映画チャンネルでやるよ
28 19/03/24(日)20:06:23 No.578663536
目黒区侵入するシーンいいよね
29 19/03/24(日)20:06:27 No.578663556
>(また主人公が悔しがってるよ…おのれゴジラめーってするんだろ?) (そりゃ壁くらい叩くわあんなん…)
30 19/03/24(日)20:06:30 No.578663576
情報をなんも入れずに公開2日目に見に行ってよかったよ
31 19/03/24(日)20:06:47 No.578663668
初代リスペクトすぎてこれ良くない方向にオタク拗らせた作品にならない?大丈夫?ってなった 杞憂だった
32 19/03/24(日)20:06:53 No.578663701
牧教授と結局融合してるの?
33 19/03/24(日)20:06:58 No.578663726
色々出た後での 更に進化したゴジラ第4形態です…!からのBGM
34 19/03/24(日)20:07:25 No.578663864
中盤のアレでこれ着地点どうなるの?!ってなった 絶対にコイツ海に帰って終わりにはならないだろって
35 19/03/24(日)20:07:31 No.578663888
海面から出たしっぽに比べて蒲田くん小さくない?
36 19/03/24(日)20:07:31 No.578663894
原爆被害者を想起させたいのかと思ってたよ
37 19/03/24(日)20:08:17 No.578664130
うわっ壺とかニコデスだこれ…うわっこのノリきっつ… うわっ… うわ… ああー…
38 19/03/24(日)20:08:29 GpGrrC8k No.578664196
バンダイの情報管理力よ
39 19/03/24(日)20:08:41 No.578664268
むちゃくちゃキモい鎌田君が例のBGMで二足歩行して咆哮してあれっこいつ…ってなるのがすごく良かった そこまではただのゴジラのおやつだと思ってた
40 19/03/24(日)20:08:56 No.578664365
>中盤のアレでこれ着地点どうなるの?!ってなった 休眠状態に入ったあと一気に人間のターンになったのはちょっと拍子抜けした でもそうでもしないと滅んで終了なんだろうけど
41 19/03/24(日)20:08:57 No.578664373
初日初回に見に行って(どえらいもん見せられた…けど俺以外のやつ面白がるかな…) ってロビーで放心しつつヒ見たら島本が俺の負けだーって叫んでてほっこりした
42 19/03/24(日)20:09:18 No.578664547
前田敦子がどこに出てるのか最後まで分からなかった
43 19/03/24(日)20:09:29 No.578664614
アートオブシンゴジラ読むと売り出し方についてもすごく庵野が考えててすげぇなって
44 19/03/24(日)20:09:36 No.578664657
>原爆被害者を想起させたいのかと思ってたよ そんなの不謹慎だよね…じゃあ大震災と大津波想起してもらうね…
45 19/03/24(日)20:09:39 No.578664676
最初の予告が鷺巣曲にあわせてカット繋ぐヱヴァと同じ方式だから好き放題してるんだろうなとは思った 好き放題してた
46 19/03/24(日)20:09:42 No.578664688
意図してバレとか情報得ないように立ち回ったおかげで 初見でめっちゃ衝撃受けれた…
47 19/03/24(日)20:09:55 No.578664785
はいはいゴジラの尻尾ねー…誰だお前!?
48 19/03/24(日)20:09:56 No.578664788
庵野も駄目になったかな…と思ってたけどヒで友達が面白い面白い言ってたから罪滅ぼしに行ってあげたらめっちゃ面白くて申し訳なくなった
49 19/03/24(日)20:09:56 No.578664792
爆撃機がやられたときの謎の対空火器って形容が面白い
50 19/03/24(日)20:10:17 No.578664908
よくここまで上手く行ったなホントに
51 19/03/24(日)20:10:19 No.578664917
内閣総辞職ビームの絶望感は見事だったわ
52 19/03/24(日)20:10:34 No.578664991
庵野くん監督の情報がでたときはどんな反応だったんです?
53 19/03/24(日)20:10:35 No.578664997
こういう人目線での驚異を長々と描いたのって少ないかな
54 19/03/24(日)20:10:36 No.578665002
https://www.youtube.com/watch?v=5FbnNI9JrDw この東宝が作った方のザ邦画って感じの予告いいですよね…
55 19/03/24(日)20:10:46 No.578665064
石原さとみ叩かれてるけど台詞や役柄すごいいいと思う
56 19/03/24(日)20:10:59 No.578665144
B2が撃墜されるのってかなり珍しいよね
57 19/03/24(日)20:11:01 No.578665155
>内閣総辞職ビームの絶望感は見事だったわ あの時点で日本の負けだと思うよね
58 19/03/24(日)20:11:46 No.578665427
>原爆被害者を想起させたいのかと思ってたよ でも福一事故というか東日本震災は明らかに意識してるし… 初代の水爆実験オマージュといえばそれまでだけど
59 19/03/24(日)20:11:50 No.578665439
>庵野くん監督の情報がでたときはどんな反応だったんです? シンエヴァ投げんなや!!!11!!1
60 19/03/24(日)20:12:03 No.578665506
B2「自衛隊の時は反撃しなかったのにどうして…」
61 19/03/24(日)20:12:15 No.578665565
>内閣総辞職ビームの絶望感は見事だったわ 総理や閣僚達の好感度を上げてからのアレ
62 19/03/24(日)20:12:22 No.578665596
>石原さとみ叩かれてるけど台詞や役柄すごいいいと思う インチキ外人は怪獣映画の風物詩だからね
63 19/03/24(日)20:12:25 No.578665609
最初のポスターのビジュアル見た時の第一印象が「歯並び悪いな…」だったのは覚えている
64 19/03/24(日)20:12:30 No.578665637
https://www.youtube.com/watch?v=j7hJW3wWoAo まぁこの特報じゃ不安に思うよな
65 19/03/24(日)20:12:38 No.578665678
>B2「自衛隊の時は反撃しなかったのにどうして…」 めっちゃ痛かった
66 19/03/24(日)20:12:48 No.578665733
>最初のポスターのビジュアル見た時の第一印象が「歯並び悪いな…」だったのは覚えている 食べてないんだ……
67 19/03/24(日)20:12:54 No.578665763
まさかゴジラが日本の映画界を再び席巻することになるとは夢にも思わなかった
68 19/03/24(日)20:13:08 No.578665841
東京湾内に漂流中のプレジャーボートを発見 (はぁ…カメラ視点…) なにこれ?!地震?? (素人の棒演技…) ニコ生画面…庵野だなぁ庵野庵野… あの最初の面倒臭いオタクを突き放す感じの演出憎いね!
69 19/03/24(日)20:13:17 No.578665890
>庵野くん監督の情報がでたときはどんな反応だったんです? エヴァやれや!!一色だったような
70 19/03/24(日)20:13:21 No.578665924
>インチキ外人は怪獣映画の風物詩だからね そういうのじゃなくて台詞とかシーンとかめっちゃ良くない? ヤシオリの時ひとりで基地に立ってたりとかさ
71 19/03/24(日)20:13:23 No.578665932
エヴァはもう…あかんか… それにしてもなんでゴジラ?って感じだった
72 19/03/24(日)20:13:33 No.578665996
>https://www.youtube.com/watch?v=j7hJW3wWoAo >まぁこの特報じゃ不安に思うよな エヴァの旧劇の実写パートの雰囲気まんますぎる…
73 19/03/24(日)20:13:58 No.578666133
庵野にも期待してなかったしゴジラにも期待して無くて何となく見たけど凄まじい作品だったよ…
74 19/03/24(日)20:14:05 No.578666179
これとか君の名はとか「そろそろ自粛ムードもおしまいにしないっすか」って作り手側の気持ちが 同時多発的に作品として結実した感があった
75 19/03/24(日)20:14:21 No.578666262
不安どおりのものだった
76 19/03/24(日)20:14:54 No.578666469
>>(また主人公が悔しがってるよ…おのれゴジラめーってするんだろ?) >(そりゃ壁くらい叩くわあんなん…) ガッツリ減ってる巨災対よくない… su2963671.webm
77 19/03/24(日)20:15:18 No.578666622
序盤は正直鎌田くんが出てくるまではまったく期待できなかった
78 19/03/24(日)20:15:23 No.578666651
庵野はまだまだやれる そう感じるよ
79 19/03/24(日)20:15:25 No.578666669
>https://www.youtube.com/watch?v=j7hJW3wWoAo >まぁこの特報じゃ不安に思うよな 「撮ってないで早く!」 いいよね…
80 19/03/24(日)20:15:40 No.578666744
初回の地上派放送ではナイフの行方に次ぐレス数を稼いだらしいな
81 19/03/24(日)20:15:44 No.578666775
今どき怪獣映画なんてジャンル映画なんですよオタクしか見ないんですよって言ってて この男…この時代にマジでパンピーにまで怪獣映画を見せようとしてる…本気か…?ってなった
82 19/03/24(日)20:15:46 No.578666789
なんか予告だと愛がどうのとか言ってて、あーやっちまったなーって思ってたよ 名作じゃねーか
83 19/03/24(日)20:15:57 No.578666850
ハリウッド物と比べれば怪獣の出る政治映画って感じだったので ここまでヒットするのは全く予想できなかった
84 19/03/24(日)20:16:21 No.578666974
初回放送時はカタログがめっちゃ赤くなってたよ
85 19/03/24(日)20:16:31 No.578667025
>そういうのじゃなくて台詞とかシーンとかめっちゃ良くない? この国に3度も原爆を落とす行為を私の祖国にさせたくないから (原爆ドーム) (一本鳥居) いいよね…
86 19/03/24(日)20:16:41 No.578667092
昼のテレビ番組で突然興奮してシン・ゴジラ語り出す磯野貴理子の奴がダメだった
87 19/03/24(日)20:16:43 No.578667105
日本側はちゃんと取材したんだろうけど アメリカ人の描写はなんか雑だった気がする
88 19/03/24(日)20:16:47 No.578667133
前半の日本の手続きめんどくさい!が面白あじになってたのが
89 19/03/24(日)20:17:19 No.578667333
首相レク(チャー)
90 19/03/24(日)20:17:23 No.578667359
>アメリカ人の描写はなんか雑だった気がする 良くも悪くも日本人の考えるアメリカ像って感じではあった 逆に言うと受け入れられやすいアメリカ像
91 19/03/24(日)20:17:30 No.578667394
ガッズィーラ…まさに神の化身ね… いいよね
92 19/03/24(日)20:17:38 No.578667433
モンスターアーツまだ飾ってある
93 19/03/24(日)20:17:40 No.578667454
エラから排出した血ノリが付着しなかったり割と詰めが甘いシーンがあると気付いたのは何度も見た後
94 19/03/24(日)20:18:30 No.578667755
>良くも悪くも日本人の考えるアメリカ像って感じではあった >逆に言うと受け入れられやすいアメリカ像 カヨコ以外政治家も学者も白人しかいないのは古臭いイメージあった
95 19/03/24(日)20:18:39 No.578667816
>>庵野くん監督の情報がでたときはどんな反応だったんです? >エヴァやれや!!一色だったような 公開後に「もうエヴァ撮らなくていいよ!!」になってたのが吹く
96 19/03/24(日)20:18:43 No.578667843
とりあえずセリフ言いたくなる奴
97 19/03/24(日)20:18:45 No.578667857
日本をみすてす>なんか予告だと愛がどうのとか言ってて、あーやっちまったなーって思ってたよ CMの最後まで日本を見捨てない云々でそうなった 東京三区消滅とか加減しろや…
98 19/03/24(日)20:19:08 No.578668014
>首相レク(チャー) これで初めてレクの意味知ったなんて言えない…
99 19/03/24(日)20:19:39 No.578668158
現実対虚構が見終わったら逆だと分かって面白かったな エンタメ映画内の日本はいくら強くても良い
100 19/03/24(日)20:19:50 No.578668211
あの安っぽい単眼人型ゴジラのデザイン公開しちゃったの失敗だわ 詳細出さない方がよかった
101 19/03/24(日)20:20:22 No.578668382
まだ住民が取り残されている!射撃の可否を問う!
102 19/03/24(日)20:20:22 No.578668387
20年ぶりぐらいにゴジラ見たんでそうだあの頃も怪獣のシーン以外どうでもよかったって思い出した
103 19/03/24(日)20:20:29 No.578668427
自衛隊が失敗したときのクソァッ!が好き
104 19/03/24(日)20:20:29 No.578668432
>とりあえずセリフ言いたくなる奴 え、蒲田に?
105 19/03/24(日)20:20:54 No.578668574
グローリー丸の時点で気持ち悪い笑顔になってた俺はチョロいと思う
106 19/03/24(日)20:21:01 No.578668617
梶田っぽいのがいる 梶田じゃね? 梶田だ…
107 19/03/24(日)20:21:08 No.578668644
>とりあえずセリフ言いたくなる奴 まずは君が落ち着け
108 19/03/24(日)20:21:36 No.578668794
上映一周目くらいまで「」のいつもの否定的な意見許さないパターンで評価されてるんだろうなって思ってた 流石に夏コミの待機列でみんなシンゴジの話ばっかりしてるの見て終わった後すぐ観に行った
109 19/03/24(日)20:21:39 No.578668813
制作裏話は聞きたくなるけど敢えて隠すのも本編を楽しむ味付けの一つだよね
110 19/03/24(日)20:21:53 No.578668900
最初の最初のカットがまず初代の冒頭リスペクトだもんね…
111 19/03/24(日)20:22:04 No.578668982
ゴジラの出番が少ないってたまに見るけど登場人物全員ゴジラのこと考えてて 常に背後にゴジラの影がちらついてるからそんな風に考えたこと一度もなかった
112 19/03/24(日)20:22:11 No.578669031
>最初のシーンの初代オマージュ丸出しの航跡の時点で気持ち悪い笑顔になってた俺はチョロいと思う
113 19/03/24(日)20:22:14 No.578669052
やっぱり例のBGMはあかんよ
114 19/03/24(日)20:22:31 No.578669164
自衛隊作戦シーンで次々と兵器が並んでいくの凄い興奮してずっとガッツポーズしてた
115 19/03/24(日)20:22:43 No.578669233
(片桐はいり)
116 19/03/24(日)20:22:52 No.578669283
最後の尻尾が枝分かれしてるシーンが違う時があったみたいな噂も流れたけど結局デマで良いんだよね?
117 19/03/24(日)20:23:10 No.578669382
松尾諭を初めて知った作品だった そしてアンノくん市川実日子好きね
118 19/03/24(日)20:23:13 No.578669406
>最初の古い東宝ロゴと「東宝映画作品」の時点で気持ち悪い笑顔になってた俺はチョロいと思う
119 19/03/24(日)20:23:20 No.578669449
なんとかしたときに歓声あげるでなく やっと終わったわくそが…みたいな雰囲気なの好き
120 19/03/24(日)20:23:22 No.578669454
いいですよねマンション潰されるところ
121 19/03/24(日)20:23:33 No.578669511
ちょっと「」はチョロすぎる…
122 19/03/24(日)20:23:38 No.578669542
なんも事前の情報入れないで観た妹は鎌田君の事を最初ゴジラじゃない怪獣だと思ったみたいでちょっと羨ましかった
123 19/03/24(日)20:23:48 No.578669604
ゲロからの収束からの拡散ビームはビビる
124 19/03/24(日)20:24:03 No.578669683
>なんとかしたときに歓声あげるでなく >やっと終わったわくそが…みたいな雰囲気なの好き (1回やらせた後に人が死んでんねんで!するカントクくん)
125 19/03/24(日)20:24:30 No.578669856
>とりあえずセリフ言いたくなる奴 そりゃ動くでしょ生き物なんだから
126 19/03/24(日)20:24:31 No.578669860
>なんとかしたときに歓声あげるでなく >やっと終わったわくそが…みたいな雰囲気なの好き 最初に歓声あげさせてからマウント取りに行く庵野くんはさぁ…
127 19/03/24(日)20:24:31 No.578669864
語れる部分が多過ぎる…
128 19/03/24(日)20:24:56 No.578670011
>いいですよねマンション潰されるところ いいよね…あの流れで感動して泣いちゃったよ
129 19/03/24(日)20:25:02 No.578670052
初回行ってた人達の多くがあんな呆然として話してた映画初めて見た そこまで興味なかったのにアレで行くの即決した
130 19/03/24(日)20:25:14 No.578670120
戦車にGOプロ乗っけて撮影したとか言う旋回のシーンがかっこよくて困る 当たり前だけど兵器が撃ってるシーンは全部CGだと言うのも実はハリウッド並に技術あるんだな!と思った
131 19/03/24(日)20:25:21 No.578670157
わざわざ爆発音やら足音やらを過去の東宝映画からライブラリ引っぱってくるのが実にあんのくんらしい
132 19/03/24(日)20:25:25 No.578670185
人知を超えた完全生物とか神の化身とかワードが強い
133 19/03/24(日)20:25:28 No.578670225
これを契機に見たい作品あったら映画館通うようになったな…
134 19/03/24(日)20:25:34 No.578670250
ラストらへんのなりふり構わなく攻撃するシーンが好き 決死隊みたいなのもとてもいい
135 19/03/24(日)20:25:53 No.578670369
いいよね初期のプロット 絶対売れないわコレ
136 19/03/24(日)20:25:59 No.578670411
殺意しか感じないビーム乱れうちいいよね...
137 19/03/24(日)20:26:06 No.578670442
街とかゴジラとか全部CGだからなぁ
138 19/03/24(日)20:26:17 No.578670496
火の海にした絶望感は凄かった
139 19/03/24(日)20:26:18 No.578670500
>ゲロからの収束からの拡散ビームはビビる ボボボボボ ゴォォォォォ バアァァァァ ピーーーーーー
140 19/03/24(日)20:26:38 No.578670616
同じ年にパトレイバーの実写映画でブラックホークダウンみたいなヘリ描写見てたからヘリのシーンだけは満足できなかったな 戦車は超かっこよかった
141 19/03/24(日)20:26:39 No.578670618
>当たり前だけど兵器が撃ってるシーンは全部CGだと言うのも実はハリウッド並に技術あるんだな!と思った 使いどころが上手いというかバレにくい使い方よく心得てるなあと思った もちろん技術もあるんだけど
142 19/03/24(日)20:26:48 No.578670665
>とりあえずセリフ言いたくなる奴 今ここで決めるのか 聞いてないぞ
143 19/03/24(日)20:26:50 No.578670673
地下に逃げる人描写してからのゲロだからあれ酷いよね…
144 19/03/24(日)20:26:54 No.578670694
>ゲロからの収束からの拡散ビームはビビる 体温が高温だから呼気が火炎みたいになるのかな から甲高い音になってはい?ってなるのいいよね…
145 19/03/24(日)20:27:07 No.578670765
そりゃ自国の問題じゃなきゃハイハイムリムリ核核みたいになるよね
146 19/03/24(日)20:27:15 No.578670807
>街とかゴジラとか全部CGだからなぁ ちゃっちいジオラマだなぁ!趣味じゃしゃあねえか! CGでした
147 19/03/24(日)20:27:20 No.578670831
>いいですよねマンション潰されるところ 窓ガラスの向こうの背景もちゃんと動いてるのに気付いた時はおおぅってなった
148 19/03/24(日)20:27:38 No.578670936
戦車はそうだよな実物こんな転がせねえよって見てる間忘れる程度に違和感感じてなかった 分かった後に見ると少ーしそれっぽく見えるんだけど夢中で見てりゃ気づかねえよもう
149 19/03/24(日)20:27:47 No.578670978
レジェゴジでゲロビームがあんまりカタルシス無かったからシンゴジのビームは死ぬほど怖かった えー…えー!?ええええええってなった
150 19/03/24(日)20:27:59 No.578671033
旧作の音楽を再演奏録音までさせといて やっぱ旧作のやつ使うわする庵野
151 19/03/24(日)20:28:09 No.578671087
>地下に逃げる人描写してからのゲロだからあれ酷いよね… ゴジラの前側は地下に逃げても蒸し焼きってのが…
152 19/03/24(日)20:28:31 No.578671235
>殺意しか感じないビーム乱れうちいいよね... だがこちらの予測通りだ ガス欠にしてやれ
153 19/03/24(日)20:28:34 No.578671254
ビームよりも口パカのほうがインパクトあった プレデターかよおまえ
154 19/03/24(日)20:28:38 No.578671271
いつもはよっ待ってましたって火炎放射でもうやめてぇってなるもの…
155 19/03/24(日)20:28:44 No.578671298
2度めの上陸時に移動するゴジラを俯瞰で撮ってるところがすごく好き 空撮っぽい俯瞰で実景合成って着ぐるみじゃやりにくいことだったから
156 19/03/24(日)20:29:09 No.578671434
>旧作の音楽を再演奏録音までさせといて 耳コピで原曲の演奏ミスまで再現! >やっぱ旧作のやつ使うわする庵野 うn…
157 19/03/24(日)20:29:38 No.578671574
>街とかゴジラとか全部CGだからなぁ 振動でずり落ちる屋根瓦はミニチュア使って違和感誤魔化すのねーなるほどねーって見てた 瓦もCGだった
158 19/03/24(日)20:29:41 No.578671594
ヤシオリ作戦終わったあとのはー…感がたまらない
159 19/03/24(日)20:29:51 No.578671647
>2度めの上陸時に移動するゴジラを俯瞰で撮ってるところがすごく好き >空撮っぽい俯瞰で実景合成って着ぐるみじゃやりにくいことだったから 鎌倉市街地で尻尾振ってるの見上げるのすごい迫力あるよね
160 19/03/24(日)20:29:52 No.578671653
TV放映の時はあの背びれビームをCM入りの時に放映しててああやっぱ劇場で見といてよかった…ってなった あそこは初見なんも知らんで見たいよね
161 19/03/24(日)20:29:53 No.578671659
あのあとスクラップ&ビルドできるんかな…
162 19/03/24(日)20:29:53 No.578671666
庵野クンはさあ…
163 19/03/24(日)20:29:56 No.578671684
ホーム画面の妻子見て微笑む巨災対の人いいよね
164 19/03/24(日)20:30:18 No.578671816
第1形態の時点でこれがゴジラになるのかってゴジラっぽい意匠あんなに強いのに ゴジラの敵役にしか見えなかったっていうのはやっぱり無理がないかなっていつも思う
165 19/03/24(日)20:30:28 No.578671871
逃げ遅れたマンション住民の部屋なんかがミニチュアとの複合技と聞いてなるほどなーと
166 19/03/24(日)20:30:39 No.578671924
>旧作の音楽を再演奏録音までさせといて >やっぱ旧作のやつ使うわする庵野 でも実際原曲聞くと宇宙大戦争マーチのヤケクソ感はこうでなくっちゃなーって思うし…
167 19/03/24(日)20:30:57 No.578672032
>ホーム画面の妻子見て微笑む巨災対の人いいよね 着信履歴がある瞬間から途絶えて曇る巨災対の人いい…
168 19/03/24(日)20:31:13 No.578672138
口開けてうわ熱線くる!って思ったら黒煙ゲロゲロでん?何これ?って思ってたら目の膜閉じて黒煙が一気に爆発して火炎になるながれ
169 19/03/24(日)20:31:19 No.578672165
庵野くんの音楽プレイリストじゃん!
170 19/03/24(日)20:31:35 No.578672258
ふつうにゴジラのパチもんの敵になるなんかだと思ったよ初見
171 19/03/24(日)20:31:37 No.578672273
本当に10億円で撮れたの?作らせといて無駄にした部分とか感情に入ってる?
172 19/03/24(日)20:31:38 No.578672281
>でも実際原曲聞くと宇宙大戦争マーチのヤケクソ感はこうでなくっちゃなーって思うし… ピアノは打楽器
173 19/03/24(日)20:32:19 No.578672527
>庵野くんの音楽プレイリストじゃん! EDのvsメカゴジラにワシは心底しびれたよ…
174 19/03/24(日)20:32:21 No.578672540
ゲロ火炎で吹っ飛んでビルに飛んでいく車いいよね
175 19/03/24(日)20:33:08 No.578672814
>庵野くんの音楽プレイリストじゃん! エンドロールで「なんでVSメカゴジラ?」からの
176 19/03/24(日)20:33:11 No.578672831
段々完全に別の曲になっていくエヴァの曲アレンジ
177 19/03/24(日)20:33:15 No.578672854
デンデンデンデンデンデンドンドン はわかっててもやっぱり笑っちゃうって
178 19/03/24(日)20:33:23 No.578672899
ゴジラの精巧なアニマトロニクスは本編で使われず監督のラジコンになって終わりました
179 19/03/24(日)20:33:31 No.578672948
ビルと電車で反撃するの好き
180 19/03/24(日)20:33:36 No.578672975
見慣れた風景に横に地名だけ表示されて1コマで次々に薙ぎ払われてくのいいよね
181 19/03/24(日)20:33:36 No.578672982
うわゲロ吐いてる あーそれで燃やすのねエグいわー あれ収束してく? …………
182 19/03/24(日)20:33:55 No.578673102
というか伊福部音楽は怪獣映画…というよりパワーのある映画との親和性が良すぎる
183 19/03/24(日)20:34:03 No.578673151
>デンデンデンデンデンデンドンドン >はわかっててもやっぱり笑っちゃうって 初日は周りも悪いオタクだったようでみんなクスクス笑ってたな…
184 19/03/24(日)20:34:53 No.578673463
オタクじゃない世代はあのBGMで踊る大捜査線だ!ってなるのかな
185 19/03/24(日)20:35:09 No.578673551
B2落とした後ヤケクソみたいに地面をビームでえぐってから射線を上げてビルを切るシーンに痺れる
186 19/03/24(日)20:35:13 No.578673572
ギュイーンギュイーンギュイーンギュイードゥンドゥン
187 19/03/24(日)20:35:19 No.578673602
>ビルと電車で反撃するの好き 六十余年の積もりに積もった恨みが今ゴジラに 巻き付く 巻き付く!?
188 19/03/24(日)20:35:36 No.578673724
>というか伊福部音楽は怪獣映画…というよりパワーのある映画との親和性が良すぎる https://www.youtube.com/watch?v=2J9TNedmAlo ですよね!
189 19/03/24(日)20:35:39 No.578673746
電車爆弾のまきつく挙動だけが違和感ありすぎて駄目だった
190 19/03/24(日)20:35:40 No.578673758
>ビルと電車で反撃するの好き 無人在来線爆弾いいよね
191 19/03/24(日)20:36:14 No.578673955
在来線ばかり話題になるけど新幹線も好き
192 19/03/24(日)20:36:23 No.578674003
>オタクじゃない世代はあのBGMで踊る大捜査線だ!ってなるのかな 踊るだって最後の映画やってからどれだけ立ってると思ってるんだ…
193 19/03/24(日)20:36:50 No.578674184
>>ビルと電車で反撃するの好き >無人在来線爆弾いいよね 曲もそうだけどネーミングがまずスルいよあれ
194 19/03/24(日)20:36:54 No.578674207
宇宙大戦争マーチかかった瞬間はっと我に返っていいぞいけいけゴジラなんかやっつけろーってなる
195 19/03/24(日)20:36:56 No.578674219
>電車爆弾のまきつく挙動だけが違和感ありすぎて駄目だった 当時日頃満員電車で通勤してるリーマン達の執念ってレスついててだめだった
196 19/03/24(日)20:36:59 No.578674236
>ビルと電車で反撃するの好き 初代で噛み千切られてた電車の報復と聞いてなるほどなぁと思った
197 19/03/24(日)20:36:59 No.578674238
そうはならんやろって動きで巻き付く在来線良いよね 死ねオラッ!っていい角度で直撃するビル良いよね
198 19/03/24(日)20:37:01 No.578674247
よく見るとゴジラが蹴散らしてる車とかもふんわり舞っててゲームみたいな物理挙動してる
199 19/03/24(日)20:37:02 No.578674251
>在来線ばかり話題になるけど新幹線も好き 東宝で新幹線大爆破かぁ…って思いましたよ私は
200 19/03/24(日)20:37:09 No.578674294
ペイロードから凄い威力だ無人在来線爆弾!って計算したサイト合ったよね
201 19/03/24(日)20:37:15 No.578674330
>ゴジラの精巧なアニマトロニクスは本編で使われず監督のラジコンになって終わりました それ制作費に入ってるの…
202 19/03/24(日)20:37:26 No.578674400
>在来線ばかり話題になるけど新幹線も好き ていうか最初見た後で語ってた時は混ざってた
203 19/03/24(日)20:37:41 No.578674501
これの続きやるのは難しいだろうけどそろそろ新作の話とか出てきませんかね あれだけヒットさせておいてほったらかしとはいかん
204 19/03/24(日)20:38:15 No.578674725
初見時は新幹線爆弾のが印象に残ってたよ だって宇宙大戦争マーチの軽快なファンファーレと同時に突っ込んでいくんだもん
205 19/03/24(日)20:38:21 No.578674757
>>というか伊福部音楽は怪獣映画…というよりパワーのある映画との親和性が良すぎる >https://www.youtube.com/watch?v=2J9TNedmAlo >ですよね! だってこんなのどうみても冒頭死地に赴く最終兵器じゃん…
206 19/03/24(日)20:38:28 No.578674794
>宇宙大戦争マーチかかった瞬間はっと我に返っていいぞいけいけゴジラなんかやっつけろーってなる 応援上映で島本先生が女の子達に 君達はゴジラ頑張れって言ったりやっつけろって言ったりどっちなんだよ!で言ってて笑った
207 19/03/24(日)20:38:36 No.578674863
ゴジラのアニマトロニクスは特典映像で動かしながら大喜びしてる樋口監督がみれるぞ!
208 19/03/24(日)20:39:01 No.578675037
>>ゴジラの精巧なアニマトロニクスは本編で使われず監督のラジコンになって終わりました >それ制作費に入ってるの… シンちゃん「庵野君は要らないって言うけど絶対いると思うから作っておこう」 って良かれと思って発注したんだ 本当に使われなかった
209 19/03/24(日)20:39:59 No.578675361
>ゴジラのアニマトロニクスは特典映像で動かしながら大喜びしてる樋口監督がみれるぞ! それでアンノクンの反応は?
210 19/03/24(日)20:40:18 No.578675465
科学技術館の壁とかもうあんのくんとひぐちくんの好きなアクの強いものしか入ってない鍋なのに なんだろうスルスルと何度でも食える
211 19/03/24(日)20:40:23 No.578675485
当然のようにアニマトロニクスゴジラをサイボット呼びする樋口くんはさぁ…
212 19/03/24(日)20:41:05 No.578675697
… カシャン
213 19/03/24(日)20:41:12 No.578675739
>これの続きやるのは難しいだろうけどそろそろ新作の話とか出てきませんかね >あれだけヒットさせておいてほったらかしとはいかん 了解!スタッフ総入れ替えで怪獣プロレス!
214 19/03/24(日)20:41:44 No.578675929
>君達はゴジラ頑張れって言ったりやっつけろって言ったりどっちなんだよ! 前半は現実(日本)vs虚構(ゴジラ) 後半は現実(ゴジラ)vs虚構(日本) 現実には常に負けてもらう
215 19/03/24(日)20:41:45 No.578675944
野村萬斎が東京をめちゃくちゃにしたという事実
216 19/03/24(日)20:41:56 No.578676008
庵野はその映像に写ってなかったような… コントローラー握ってにこにこしてる樋口監督だけが写っている
217 19/03/24(日)20:42:55 No.578676392
>了解!スタッフ総入れ替えで家族ドラマ!
218 19/03/24(日)20:42:55 No.578676397
>よく見るとゴジラが蹴散らしてる車とかもふんわり舞っててゲームみたいな物理挙動してる モニタチェックしながら「もっとミニカーっぽく」とカントクくんの指示が飛んできます