虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • DAS... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/24(日)18:56:31 No.578640608

    DASH島 グリル厄介 3月31日 19:00 世界の果てまでイッテQ!春の2時間SP

    1 19/03/24(日)18:56:50 No.578640708

    DASH島 反射炉の心臓部「炉」の工事は苦戦続き。 それでもTOKIOが入れ代わり立ち代わりレンガを積み上げ、やっとゴールが見えてきた。が! ある日、スズメバチがレンガの内部に巣を…。 さっそく“駆除のプロ"ことアノ男が立ち上がった。

    2 19/03/24(日)18:57:12 No.578640799

    グリル厄介 DASH海岸でよく行く城ヶ島の海底が、厄介者のせいで砂漠の様な光景に…。 そいつは三浦半島の海底で大増殖した「海のブルドーザー」。 そこで横山が…

    3 19/03/24(日)18:57:55 No.578640962

    厄介の方なにか新しいことやるっぽいな

    4 19/03/24(日)18:58:05 No.578641002

    >そこで横山が… 当たり前の様に横山がいる…

    5 19/03/24(日)18:59:08 No.578641245

    海岸にも当たり前のようにTOKIOじゃない人がいるし…

    6 19/03/24(日)18:59:38 No.578641355

    先週二時間で今日放送無いかと思ってたから嬉しい

    7 19/03/24(日)18:59:39 No.578641359

    行列にパンケーキ出るのか

    8 19/03/24(日)18:59:42 No.578641369

    でももう説明なしで横山がいても誰もなんも思わんよね

    9 19/03/24(日)18:59:42 No.578641372

    反応炉ってまだ作ってたんだ 何年くらいやってたんだっけ

    10 19/03/24(日)18:59:45 No.578641386

    なんだろう オニヒトデかな

    11 19/03/24(日)18:59:55 No.578641427

    >先週二時間で今日放送無いかと思ってたから嬉しい まあ来週ないんやけどなブヘヘヘヘ

    12 19/03/24(日)19:00:03 No.578641458

    もう二年もやってんのか…

    13 19/03/24(日)19:00:04 No.578641463

    相変わらず気の長い企画ばっかだな

    14 19/03/24(日)19:00:20 No.578641537

    まあ最高な場所だからなあ

    15 19/03/24(日)19:00:24 No.578641560

    先週は濃かったな…

    16 19/03/24(日)19:00:25 No.578641564

    うに?

    17 19/03/24(日)19:00:27 No.578641574

    燃やせばいいんじゃねえかな!

    18 19/03/24(日)19:00:31 No.578641588

    そのキャベツ捨てちゃうんですか?

    19 19/03/24(日)19:00:31 No.578641589

    炉が一番メンバー不在の影響受けてるよね

    20 19/03/24(日)19:00:31 No.578641593

    スズメバチいつも出てくるな…

    21 19/03/24(日)19:00:47 No.578641663

    先週が濃すぎて今週がちょっと心配

    22 19/03/24(日)19:00:49 No.578641677

    炉は半年ぶりくらいか 撮れ高無さすぎる…

    23 19/03/24(日)19:00:59 No.578641725

    最後に出てたのは詰まりすぎて割れたキャベツか

    24 19/03/24(日)19:01:09 No.578641764

    反射炉は立案者いないんだからなんで作ってるのかもう分かんないしいいんじゃないかな…だめかな?

    25 19/03/24(日)19:01:23 No.578641831

    工作得意な人がいなくなったせいで島の開発遅くなってるよな

    26 19/03/24(日)19:01:32 No.578641865

    反射炉の立案者はリーダーだろ?

    27 19/03/24(日)19:02:12 No.578642052

    あんだけ苦労して途中まで作ったんだから止めるの勿体無くね?

    28 19/03/24(日)19:02:14 No.578642064

    >工作得意な人がいなくなったせいで島の開発遅くなってるよな いなくなったせいっていうかいなくなった原因のせいっていうか

    29 19/03/24(日)19:02:22 No.578642106

    そこまでやるつもりか!?

    30 19/03/24(日)19:02:25 No.578642120

    なそ にん

    31 19/03/24(日)19:02:27 No.578642127

    銛を直そうがえらい計画に

    32 19/03/24(日)19:02:31 No.578642145

    もう反射炉は完成しないんじゃないかな…

    33 19/03/24(日)19:02:33 No.578642156

    反射炉は立案者がいても造り上げてかつ維持するの難しいから終わりが見えなくて…

    34 19/03/24(日)19:02:36 No.578642163

    なそ にん

    35 19/03/24(日)19:02:36 No.578642167

    もう反応炉はいいんじゃねえかな…

    36 19/03/24(日)19:02:38 No.578642176

    人間性を捧げよ

    37 19/03/24(日)19:02:45 No.578642214

    だめ

    38 19/03/24(日)19:02:47 No.578642217

    もともと大半は映ってないとこでスタッフがやってたんだしあんまり変わらない気が

    39 19/03/24(日)19:02:52 No.578642237

    風の谷のー

    40 19/03/24(日)19:02:53 No.578642245

    蝉?

    41 19/03/24(日)19:02:59 No.578642278

    セミ鳴いとる

    42 19/03/24(日)19:02:59 No.578642281

    待ってりゃ銛くらい流れてくるだろ

    43 19/03/24(日)19:03:06 No.578642327

    反応炉まだ作ってたのか

    44 19/03/24(日)19:03:18 No.578642375

    世界遺産というよりメンバーの負の遺産なのでは…

    45 19/03/24(日)19:03:24 No.578642410

    炉の担当が別の炉にも手を出したばっかりにチキショウ!

    46 19/03/24(日)19:03:29 No.578642458

    ひぃっ

    47 19/03/24(日)19:03:31 No.578642468

    カット大変だな

    48 19/03/24(日)19:03:35 No.578642496

    ギャー!

    49 19/03/24(日)19:03:37 No.578642517

    なそ にん

    50 19/03/24(日)19:03:38 No.578642519

    反射炉のレンガ詰みと言ったら山口メンバーだったからなぁ

    51 19/03/24(日)19:03:41 No.578642530

    曲者!曲者!

    52 19/03/24(日)19:03:42 No.578642537

    思った以上にしっかり作ってる炉だ

    53 19/03/24(日)19:03:43 No.578642538

    キイロスズメバチ?

    54 19/03/24(日)19:03:45 No.578642553

    やべーぞ!

    55 19/03/24(日)19:03:45 No.578642555

    まあキイロスズメバチいるよね…

    56 19/03/24(日)19:03:48 No.578642582

    なにもそんなとこに作らなくても

    57 19/03/24(日)19:03:52 No.578642596

    キイロのほうかな

    58 19/03/24(日)19:03:52 No.578642600

    そんなに近づいて大丈夫か?

    59 19/03/24(日)19:03:53 No.578642607

    やべーぞ!

    60 19/03/24(日)19:03:55 No.578642617

    こえぇ…

    61 19/03/24(日)19:03:58 No.578642627

    レベリングしよう

    62 19/03/24(日)19:03:59 No.578642630

    ヒッ

    63 19/03/24(日)19:04:00 No.578642638

    いやあああ

    64 19/03/24(日)19:04:01 No.578642648

    案外ちっちゃい巣だけど何匹いるのかな

    65 19/03/24(日)19:04:02 No.578642649

    結構でかくなるまで気づかなかったのね

    66 19/03/24(日)19:04:02 No.578642653

    誰か!プロ呼んできて!

    67 19/03/24(日)19:04:03 No.578642657

    スズメバチだ…レベリングしなきゃ…

    68 19/03/24(日)19:04:04 No.578642661

    駆除はお手のもんだろ

    69 19/03/24(日)19:04:07 No.578642671

    すでに何度も退治してきましたよね?

    70 19/03/24(日)19:04:07 No.578642672

    スズメバチ食うの!?

    71 19/03/24(日)19:04:09 No.578642681

    ハチ駆除って昔やってたよね

    72 19/03/24(日)19:04:10 [蜂] No.578642685

    反射炉計画やるって聞いて飛んできたのに…

    73 19/03/24(日)19:04:13 No.578642695

    恒例行事!

    74 19/03/24(日)19:04:16 No.578642704

    でけー!

    75 19/03/24(日)19:04:17 No.578642712

    レベリングで何とかなる

    76 19/03/24(日)19:04:18 No.578642714

    ひぃ

    77 19/03/24(日)19:04:19 No.578642719

    でけえ!

    78 19/03/24(日)19:04:19 No.578642721

    なそ にん

    79 19/03/24(日)19:04:21 No.578642730

    プロの方を呼ばなきゃ…

    80 19/03/24(日)19:04:24 No.578642753

    おっグルメ厄介か?

    81 19/03/24(日)19:04:24 No.578642755

    スタッフが作ってるとこも映してた結果画面に芸能人が10分近く出てこないってのも珍しくなかった

    82 19/03/24(日)19:04:25 No.578642762

    復讐にきた

    83 19/03/24(日)19:04:32 No.578642795

    曲者!曲者!

    84 19/03/24(日)19:04:33 No.578642796

    そういえば元からハチがいるんだったな

    85 19/03/24(日)19:04:35 No.578642806

    キイロやな――

    86 19/03/24(日)19:04:35 No.578642809

    オオオ イイイ

    87 19/03/24(日)19:04:38 No.578642821

    これくらいなら遠くからバサッと

    88 19/03/24(日)19:04:38 No.578642823

    グリル厄介しないと…

    89 19/03/24(日)19:04:41 No.578642848

    3発殴って巣を砕け!

    90 19/03/24(日)19:04:42 No.578642853

    頑張ってリーダー!

    91 19/03/24(日)19:04:43 No.578642857

    叩くなら今しかない…!

    92 19/03/24(日)19:04:51 No.578642893

    巣の駆除で尺取られる

    93 19/03/24(日)19:04:55 No.578642913

    スズメバチなら専門家いるじゃないか あんしん

    94 19/03/24(日)19:04:55 No.578642915

    エロい

    95 19/03/24(日)19:04:56 No.578642919

    うええ

    96 19/03/24(日)19:04:58 No.578642926

    うわあ

    97 19/03/24(日)19:04:58 No.578642928

    原子炉にもハチ沸くんだ

    98 19/03/24(日)19:04:59 No.578642933

    ズボッ

    99 19/03/24(日)19:04:59 No.578642934

    痛い痛い

    100 19/03/24(日)19:04:59 No.578642936

    スタッフがスズメバチにギャラ払ってたらしいな

    101 19/03/24(日)19:05:02 No.578642948

    エロい

    102 19/03/24(日)19:05:02 No.578642952

    痛そう…

    103 19/03/24(日)19:05:03 No.578642958

    スズメバチ駆除 TOKIOは経験していた

    104 19/03/24(日)19:05:05 No.578642963

    うわー痛そう

    105 19/03/24(日)19:05:06 No.578642966

    刺身ー!

    106 19/03/24(日)19:05:07 No.578642977

    ズボッズボッ

    107 19/03/24(日)19:05:08 No.578642981

    どうしてアイドル自らスズメバチの巣を取る前提で話が進んでるんです?

    108 19/03/24(日)19:05:16 No.578643004

    スズメバチを駆除したことがあるアイドル

    109 19/03/24(日)19:05:19 No.578643014

    盛くん!

    110 19/03/24(日)19:05:21 No.578643023

    もりくん!

    111 19/03/24(日)19:05:23 No.578643035

    盛どんだけ働いてるんだ

    112 19/03/24(日)19:05:23 No.578643039

    盛!!

    113 19/03/24(日)19:05:23 No.578643041

    盛ィ!

    114 19/03/24(日)19:05:24 No.578643045

    また謝ってる…

    115 19/03/24(日)19:05:24 No.578643049

    今回は届くの早いな!

    116 19/03/24(日)19:05:24 No.578643053

    防護服は作らないのか

    117 19/03/24(日)19:05:25 No.578643057

    すいませんすいませんうるせーんだよ!!

    118 19/03/24(日)19:05:25 No.578643058

    ADがすんの!?

    119 19/03/24(日)19:05:25 No.578643059

    もうスズメバチは何回か攻略してるよね

    120 19/03/24(日)19:05:26 No.578643061

    ADー!

    121 19/03/24(日)19:05:26 No.578643066

    盛くんかわいそう…

    122 19/03/24(日)19:05:26 No.578643067

    盛ぃ!

    123 19/03/24(日)19:05:27 No.578643070

    ADにやらせるの!?

    124 19/03/24(日)19:05:28 No.578643078

    一番やらせたらダメなやつ!

    125 19/03/24(日)19:05:28 No.578643080

    着替えるだけでもあやまるなよ!

    126 19/03/24(日)19:05:28 No.578643083

    本当よく考えたらなんでアイドルが蜂駆除を…

    127 19/03/24(日)19:05:29 No.578643087

    >原子炉にもハチ沸くんだ 待てや!?

    128 19/03/24(日)19:05:30 No.578643094

    すみません盛くん!

    129 19/03/24(日)19:05:30 No.578643096

    AD盛る人

    130 19/03/24(日)19:05:32 No.578643105

    初心者に任せるなや!?

    131 19/03/24(日)19:05:33 No.578643115

    漂着物で防護服作らないんだ…

    132 19/03/24(日)19:05:34 No.578643118

    盛くんはすっかりフィジカル担当ね

    133 19/03/24(日)19:05:34 No.578643120

    盛じゃ無理だ!

    134 19/03/24(日)19:05:38 No.578643133

    盛君…

    135 19/03/24(日)19:05:39 No.578643142

    スマホの恩!

    136 19/03/24(日)19:05:39 No.578643143

    盛ィ!

    137 19/03/24(日)19:05:39 No.578643145

    なんでもADにやらせるのやめよう? 一度やったことは専門家にまかせよう?

    138 19/03/24(日)19:05:39 No.578643147

    なんでADが防護服着てるんだよ…

    139 19/03/24(日)19:05:40 No.578643150

    まだ3年なのか…

    140 19/03/24(日)19:05:40 No.578643154

    またスタッフしか映らない画面に!

    141 19/03/24(日)19:05:41 No.578643159

    スマホの恩返し!

    142 19/03/24(日)19:05:42 No.578643167

    ああイグアナキャッチした人か

    143 19/03/24(日)19:05:45 No.578643180

    わざと合わせませんでした?

    144 19/03/24(日)19:05:49 No.578643205

    あったなぁ!

    145 19/03/24(日)19:05:52 No.578643218

    ADって大変だなぁって思う

    146 19/03/24(日)19:05:55 No.578643237

    ハチは「」ならレベリングに利用するのにな

    147 19/03/24(日)19:05:55 No.578643239

    これ面白かったなあ

    148 19/03/24(日)19:05:55 No.578643242

    反射炉にこだわる謎

    149 19/03/24(日)19:05:56 No.578643246

    >グリル厄介しないと… ハチは普通に食べる地域もあるので態々厄介するまでもない

    150 19/03/24(日)19:05:57 No.578643247

    面白いからって使いすぎだろこの映像!

    151 19/03/24(日)19:05:59 No.578643260

    ローンでスマホを…?

    152 19/03/24(日)19:06:00 No.578643265

    ドボン

    153 19/03/24(日)19:06:00 No.578643266

    スマホが!

    154 19/03/24(日)19:06:01 No.578643269

    このシーンマジで笑ったやつ

    155 19/03/24(日)19:06:01 No.578643270

    いい加減すみません直せ盛!

    156 19/03/24(日)19:06:01 No.578643271

    名シーン

    157 19/03/24(日)19:06:03 No.578643281

    反応炉って氏まで作って良いものなの

    158 19/03/24(日)19:06:03 No.578643283

    こんなのありましたね…

    159 19/03/24(日)19:06:04 No.578643287

    厄介なのはスズメバチの針は再使用可能という点 ミツバチの針は命がけのワンショットなのに

    160 19/03/24(日)19:06:06 No.578643298

    ズサー

    161 19/03/24(日)19:06:07 No.578643302

    なんども使い回される映像

    162 19/03/24(日)19:06:07 No.578643303

    リーダーに恩のある人初めて見た

    163 19/03/24(日)19:06:09 No.578643312

    この落ち方は何度見ても面白い・・・

    164 19/03/24(日)19:06:11 No.578643318

    ひどい ひどい

    165 19/03/24(日)19:06:12 No.578643320

    置けや!!

    166 19/03/24(日)19:06:13 No.578643324

    使い捨てのADにやらせるのか

    167 19/03/24(日)19:06:13 No.578643325

    芸人すぎる

    168 19/03/24(日)19:06:14 No.578643327

    オッケーーーーーーーーー(水没)

    169 19/03/24(日)19:06:14 No.578643334

    恩ってそれかよ!

    170 19/03/24(日)19:06:14 No.578643335

    わざとだろアレ!?

    171 19/03/24(日)19:06:15 No.578643339

    駆除したスズメバチも美味しくいただいちゃうんですか?

    172 19/03/24(日)19:06:15 No.578643340

    するするする

    173 19/03/24(日)19:06:16 No.578643345

    よくできたコントだった

    174 19/03/24(日)19:06:17 No.578643350

    足立・盛はすっかりレギュラーだな

    175 19/03/24(日)19:06:17 No.578643351

    そもそも城島のせいじゃねーか!

    176 19/03/24(日)19:06:20 No.578643369

    スッと落ちるのは芸術点高すぎる

    177 19/03/24(日)19:06:21 No.578643373

    自分で落ちませんでした?

    178 19/03/24(日)19:06:22 No.578643380

    留守!?

    179 19/03/24(日)19:06:25 No.578643400

    天性の才能だよリーダー…

    180 19/03/24(日)19:06:27 No.578643404

    居ない?

    181 19/03/24(日)19:06:27 No.578643406

    スーッ

    182 19/03/24(日)19:06:28 No.578643410

    >リーダーに恩のある人初めて見た 割とあるだろ

    183 19/03/24(日)19:06:28 No.578643416

    し、死んでる…

    184 19/03/24(日)19:06:29 No.578643419

    刺されたらチャンス!

    185 19/03/24(日)19:06:29 No.578643420

    TOKIOはもうスズメバチクリア済みなのでADにやらせる

    186 19/03/24(日)19:06:31 No.578643428

    放棄したか

    187 19/03/24(日)19:06:31 No.578643430

    まさかの空き巣

    188 19/03/24(日)19:06:31 No.578643431

    海に帰っていくリーダー……

    189 19/03/24(日)19:06:32 No.578643434

    この後にスマホも落ちなかったっけ?

    190 19/03/24(日)19:06:40 No.578643466

    変な知識が身に付いているな

    191 19/03/24(日)19:06:44 No.578643479

    へー途中で放棄することがあるのか・・・

    192 19/03/24(日)19:06:45 No.578643481

    スマホは無事だったのだろうか…

    193 19/03/24(日)19:06:46 No.578643486

    その巣、捨てちゃったんですか!?

    194 19/03/24(日)19:06:48 No.578643496

    盛くんも経験値貯めてるな

    195 19/03/24(日)19:06:49 No.578643498

    厄介物担当扱いとか…

    196 19/03/24(日)19:06:53 No.578643520

    へー

    197 19/03/24(日)19:06:53 No.578643522

    >リーダーに恩のある人初めて見た 松岡もメンバーもアホの子も太一もみんな恩を感じてるTOKIOの柱だぞ!

    198 19/03/24(日)19:06:54 No.578643524

    すづくりあきた

    199 19/03/24(日)19:06:55 No.578643530

    人が多いから逃げちゃったか

    200 19/03/24(日)19:07:09 No.578643589

    >スマホは無事だったのだろうか… 防水でした

    201 19/03/24(日)19:07:15 No.578643616

    本陣も叩く気か そりゃそうか

    202 19/03/24(日)19:07:18 No.578643631

    なんだよ驚かせるなよ…

    203 19/03/24(日)19:07:18 No.578643637

    バッタかよ

    204 19/03/24(日)19:07:19 No.578643640

    ビビリすぎだ!

    205 19/03/24(日)19:07:20 No.578643645

    盛!!

    206 19/03/24(日)19:07:20 No.578643648

    バッタかーい!

    207 19/03/24(日)19:07:21 No.578643651

    バッタかぁ~

    208 19/03/24(日)19:07:21 No.578643653

    バッタでした

    209 19/03/24(日)19:07:21 No.578643655

    ビビりすぎだろ!

    210 19/03/24(日)19:07:22 No.578643659

    半年以上前のロケか

    211 19/03/24(日)19:07:23 No.578643663

    鹿でした

    212 19/03/24(日)19:07:24 No.578643664

    バッタでした

    213 19/03/24(日)19:07:24 No.578643667

    盛くんビビりすぎ

    214 19/03/24(日)19:07:25 No.578643669

    215 19/03/24(日)19:07:25 No.578643673

    >防水でした 盛はさぁ…

    216 19/03/24(日)19:07:26 No.578643680

    バッタでした

    217 19/03/24(日)19:07:26 No.578643682

    作り放題だな

    218 19/03/24(日)19:07:28 No.578643687

    >リーダーに恩のある人初めて見た TOKIOのメンバーは割とあるだろ… 仇で返したのもいるけど

    219 19/03/24(日)19:07:31 No.578643693

    ポンコツか

    220 19/03/24(日)19:07:31 No.578643694

    バッタでした

    221 19/03/24(日)19:07:31 No.578643700

    バッタかー

    222 19/03/24(日)19:07:34 No.578643711

    原子炉って島に作れるんだ…

    223 19/03/24(日)19:07:35 No.578643718

    バッタにビビるAD…

    224 19/03/24(日)19:07:35 No.578643722

    蜂じゃなくてヘビが出てきそう

    225 19/03/24(日)19:07:38 No.578643732

    燃やそう

    226 19/03/24(日)19:07:38 No.578643735

    中かー…

    227 19/03/24(日)19:07:39 No.578643740

    もりくんすげえ!

    228 19/03/24(日)19:07:39 No.578643741

    よりにもよってこの中にか

    229 19/03/24(日)19:07:40 No.578643743

    オオオ イイイ

    230 19/03/24(日)19:07:41 No.578643756

    よりによってそんな所に…

    231 19/03/24(日)19:07:42 No.578643762

    故郷沖縄のことになるとすぐ出てくる盛くん

    232 19/03/24(日)19:07:42 No.578643763

    うわぁ

    233 19/03/24(日)19:07:42 No.578643764

    あらら…

    234 19/03/24(日)19:07:43 No.578643765

    やっぱり

    235 19/03/24(日)19:07:44 No.578643770

    うわぁ

    236 19/03/24(日)19:07:44 No.578643771

    うわ

    237 19/03/24(日)19:07:45 No.578643775

    でけえ!

    238 19/03/24(日)19:07:46 No.578643776

    やばい

    239 19/03/24(日)19:07:46 No.578643779

    そのまま火を放とう

    240 19/03/24(日)19:07:47 No.578643783

    ヒェッ

    241 19/03/24(日)19:07:47 No.578643785

    うへぇ

    242 19/03/24(日)19:07:47 No.578643786

    いた…

    243 19/03/24(日)19:07:49 No.578643790

    中から見てるー

    244 19/03/24(日)19:07:49 No.578643792

    よりにもよってそこかぁ…

    245 19/03/24(日)19:07:50 No.578643799

    炉の内部かよ!

    246 19/03/24(日)19:07:52 No.578643807

    まじか

    247 19/03/24(日)19:07:53 No.578643818

    >>スマホは無事だったのだろうか… >防水でした まあ防水でも水深5m30分が基準だから海ポチャは結構やばい

    248 19/03/24(日)19:07:54 No.578643821

    ご在宅じゃん

    249 19/03/24(日)19:07:55 No.578643824

    オオオ イイイ

    250 19/03/24(日)19:07:56 No.578643826

    チラ見してる!

    251 19/03/24(日)19:07:57 No.578643836

    ひいいいい!!

    252 19/03/24(日)19:07:59 No.578643847

    卵も見える…

    253 19/03/24(日)19:07:59 No.578643848

    燻そう

    254 19/03/24(日)19:08:00 No.578643852

    燃やしちゃえよ

    255 19/03/24(日)19:08:01 No.578643859

    割増料金!

    256 19/03/24(日)19:08:02 No.578643864

    移築されてた

    257 19/03/24(日)19:08:02 No.578643865

    ご在宅

    258 19/03/24(日)19:08:04 No.578643876

    よし 反射炉のテストだ

    259 19/03/24(日)19:08:08 No.578643893

    引っ越し済み!

    260 19/03/24(日)19:08:10 No.578643901

    日陰に作るんだからそりゃ外よりこっちだよね…

    261 19/03/24(日)19:08:10 No.578643904

    せめて殺虫剤持って来いよ

    262 19/03/24(日)19:08:12 No.578643911

    燃やそう

    263 19/03/24(日)19:08:12 No.578643912

    よくまあ気付いたもんだ

    264 19/03/24(日)19:08:13 No.578643918

    名探偵盛君!

    265 19/03/24(日)19:08:14 No.578643921

    もう反射炉中止した方がいいんじゃないかな…

    266 19/03/24(日)19:08:14 No.578643922

    いぶせいぶせ

    267 19/03/24(日)19:08:20 No.578643945

    火つけたったらええんとちゃうん?

    268 19/03/24(日)19:08:21 No.578643949

    巣の材料もそこにあるしな…

    269 19/03/24(日)19:08:24 No.578643960

    煙で燻すか

    270 19/03/24(日)19:08:24 No.578643962

    プロ助けて!

    271 19/03/24(日)19:08:24 No.578643963

    すごいぞプロだ プロが来たんだ

    272 19/03/24(日)19:08:24 No.578643964

    プロ

    273 19/03/24(日)19:08:24 No.578643966

    炉に火を入れて燃やそう!

    274 19/03/24(日)19:08:25 No.578643967

    最初から呼べ!

    275 19/03/24(日)19:08:25 No.578643968

    いま蜂おちなかった?

    276 19/03/24(日)19:08:25 No.578643969

    流石にプロじゃないと難しいな

    277 19/03/24(日)19:08:26 No.578643974

    炉の内部なら火を付けてしまえばいい!

    278 19/03/24(日)19:08:27 No.578643978

    これ大きくなるまで待っていたのでは・・・

    279 19/03/24(日)19:08:27 No.578643983

    プロ?

    280 19/03/24(日)19:08:28 No.578643990

    プロ(リーダー)

    281 19/03/24(日)19:08:28 No.578643991

    もうこれADしか出てなくね

    282 19/03/24(日)19:08:32 No.578644011

    プロの方…

    283 19/03/24(日)19:08:33 No.578644016

    ハンター来たな…

    284 19/03/24(日)19:08:33 No.578644018

    結局リーダーがやるんかい!

    285 19/03/24(日)19:08:34 No.578644019

    おー プロだ

    286 19/03/24(日)19:08:34 No.578644022

    防護服しか無いんじゃな

    287 19/03/24(日)19:08:34 No.578644025

    プロってリーダーのことかと…

    288 19/03/24(日)19:08:37 No.578644041

    はげとるやないか

    289 19/03/24(日)19:08:38 No.578644044

    なそ にん

    290 19/03/24(日)19:08:38 No.578644046

    >>>スマホは無事だったのだろうか… >>防水でした >まあ防水でも水深5m30分が基準だから海ポチャは結構やばい 海水は防水とはまた別基準になるぐらいダメージでかいからな…

    291 19/03/24(日)19:08:39 No.578644054

    掃除機と殺虫剤と金属の袋が流れ着かないと

    292 19/03/24(日)19:08:41 No.578644069

    完成してたら燃やしちゃえ!ってなるんだけど

    293 19/03/24(日)19:08:42 No.578644073

    師匠!

    294 19/03/24(日)19:08:43 No.578644080

    >もう反射炉中止した方がいいんじゃないかな… ずっと同じ奴が言ってそう

    295 19/03/24(日)19:08:45 No.578644089

    >もう反射炉中止した方がいいんじゃないかな… そもそも何のために作ってたんだっけ…

    296 19/03/24(日)19:08:46 No.578644096

    島にあるもので殺虫スプレーを

    297 19/03/24(日)19:08:47 No.578644098

    良かったちゃんと専門家がいた…

    298 19/03/24(日)19:08:48 No.578644104

    弟子

    299 19/03/24(日)19:08:49 No.578644110

    流石にちゃんとしたプロ読んだか

    300 19/03/24(日)19:08:53 No.578644123

    70歳って

    301 19/03/24(日)19:08:55 No.578644132

    蜂駆除できるアイドルって何…

    302 19/03/24(日)19:08:56 No.578644136

    弟子…?

    303 19/03/24(日)19:08:56 No.578644137

    形はそのままオブジェになってもらう!

    304 19/03/24(日)19:08:57 No.578644141

    いやプロ来てんだからプロに任せろや

    305 19/03/24(日)19:09:00 No.578644155

    アイドル(ベテラン)

    306 19/03/24(日)19:09:02 No.578644162

    毎年蜂駆除してるアイドル…

    307 19/03/24(日)19:09:02 No.578644163

    結局やるのはリーダーかよ

    308 19/03/24(日)19:09:05 No.578644174

    プロ呼んだのに

    309 19/03/24(日)19:09:09 No.578644196

    増えてるー!?

    310 19/03/24(日)19:09:10 No.578644200

    もう一つできてる…

    311 19/03/24(日)19:09:11 No.578644208

    増えてる!

    312 19/03/24(日)19:09:11 No.578644209

    これならさっきの盛の下り必要だった…?

    313 19/03/24(日)19:09:14 No.578644219

    2こめ作ろうとしてる…

    314 19/03/24(日)19:09:15 No.578644231

    仕方ない未完成だが炉に火を入れるぞ!

    315 19/03/24(日)19:09:16 No.578644240

    アシナガでは

    316 19/03/24(日)19:09:17 No.578644244

    どんだけいるんだよ

    317 19/03/24(日)19:09:17 No.578644245

    ナンデ!

    318 19/03/24(日)19:09:20 No.578644258

    まだ市販の殺虫剤で何とかできるレベルだろ

    319 19/03/24(日)19:09:21 No.578644266

    プロやな―――

    320 19/03/24(日)19:09:21 No.578644270

    ベテラン…

    321 19/03/24(日)19:09:21 No.578644274

    ベテランは慌てない!

    322 19/03/24(日)19:09:23 No.578644278

    >>もう反射炉中止した方がいいんじゃないかな… >そもそも何のために作ってたんだっけ… 冒頭で説明したじゃん!

    323 19/03/24(日)19:09:27 No.578644294

    怖いけど綺麗

    324 19/03/24(日)19:09:34 No.578644336

    皮ですって!?

    325 19/03/24(日)19:09:34 No.578644340

    >これならさっきの盛の下り必要だった…? バッタにビビるところとかが必要だろ!?

    326 19/03/24(日)19:09:37 No.578644361

    また移動した?

    327 19/03/24(日)19:09:40 No.578644369

    へえ皮なんだ

    328 19/03/24(日)19:09:40 No.578644371

    ハニカム構造

    329 19/03/24(日)19:09:44 No.578644400

    へーそうなんだ 泥かなんかだと思ってた

    330 19/03/24(日)19:09:46 No.578644408

    すげー

    331 19/03/24(日)19:09:51 No.578644437

    材料探しでリーダー襲われちゃうじゃん!

    332 19/03/24(日)19:09:56 No.578644469

    見た目美味しそうなんだよね蜂の巣

    333 19/03/24(日)19:09:57 No.578644475

    >これならさっきの盛の下り必要だった…? リーダーはすごいんだぞというところをわかりやすく伝えるために...

    334 19/03/24(日)19:09:58 No.578644486

    あって!?

    335 19/03/24(日)19:09:59 No.578644491

    あんな隣接して作るんだ

    336 19/03/24(日)19:10:14 No.578644545

    太一は装備普通で大丈夫?

    337 19/03/24(日)19:10:15 No.578644547

    太一大丈夫か

    338 19/03/24(日)19:10:15 No.578644548

    うわっ

    339 19/03/24(日)19:10:16 No.578644553

    オオオ イイイ

    340 19/03/24(日)19:10:20 No.578644574

    帰ってきた!

    341 19/03/24(日)19:10:21 No.578644579

    やべぇ

    342 19/03/24(日)19:10:21 No.578644580

    バレた!

    343 19/03/24(日)19:10:21 No.578644581

    いるじゃねーか!!

    344 19/03/24(日)19:10:23 No.578644585

    帰ってきちゃった

    345 19/03/24(日)19:10:26 No.578644595

    羽音が…

    346 19/03/24(日)19:10:26 No.578644596

    やべーぞ!

    347 19/03/24(日)19:10:26 No.578644602

    やべーぞ帰ってきた!

    348 19/03/24(日)19:10:26 No.578644604

    ぉこだよ

    349 19/03/24(日)19:10:26 No.578644606

    オオオ イイイ

    350 19/03/24(日)19:10:27 No.578644607

    戻ってきやがった!

    351 19/03/24(日)19:10:29 No.578644617

    戻って来たぞ!

    352 19/03/24(日)19:10:29 No.578644618

    オオオ イイイ

    353 19/03/24(日)19:10:33 No.578644639

    やべーぞ!

    354 19/03/24(日)19:10:33 No.578644641

    装備してない人たち危ない

    355 19/03/24(日)19:10:34 No.578644643

    ヒッ

    356 19/03/24(日)19:10:34 No.578644646

    オオオ イイイ

    357 19/03/24(日)19:10:37 No.578644657

    反射炉崩れたらたいへんだ

    358 19/03/24(日)19:10:39 No.578644671

    装備無しで近くでウロウロは危ない!

    359 19/03/24(日)19:10:39 No.578644672

    帰ってきて自分ち壊されてたらブチギレもやむなし

    360 19/03/24(日)19:10:40 No.578644678

    >材料探しでリーダー襲われちゃうじゃん! リーダーの肉団子…

    361 19/03/24(日)19:10:44 No.578644693

    さすがに人数多いからスタッフは防具着てないな…

    362 19/03/24(日)19:10:44 [ハチ] No.578644696

    スッゾコラー!

    363 19/03/24(日)19:10:46 No.578644710

    小さい方はアシナガバチの巣で放棄されたやつじゃないかな 形が似てる

    364 19/03/24(日)19:10:47 No.578644712

    弟子もベテランの域だからな

    365 19/03/24(日)19:10:47 No.578644713

    ブーン

    366 19/03/24(日)19:10:47 No.578644715

    毎週見てる人ばっかじゃないから リーダーの凄さを引き立たせるためにも盛くんは必要だ

    367 19/03/24(日)19:10:49 No.578644719

    やめてほしいんですけおおおおおおおおおおおお!!!!113281

    368 19/03/24(日)19:10:50 No.578644725

    太一はどう思う?

    369 19/03/24(日)19:11:02 No.578644775

    盛りくんはじめADもスズメバチに話通したり大変だって伝えるために必要なパート

    370 19/03/24(日)19:11:03 No.578644785

    ヨーサン

    371 19/03/24(日)19:11:16 No.578644832

    >毎年蜂駆除してるアイドル… TOKIOはアイドルにあってアイドルにあらず

    372 19/03/24(日)19:11:29 No.578644884

    リーダーは水適正がDなだけで他はBだからな

    373 19/03/24(日)19:11:37 No.578644917

    スズメバチのプロを呼んだので リーダー(アイドル)が駆除します うん?!

    374 19/03/24(日)19:11:38 No.578644930

    毎週見てるとリーダーのへっぽこさが余計に際立つ… たまに見るとやっぱ変なことしてる

    375 19/03/24(日)19:11:57 No.578645011

    >やめてほしいんですけおおおおおおおおおおおお!!!!113281 スズメバチじゃねーか!

    376 19/03/24(日)19:12:06 No.578645049

    掃除機は持ち込めたのか?

    377 19/03/24(日)19:12:14 No.578645084

    >リーダーは水適正がDなだけで他はBだからな 器用貧乏なスタンドみたいなステータスだ

    378 19/03/24(日)19:12:15 No.578645090

    >これならさっきの盛の下り必要だった…? 発見した経緯がないといきなり反射炉の中に防護服用意してツッコむ絵になるじゃん ここにもいそうな重箱の隅突くの好きそうな人ってそういうの見たら仕込みだなんだのと煩そうだし必要なんじゃね?

    379 19/03/24(日)19:12:17 No.578645098

    リーダーだけだともうハチに全然びびらんから感覚麻痺する

    380 19/03/24(日)19:12:17 No.578645099

    >毎週見てるとリーダーのへっぽこさが余計に際立つ… ドジっ子でおじいちゃんだから許してあげて…

    381 19/03/24(日)19:12:18 No.578645100

    >うん?! プロの弟子だから…

    382 19/03/24(日)19:12:27 No.578645146

    ハチさんはね飛んでる時は針が出せないから殺すなら飛んでる時に手でパチンってやったら安全に殺せるから「」も参考にしてね

    383 19/03/24(日)19:12:32 No.578645163

    なんだガか

    384 19/03/24(日)19:12:33 No.578645166

    プロ城島…

    385 19/03/24(日)19:12:34 No.578645167

    かわいい

    386 19/03/24(日)19:12:34 No.578645170

    蛾じゃねーか!

    387 19/03/24(日)19:12:34 No.578645173

    プロ城嶋

    388 19/03/24(日)19:12:35 No.578645178

    蛾か…

    389 19/03/24(日)19:12:36 No.578645181

    紛らわしいわ!

    390 19/03/24(日)19:12:36 No.578645182

    素人は黙っとれ―――

    391 19/03/24(日)19:12:38 No.578645186

    蛾!?

    392 19/03/24(日)19:12:39 No.578645199

    TOKIOって何のプロだっけ…

    393 19/03/24(日)19:12:40 No.578645203

    素人は黙っとれ──

    394 19/03/24(日)19:12:41 No.578645213

    なんだスズメガか

    395 19/03/24(日)19:12:43 No.578645221

    スズメガとかあるのか…

    396 19/03/24(日)19:12:43 No.578645222

    プロやな

    397 19/03/24(日)19:12:43 No.578645223

    プロの判断

    398 19/03/24(日)19:12:46 No.578645232

    プロの判断

    399 19/03/24(日)19:12:47 No.578645243

    プロやな────

    400 19/03/24(日)19:12:47 No.578645249

    素人は黙っとれ

    401 19/03/24(日)19:12:48 No.578645251

    素人は黙っとれ

    402 19/03/24(日)19:12:48 No.578645254

    プロと素人の境界…

    403 19/03/24(日)19:12:49 No.578645257

    素人は離れとけ…

    404 19/03/24(日)19:12:51 No.578645266

    素人は黙っとれ─────────────

    405 19/03/24(日)19:12:53 No.578645282

    プロやな――――

    406 19/03/24(日)19:12:54 No.578645286

    マジでプロやな…

    407 19/03/24(日)19:12:54 No.578645287

    素人は黙っとれ―――

    408 19/03/24(日)19:12:56 No.578645303

    素人は黙っとれ―――

    409 19/03/24(日)19:12:56 No.578645306

    素 人 は 黙 っ と れ

    410 19/03/24(日)19:12:56 No.578645310

    素 人 は 黙 っ と れ |

    411 19/03/24(日)19:12:56 No.578645311

    久々にみたな…

    412 19/03/24(日)19:12:57 No.578645314

    素人とは…玄人とは…

    413 19/03/24(日)19:12:57 No.578645317

    素人は黙っとれ―――

    414 19/03/24(日)19:12:58 No.578645319

    素人は黙っとれ━━

    415 19/03/24(日)19:12:58 No.578645322

    マジでプロ過ぎる…

    416 19/03/24(日)19:12:59 No.578645326

    >スズメガとかあるのか… たまにハチドリと間違われるやつ

    417 19/03/24(日)19:13:00 No.578645330

    素人は離れとれ───

    418 19/03/24(日)19:13:00 No.578645331

    スズメガって面白い形してるよね空飛ぶエビみたいな

    419 19/03/24(日)19:13:04 No.578645346

    素 人 は 黙 っ と れ │ │

    420 19/03/24(日)19:13:08 No.578645363

    素人は黙っとれ――

    421 19/03/24(日)19:13:10 No.578645378

    素人は黙っとれー

    422 19/03/24(日)19:13:11 No.578645384

    スズメバチ駆除プロのアイドル…

    423 19/03/24(日)19:13:14 No.578645399

    >ハチさんはね飛んでる時は針が出せないから殺すなら飛んでる時に手でパチンってやったら安全に殺せるから「」も参考にしてね したくねぇ…

    424 19/03/24(日)19:13:16 No.578645414

    素人ってリーダーは蜂の玄人なのか…

    425 19/03/24(日)19:13:16 No.578645415

    さすがプロだ ちがうなあ…

    426 19/03/24(日)19:13:18 No.578645429

    やっぱへばりつくなあきちんと取れるのかな?

    427 19/03/24(日)19:13:18 No.578645430

    巣です

    428 19/03/24(日)19:13:20 No.578645439

    また引っ越したのかな

    429 19/03/24(日)19:13:23 No.578645461

    素人は黙っとれ───

    430 19/03/24(日)19:13:25 No.578645468

    プロやな――

    431 19/03/24(日)19:13:31 No.578645504

    なんだこのやり切った感は

    432 19/03/24(日)19:13:36 No.578645534

    仕事を終えた男の横顔

    433 19/03/24(日)19:13:37 No.578645539

    プロが来た意味は……

    434 19/03/24(日)19:13:39 No.578645550

    壊せばいいのでは…?

    435 19/03/24(日)19:13:39 No.578645552

    今 夜 は 酒 が 美 味 い で |

    436 19/03/24(日)19:13:39 No.578645554

    プロやな─────────

    437 19/03/24(日)19:13:40 No.578645557

    職人の顔だ

    438 19/03/24(日)19:13:40 No.578645558

    普通のおじさんじゃねーか!

    439 19/03/24(日)19:13:40 No.578645559

    仕事終わった顔

    440 19/03/24(日)19:13:44 No.578645579

    蜂蜜梅酒やで

    441 19/03/24(日)19:13:45 No.578645587

    あれこれで終わりなのか…

    442 19/03/24(日)19:13:48 No.578645596

    メンバーはもう酒飲めるのかな

    443 19/03/24(日)19:13:48 No.578645602

    チンポアップ

    444 19/03/24(日)19:13:49 No.578645611

    まさかスズメバチ駆除の経験が本当に役立つとはなぁ…

    445 19/03/24(日)19:13:50 No.578645614

    これ初夏では?

    446 19/03/24(日)19:13:54 No.578645637

    え、プロを呼んだ意味は

    447 19/03/24(日)19:13:54 No.578645643

    築炉マイスター!

    448 19/03/24(日)19:14:00 No.578645674

    チクロマイスター!

    449 19/03/24(日)19:14:02 No.578645684

    チク炉師

    450 19/03/24(日)19:14:03 No.578645691

    やっぱ職人いると心強いなあ

    451 19/03/24(日)19:14:03 No.578645694

    久々だから色々と回想的なおさらいがあるな・・・

    452 19/03/24(日)19:14:07 No.578645716

    >え、プロを呼んだ意味は 保険

    453 19/03/24(日)19:14:15 No.578645757

    >これ初夏では? 半年前だって説明したじゃん!

    454 19/03/24(日)19:14:15 No.578645758

    目地塗るのうまくなってる…

    455 19/03/24(日)19:14:17 No.578645770

    あと殺虫剤はマジで特攻武器なので 羽にかかるとほとんど飛べなくなるのであとは死ぬまで放置するだけです

    456 19/03/24(日)19:14:18 No.578645776

    スズメバチハンターも70代だし 70代元気だな

    457 19/03/24(日)19:14:22 No.578645794

    作りたがってた元メンバーが居なくなっての反射炉づくりだからな…

    458 19/03/24(日)19:14:22 No.578645796

    毎度おなじみモルタルの解説

    459 19/03/24(日)19:14:26 No.578645819

    多い…

    460 19/03/24(日)19:14:26 No.578645820

    なそ にん

    461 19/03/24(日)19:14:27 No.578645822

    なそ にん

    462 19/03/24(日)19:14:29 No.578645831

    時間あるな

    463 19/03/24(日)19:14:30 No.578645838

    なそ にん

    464 19/03/24(日)19:14:30 No.578645840

    なそ にん

    465 19/03/24(日)19:14:31 No.578645841

    なそ にん

    466 19/03/24(日)19:14:31 No.578645843

    なそ にん

    467 19/03/24(日)19:14:32 No.578645849

    なそ

    468 19/03/24(日)19:14:33 No.578645856

    なそ にん

    469 19/03/24(日)19:14:33 No.578645858

    なそ にん

    470 19/03/24(日)19:14:33 No.578645860

    週5の城嶋

    471 19/03/24(日)19:14:33 No.578645861

    なそ にん

    472 19/03/24(日)19:14:33 No.578645864

    >え、プロを呼んだ意味は リーダーがダメだった時に代打でしょ 仮免試験だって教官載せるじゃん

    473 19/03/24(日)19:14:34 No.578645865

    3000って

    474 19/03/24(日)19:14:34 No.578645866

    週に5日?

    475 19/03/24(日)19:14:34 No.578645868

    週に5日って毎日だよぅッッ!

    476 19/03/24(日)19:14:36 No.578645879

    週3日

    477 19/03/24(日)19:14:38 No.578645884

    うんまあ慣れるよね

    478 19/03/24(日)19:14:39 No.578645891

    どんだけ暇なのこのアイドル…

    479 19/03/24(日)19:14:40 No.578645895

    リーダーそんなにいるの…

    480 19/03/24(日)19:14:40 No.578645898

    生活の半分が島じゃねーか…

    481 19/03/24(日)19:14:41 No.578645901

    リーダー他に仕事ないの!?

    482 19/03/24(日)19:14:42 No.578645907

    最大で週に5日てほぼ毎日じゃ…

    483 19/03/24(日)19:14:42 No.578645908

    週に5日も…

    484 19/03/24(日)19:14:42 No.578645910

    そっちが仕事になってんじゃねーか!

    485 19/03/24(日)19:14:42 No.578645912

    週5ってそれ完全に本業じゃん…

    486 19/03/24(日)19:14:43 No.578645917

    週5で無人島に行くアイドルってなんだろう

    487 19/03/24(日)19:14:44 No.578645922

    チクチンマイスター!

    488 19/03/24(日)19:14:47 No.578645930

    ADさんかな?

    489 19/03/24(日)19:14:49 No.578645940

    島民じゃん!

    490 19/03/24(日)19:14:51 No.578645954

    リーダー結構仕事してる気がしたけどそんなに島にこられるのか

    491 19/03/24(日)19:14:53 No.578645961

    シュバババ

    492 19/03/24(日)19:14:53 No.578645962

    帯番組をもっていないから・・・

    493 19/03/24(日)19:14:54 No.578645966

    もう塗ってる面からして違いが出てる

    494 19/03/24(日)19:14:54 No.578645968

    いつ休んでるんだリーダーは

    495 19/03/24(日)19:14:55 No.578645973

    ほぼ暇かよ

    496 19/03/24(日)19:14:55 No.578645977

    生放送とDASHどっちが大事なんだ太一!!!!!!!!

    497 19/03/24(日)19:14:55 No.578645978

    太一はリーダーと違って忙しいからな…

    498 19/03/24(日)19:14:55 No.578645980

    誰だスタッフ任せきりとか言ってた「」は

    499 19/03/24(日)19:14:56 No.578645983

    生放送終わりにきてるとかハードすぎる

    500 19/03/24(日)19:14:56 No.578645985

    テレ朝土曜の仕事の時以外は島にこれる

    501 19/03/24(日)19:14:56 No.578645988

    ほんとに上手だリーダー

    502 19/03/24(日)19:14:57 No.578645994

    太一は朝から謝る仕事があるからな!

    503 19/03/24(日)19:14:58 No.578645995

    通勤じゃん

    504 19/03/24(日)19:14:58 No.578645998

    常勤作業員じゃん…

    505 19/03/24(日)19:14:58 No.578645999

    プロ暇すぎない?レンガ積みのプロなの?

    506 19/03/24(日)19:15:03 No.578646017

    >あと殺虫剤はマジで特攻武器なので >羽にかかるとほとんど飛べなくなるのであとは死ぬまで放置するだけです 毒だけじゃなく粘着効果もあるのか…

    507 19/03/24(日)19:15:03 No.578646018

    太一!(バシィ

    508 19/03/24(日)19:15:04 No.578646022

    全国で3人しかいないチクチンマイスター

    509 19/03/24(日)19:15:04 No.578646023

    太一はさあ…

    510 19/03/24(日)19:15:04 No.578646026

    リーダーの本気を感じる…

    511 19/03/24(日)19:15:05 No.578646027

    雑!

    512 19/03/24(日)19:15:05 No.578646030

    もうヘリポート作ろうよう

    513 19/03/24(日)19:15:06 No.578646036

    週5日てほぼ島民じゃねーか

    514 19/03/24(日)19:15:07 No.578646038

    素人が―――

    515 19/03/24(日)19:15:07 No.578646041

    少なすぎたか

    516 19/03/24(日)19:15:11 No.578646057

    太一謝って

    517 19/03/24(日)19:15:12 No.578646061

    リーダーすげえなあ

    518 19/03/24(日)19:15:15 No.578646072

    >太一はリーダーと違って忙しいからな… リーダーも超忙しいかんな!

    519 19/03/24(日)19:15:17 No.578646088

    太一はさぁ…

    520 19/03/24(日)19:15:20 No.578646101

    うn 太一の塗りちょっと雑やったね…

    521 19/03/24(日)19:15:20 No.578646102

    厳しい

    522 19/03/24(日)19:15:21 No.578646104

    奴隷作業は続く

    523 19/03/24(日)19:15:22 No.578646109

    ったく適当な仕事しやがって やる気あんのか

    524 19/03/24(日)19:15:23 No.578646114

    いつもながら地味な作業得意だな、リーダー

    525 19/03/24(日)19:15:23 No.578646119

    太一はさぁ…

    526 19/03/24(日)19:15:25 No.578646125

    太一は やっぱり ダメだ な

    527 19/03/24(日)19:15:26 No.578646127

    雑だな!?

    528 19/03/24(日)19:15:27 No.578646136

    全然ダメじゃねーか!

    529 19/03/24(日)19:15:27 No.578646141

    レンガ作るのも積むのもリーダーメインだな

    530 19/03/24(日)19:15:29 No.578646145

    バンド活動もできないしね…

    531 19/03/24(日)19:15:30 No.578646151

    週に5日って移動含めてどれだけ・・・・

    532 19/03/24(日)19:15:32 No.578646164

    おいおいおいこの仕事何年やってんだよ

    533 19/03/24(日)19:15:33 No.578646165

    >これ初夏では? そこから撮り溜めた長時間のテープを編集して面白いとこだけピックしてるから番組として面白いんですよ

    534 19/03/24(日)19:15:33 No.578646167

    太一!

    535 19/03/24(日)19:15:38 No.578646181

    これだから太一は

    536 19/03/24(日)19:15:38 No.578646183

    雑な仕事してんじゃねーぞオラァ!!

    537 19/03/24(日)19:15:42 No.578646187

    たしかに

    538 19/03/24(日)19:15:46 No.578646207

    パン!

    539 19/03/24(日)19:15:48 No.578646216

    レンガはパン

    540 19/03/24(日)19:15:51 No.578646228

    なるほどなー

    541 19/03/24(日)19:15:51 No.578646229

    はーなるほど

    542 19/03/24(日)19:15:53 No.578646240

    そうなのか…

    543 19/03/24(日)19:15:53 No.578646244

    あーなるほど確かに

    544 19/03/24(日)19:15:54 No.578646248

    さすがマイスター・・・

    545 19/03/24(日)19:15:54 No.578646250

    教え方がうまいな

    546 19/03/24(日)19:15:56 No.578646256

    なるほどわかりやすい

    547 19/03/24(日)19:15:57 No.578646261

    パン♥パン♥パン♥パン♥

    548 19/03/24(日)19:15:57 No.578646263

    しら そん

    549 19/03/24(日)19:15:58 No.578646265

    なるほどなぁ

    550 19/03/24(日)19:15:59 No.578646267

    なるほどなあ・・・

    551 19/03/24(日)19:16:01 No.578646274

    あーなるほど

    552 19/03/24(日)19:16:01 No.578646277

    わかりやすい…

    553 19/03/24(日)19:16:02 No.578646279

    リーダーも土曜の朝番組にNHKもあるかんな! あとCMも多数出てるかんな!

    554 19/03/24(日)19:16:03 No.578646284

    なるほど

    555 19/03/24(日)19:16:04 No.578646293

    やる気ないなら帰った方がいい

    556 19/03/24(日)19:16:05 No.578646298

    手抜き工事すな

    557 19/03/24(日)19:16:06 No.578646300

    へー

    558 19/03/24(日)19:16:06 No.578646304

    なるほどバター

    559 19/03/24(日)19:16:07 No.578646307

    太一は謝って

    560 19/03/24(日)19:16:07 No.578646309

    なるほどたしかになー

    561 19/03/24(日)19:16:07 No.578646310

    教え方が上手い…

    562 19/03/24(日)19:16:08 No.578646311

    ド下手すぎる… 撮れ高のためのわざとか?

    563 19/03/24(日)19:16:08 No.578646312

    すごい合点のいく説明だ

    564 19/03/24(日)19:16:09 No.578646315

    この例えいるかな…

    565 19/03/24(日)19:16:10 No.578646321

    なるほど

    566 19/03/24(日)19:16:11 No.578646325

    押してる!

    567 19/03/24(日)19:16:12 No.578646338

    島にいないときはリーダーだってテレビの仕事だろうし… いつ休んでるの…

    568 19/03/24(日)19:16:17 No.578646357

    ぜんぜん違う!

    569 19/03/24(日)19:16:18 No.578646363

    たしかにこれは悪いやり方だ

    570 19/03/24(日)19:16:20 No.578646369

    朝はパン

    571 19/03/24(日)19:16:23 No.578646377

    パンはそのまま食べるから…

    572 19/03/24(日)19:16:23 No.578646379

    すごいなプロ

    573 19/03/24(日)19:16:28 No.578646399

    参考になるわ…

    574 19/03/24(日)19:16:28 No.578646407

    教え方が上手だ

    575 19/03/24(日)19:16:29 No.578646409

    汚れるもんな

    576 19/03/24(日)19:16:32 No.578646420

    セルフジングルを流すアイドル

    577 19/03/24(日)19:16:32 No.578646423

    本当に上達してプロってすげーな

    578 19/03/24(日)19:16:34 No.578646430

    教え方が上手い

    579 19/03/24(日)19:16:34 No.578646437

    ぺーぺれっぺっぺー

    580 19/03/24(日)19:16:35 No.578646443

    もうちょっと早い段階で教えてれば…

    581 19/03/24(日)19:16:38 No.578646453

    ドラクエのレベルアップ音っぽい何か

    582 19/03/24(日)19:16:38 No.578646456

    >この例えいるかな… いやでもわかりやすいよ イメージって大事

    583 19/03/24(日)19:16:41 No.578646467

    あいどるはすごいな

    584 19/03/24(日)19:16:41 No.578646468

    先にそれ教えてやれ

    585 19/03/24(日)19:16:41 No.578646471

    教え方だなあ

    586 19/03/24(日)19:16:43 No.578646475

    パンにバター理論すげー

    587 19/03/24(日)19:16:43 No.578646478

    こういうのも普通なら見て覚えろって感じになるんだろうか

    588 19/03/24(日)19:16:44 No.578646481

    >>これ初夏では? >そこから撮り溜めた長時間のテープを編集して面白いとこだけピックしてるから番組として面白いんですよ 普通一時間番組でこんなに豪華に長期間撮れないけどね!

    589 19/03/24(日)19:16:46 No.578646488

    3年前くらいに教えといてよ!!

    590 19/03/24(日)19:16:47 No.578646496

    昔窯作ったときに似た作業やったことなかったっけ?

    591 19/03/24(日)19:16:49 No.578646505

    太一船の勉強もあるんだよな…

    592 19/03/24(日)19:16:52 No.578646513

    わかりやすすぎる…

    593 19/03/24(日)19:16:54 No.578646525

    >もうちょっと早い段階で教えてれば… いろいろあったので

    594 19/03/24(日)19:16:55 No.578646531

    やっぱ見て覚えろってのは悪習だよ

    595 19/03/24(日)19:17:02 No.578646557

    DQか

    596 19/03/24(日)19:17:07 No.578646564

    多分砂壁塗るのが癖になっちゃってたんだろうな

    597 19/03/24(日)19:17:12 No.578646591

    プロの教え方が本当にプロで >プロやな―― ってなる

    598 19/03/24(日)19:17:15 No.578646605

    いつか使える知識かもしれん

    599 19/03/24(日)19:17:16 No.578646608

    冬になってる…

    600 19/03/24(日)19:17:17 No.578646610

    ちょっと美味そう

    601 19/03/24(日)19:17:20 No.578646631

    なぁ!

    602 19/03/24(日)19:17:22 No.578646635

    俺マーガリン押し出すように塗ってたわ・・・

    603 19/03/24(日)19:17:24 No.578646643

    パンだのバターだのいうから煉瓦が美味そうに見えて来たじゃねぇか

    604 19/03/24(日)19:17:32 No.578646688

    すげえ…

    605 19/03/24(日)19:17:33 No.578646693

    >多分砂壁塗るのが癖になっちゃってたんだろうな 砂壁は押して伸ばすんだっけ

    606 19/03/24(日)19:17:37 No.578646713

    奴隷の作業すぎる…

    607 19/03/24(日)19:17:38 No.578646717

    すげえな

    608 19/03/24(日)19:17:39 No.578646718

    台風さえ無ければ…

    609 19/03/24(日)19:17:41 No.578646732

    しほこを外す

    610 19/03/24(日)19:17:41 No.578646733

    >>この例えいるかな… >いやでもわかりやすいよ >イメージって大事 当たり前だけどレンガにセメント塗るより パンにバターを塗ってる経験の方が普通は多いからな…

    611 19/03/24(日)19:17:41 No.578646735

    外したら崩落してりして…

    612 19/03/24(日)19:17:42 No.578646746

    すげぇな…

    613 19/03/24(日)19:17:50 No.578646768

    焼き切ろう

    614 19/03/24(日)19:17:51 No.578646775

    支保工を作った本人がいねーじゃねーか

    615 19/03/24(日)19:17:51 No.578646779

    朝の放送後でも飛行機と船で片道3時間とかかかるんじゃないかな かなりハードだな

    616 19/03/24(日)19:17:55 No.578646794

    志保って響き エロいよな…

    617 19/03/24(日)19:17:59 No.578646805

    崩れたらやり直し

    618 19/03/24(日)19:17:59 No.578646806

    外すの?燃やしちゃった方が楽じゃない?

    619 19/03/24(日)19:17:59 No.578646807

    燃やすか

    620 19/03/24(日)19:17:59 No.578646808

    はずれんのこれ!?

    621 19/03/24(日)19:18:00 No.578646816

    大工いない今支保工は誰が…

    622 19/03/24(日)19:18:03 No.578646826

    焼いて捨てるのかと思ってた

    623 19/03/24(日)19:18:15 No.578646885

    崩しながら外すしかないんじゃないか?

    624 19/03/24(日)19:18:16 No.578646894

    >こういうのも普通なら見て覚えろって感じになるんだろうか 最低限のところは昔から普通に教えるよ 細かいコツはもう口だと伝えらんないというか人によって違うから

    625 19/03/24(日)19:18:17 No.578646895

    >外すの?燃やしちゃった方が楽じゃない? 焼きムラができそう

    626 19/03/24(日)19:18:18 No.578646900

    ガシャーン

    627 19/03/24(日)19:18:21 No.578646915

    今更だけどこんなに海に近くて大丈夫なんかな…

    628 19/03/24(日)19:18:24 No.578646932

    なるほど

    629 19/03/24(日)19:18:25 No.578646937

    考えられてるなあ

    630 19/03/24(日)19:18:29 No.578646952

    なるほどなあ

    631 19/03/24(日)19:18:32 No.578646965

    なるほど

    632 19/03/24(日)19:18:34 No.578646974

    あーそういう風になってるのか

    633 19/03/24(日)19:18:34 No.578646976

    はずすのスゴい怖いな

    634 19/03/24(日)19:18:35 No.578646983

    ちゃんと考えてるんだなぁ

    635 19/03/24(日)19:18:39 No.578646996

    さすがプロ

    636 19/03/24(日)19:18:40 No.578647000

    水の浮力なんてくらったら一発で崩壊だな

    637 19/03/24(日)19:18:44 No.578647018

    ピラミッドの仕組みみたいだ

    638 19/03/24(日)19:18:48 No.578647035

    崩れろ…テレビ的に面白いから崩れろ…!!

    639 19/03/24(日)19:18:52 No.578647048

    すげー

    640 19/03/24(日)19:18:53 No.578647050

    >ガシャーン やっぱ山口被告が悪いよなぁ…

    641 19/03/24(日)19:18:57 No.578647062

    ここでやってもうた…したら悲惨だな

    642 19/03/24(日)19:18:59 No.578647074

    職人の見て覚えろはこんな最低限のところから教えねーって話じゃねーよ!

    643 19/03/24(日)19:19:00 No.578647078

    ところでこれを作った人は

    644 19/03/24(日)19:19:00 No.578647081

    おーなるほどなあ

    645 19/03/24(日)19:19:01 No.578647084

    >今更だけどこんなに海に近くて大丈夫なんかな… 壊れたらチャンス! ていうか島の中まで運ぶ手段がない

    646 19/03/24(日)19:19:02 No.578647090

    めんどくさいから焼こう

    647 19/03/24(日)19:19:03 No.578647095

    燃やすんじゃないんだ…

    648 19/03/24(日)19:19:04 No.578647099

    こういう昔ながらの職人の知恵大好き…

    649 19/03/24(日)19:19:06 No.578647109

    乾くまで待たないの? こわい

    650 19/03/24(日)19:19:13 No.578647137

    切ったかまぼこみたいだ

    651 19/03/24(日)19:19:16 No.578647157

    なそ にん

    652 19/03/24(日)19:19:18 No.578647167

    なそ にん

    653 19/03/24(日)19:19:19 No.578647169

    地味ではあるけど形が出来てくると楽しいな

    654 19/03/24(日)19:19:19 No.578647171

    地道な作業だ…

    655 19/03/24(日)19:19:19 No.578647172

    なそ にん

    656 19/03/24(日)19:19:20 No.578647175

    35

    657 19/03/24(日)19:19:20 No.578647177

    結構あるな

    658 19/03/24(日)19:19:22 No.578647187

    元木パレだったもの

    659 19/03/24(日)19:19:26 No.578647198

    しよ子

    660 19/03/24(日)19:19:26 No.578647199

    なそ にん

    661 19/03/24(日)19:19:27 No.578647201

    なそ にん

    662 19/03/24(日)19:19:38 No.578647243

    へー膣みたぁい

    663 19/03/24(日)19:19:38 No.578647246

    荒っぽい二人

    664 19/03/24(日)19:19:40 No.578647250

    支保工がハマっちまったあああああああああああああ

    665 19/03/24(日)19:19:40 No.578647251

    確かに…

    666 19/03/24(日)19:19:40 No.578647252

    木材だから全部燃やせばいいんじゃ

    667 19/03/24(日)19:19:41 No.578647256

    中で割るのは駄目なのかな

    668 19/03/24(日)19:19:44 No.578647273

    >乾くまで待たないの? >こわい 乾ききっちゃうと自重でしまらないよ

    669 19/03/24(日)19:19:47 No.578647280

    火つけて燃やそうぜ

    670 19/03/24(日)19:19:50 No.578647295

    中のほうが大きいのにどうやって撮ってくの

    671 19/03/24(日)19:20:01 No.578647357

    切っていいのか?使い回すのでは?

    672 19/03/24(日)19:20:05 No.578647378

    やはり崩すんかい!

    673 19/03/24(日)19:20:05 No.578647379

    こりゃあ大変だ

    674 19/03/24(日)19:20:06 No.578647387

    これも大変だ

    675 19/03/24(日)19:20:07 No.578647395

    全部作ってから燃やすのでは駄目なのかな? 蜂の巣もできちゃってたし

    676 19/03/24(日)19:20:09 No.578647406

    もう使えなくなるのか…

    677 19/03/24(日)19:20:11 No.578647413

    大丈夫? 現場猫案件じゃない?

    678 19/03/24(日)19:20:12 No.578647415

    面倒クセェ

    679 19/03/24(日)19:20:13 No.578647421

    焼かないのはなんでなの? 再利用するの?

    680 19/03/24(日)19:20:17 No.578647435

    パレットを手鋸で切るのはしんどいぞ!

    681 19/03/24(日)19:20:21 No.578647465

    >木材だから全部燃やせばいいんじゃ 木村だからに見えた

    682 19/03/24(日)19:20:21 No.578647469

    横幅はどうすんだ

    683 19/03/24(日)19:20:21 No.578647473

    多分世界遺産の奴くらいの大きさだと焼くんだと思う

    684 19/03/24(日)19:20:21 No.578647474

    キツそう

    685 19/03/24(日)19:20:24 No.578647487

    割と貴重な木材なのに…

    686 19/03/24(日)19:20:25 No.578647490

    末っ子頑張ってる メンバーいなくなったからな…

    687 19/03/24(日)19:20:26 No.578647493

    のこぎりくらいは電動使わせてあげようよ…

    688 19/03/24(日)19:20:27 No.578647500

    閉所の粉塵作業とは危なくねぇかなコレ

    689 19/03/24(日)19:20:29 No.578647509

    手引きだとしんどいな

    690 19/03/24(日)19:20:30 No.578647516

    爆乳で眼鏡っ娘でシングル三つ編みで緊縛プレイで乱れちゃうエッチさんだよな絶対支保工

    691 19/03/24(日)19:20:31 No.578647520

    腕なげえ

    692 19/03/24(日)19:20:33 No.578647529

    >切っていいのか?使い回すのでは? 棟梁がいればそれも出来ただろうけど…

    693 19/03/24(日)19:20:38 No.578647544

    ノールック・ザクザク

    694 19/03/24(日)19:20:38 No.578647548

    >教え方が上手い 出来る人は育成が上手いからね… 育成できない人はまあ○○は駄目だなってダメ出ししかできない事多い…見て盗めは悪習だな!で終わっちゃうような感じ

    695 19/03/24(日)19:20:39 No.578647550

    パクったパレットだっけ

    696 19/03/24(日)19:20:40 No.578647558

    電ノコ使おう

    697 19/03/24(日)19:20:40 No.578647561

    ノー・トークでやれ

    698 19/03/24(日)19:20:41 No.578647563

    崩れたら大惨事だな 放送できてるから事故にはなってないんだろうけど

    699 19/03/24(日)19:20:41 No.578647564

    ノールックザクザク

    700 19/03/24(日)19:20:42 No.578647566

    ノートークでやれ───

    701 19/03/24(日)19:20:43 No.578647575

    ノートークでやれ

    702 19/03/24(日)19:20:44 No.578647581

    ノートークは辛いだろ!

    703 19/03/24(日)19:20:45 No.578647584

    アホコンビは元気だな…

    704 19/03/24(日)19:20:47 No.578647590

    ノー・ルック・ザクザクってかっこいいフレーズだな…

    705 19/03/24(日)19:20:48 No.578647597

    テレビ的にノー・トークでいいのか

    706 19/03/24(日)19:20:48 No.578647598

    アホなコンビだ

    707 19/03/24(日)19:20:49 No.578647600

    ノー・トークでやれー

    708 19/03/24(日)19:20:49 No.578647602

    ノ | ・ ト | ク で や れ

    709 19/03/24(日)19:20:51 No.578647611

    ノートークでやれ

    710 19/03/24(日)19:20:53 No.578647615

    最近テロップ辛辣だな!

    711 19/03/24(日)19:20:56 No.578647626

    普通はノートークはダメなのでは…?

    712 19/03/24(日)19:21:02 No.578647655

    もうめんどくさいから燃やしちゃえば? 補修しないだろうから当て木いらないでしょ

    713 19/03/24(日)19:21:03 No.578647659

    何かの拍子に壊しそうだなこの二人

    714 19/03/24(日)19:21:07 No.578647689

    >焼かないのはなんでなの? >再利用するの? 完全にかわいてから燃やさなきゃなのでそうなると接着のやつが固定された状態で固まり自重とかの関係で危ないのでは

    715 19/03/24(日)19:21:08 No.578647694

    ノー・トークでやれー

    716 19/03/24(日)19:21:12 No.578647724

    >パクったパレットだっけ 要返却って書いてあったパレット

    717 19/03/24(日)19:21:14 No.578647731

    これめっちゃ時間かかる!

    718 19/03/24(日)19:21:23 No.578647787

    >放送できてるから事故にはなってないんだろうけど 井戸の時…

    719 19/03/24(日)19:21:26 No.578647798

    奥の方は息苦しそうだ

    720 19/03/24(日)19:21:27 No.578647799

    大変だ

    721 19/03/24(日)19:21:27 No.578647800

    部屋みたいでいいなぁ

    722 19/03/24(日)19:21:28 No.578647806

    いい見た目だ

    723 19/03/24(日)19:21:28 No.578647811

    ここで崩れたりしたら怖いな

    724 19/03/24(日)19:21:29 No.578647813

    いつの日でもリーダーいるな

    725 19/03/24(日)19:21:31 No.578647818

    秘密基地っぽい

    726 19/03/24(日)19:21:32 No.578647824

    ちょっと墓っぽい

    727 19/03/24(日)19:21:35 No.578647839

    うっかり頭ぶつけて崩落しろ

    728 19/03/24(日)19:21:36 No.578647847

    燃やしちゃだめなの?

    729 19/03/24(日)19:21:36 No.578647850

    >乾ききっちゃうと自重でしまらないよ なるほどなあ でも奥のつまってる型は入れっぱなしでレンガ積んでたけど入り口だけそうやって締まればいいの?

    730 19/03/24(日)19:21:39 No.578647858

    パレットは天下のまわりもの

    731 19/03/24(日)19:21:42 No.578647869

    リーダーと一緒の時の松岡の声色いいよね…

    732 19/03/24(日)19:21:53 No.578647901

    この木の枠を作った人がいたような…ウッ

    733 19/03/24(日)19:21:54 No.578647905

    ぬーすんだパレットを切ーり出す

    734 19/03/24(日)19:22:04 No.578647956

    でけえ!

    735 19/03/24(日)19:22:05 No.578647959

    でっか

    736 19/03/24(日)19:22:05 No.578647962

    ぎょえええええええええええええええええ

    737 19/03/24(日)19:22:05 No.578647963

    でっけえ

    738 19/03/24(日)19:22:06 No.578647966

    スパイダー!

    739 19/03/24(日)19:22:07 No.578647971

    おお

    740 19/03/24(日)19:22:08 No.578647972

    アシナガさん?

    741 19/03/24(日)19:22:08 No.578647974

    アシダカグモ?

    742 19/03/24(日)19:22:08 No.578647975

    アシダカさんじゃないか

    743 19/03/24(日)19:22:09 No.578647977

    姐さん!

    744 19/03/24(日)19:22:09 No.578647981

    書き込みをした人によって削除されました

    745 19/03/24(日)19:22:10 No.578647982

    でかい!

    746 19/03/24(日)19:22:11 No.578647988

    アシダカ姐さん

    747 19/03/24(日)19:22:12 No.578647994

    アシダカ軍曹

    748 19/03/24(日)19:22:12 No.578647997

    スパイディ!

    749 19/03/24(日)19:22:13 No.578648001

    アシダカさん!

    750 19/03/24(日)19:22:13 No.578648002

    スパイダーパニック!

    751 19/03/24(日)19:22:13 No.578648003

    でけえ!?

    752 19/03/24(日)19:22:13 No.578648004

    アシダカ軍曹!

    753 19/03/24(日)19:22:13 No.578648005

    スパイダーバース 無人島編

    754 19/03/24(日)19:22:14 No.578648008

    アシダカ?

    755 19/03/24(日)19:22:15 No.578648016

    業者っぽいけどアイドルなんだよな…

    756 19/03/24(日)19:22:15 No.578648019

    アシダカ姉さん?

    757 19/03/24(日)19:22:16 No.578648021

    アオダイショウ!

    758 19/03/24(日)19:22:17 No.578648025

    アシダカさんだ

    759 19/03/24(日)19:22:17 No.578648029

    本当にデカイな

    760 19/03/24(日)19:22:19 No.578648038

    姐さん!

    761 19/03/24(日)19:22:22 No.578648044

    アシダカさん!

    762 19/03/24(日)19:22:22 No.578648046

    アシタカァ!!!

    763 19/03/24(日)19:22:22 No.578648048

    アシダカ姐さん!

    764 19/03/24(日)19:22:22 No.578648051

    ゆーか普通は抜けるように分割して組む筈だが… なんで面倒な切断までしないと駄目なんだよ!

    765 19/03/24(日)19:22:23 No.578648053

    アシダカ姉さん!

    766 19/03/24(日)19:22:24 No.578648054

    クモさんかわいい

    767 19/03/24(日)19:22:25 No.578648060

    野外なのにアシダカだ

    768 19/03/24(日)19:22:25 No.578648062

    アシダカさんなんでそんなとこに

    769 19/03/24(日)19:22:25 No.578648063

    すごいけど地震きたら一発で崩れそう

    770 19/03/24(日)19:22:26 No.578648067

    姐さん?

    771 19/03/24(日)19:22:26 No.578648069

    アシダカ姉さん!

    772 19/03/24(日)19:22:26 No.578648070

    これ元は木パレだったんだっけ?

    773 19/03/24(日)19:22:26 No.578648072

    クモの卵で一杯だー!

    774 19/03/24(日)19:22:29 No.578648086

    スパイダーーーー!!!!

    775 19/03/24(日)19:22:29 No.578648087

    うちに出るのと同じぐらいじゃん

    776 19/03/24(日)19:22:30 No.578648088

    >アシナガさん? アシナガさんはハチだ

    777 19/03/24(日)19:22:30 No.578648091

    頭ぶつけるなよ…

    778 19/03/24(日)19:22:31 No.578648094

    蜘蛛怖いよ!

    779 19/03/24(日)19:22:31 No.578648095

    かわいい

    780 19/03/24(日)19:22:31 No.578648098

    アシダカさんじゃないか

    781 19/03/24(日)19:22:32 No.578648099

    軍曹殿…お久しぶりです…

    782 19/03/24(日)19:22:32 No.578648100

    複数おる

    783 19/03/24(日)19:22:32 No.578648101

    かわいい

    784 19/03/24(日)19:22:32 No.578648105

    クモもダメか

    785 19/03/24(日)19:22:33 No.578648106

    スパイダーマンじゃねえんだから

    786 19/03/24(日)19:22:34 No.578648120

    ウィンタースリープ

    787 19/03/24(日)19:22:36 No.578648123

    なんでルーっぽいんだよ!

    788 19/03/24(日)19:22:37 No.578648132

    無益な殺生はしたくないね

    789 19/03/24(日)19:22:38 No.578648136

    益虫

    790 19/03/24(日)19:22:38 No.578648140

    姐さん!

    791 19/03/24(日)19:22:41 No.578648146

    冬眠しないじゃねーか!

    792 19/03/24(日)19:22:41 No.578648147

    軍曹!

    793 19/03/24(日)19:22:42 No.578648148

    アシダカさんか

    794 19/03/24(日)19:22:42 No.578648153

    支保工に巣くう男!

    795 19/03/24(日)19:22:43 No.578648157

    冬眠しないじゃねーか!

    796 19/03/24(日)19:22:43 No.578648158

    アシダカ姉さんかわいい

    797 19/03/24(日)19:22:43 No.578648163

    ルー大柴かお前は!

    798 19/03/24(日)19:22:44 No.578648165

    ルー語やめろや!

    799 19/03/24(日)19:22:44 No.578648166

    これが噂の軍曹なんだ

    800 19/03/24(日)19:22:46 No.578648183

    ウィンタースリープでスプリングを待つ

    801 19/03/24(日)19:22:46 No.578648184

    軍曹!軍曹じゃないか!

    802 19/03/24(日)19:22:47 No.578648188

    軍曹!

    803 19/03/24(日)19:22:47 No.578648190

    なんでルー語になってるんだ

    804 19/03/24(日)19:22:48 No.578648191

    アシダカさんか

    805 19/03/24(日)19:22:49 No.578648197

    益虫さん

    806 19/03/24(日)19:22:49 No.578648198

    クモの卵焼き!

    807 19/03/24(日)19:22:49 No.578648199

    ふと部屋の天井を見るとでっかいの居たりする

    808 19/03/24(日)19:22:49 No.578648200

    姐さん!

    809 19/03/24(日)19:22:52 No.578648213

    ゴキとか食ってくれるのでマジで益虫

    810 19/03/24(日)19:22:52 No.578648217

    いつのまにか冬になってる…

    811 19/03/24(日)19:22:53 No.578648222

    ありがたいクモ!

    812 19/03/24(日)19:22:56 No.578648237

    冬眠しないとわざわざテロップニ書くスタイル

    813 19/03/24(日)19:22:56 No.578648240

    話には聞いてたけど姐さんでかいな!?

    814 19/03/24(日)19:22:56 No.578648241

    姐さんスズメバチしばいてくだち!

    815 19/03/24(日)19:22:58 No.578648255

    アシダカsan!

    816 19/03/24(日)19:22:59 No.578648262

    焼死するとこだったな

    817 19/03/24(日)19:23:00 No.578648263

    坂本龍馬が大嫌いだったアシダカグモ

    818 19/03/24(日)19:23:00 No.578648265

    にゃーん

    819 19/03/24(日)19:23:01 No.578648269

    アオダイショウ?

    820 19/03/24(日)19:23:02 No.578648279

    益虫アピールは大事

    821 19/03/24(日)19:23:05 No.578648295

    ネズミの卵が!

    822 19/03/24(日)19:23:05 No.578648298

    へビーだな

    823 19/03/24(日)19:23:05 No.578648299

    なんだろうこの変なエコー

    824 19/03/24(日)19:23:06 No.578648304

    アオダイショウ

    825 19/03/24(日)19:23:07 No.578648306

    ヘビーな

    826 19/03/24(日)19:23:07 No.578648310

    天敵が

    827 19/03/24(日)19:23:08 No.578648316

    アオダイショウじゃないよ

    828 19/03/24(日)19:23:08 No.578648318

    松岡は弱点多いな…

    829 19/03/24(日)19:23:10 No.578648328

    アオダイショウ?

    830 19/03/24(日)19:23:11 No.578648329

    かなりまな板だよ

    831 19/03/24(日)19:23:11 No.578648332

    アオダイショウじゃないよ

    832 19/03/24(日)19:23:13 No.578648339

    松岡は長い生き物苦手だからな・・・

    833 19/03/24(日)19:23:13 No.578648340

    アシダカグモってそんなにデカイの・・・

    834 19/03/24(日)19:23:16 No.578648367

    マムーシ

    835 19/03/24(日)19:23:17 No.578648369

    スネークはだめ

    836 19/03/24(日)19:23:20 No.578648384

    スパイダーもダメじゃねーか!

    837 19/03/24(日)19:23:20 No.578648387

    なんで今日ルー語なの…

    838 19/03/24(日)19:23:23 No.578648398

    アオダイショウ?

    839 19/03/24(日)19:23:27 No.578648413

    まな板にしようぜ

    840 19/03/24(日)19:23:28 No.578648420

    アオダイショウ?

    841 19/03/24(日)19:23:33 No.578648441

    あっあれってアオダイショウ

    842 19/03/24(日)19:23:34 No.578648444

    しゅごい…

    843 19/03/24(日)19:23:37 No.578648456

    アオダイショウじゃねーよ!

    844 19/03/24(日)19:23:37 No.578648460

    綺麗だな 遺跡みたいだ

    845 19/03/24(日)19:23:43 No.578648478

    いたんなら蜂食べてよアシダカ

    846 19/03/24(日)19:23:43 No.578648479

    ククク唆るじゃねぇか

    847 19/03/24(日)19:23:44 No.578648491

    すげぇ

    848 19/03/24(日)19:23:46 No.578648496

    おおー 綺麗にできたなあ

    849 19/03/24(日)19:23:46 No.578648500

    ゴキも死ぬほど不愉快という以外はそこまで害虫じゃないのでは

    850 19/03/24(日)19:23:47 No.578648502

    見てるか元メンバー

    851 19/03/24(日)19:23:47 No.578648504

    凄いなぁ…

    852 19/03/24(日)19:23:48 No.578648507

    貴重な文化遺産が蘇った

    853 19/03/24(日)19:23:50 No.578648521

    鉄をも溶かす!(溶けるかどうかわからない)

    854 19/03/24(日)19:23:51 No.578648525

    松岡もしかしてグリル厄介NG?

    855 19/03/24(日)19:23:52 No.578648534

    ようやく進んだねえ…

    856 19/03/24(日)19:23:53 No.578648538

    >アシダカグモってそんなにデカイの・・・ ゴキブリに覆いかぶさってモシャモシャするくらいでかくなる

    857 19/03/24(日)19:23:54 No.578648539

    長かったなぁ…

    858 19/03/24(日)19:23:54 No.578648540

    よくこれ完成させたな…文化遺産に片足突っ込んでない?

    859 19/03/24(日)19:23:55 No.578648545

    まさかできると思わなかった

    860 19/03/24(日)19:23:57 No.578648551

    2年かー

    861 19/03/24(日)19:24:02 No.578648573

    8年…?

    862 19/03/24(日)19:24:03 No.578648575

    >ゴキも死ぬほど不愉快という以外はそこまで害虫じゃないのでは 汚い

    863 19/03/24(日)19:24:04 No.578648581

    長かったな

    864 19/03/24(日)19:24:04 No.578648584

    反射炉って太陽光戦集めて溶かすんじゃなかったのか

    865 19/03/24(日)19:24:04 No.578648587

    なそ にん

    866 19/03/24(日)19:24:05 No.578648590

    >話には聞いてたけど姐さんでかいな!? もっとデカくなるよ

    867 19/03/24(日)19:24:06 No.578648598

    普通の番組なら終わってる…

    868 19/03/24(日)19:24:07 No.578648603

    色々あったなぁ・・・

    869 19/03/24(日)19:24:07 No.578648607

    奴隷作業の集大成

    870 19/03/24(日)19:24:08 No.578648615

    2年か… もっとかかった気がしてた

    871 19/03/24(日)19:24:08 No.578648616

    見事な編集技術きたな・・・

    872 19/03/24(日)19:24:09 No.578648620

    誰か…一番活躍してた人がいましたよね・・・・・

    873 19/03/24(日)19:24:10 No.578648625

    なそ にん

    874 19/03/24(日)19:24:13 No.578648640

    なそ にん

    875 19/03/24(日)19:24:13 No.578648642

    8年ってダッシュ島そんな前からやってたっけ…

    876 19/03/24(日)19:24:14 No.578648655

    こうして形になるとすごいなあ

    877 19/03/24(日)19:24:15 No.578648657

    現代でなかなか作れるものじゃなくてスゴい

    878 19/03/24(日)19:24:15 No.578648658

    本当に長かったな...

    879 19/03/24(日)19:24:16 No.578648662

    まだ5人だった頃か…

    880 19/03/24(日)19:24:17 No.578648669

    あれもしかしてそろそろ完成?

    881 19/03/24(日)19:24:17 No.578648670

    その間色々あったね…

    882 19/03/24(日)19:24:20 No.578648688

    しかし微妙に安心できないとこに建ってるな…

    883 19/03/24(日)19:24:21 No.578648693

    見たかっただろうな…

    884 19/03/24(日)19:24:21 No.578648695

    2年前から4人で頑張ってきたかいがあったな

    885 19/03/24(日)19:24:22 No.578648697

    控えめに言って頭のおかしい企画では

    886 19/03/24(日)19:24:22 No.578648700

    >ゴキも死ぬほど不愉快という以外はそこまで害虫じゃないのでは 野生のは不衛生なので病原菌を運ぶという側面がある

    887 19/03/24(日)19:24:24 No.578648714

    まだ煙突部分に時間かかるよね?

    888 19/03/24(日)19:24:24 No.578648717

    >ゴキも死ぬほど不愉快という以外はそこまで害虫じゃないのでは あいつら人間噛むぜ

    889 19/03/24(日)19:24:27 No.578648731

    数か月週5日の奴隷作業が30分にされた感想をリーダーに聞きたい

    890 19/03/24(日)19:24:28 No.578648737

    すげぇなぁ

    891 19/03/24(日)19:24:30 No.578648744

    なげええええ

    892 19/03/24(日)19:24:30 No.578648745

    2年?!!?!

    893 19/03/24(日)19:24:30 No.578648750

    なそ にん

    894 19/03/24(日)19:24:31 No.578648751

    ダイジェストで済ませるの勿体無い

    895 19/03/24(日)19:24:31 No.578648753

    規模の割に人数が少人数だったからまぁ時間かかるよね

    896 19/03/24(日)19:24:32 No.578648757

    なそ にん

    897 19/03/24(日)19:24:32 No.578648765

    そんなに…

    898 19/03/24(日)19:24:33 No.578648767

    2年かー

    899 19/03/24(日)19:24:34 No.578648774

    >8年ってダッシュ島そんな前からやってたっけ… 震災があってからできたもんだからそれくらいたつよ

    900 19/03/24(日)19:24:35 No.578648775

    >8年ってダッシュ島そんな前からやってたっけ… 震災で引っ越してきたから

    901 19/03/24(日)19:24:35 No.578648779

    色々、本当に色々あったなぁ...

    902 19/03/24(日)19:24:35 No.578648780

    過酷な作業でメンバーも減ったしな…

    903 19/03/24(日)19:24:37 No.578648791

    平気で2年経ってる…

    904 19/03/24(日)19:24:38 No.578648792

    台風で半壊したときはもうダメかと思ったよ

    905 19/03/24(日)19:24:39 No.578648798

    反射炉を作ればアシダカさんが来てくれる…?

    906 19/03/24(日)19:24:40 No.578648805

    途中でなぜか手が止まるトラブルがあったからな

    907 19/03/24(日)19:24:42 No.578648819

    こっから上かー

    908 19/03/24(日)19:24:45 [台風] No.578648834

    スッ

    909 19/03/24(日)19:24:47 No.578648840

    2年 2年!?

    910 19/03/24(日)19:24:48 No.578648848

    特番以降続報がなかなか無くて今どうなってんだよって気をもんでたけど、なんか一気にここまで来ちゃったな

    911 19/03/24(日)19:24:48 No.578648849

    思った以上にでかい

    912 19/03/24(日)19:24:48 No.578648850

    なそ にん

    913 19/03/24(日)19:24:49 No.578648853

    なそ にん

    914 19/03/24(日)19:24:50 No.578648858

    15m!?

    915 19/03/24(日)19:24:50 No.578648859

    なそ にん

    916 19/03/24(日)19:24:50 No.578648860

    こうやって見ると水場が近く怖いね

    917 19/03/24(日)19:24:51 No.578648863

    なそ にん

    918 19/03/24(日)19:24:51 No.578648865

    まだ完成してないん!?

    919 19/03/24(日)19:24:51 No.578648868

    後はって言うけど簡単じゃねえだろ!?

    920 19/03/24(日)19:24:52 No.578648872

    地震が怖いな

    921 19/03/24(日)19:24:52 No.578648873

    関東に出るアシダカさんはあそこまででかくないよね

    922 19/03/24(日)19:24:53 No.578648879

    よし!

    923 19/03/24(日)19:24:53 No.578648881

    オオオ イイイ

    924 19/03/24(日)19:24:54 No.578648884

    なそ にん

    925 19/03/24(日)19:24:54 No.578648888

    オオオ イイイ

    926 19/03/24(日)19:24:55 No.578648889

    >しかし微妙に安心できないとこに建ってるな… 一回台風かなんかで崩れたよね

    927 19/03/24(日)19:24:55 No.578648891

    本気か

    928 19/03/24(日)19:24:56 No.578648898

    なそ にん

    929 19/03/24(日)19:24:57 No.578648901

    さらっと15mって言うけどさ…

    930 19/03/24(日)19:24:57 No.578648902

    15mて・・・

    931 19/03/24(日)19:24:57 No.578648903

    TOKIOって反射炉と新宿以外の仕事あるの?

    932 19/03/24(日)19:24:57 No.578648904

    無理だろ!

    933 19/03/24(日)19:24:57 No.578648905

    15mかぁ

    934 19/03/24(日)19:24:57 No.578648906

    煙突が一番大変じゃないの…

    935 19/03/24(日)19:24:57 No.578648907

    15m手積みすんの…?

    936 19/03/24(日)19:24:58 No.578648914

    なそ にん

    937 19/03/24(日)19:24:58 No.578648915

    あと倍ぐらいレンガ積まない?

    938 19/03/24(日)19:24:58 No.578648920

    >15m なそ にん

    939 19/03/24(日)19:24:59 No.578648923

    マイクロみたいな塔で駄目だった

    940 19/03/24(日)19:24:59 No.578648927

    15M なそ にん

    941 19/03/24(日)19:25:00 No.578648932

    15メートル なそ にん

    942 19/03/24(日)19:25:00 No.578648935

    あと10年くらいかかりそうだなこれ

    943 19/03/24(日)19:25:01 No.578648936

    15m!?

    944 19/03/24(日)19:25:01 No.578648938

    何年かかるんすかね…

    945 19/03/24(日)19:25:01 No.578648939

    足場が凄いことになりそう

    946 19/03/24(日)19:25:01 No.578648942

    なそにん

    947 19/03/24(日)19:25:01 No.578648944

    15mって絶対海風で崩落するよね…

    948 19/03/24(日)19:25:01 No.578648945

    なそ 認識

    949 19/03/24(日)19:25:01 No.578648946

    無理だこれ!

    950 19/03/24(日)19:25:01 No.578648947

    残すわっていうかやべえじゃん!!

    951 19/03/24(日)19:25:01 No.578648948

    そんなでかいの…?!

    952 19/03/24(日)19:25:02 No.578648949

    思った以上に長かった

    953 19/03/24(日)19:25:02 No.578648950

    最後はって煙突だけでまた何年かかるんだこれ

    954 19/03/24(日)19:25:03 No.578648956

    なそ にん

    955 19/03/24(日)19:25:03 No.578648960

    15mってもう素人の仕事じゃないよ…

    956 19/03/24(日)19:25:04 No.578648964

    >2年前から4人で頑張ってきたかいがあったな 忘れちゃいけない人…

    957 19/03/24(日)19:25:04 No.578648967

    煙突は文明の利器でいいんじゃねえの? 煉瓦積んだら万が一があるぞ

    958 19/03/24(日)19:25:05 No.578648970

    石を積んできたのか 賽の河原だな

    959 19/03/24(日)19:25:05 No.578648971

    これ台風で絶対壊れる… 煙突はやばい

    960 19/03/24(日)19:25:05 No.578648972

    デカくて無理では…

    961 19/03/24(日)19:25:07 No.578648983

    どうやって足場作んの…

    962 19/03/24(日)19:25:08 No.578648985

    一番大変

    963 19/03/24(日)19:25:08 No.578648986

    ちょっとまって15mの煙突ってどうやって作るの!?

    964 19/03/24(日)19:25:10 No.578648992

    死ぬほど不愉快というのは十二分に害虫足り得るのだ それを狩るアシダカグモは英雄めいて見える

    965 19/03/24(日)19:25:11 No.578648995

    >よくこれ完成させたな…文化遺産に片足突っ込んでない? いままで理論はあるけど実証実験はしてなかったのでこれが世界初だぞ

    966 19/03/24(日)19:25:11 No.578648999

    煙突高過ぎ高すぎくん!

    967 19/03/24(日)19:25:13 No.578649009

    もう残りはわずかみたいに言ったけどむしろこっからが本番なのでは?

    968 19/03/24(日)19:25:14 No.578649015

    これはきついんじゃ… 櫓組むの?

    969 19/03/24(日)19:25:17 No.578649022

    足場からやらなきゃ・・・

    970 19/03/24(日)19:25:20 No.578649035

    耐震とかどうするのさ?

    971 19/03/24(日)19:25:20 No.578649036

    15mとか台風来たら即死では…?

    972 19/03/24(日)19:25:22 No.578649042

    15mって台風でポッキリ折れない…?

    973 19/03/24(日)19:25:24 No.578649058

    煙突崩れてドームにドーン

    974 19/03/24(日)19:25:24 No.578649059

    煙突でかいな! まあかなりでかくないと駄目なんだけど…

    975 19/03/24(日)19:25:27 No.578649068

    まぁでも火を使うものだし火事の心配もあるから水が近いのは安心かもしれない

    976 19/03/24(日)19:25:27 No.578649070

    8年ってことはだいたい2年くらいか…

    977 19/03/24(日)19:25:28 No.578649074

    >アシダカグモってそんなにデカイの・・・ でかいのはCDアルバムの大きさ位になるよ

    978 19/03/24(日)19:25:33 No.578649110

    >忘れちゃいけない人… 三瓶…

    979 19/03/24(日)19:25:35 No.578649114

    昔の人すげーわ

    980 19/03/24(日)19:25:35 No.578649123

    台風に毎年悩まされる立地でその煙突は大丈夫? てっきり崖を利用するのかと思ってた

    981 19/03/24(日)19:25:38 No.578649140

    DASH仮面を呼んでくるしか

    982 19/03/24(日)19:25:39 No.578649148

    竹で足場組むのかな…

    983 19/03/24(日)19:25:41 No.578649159

    そういや燃料どうすんだろ…

    984 19/03/24(日)19:25:42 No.578649163

    あの…susの煙突でいいんじゃ…

    985 19/03/24(日)19:25:43 No.578649171

    グループの息の根が止まらなくてよかった

    986 19/03/24(日)19:25:44 No.578649175

    >見たかっただろうな… 山口AD…

    987 19/03/24(日)19:25:45 No.578649179

    といっても2階建ての家組み立ててるからなTOKIOは…

    988 19/03/24(日)19:25:47 No.578649191

    >>よくこれ完成させたな…文化遺産に片足突っ込んでない? >いままで理論はあるけど実証実験はしてなかったのでこれが世界初だぞ !?

    989 19/03/24(日)19:25:47 No.578649192

    高杉くんを見る冷めた視線でダメだった

    990 19/03/24(日)19:25:48 No.578649198

    これ高所の足場も廃材で作るの…? 危なすぎない…?

    991 19/03/24(日)19:25:49 No.578649210

    この環境で15メートルって風雨で即風化するんじゃ

    992 19/03/24(日)19:26:00 No.578649250

    あれ「」と見てるタイミングが違う…?なんか遅延してるのかうち

    993 19/03/24(日)19:26:00 No.578649256

    足場を作るのは母屋のときにやってるから慣れてるっちゃ慣れてるはずなんだよね

    994 19/03/24(日)19:26:01 No.578649258

    >忘れちゃいけない人… 福澤…

    995 19/03/24(日)19:26:02 No.578649263

    >ちょっとまって15mの煙突ってどうやって作るの!? 積みながら登っていくだけさ!

    996 19/03/24(日)19:26:03 No.578649273

    アーチ状に組むよりは楽そうだ煙突

    997 19/03/24(日)19:26:05 No.578649291

    台風がくる日本で反射炉はやっぱ無謀だって!

    998 19/03/24(日)19:26:08 No.578649298

    ブロック工法でパーツバラ組して乗せるくらいしないと台風でひどいことになりそう

    999 19/03/24(日)19:26:13 No.578649315

    >昔の人すげーわ >忘れちゃいけない人…

    1000 19/03/24(日)19:26:13 No.578649316

    ただでさえ雨風で崩れるのに15mて

    1001 19/03/24(日)19:26:18 No.578649349

    >>よくこれ完成させたな…文化遺産に片足突っ込んでない? >いままで理論はあるけど実証実験はしてなかったのでこれが世界初だぞ やっぱ学術には金が必要だな…って改めて実感させられる

    1002 19/03/24(日)19:26:31 No.578649407

    >こうやって見ると水場が近く怖いね というか木々が生えてない岩場ってアソコまで波が来るということなのでは…

    1003 19/03/24(日)19:26:37 No.578649425

    アシダカは掛け時計の裏とかにすげえでかいのがたまにいてビビる

    1004 19/03/24(日)19:26:40 No.578649439

    チクチンの世界へ

    1005 19/03/24(日)19:26:41 No.578649444

    炉業界

    1006 19/03/24(日)19:26:41 No.578649445

    >2年前から4人で頑張ってきたかいがあったな さすがー センスあるレスだすごいねー

    1007 19/03/24(日)19:26:46 No.578649473

    商社勤務から…?

    1008 19/03/24(日)19:26:50 No.578649491

    積み上げるのはおあしすが発生するだけで時間的には短そう

    1009 19/03/24(日)19:26:52 No.578649497

    広いな

    1010 19/03/24(日)19:26:54 No.578649509

    いやいやいや…

    1011 19/03/24(日)19:26:55 No.578649514

    作り方はなんとなく分かってるけど現代で実際に作ったことはないものなんていくらでもある 実際に作れるのは嬉しい

    1012 19/03/24(日)19:27:01 No.578649537

    マジでマイクラだなあ

    1013 19/03/24(日)19:27:13 No.578649582

    そうですね

    1014 19/03/24(日)19:27:13 No.578649587

    >>いままで理論はあるけど実証実験はしてなかったのでこれが世界初だぞ >!? 遺産はもう実物がある ただし遺産化してるのでもう動かせない そもそも文献しかない上に理論上は鉄が溶けないって言われてウーンってなってる なので実験出来るレアケース

    1015 19/03/24(日)19:27:16 No.578649604

    15mって自重に耐えられるのか…?

    1016 19/03/24(日)19:27:19 No.578649619

    ここからは本当に人死にの可能性ありそう

    1017 19/03/24(日)19:27:21 No.578649632

    >>よくこれ完成させたな…文化遺産に片足突っ込んでない? >いままで理論はあるけど実証実験はしてなかったのでこれが世界初だぞ 残ってるのが世界遺産だけだから実際に使えないからね… レンガ業界も注目してる

    1018 19/03/24(日)19:27:22 No.578649636

    >そういや燃料どうすんだろ… バーナー口ないから固形燃料もやすしかないと思う

    1019 19/03/24(日)19:27:23 No.578649647

    水に弱いの…?

    1020 19/03/24(日)19:27:24 No.578649658

    トタンに厄介者扱いか

    1021 19/03/24(日)19:27:26 No.578649673

    雨風防げねえ

    1022 19/03/24(日)19:27:27 No.578649685

    その屋根は実際に雨風よけの役に立ったの…?

    1023 19/03/24(日)19:27:27 No.578649689

    どうせ足場を作るとき邪魔になるもんなあ

    1024 19/03/24(日)19:27:37 No.578649750

    煙突作ったら雨風しのげないじゃない

    1025 19/03/24(日)19:27:41 No.578649777

    >マジでマイクラだなあ マイクラなら積んでいって飛び降りればいいけど…

    1026 19/03/24(日)19:27:49 No.578649820

    出たクラッシャー

    1027 19/03/24(日)19:27:49 No.578649822

    たたらばとか禿山になるほど燃料使うんだし 反射炉作ったところで大して使わないで企画終了だよね

    1028 19/03/24(日)19:27:51 No.578649830

    煙突は台風からどう守るんで…?

    1029 19/03/24(日)19:27:53 No.578649838

    力技!

    1030 19/03/24(日)19:27:54 No.578649839

    水に弱い耐火レンガっていうけどこの後いざ実際に使うって場合どうするんだろう そのまま放置ってわけにもイカないよね

    1031 19/03/24(日)19:27:54 No.578649841

    まあ金と時間をかけて過去の技術の再現実験なんて誰もしないよな

    1032 19/03/24(日)19:27:56 No.578649851

    …???

    1033 19/03/24(日)19:27:56 No.578649853

    大工のあんちゃんだ

    1034 19/03/24(日)19:27:57 No.578649863

    おじさん!

    1035 19/03/24(日)19:27:58 No.578649865

    はっしもと! はっしもと!

    1036 19/03/24(日)19:27:59 No.578649868

    説明しよう!

    1037 19/03/24(日)19:28:02 No.578649886

    説明いるかな!?

    1038 19/03/24(日)19:28:03 No.578649897

    それだけだ

    1039 19/03/24(日)19:28:05 No.578649903

    伝わらないよ!

    1040 19/03/24(日)19:28:05 No.578649906

    無慈悲な蹴り

    1041 19/03/24(日)19:28:05 No.578649908

    橋本どこだよ?

    1042 19/03/24(日)19:28:06 No.578649914

    なにを言ってるの…

    1043 19/03/24(日)19:28:06 No.578649918

    結構早くに亡くなってしまったよな橋本

    1044 19/03/24(日)19:28:07 No.578649924

    今日絶好調だな松岡

    1045 19/03/24(日)19:28:08 No.578649925

    そうか 何言ってるんだ

    1046 19/03/24(日)19:28:08 No.578649928

    TOKIOの破壊王って…

    1047 19/03/24(日)19:28:10 No.578649932

    タフでも「逃げたか…」でおなじみの

    1048 19/03/24(日)19:28:14 No.578649948

    浦安の人だ

    1049 19/03/24(日)19:28:16 No.578649956

    >そもそも文献しかない上に理論上は鉄が溶けないって言われてウーンってなってる 何年もかけて作ったのに鉄は溶けませんでしたってオチだったらどうしよう…

    1050 19/03/24(日)19:28:17 No.578649958

    破壊王て・・・

    1051 19/03/24(日)19:28:18 No.578649963

    楽しそうだな…

    1052 19/03/24(日)19:28:18 No.578649967

    時は来た

    1053 19/03/24(日)19:28:18 No.578649968

    完全に現場の兄ちゃんだな

    1054 19/03/24(日)19:28:19 No.578649973

    >説明いるかな!? 故人だからいる

    1055 19/03/24(日)19:28:19 No.578649977

    時は来た

    1056 19/03/24(日)19:28:23 No.578649993

    雑やな

    1057 19/03/24(日)19:28:24 No.578649999

    いいよ!

    1058 19/03/24(日)19:28:24 No.578650001

    やんちゃ過ぎる

    1059 19/03/24(日)19:28:25 No.578650004

    子供か!

    1060 19/03/24(日)19:28:25 No.578650008

    説明すると!

    1061 19/03/24(日)19:28:25 No.578650011

    説明しよう!

    1062 19/03/24(日)19:28:27 No.578650022

    説明しよう!

    1063 19/03/24(日)19:28:27 No.578650024

    尺稼ぐなや!

    1064 19/03/24(日)19:28:27 No.578650026

    説明はいいよ!

    1065 19/03/24(日)19:28:28 No.578650029

    説明しよう!

    1066 19/03/24(日)19:28:28 No.578650030

    いいよ説明は!

    1067 19/03/24(日)19:28:28 No.578650032

    説明すると

    1068 19/03/24(日)19:28:28 No.578650033

    しょーりゅーけん!

    1069 19/03/24(日)19:28:28 No.578650038

    説明いる?

    1070 19/03/24(日)19:28:28 No.578650039

    なにっ

    1071 19/03/24(日)19:28:29 No.578650042

    説明しよう!

    1072 19/03/24(日)19:28:29 No.578650048

    これも説明

    1073 19/03/24(日)19:28:30 No.578650052

    黙ってやれ

    1074 19/03/24(日)19:28:30 No.578650053

    その説明いる?

    1075 19/03/24(日)19:28:30 No.578650055

    説明するんだ

    1076 19/03/24(日)19:28:31 No.578650056

    623P

    1077 19/03/24(日)19:28:31 No.578650061

    さっきから説明いる!?

    1078 19/03/24(日)19:28:32 No.578650066

    昇竜拳はわかるだろ!?

    1079 19/03/24(日)19:28:32 No.578650068

    しってるよ!

    1080 19/03/24(日)19:28:33 No.578650073

    まさかこの番組でスト2見る事になるなんて

    1081 19/03/24(日)19:28:33 No.578650074

    昇竜拳に説明が必要な時代か…

    1082 19/03/24(日)19:28:33 No.578650075

    説明多いな!

    1083 19/03/24(日)19:28:34 No.578650077

    昇竜の説明する番組始めてみた

    1084 19/03/24(日)19:28:34 No.578650079

    寝技多いな

    1085 19/03/24(日)19:28:35 No.578650089

    説明するの…

    1086 19/03/24(日)19:28:35 No.578650091

    昇竜拳!

    1087 19/03/24(日)19:28:37 No.578650100

    この 説明 いる ?

    1088 19/03/24(日)19:28:37 No.578650101

    釘が棒についたままだけどいいの?

    1089 19/03/24(日)19:28:38 No.578650108

    例えがおっさんすぎる…

    1090 19/03/24(日)19:28:38 No.578650109

    説明が多いな

    1091 19/03/24(日)19:28:40 No.578650114

    そこまで説明せんでええ

    1092 19/03/24(日)19:28:40 No.578650116

    スーファミ版かよ

    1093 19/03/24(日)19:28:40 No.578650117

    元メンバーいたら怒られるやつだぞ

    1094 19/03/24(日)19:28:40 No.578650120

    詳しいよ!!

    1095 19/03/24(日)19:28:40 No.578650123

    コマンドまで説明するんかい!

    1096 19/03/24(日)19:28:40 No.578650124

    そこまで説明しなくていいだろ!

    1097 19/03/24(日)19:28:41 No.578650125

    昇竜拳

    1098 19/03/24(日)19:28:41 No.578650126

    そこまで説明いる!?

    1099 19/03/24(日)19:28:41 No.578650127

    コマンドまで…

    1100 19/03/24(日)19:28:41 No.578650131

    コマンドの説明いる?

    1101 19/03/24(日)19:28:41 No.578650133

    そこの説明いるの?!

    1102 19/03/24(日)19:28:42 No.578650134

    説明いらんだろ!

    1103 19/03/24(日)19:28:42 No.578650137

    ひどい

    1104 19/03/24(日)19:28:42 No.578650140

    なんでY限定

    1105 19/03/24(日)19:28:42 No.578650142

    そこまでの情報はいらねえよ!!

    1106 19/03/24(日)19:28:42 No.578650143

    この説明いる!?

    1107 19/03/24(日)19:28:42 No.578650144

    コマンドいる?

    1108 19/03/24(日)19:28:42 No.578650146

    その説明いる?

    1109 19/03/24(日)19:28:43 No.578650148

    コマンドは良いよ?!

    1110 19/03/24(日)19:28:43 No.578650149

    この解説いる?

    1111 19/03/24(日)19:28:43 No.578650151

    そこまで説明いるのかよ!

    1112 19/03/24(日)19:28:43 No.578650152

    主人…公?

    1113 19/03/24(日)19:28:43 No.578650154

    コマンドまで説明しなくても…

    1114 19/03/24(日)19:28:44 No.578650157

    この説明いる?!

    1115 19/03/24(日)19:28:44 No.578650159

    コマンドの説明はいいよ!

    1116 19/03/24(日)19:28:44 No.578650160

    もうそれも知らない世代なのか視聴者は

    1117 19/03/24(日)19:28:44 No.578650162

    丁寧な説明

    1118 19/03/24(日)19:28:45 No.578650163

    コマンド説明いるかな!?

    1119 19/03/24(日)19:28:45 No.578650164

    すげえミリで勝った

    1120 19/03/24(日)19:28:45 No.578650165

    魅せプレイしやがって

    1121 19/03/24(日)19:28:45 No.578650169

    何いってんだ!

    1122 19/03/24(日)19:28:45 No.578650172

    >反射炉作ったところで大して使わないで企画終了だよね 何回か使うだけで十分だよ

    1123 19/03/24(日)19:28:45 No.578650174

    コマンドまで説明

    1124 19/03/24(日)19:28:46 No.578650176

    コマンドの話いるの?

    1125 19/03/24(日)19:28:46 No.578650177

    それ要る!?

    1126 19/03/24(日)19:28:46 No.578650181

    コマンドまでありがたい…

    1127 19/03/24(日)19:28:46 No.578650182

    出来なかったんだ…

    1128 19/03/24(日)19:28:47 No.578650188

    ・・・この説明要る?

    1129 19/03/24(日)19:28:47 No.578650190

    コマンド入力の説明…

    1130 19/03/24(日)19:28:48 No.578650193

    この説明いらないでしょ

    1131 19/03/24(日)19:28:49 No.578650198

    コマンドまで説明いる!?

    1132 19/03/24(日)19:28:49 No.578650200

    なんの解説…

    1133 19/03/24(日)19:28:49 No.578650202

    平成プレイバックすぎる…

    1134 19/03/24(日)19:28:50 No.578650207

    なんでSFC版だよ!

    1135 19/03/24(日)19:28:51 No.578650209

    そんなの説明しなくてよくない!?

    1136 19/03/24(日)19:28:51 No.578650210

    若い子は知らんと思う昇竜拳

    1137 19/03/24(日)19:28:51 No.578650213

    今の子は昇竜拳知らないからな・・・

    1138 19/03/24(日)19:28:52 No.578650216

    相変わらずネタへの解説が丁寧だ

    1139 19/03/24(日)19:28:52 No.578650217

    説明細かいな!

    1140 19/03/24(日)19:28:53 No.578650222

    この説明いる!?

    1141 19/03/24(日)19:28:53 No.578650223

    前に歩いて波動拳! 前に歩いて波動拳!

    1142 19/03/24(日)19:28:54 No.578650224

    どうでもいい補則だな…

    1143 19/03/24(日)19:28:54 No.578650225

    小かよ

    1144 19/03/24(日)19:28:54 No.578650227

    いらねぇだろこの説明!?

    1145 19/03/24(日)19:28:54 No.578650228

    中二おじさん!

    1146 19/03/24(日)19:28:54 No.578650229

    リュウは昇竜拳よりも波動拳のイメージがある

    1147 19/03/24(日)19:28:55 No.578650235

    ↓\→

    1148 19/03/24(日)19:28:55 No.578650238

    難しいよね623

    1149 19/03/24(日)19:28:56 No.578650239

    この説明要る?

    1150 19/03/24(日)19:28:56 No.578650240

    コマンドの説明まで

    1151 19/03/24(日)19:28:56 No.578650241

    歩きながら波動拳だろ知ってる

    1152 19/03/24(日)19:28:56 No.578650243

    マスター出来なかったんかい!

    1153 19/03/24(日)19:28:56 No.578650244

    小じゃん Yじゃ小じゃん

    1154 19/03/24(日)19:28:57 No.578650246

    思考停止してる…

    1155 19/03/24(日)19:28:57 No.578650248

    今の映像いる!?

    1156 19/03/24(日)19:28:57 No.578650249

    説明いる!? …いるなあ

    1157 19/03/24(日)19:28:57 No.578650250

    中ニから思考停止――

    1158 19/03/24(日)19:28:57 No.578650251

    昇竜拳のコマンド説明しないで良いよ!

    1159 19/03/24(日)19:28:58 No.578650254

    「久々に昇竜拳出しちゃったよ」

    1160 19/03/24(日)19:28:58 No.578650256

    歩きながら波動拳!

    1161 19/03/24(日)19:28:59 No.578650259

    酷い…

    1162 19/03/24(日)19:28:59 No.578650260

    そこまで解説しなくても…

    1163 19/03/24(日)19:28:59 No.578650261

    中 2 か ら 思 考 停 止 |

    1164 19/03/24(日)19:28:59 No.578650263

    2大P

    1165 19/03/24(日)19:29:00 No.578650269

    昇竜コマンドくらい出来ないとなー!

    1166 19/03/24(日)19:29:01 No.578650275

    松岡楽しそうだな

    1167 19/03/24(日)19:29:01 No.578650276

    その説明いる?

    1168 19/03/24(日)19:29:02 No.578650282

    久々に昇竜拳出しちゃったよ…

    1169 19/03/24(日)19:29:03 No.578650284

    下に落ちてレンガ割るかもしれないダメよ

    1170 19/03/24(日)19:29:03 No.578650288

    中2から思考停止──

    1171 19/03/24(日)19:29:03 No.578650289

    なんで半年の映像一気に省いてゲームの説明で尺稼ぐんだよ!

    1172 19/03/24(日)19:29:03 No.578650291

    623P

    1173 19/03/24(日)19:29:04 No.578650295

    →のあとに↘︎って本当に子供には理解できないよね

    1174 19/03/24(日)19:29:05 No.578650297

    なんで昇竜コマンド説明してるこ

    1175 19/03/24(日)19:29:07 No.578650302

    1176 19/03/24(日)19:29:07 No.578650304

    久々に昇竜拳

    1177 19/03/24(日)19:29:08 No.578650307

    若い世代に教えていくスタイル

    1178 19/03/24(日)19:29:08 No.578650312

    昇竜拳出せなかったのかよ

    1179 19/03/24(日)19:29:10 No.578650322

    >若い子は知らんと思う昇竜拳 今もストリートファイターシリーズは大人気だよ!?

    1180 19/03/24(日)19:29:10 No.578650324

    ……

    1181 19/03/24(日)19:29:10 No.578650325

    1182 19/03/24(日)19:29:11 No.578650326

    1183 19/03/24(日)19:29:11 No.578650330

    アパカに見える!

    1184 19/03/24(日)19:29:11 No.578650333

    おっさん…

    1185 19/03/24(日)19:29:12 No.578650335

    ハハ…

    1186 19/03/24(日)19:29:12 No.578650338

    ……?

    1187 19/03/24(日)19:29:13 No.578650339

    松岡少年はマスターできず

    1188 19/03/24(日)19:29:13 No.578650340

    236+Pじゃなくてなんで263みたいなコマンドにしたの…

    1189 19/03/24(日)19:29:14 No.578650342

    1190 19/03/24(日)19:29:14 No.578650343

    失笑

    1191 19/03/24(日)19:29:14 No.578650346

    マジオヤジ化が

    1192 19/03/24(日)19:29:14 No.578650347

    1193 19/03/24(日)19:29:15 No.578650349

    1194 19/03/24(日)19:29:15 No.578650352

    ノートークでやれ

    1195 19/03/24(日)19:29:16 No.578650355

    1196 19/03/24(日)19:29:17 No.578650363

    おっさんギャグだわ

    1197 19/03/24(日)19:29:17 No.578650365

    松じぃ!(バシィ

    1198 19/03/24(日)19:29:17 No.578650366

    ほうか前進しながら波動拳出してた方か松岡君

    1199 19/03/24(日)19:29:18 No.578650370

    疲れてるのかなか

    1200 19/03/24(日)19:29:18 No.578650371

    本当にリーダーと同じようなダジャレを・・・

    1201 19/03/24(日)19:29:18 No.578650372

    >>反射炉作ったところで大して使わないで企画終了だよね >何回か使うだけで十分だよ 実証実験としてこの上ないよね

    1202 19/03/24(日)19:29:18 No.578650374

    確かメンバーがいなくなった後につけてたよね屋根

    1203 19/03/24(日)19:29:19 No.578650377

    どんどんおっさんに…

    1204 19/03/24(日)19:29:19 No.578650381

    常に寝技的だよねDASHの解説

    1205 19/03/24(日)19:29:19 No.578650383

    うるせぇ!

    1206 19/03/24(日)19:29:19 No.578650384

    ますますリーダー化が…

    1207 19/03/24(日)19:29:20 No.578650386

    ははは…フッ(乾いた笑い)

    1208 19/03/24(日)19:29:20 No.578650390

    番線

    1209 19/03/24(日)19:29:21 No.578650391

    ギャグはオヤジー

    1210 19/03/24(日)19:29:22 No.578650397

    食うか食われるか…

    1211 19/03/24(日)19:29:22 No.578650399

    1212 19/03/24(日)19:29:23 No.578650400

    松岡もすっかりリーダーの世界に…

    1213 19/03/24(日)19:29:23 No.578650401

    >もうそれも知らない世代なのか視聴者は もう30年近い前のげーむだからね

    1214 19/03/24(日)19:29:23 No.578650403

    クリッパー使うんだ

    1215 19/03/24(日)19:29:24 No.578650410

    平成も終わりだから解説しないと通じなくなってきてるんだな…

    1216 19/03/24(日)19:29:24 No.578650412

    >リュウは昇竜拳よりも波動拳のイメージがある まあ初代はケンとの差がほぼないから…

    1217 19/03/24(日)19:29:25 No.578650421

    >もうそれも知らない世代なのか視聴者は (スマブラで)知ってる人はいるとは思うが元ネタとなるとね

    1218 19/03/24(日)19:29:28 No.578650434

    いや…かなり食ってる側だよこれ…

    1219 19/03/24(日)19:29:28 No.578650436

    ギャグはオヤジ

    1220 19/03/24(日)19:29:29 No.578650445

    この番線もメンバーが巻いたからキレイにしまってるんだよね…

    1221 19/03/24(日)19:29:30 No.578650447

    松岡もリーダー化してるな…

    1222 19/03/24(日)19:29:30 No.578650448

    どんどんおじさんしかいなくなっていく…

    1223 19/03/24(日)19:29:31 No.578650449

    どんどんギャグが好きになってるおっさん

    1224 19/03/24(日)19:29:32 No.578650460

    まあサイコメトラーだし…

    1225 19/03/24(日)19:29:33 No.578650465

    →+↓+↘+P

    1226 19/03/24(日)19:29:34 No.578650474

    松岡は本当によう喋る

    1227 19/03/24(日)19:29:35 No.578650481

    >難しいよね623 波動じゃねーか!

    1228 19/03/24(日)19:29:35 No.578650483

    >リュウは昇竜拳よりも波動拳のイメージがある 波動のリュウ昇竜のケンだと思ってたらどっちもリュウに取られたケンに哀しき過去…!

    1229 19/03/24(日)19:29:37 No.578650493

    まあメンバーは食っていなくなったんやけどなブヘヘヘ

    1230 19/03/24(日)19:29:38 No.578650494

    牙が抜けた代わりに変なの入った

    1231 19/03/24(日)19:29:37 No.578650495

    子供の心を忘れない大人っていいよね…

    1232 19/03/24(日)19:29:38 No.578650498

    思考は中二 ギャグはオヤジ 素の名は

    1233 19/03/24(日)19:29:38 No.578650499

    枠を作れる人!

    1234 19/03/24(日)19:29:40 No.578650508

    まあジャニーズなら学歴は中学で止まっててもおかしくなさそうだし…

    1235 19/03/24(日)19:29:40 No.578650510

    食った結果いなくなったメンバーもいるらしいな

    1236 19/03/24(日)19:29:41 No.578650518

    >食うか食われるか… オゥイェー

    1237 19/03/24(日)19:29:42 No.578650524

    リーダー キャラ取られちゃうよ!

    1238 19/03/24(日)19:29:46 No.578650544

    アングルいいよね…

    1239 19/03/24(日)19:29:49 No.578650558

    まちゅおかに作れるかな…

    1240 19/03/24(日)19:29:50 No.578650561

    >>反射炉作ったところで大して使わないで企画終了だよね >何回か使うだけで十分だよ 実証できるだけでも価値あると思う人もいるだろうしな

    1241 19/03/24(日)19:29:50 No.578650565

    ヨシ!

    1242 19/03/24(日)19:29:51 No.578650567

    リーダー好きすぎて似ちゃうのは仕方ない

    1243 19/03/24(日)19:29:51 No.578650572

    リーダーに侵食されてる…

    1244 19/03/24(日)19:29:54 No.578650590

    おれ波動拳も出せないぜ

    1245 19/03/24(日)19:29:58 No.578650610

    >236+P それ波動拳じゃねーか

    1246 19/03/24(日)19:30:00 No.578650619

    TOKIOだけはガチ

    1247 19/03/24(日)19:30:01 No.578650620

    …いや無理だろ

    1248 19/03/24(日)19:30:02 No.578650623

    >難しいよね623 >波動じゃねーか! 波動は236だよ!

    1249 19/03/24(日)19:30:06 No.578650637

    飲みの話でリーダー化が進んでるのは話してたしな──

    1250 19/03/24(日)19:30:08 No.578650647

    スカイリムみたいなBGM

    1251 19/03/24(日)19:30:08 No.578650651

    >確かメンバーがいなくなった後につけてたよね屋根 台風後だしつけたの

    1252 19/03/24(日)19:30:13 No.578650677

    金属を作るために金属を作らないと…

    1253 19/03/24(日)19:30:16 No.578650698

    この木を15m…?

    1254 19/03/24(日)19:30:17 No.578650702

    >ストリートファイターII(1992年6月10日)

    1255 19/03/24(日)19:30:21 No.578650716

    ツーバイフォー

    1256 19/03/24(日)19:30:22 No.578650726

    リーダーならゲームは全部ピコピコって言いそう

    1257 19/03/24(日)19:30:24 No.578650735

    鉱山掘らないと…

    1258 19/03/24(日)19:30:36 No.578650806

    年齢が上がるとオヤジギャグ言いたくなっちゃうのかな

    1259 19/03/24(日)19:30:39 No.578650829

    なるほどなー

    1260 19/03/24(日)19:30:40 No.578650834

    長さ足りないけど継ぎ足していくの?

    1261 19/03/24(日)19:30:40 No.578650836

    >リュウは昇竜拳よりも波動拳のイメージがある たかしは真とか滅とかきたからな

    1262 19/03/24(日)19:30:44 No.578650855

    真直度大丈夫かな

    1263 19/03/24(日)19:30:48 No.578650884

    >236+P >それ波動拳じゃねーか 昇竜拳は623 波動拳は236 だよ

    1264 19/03/24(日)19:30:52 No.578650896

    松岡に垂直出せる?

    1265 19/03/24(日)19:30:55 No.578650907

    いつ見てもガチ土木工事だ

    1266 19/03/24(日)19:30:55 No.578650910

    何気に責任重大な仕事だ

    1267 19/03/24(日)19:30:55 No.578650912

    大丈夫?垂直に立つ?

    1268 19/03/24(日)19:31:00 No.578650938

    木工関連でメンバーがいないのはとても不安だ…

    1269 19/03/24(日)19:31:01 No.578650943

    >>ストリートファイターII(1992年6月10日) 17年前か…

    1270 19/03/24(日)19:31:02 No.578650949

    釘箱も手作りっぽいな

    1271 19/03/24(日)19:31:03 No.578650957

    >波動のリュウ昇竜のケンだと思ってたらどっちもリュウに取られたケンに哀しき過去…! すっかり旋風脚の人に

    1272 19/03/24(日)19:31:08 No.578650970

    大工が得意な仲間さえいれば…ウッ

    1273 19/03/24(日)19:31:09 No.578650980

    リアルタイムでまさに今ストⅤの大会がマレーシアでやってるぜ!

    1274 19/03/24(日)19:31:11 No.578650991

    リーダーの影響が深刻化してきた…

    1275 19/03/24(日)19:31:11 No.578650992

    orz

    1276 19/03/24(日)19:31:13 No.578651005

    原始的だが確実ね

    1277 19/03/24(日)19:31:18 No.578651018

    月野定規

    1278 19/03/24(日)19:31:18 No.578651019

    レーザー墨出し器使おうよ…

    1279 19/03/24(日)19:31:21 No.578651034

    …これ手で積んでくの? 15mを?

    1280 19/03/24(日)19:31:22 No.578651038

    orz

    1281 19/03/24(日)19:31:23 No.578651043

    原始的だが全宇宙で使える知恵

    1282 19/03/24(日)19:31:24 No.578651050

    こんなんで垂直がわかるの?

    1283 19/03/24(日)19:31:28 No.578651064

    許されざる角度

    1284 19/03/24(日)19:31:32 No.578651088

    orz

    1285 19/03/24(日)19:31:37 No.578651113

    >>236+P >>それ波動拳じゃねーか >昇竜拳は623 >波動拳は236 >だよ 波動拳じゃねーか

    1286 19/03/24(日)19:31:38 No.578651123

    >>>ストリートファイターII(1992年6月10日) >17年前か… 「」ー!しっかりいたせー!!

    1287 19/03/24(日)19:31:39 No.578651128

    大変だ

    1288 19/03/24(日)19:31:42 No.578651138

    社会奉仕活動名目でメンバー招集できないかな…

    1289 19/03/24(日)19:31:44 No.578651147

    重力は偉大

    1290 19/03/24(日)19:31:44 No.578651148

    すげーズレてるもんだな

    1291 19/03/24(日)19:31:44 No.578651150

    むかしのひとはかしこいな…

    1292 19/03/24(日)19:31:45 No.578651155

    >>>ストリートファイターII(1992年6月10日) >17年前か… しっかりいたせー!

    1293 19/03/24(日)19:31:47 No.578651164

    これ1度でもずれたら最終的には大きな歪みになるからなあ

    1294 19/03/24(日)19:31:52 No.578651198

    トンネル工事とかで垂直出すためにはこれが一番確実らしい

    1295 19/03/24(日)19:31:53 No.578651200

    orz

    1296 19/03/24(日)19:31:54 No.578651202

    orz

    1297 19/03/24(日)19:31:54 No.578651203

    >レーザー墨出し器使おうよ… 自作するには何が必要かな?

    1298 19/03/24(日)19:31:56 No.578651210

    orz

    1299 19/03/24(日)19:31:56 No.578651211

    orz

    1300 19/03/24(日)19:31:56 No.578651213

    orz

    1301 19/03/24(日)19:31:56 No.578651214

    orz

    1302 19/03/24(日)19:31:56 No.578651216

    orz

    1303 19/03/24(日)19:31:57 No.578651220

    orz

    1304 19/03/24(日)19:31:58 No.578651224

    側面がずれてないかはどうやって調べたの

    1305 19/03/24(日)19:31:58 No.578651225

    許された角度

    1306 19/03/24(日)19:32:01 No.578651238

    スジかい

    1307 19/03/24(日)19:32:01 No.578651240

    十字に見なくて大丈夫?

    1308 19/03/24(日)19:32:02 No.578651245

    orz

    1309 19/03/24(日)19:32:03 No.578651250

    >>反射炉作ったところで大して使わないで企画終了だよね >何回か使うだけで十分だよ トロッコが汽車になるって最初期から謳ってたのに 産業革命こないのかー

    1310 19/03/24(日)19:32:04 No.578651259

    orzかい

    1311 19/03/24(日)19:32:06 No.578651265

    人類の叡智すぎる

    1312 19/03/24(日)19:32:07 No.578651272

    >>波動のリュウ昇竜のケンだと思ってたらどっちもリュウに取られたケンに哀しき過去…! >すっかり旋風脚の人に タツマキセンプゥーキャッ!

    1313 19/03/24(日)19:32:09 No.578651285

    釘打ち上手くなった?

    1314 19/03/24(日)19:32:10 No.578651296

    スジ飼いですってよ

    1315 19/03/24(日)19:32:11 No.578651298

    台風やばそう

    1316 19/03/24(日)19:32:11 No.578651300

    スジか…

    1317 19/03/24(日)19:32:19 No.578651342

    >レーザー墨出し器使おうよ… レーザー出力装置作る為の技術学ぶの大変じゃない?

    1318 19/03/24(日)19:32:22 No.578651356

    でけぇな…

    1319 19/03/24(日)19:32:23 No.578651365

    ん? 筋交い釘1本しか打たないの? なんで?

    1320 19/03/24(日)19:32:24 No.578651367

    横面は垂直図らないのか?

    1321 19/03/24(日)19:32:25 No.578651377

    めっちゃたかあい…

    1322 19/03/24(日)19:32:29 No.578651397

    耐荷重大丈夫なの?

    1323 19/03/24(日)19:32:29 No.578651400

    15mは高い…

    1324 19/03/24(日)19:32:30 No.578651402

    なそ にん

    1325 19/03/24(日)19:32:31 No.578651411

    これ基部が傾いてない!?

    1326 19/03/24(日)19:32:32 No.578651415

    >>>ストリートファイターII(1992年6月10日) >17年前か… 去年出たアニバーサリーが何周年記念か言ってみろや!

    1327 19/03/24(日)19:32:32 No.578651416

    ・・・はずだった?

    1328 19/03/24(日)19:32:34 No.578651430

    いやー倒れるよ

    1329 19/03/24(日)19:32:35 No.578651431

    ですよね!

    1330 19/03/24(日)19:32:36 No.578651436

    オオオ イイイ

    1331 19/03/24(日)19:32:36 No.578651440

    トキオに棟梁ってあだ名の人がいた記憶が…

    1332 19/03/24(日)19:32:36 No.578651441

    オオオ イイイ

    1333 19/03/24(日)19:32:37 No.578651444

    が…

    1334 19/03/24(日)19:32:37 No.578651446

    やったぜ春一番!

    1335 19/03/24(日)19:32:38 No.578651451

    いつもの

    1336 19/03/24(日)19:32:39 No.578651464

    囲いないとヤベー感すごいな…

    1337 19/03/24(日)19:32:40 No.578651473

    はず

    1338 19/03/24(日)19:32:40 No.578651474

    あっ

    1339 19/03/24(日)19:32:41 No.578651476

    が…

    1340 19/03/24(日)19:32:41 No.578651478

    もうだめだー

    1341 19/03/24(日)19:32:41 No.578651479

    絶対倒れるわ

    1342 19/03/24(日)19:32:41 No.578651483

    これ台風来たらひどいことになるよね!?

    1343 19/03/24(日)19:32:41 No.578651484

    マジで足場どうすんの?

    1344 19/03/24(日)19:32:42 No.578651490

    これ台風が来る島なんだけど耐えられるの?

    1345 19/03/24(日)19:32:44 No.578651495

    おのれそらジロー!

    1346 19/03/24(日)19:32:45 No.578651501

    これうまくいったら灯台とかも作りそうだな

    1347 19/03/24(日)19:32:45 No.578651502

    ほら来た!

    1348 19/03/24(日)19:32:46 No.578651508

    え…

    1349 19/03/24(日)19:32:47 No.578651514

    また強風か…

    1350 19/03/24(日)19:32:49 No.578651523

    てか煙突あんなでかくしなくてもよくない…?

    1351 19/03/24(日)19:32:49 No.578651524

    ですよねー

    1352 19/03/24(日)19:32:49 No.578651525

    >>レーザー墨出し器使おうよ… >レーザー出力装置作る為の技術学ぶの大変じゃない? ルビー採掘からやらんとあかんなぁ…

    1353 19/03/24(日)19:32:49 No.578651527

    太一はどう思う?

    1354 19/03/24(日)19:32:49 No.578651528

    元気ですかー!

    1355 19/03/24(日)19:32:50 No.578651532

    もう最近になった?

    1356 19/03/24(日)19:32:51 No.578651537

    煙突は高くないと何かダメなの?

    1357 19/03/24(日)19:32:51 No.578651543

    15mは番組でやる範疇じゃないよ…

    1358 19/03/24(日)19:32:52 No.578651548

    もはや島由来の材料使うこともどうでもよくなってる

    1359 19/03/24(日)19:32:54 No.578651558

    ヨシ!

    1360 19/03/24(日)19:32:55 No.578651566

    おのれたいふ…じゃない

    1361 19/03/24(日)19:32:57 No.578651577

    また崩れた

    1362 19/03/24(日)19:32:58 No.578651582

    はいむーりー!

    1363 19/03/24(日)19:33:00 No.578651590

    そういえば春一番死んじゃったね…説明のVいるんじゃ?

    1364 19/03/24(日)19:33:01 No.578651592

    煙突かなりでかいな…炉本体より必要なレンガ数多いんじゃ…

    1365 19/03/24(日)19:33:01 No.578651594

    アチャー

    1366 19/03/24(日)19:33:02 No.578651602

    オオオ イイイ

    1367 19/03/24(日)19:33:02 No.578651603

    オオオ イイイ

    1368 19/03/24(日)19:33:03 No.578651611

    まぁそうなる

    1369 19/03/24(日)19:33:03 No.578651618

    またかよ

    1370 19/03/24(日)19:33:04 No.578651622

    上陸不可ってすごいな

    1371 19/03/24(日)19:33:05 No.578651625

    当然やんか

    1372 19/03/24(日)19:33:05 No.578651626

    >レーザー墨出し器使おうよ… 島の文明レベルに慣れてるせいで屋上池とかでインパクトドライバー 使ってるだけでもなんか感動する

    1373 19/03/24(日)19:33:06 No.578651633

    ぐえー

    1374 19/03/24(日)19:33:07 No.578651643

    ぐえー!

    1375 19/03/24(日)19:33:07 No.578651644

    ぐえー

    1376 19/03/24(日)19:33:07 No.578651645

    無いじゃん!

    1377 19/03/24(日)19:33:08 No.578651649

    木枠は犠牲になったのだ

    1378 19/03/24(日)19:33:08 No.578651651

    そりゃ倒れるよね・・・

    1379 19/03/24(日)19:33:10 No.578651659

    春の荒らしに負けた

    1380 19/03/24(日)19:33:10 No.578651662

    あ…

    1381 19/03/24(日)19:33:11 No.578651673

    ですよね

    1382 19/03/24(日)19:33:11 No.578651676

    賽の河原すぎる…

    1383 19/03/24(日)19:33:12 No.578651679

    立地が悪すぎる…

    1384 19/03/24(日)19:33:12 No.578651685

    スクラップアンドビルドだな…

    1385 19/03/24(日)19:33:13 No.578651691

    知ってた

    1386 19/03/24(日)19:33:14 No.578651697

    そうなるよね

    1387 19/03/24(日)19:33:14 No.578651698

    まあそうなるな…

    1388 19/03/24(日)19:33:14 No.578651700

    崩壊しとる

    1389 19/03/24(日)19:33:15 No.578651702

    やっぱこういう所に作るの無理だって!?

    1390 19/03/24(日)19:33:15 No.578651704

    海風モロにうけるし

    1391 19/03/24(日)19:33:16 No.578651710

    波風強そうな場所にあんな高い建造物とか大丈夫か

    1392 19/03/24(日)19:33:17 No.578651715

    そらそうなるわ

    1393 19/03/24(日)19:33:17 No.578651717

    でしょうね…

    1394 19/03/24(日)19:33:18 No.578651726

    >もはや島由来の材料使うこともどうでもよくなってる そんなのは最初から無いような

    1395 19/03/24(日)19:33:18 No.578651729

    ぐえー!

    1396 19/03/24(日)19:33:18 No.578651733

    当たり前すぎる…

    1397 19/03/24(日)19:33:20 No.578651738

    何度目だ反射炉リセット

    1398 19/03/24(日)19:33:21 No.578651743

    これは辛い

    1399 19/03/24(日)19:33:21 No.578651747

    場所が悪いんじゃねーか

    1400 19/03/24(日)19:33:21 No.578651748

    んもーこんなんばっかり

    1401 19/03/24(日)19:33:23 No.578651758

    まあそうなるな としか言いようがない

    1402 19/03/24(日)19:33:23 No.578651759

    がちゃーん!

    1403 19/03/24(日)19:33:24 No.578651762

    ガシャーン

    1404 19/03/24(日)19:33:24 No.578651764

    ぐえー!

    1405 19/03/24(日)19:33:24 No.578651770

    ぐえー!

    1406 19/03/24(日)19:33:25 No.578651772

    ガシャーン

    1407 19/03/24(日)19:33:25 No.578651773

    やっぱり場所悪いよ!

    1408 19/03/24(日)19:33:25 No.578651774

    波打ち際にこんなもん立てるの絶対ダメだって…

    1409 19/03/24(日)19:33:26 No.578651783

    これもう駄目かもしれんね…

    1410 19/03/24(日)19:33:26 No.578651785

    ぐえー!

    1411 19/03/24(日)19:33:27 No.578651788

    フワー

    1412 19/03/24(日)19:33:27 No.578651789

    あー…

    1413 19/03/24(日)19:33:28 No.578651792

    ぐえー

    1414 19/03/24(日)19:33:28 No.578651793

    ガシャーン

    1415 19/03/24(日)19:33:29 No.578651795

    ぐえー!

    1416 19/03/24(日)19:33:29 No.578651796

    綺麗にいったな

    1417 19/03/24(日)19:33:29 No.578651797

    ひどい

    1418 19/03/24(日)19:33:29 No.578651798

    フワーッ

    1419 19/03/24(日)19:33:29 No.578651799

    ぐえー!

    1420 19/03/24(日)19:33:29 No.578651800

    ですよねー

    1421 19/03/24(日)19:33:29 No.578651805

    煙突の末路もこれだろ

    1422 19/03/24(日)19:33:30 No.578651806

    フワー

    1423 19/03/24(日)19:33:31 No.578651807

    オオオ イイイ

    1424 19/03/24(日)19:33:31 No.578651812

    ぐえー

    1425 19/03/24(日)19:33:32 No.578651814

    フワー

    1426 19/03/24(日)19:33:32 No.578651815

    嵐・嫌がらせ・混乱の元

    1427 19/03/24(日)19:33:32 No.578651818

    そんな…

    1428 19/03/24(日)19:33:33 No.578651819

    ガシャーン

    1429 19/03/24(日)19:33:34 No.578651827

    あーーーーーー

    1430 19/03/24(日)19:33:36 No.578651833

    綺麗に吹っ飛んだな

    1431 19/03/24(日)19:33:36 No.578651836

    ぐえー!

    1432 19/03/24(日)19:33:37 No.578651838

    がしゃーん やっぱり木枠が悪いよなぁ

    1433 19/03/24(日)19:33:38 No.578651844

    固定しとけや!

    1434 19/03/24(日)19:33:38 No.578651846

    台風が来ないような装置作らないと…

    1435 19/03/24(日)19:33:39 No.578651849

    むごい

    1436 19/03/24(日)19:33:39 No.578651853

    悲しいぜ…

    1437 19/03/24(日)19:33:39 No.578651854

    オオ イイ

    1438 19/03/24(日)19:33:40 No.578651856

    >春の荒らしに負けた 嫌がらせ・混乱の元

    1439 19/03/24(日)19:33:40 No.578651857

    あちゃーぼろ

    1440 19/03/24(日)19:33:41 No.578651859

    ガシャーン やっぱり太一が悪いよなぁ…

    1441 19/03/24(日)19:33:41 No.578651860

    >がちゃーん! イノッチが悪いよなぁ…

    1442 19/03/24(日)19:33:42 No.578651864

    風に弱い形状のまま放置しちゃったな…

    1443 19/03/24(日)19:33:44 No.578651871

    >もはや島由来の材料使うこともどうでもよくなってる 元々そんな縛りないよ 船で持ってきて現地で使えるならなんでも持ってきてる

    1444 19/03/24(日)19:33:44 No.578651877

    防風林育てないと

    1445 19/03/24(日)19:33:45 No.578651879

    ガシャーン

    1446 19/03/24(日)19:33:45 No.578651883

    やっぱこの環境で反射炉は無茶だよ!

    1447 19/03/24(日)19:33:46 No.578651890

    風がダイレクトに来る場所だからなぁ

    1448 19/03/24(日)19:33:47 No.578651891

    全壊

    1449 19/03/24(日)19:33:48 No.578651898

    屋上の風車は無事か

    1450 19/03/24(日)19:33:48 No.578651903

    綺麗に壊れたな…

    1451 19/03/24(日)19:33:49 No.578651906

    風で水路とか途中壊れてるじゃねえ

    1452 19/03/24(日)19:33:50 No.578651910

    固定したって言っても ほぼガードしてないようなもんじゃね?

    1453 19/03/24(日)19:33:50 No.578651913

    なんちゅう脆い枠じゃ

    1454 19/03/24(日)19:33:51 No.578651918

    賽の河原すぎる…

    1455 19/03/24(日)19:33:53 No.578651934

    風直撃すぎない?

    1456 19/03/24(日)19:33:54 No.578651947

    固定1本とかそりゃ無理だ

    1457 19/03/24(日)19:33:56 No.578651956

    よし壁から作ろう

    1458 19/03/24(日)19:33:56 No.578651957

    島はこうでなくちゃ

    1459 19/03/24(日)19:33:57 No.578651960

    やっぱモロは駄目

    1460 19/03/24(日)19:33:57 No.578651961

    まあそりゃそうなるよね 土台に固定してねえんだもん

    1461 19/03/24(日)19:33:57 No.578651965

    フラッシュで砲弾当てるゲームみたいに壊れた・・・

    1462 19/03/24(日)19:33:58 No.578651966

    ご臨終だ

    1463 19/03/24(日)19:34:00 No.578651978

    これ突風きただけで煙突倒壊するんじゃ?

    1464 19/03/24(日)19:34:00 No.578651979

    なんでこんなところに作ったんだっけ…

    1465 19/03/24(日)19:34:01 No.578651981

    立地が悪いよさすがに

    1466 19/03/24(日)19:34:02 No.578651987

    ねえ… この人たち賽の河原にでもいるの?

    1467 19/03/24(日)19:34:04 No.578651995

    そりゃそうだ

    1468 19/03/24(日)19:34:05 No.578652005

    ちょっと波が来たらもうアウトだよねこれ

    1469 19/03/24(日)19:34:06 No.578652013

    山作るか

    1470 19/03/24(日)19:34:06 No.578652014

    山を作るか

    1471 19/03/24(日)19:34:09 No.578652026

    だめじゃん!

    1472 19/03/24(日)19:34:10 No.578652027

    何度も言われてるだろうけど場所が悪いよ!

    1473 19/03/24(日)19:34:11 No.578652030

    風防作るしかないのか

    1474 19/03/24(日)19:34:12 No.578652034

    風除けを作ろう!

    1475 19/03/24(日)19:34:13 No.578652036

    まあ普通は山の中ではある

    1476 19/03/24(日)19:34:15 No.578652042

    今更気がついたのか…

    1477 19/03/24(日)19:34:15 No.578652044

    なんで海岸に作ったんだっけ…

    1478 19/03/24(日)19:34:15 No.578652047

    アチャー

    1479 19/03/24(日)19:34:17 No.578652057

    今そこを問題に!?

    1480 19/03/24(日)19:34:17 No.578652059

    アチャモロ

    1481 19/03/24(日)19:34:18 No.578652065

    根本的なことでは?

    1482 19/03/24(日)19:34:18 No.578652069

    今更なにを

    1483 19/03/24(日)19:34:18 No.578652070

    今度は風除けを作る作業が始まるのか

    1484 19/03/24(日)19:34:19 No.578652075

    あちゃモロ

    1485 19/03/24(日)19:34:19 No.578652079

    これ建てても倒壊するのでは…?

    1486 19/03/24(日)19:34:20 No.578652081

    アチャーモロ

    1487 19/03/24(日)19:34:20 No.578652083

    >なんでこんなところに作ったんだっけ… 平地がなくて…

    1488 19/03/24(日)19:34:20 No.578652085

    アチャモ

    1489 19/03/24(日)19:34:21 No.578652088

    アチャーモロ

    1490 19/03/24(日)19:34:21 No.578652089

    やっぱりイノッチが悪いよなぁ…

    1491 19/03/24(日)19:34:22 No.578652093

    やっぱ場所が悪かったんじゃ

    1492 19/03/24(日)19:34:22 No.578652095

    無計画すぎる

    1493 19/03/24(日)19:34:22 No.578652097

    そもそもそんなんで煙突大丈夫?

    1494 19/03/24(日)19:34:22 No.578652099

    なんでせめて山中とかに作らなかったの…

    1495 19/03/24(日)19:34:23 No.578652100

    アチャモロ

    1496 19/03/24(日)19:34:23 No.578652106

    なんでここに作ったすぎる…

    1497 19/03/24(日)19:34:24 No.578652109

    なぜしなかった計算を

    1498 19/03/24(日)19:34:25 No.578652115

    防風林植える?

    1499 19/03/24(日)19:34:25 No.578652118

    しろよ!

    1500 19/03/24(日)19:34:27 No.578652128

    計算しとこうよ太一…

    1501 19/03/24(日)19:34:28 No.578652146

    防風林で杉の木植えようぜ!

    1502 19/03/24(日)19:34:29 No.578652153

    これ苦役?

    1503 19/03/24(日)19:34:29 No.578652158

    山も作ればいいじゃん

    1504 19/03/24(日)19:34:30 No.578652159

    今更地形問題…?

    1505 19/03/24(日)19:34:30 No.578652161

    考えてなかったの!?

    1506 19/03/24(日)19:34:30 No.578652164

    何も考えてなかったの!?

    1507 19/03/24(日)19:34:31 No.578652166

    防風林の植樹するか

    1508 19/03/24(日)19:34:31 No.578652174

    やっぱ風の計算してねえのかよ!!

    1509 19/03/24(日)19:34:33 No.578652181

    なんで山作るで並列化してるの

    1510 19/03/24(日)19:34:34 No.578652187

    なぜそこに建てた

    1511 19/03/24(日)19:34:35 No.578652196

    誰だよこんなとこに建てようって言った奴!

    1512 19/03/24(日)19:34:36 No.578652208

    厄介な風を美味しくいただきます

    1513 19/03/24(日)19:34:37 No.578652210

    >なんで海岸に作ったんだっけ… 他に場所がない…

    1514 19/03/24(日)19:34:37 No.578652214

    >なんでこんなところに作ったんだっけ… 根本的に内側に作れそうな場所もないし

    1515 19/03/24(日)19:34:38 No.578652216

    そもそも作れる場所がここしか

    1516 19/03/24(日)19:34:38 No.578652221

    で厄介に繋げるのか

    1517 19/03/24(日)19:34:41 No.578652236

    おのれ反射炉の前の担当者

    1518 19/03/24(日)19:34:43 No.578652248

    >>もはや島由来の材料使うこともどうでもよくなってる >そんなのは最初から無いような 釣りとか水路は島由来縛りだからそっちと混同してんじゃん? 反射炉は最初からないけど

    1519 19/03/24(日)19:34:44 No.578652253

    自然な流れで移行したな

    1520 19/03/24(日)19:34:45 No.578652257

    滑らかにコーナーが変わったぞ

    1521 19/03/24(日)19:34:45 No.578652262

    >何度も言われてるだろうけど場所が悪いよ! 何度も言われてるだろうけどここしか置くのを許可されなかったんだろうし…

    1522 19/03/24(日)19:34:46 No.578652270

    ハゲ!

    1523 19/03/24(日)19:34:47 No.578652272

    磯焼けは川に木を植えるのがいいらしいな

    1524 19/03/24(日)19:34:49 No.578652285

    ハゲに…

    1525 19/03/24(日)19:34:49 No.578652288

    「」の頭みたい

    1526 19/03/24(日)19:34:51 No.578652293

    まぁ15mじゃ島のどこに建てても同じことだしな

    1527 19/03/24(日)19:34:52 No.578652302

    へぇーそんなことになってんだ

    1528 19/03/24(日)19:34:54 No.578652308

    そうだ!壁を作ろう!! レンガを積んで万里の長城にも負けないものを!!

    1529 19/03/24(日)19:34:56 No.578652316

    手間がかかる割になかなか進まんし撮れ高渋いなー反射炉

    1530 19/03/24(日)19:34:56 No.578652318

    >なんでせめて山中とかに作らなかったの… 斜面を削るとこからか…

    1531 19/03/24(日)19:34:58 No.578652328

    反射炉風にも弱い水にも弱いのになんで海沿いに建てたんです?

    1532 19/03/24(日)19:34:58 No.578652335

    マンメンミ

    1533 19/03/24(日)19:35:00 No.578652340

    内地伐採して平地作らないといけなかったなぁ

    1534 19/03/24(日)19:35:03 No.578652355

    >>なんでこんなところに作ったんだっけ… >平地がなくて… 契約で木を切れないとかもあった気がする

    1535 19/03/24(日)19:35:04 No.578652360

    カジメだのクジメだの

    1536 19/03/24(日)19:35:07 No.578652374

    >>もはや島由来の材料使うこともどうでもよくなってる スタッフが海と交渉してネタになりそうなもの漂着させてるからな…

    1537 19/03/24(日)19:35:11 No.578652394

    山を削るところから始めよう

    1538 19/03/24(日)19:35:11 No.578652398

    やっぱ人間が悪いよなあ…

    1539 19/03/24(日)19:35:14 No.578652414

    >なんでこんなところに作ったんだっけ… 平地がないのとロケの制約で木とか勝手に伐採しちゃダメだから 仕方なく海岸沿いに作ってる

    1540 19/03/24(日)19:35:16 No.578652421

    そんな繋げ方するの!?

    1541 19/03/24(日)19:35:16 No.578652422

    ウニにキャベツ食べさせなきゃ…

    1542 19/03/24(日)19:35:16 No.578652427

    ヒトデ?

    1543 19/03/24(日)19:35:17 No.578652430

    シームレスに厄介になったのか

    1544 19/03/24(日)19:35:17 No.578652433

    >何も考えてなかったの!? だいたいいつもそーだろ

    1545 19/03/24(日)19:35:18 No.578652440

    食べよう

    1546 19/03/24(日)19:35:19 No.578652448

    ボーダーラインみてえなBGMしやがって

    1547 19/03/24(日)19:35:20 No.578652452

    海の厄介者かぁ

    1548 19/03/24(日)19:35:20 No.578652453

    横山か

    1549 19/03/24(日)19:35:20 No.578652458

    基本的に山の開拓許されてないみたいだし

    1550 19/03/24(日)19:35:21 No.578652460

    >なんでこんなところに作ったんだっけ… たぶん島の所有者が唯一許可した場所なんだと思う

    1551 19/03/24(日)19:35:21 No.578652463

    なそ

    1552 19/03/24(日)19:35:22 No.578652467

    いっぱい居る!

    1553 19/03/24(日)19:35:23 No.578652469

    なそ にん

    1554 19/03/24(日)19:35:24 No.578652476

    なそ にん

    1555 19/03/24(日)19:35:24 No.578652478

    なそ にん

    1556 19/03/24(日)19:35:25 No.578652482

    ヨコ来すぎじゃない?

    1557 19/03/24(日)19:35:27 No.578652488

    ラッコも厄介しようぜ!

    1558 19/03/24(日)19:35:27 No.578652490

    ヒトデ?

    1559 19/03/24(日)19:35:29 No.578652499

    なそ にん

    1560 19/03/24(日)19:35:30 No.578652505

    必要のない護岸工事が最大の原因だけどな…

    1561 19/03/24(日)19:35:32 No.578652519

    ウニかな

    1562 19/03/24(日)19:35:32 No.578652520

    なそ にん

    1563 19/03/24(日)19:35:33 No.578652522

    なそ にん

    1564 19/03/24(日)19:35:33 No.578652523

    反射炉は島と絡める企画ではなかったのでは…

    1565 19/03/24(日)19:35:36 No.578652543

    なそ にん

    1566 19/03/24(日)19:35:37 No.578652548

    ヒトデとかかなあ

    1567 19/03/24(日)19:35:38 No.578652552

    オニヒトデかな

    1568 19/03/24(日)19:35:38 No.578652555

    噛まれたらチャンス!

    1569 19/03/24(日)19:35:38 No.578652558

    普通にいる横山

    1570 19/03/24(日)19:35:41 No.578652574

    ウニ?

    1571 19/03/24(日)19:35:43 No.578652587

    トドもやろうぜ!!

    1572 19/03/24(日)19:35:47 No.578652610

    ヒトデなら熊本に持っていけば食べてくれるだろ

    1573 19/03/24(日)19:35:48 No.578652616

    海坊主が出たぞ

    1574 19/03/24(日)19:35:48 No.578652621

    まだこのハゲか!

    1575 19/03/24(日)19:35:49 No.578652625

    海坊主

    1576 19/03/24(日)19:35:49 No.578652628

    オニヒトデ食うの?

    1577 19/03/24(日)19:35:55 No.578652657

    ヒトデ~

    1578 19/03/24(日)19:35:55 No.578652658

    準レギュラーの石橋さん

    1579 19/03/24(日)19:35:56 No.578652664

    >ヨコ来すぎじゃない? 関ジャニはJのバラエティ枠だから跡目を狙ってるんだろう

    1580 19/03/24(日)19:35:57 No.578652672

    >なんでせめて山中とかに作らなかったの… エンチャントファイアの方がやべーからだ 村役場全焼させた前科あるし

    1581 19/03/24(日)19:35:57 No.578652677

    木を切るの解禁されたのすら割と最近だったような

    1582 19/03/24(日)19:35:58 No.578652680

    数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー…

    1583 19/03/24(日)19:35:59 No.578652682

    すごいビジュアルのおっさん来たな…

    1584 19/03/24(日)19:36:00 No.578652690

    すっかりレギュラーだな横山

    1585 19/03/24(日)19:36:00 No.578652693

    書き込みをした人によって削除されました

    1586 19/03/24(日)19:36:00 No.578652694

    マジで周り山でちょっと窪んだとこにあるからな韮山反射炉 ラブライブの子たちが自転車で来れる範囲にあるけど

    1587 19/03/24(日)19:36:01 No.578652696

    加藤先生海に召喚する意味ある?

    1588 19/03/24(日)19:36:03 No.578652704

    いつものメンバー

    1589 19/03/24(日)19:36:03 No.578652707

    レッツカジメツー

    1590 19/03/24(日)19:36:03 No.578652708

    準レギュラー横山

    1591 19/03/24(日)19:36:04 No.578652710

    山口の親友みたいな人だっけ…

    1592 19/03/24(日)19:36:04 No.578652713

    ウニならうまいだろう

    1593 19/03/24(日)19:36:11 No.578652745

    横山グルメコーナーの準レギュラー化してるな…

    1594 19/03/24(日)19:36:13 No.578652753

    レギュラーの枡君いないじゃん

    1595 19/03/24(日)19:36:13 No.578652756

    ヒトデはめっちゃ泥抜かないと

    1596 19/03/24(日)19:36:13 No.578652758

    当たり前みたいにいる横山

    1597 19/03/24(日)19:36:15 No.578652766

    ガンガゼ?

    1598 19/03/24(日)19:36:16 No.578652776

    オニヒトデかと思ったけどあいつが食うの確かサンゴだよね

    1599 19/03/24(日)19:36:17 No.578652782

    オニヒトデじゃね

    1600 19/03/24(日)19:36:17 No.578652783

    まるで「」の頭みたいに…

    1601 19/03/24(日)19:36:18 No.578652786

    よく見る顔が

    1602 19/03/24(日)19:36:18 No.578652791

    城島!

    1603 19/03/24(日)19:36:20 No.578652801

    もう説明すらされない横山

    1604 19/03/24(日)19:36:20 No.578652802

    リーダーと同い年とは思えないおっさん…

    1605 19/03/24(日)19:36:21 No.578652812

    >契約で木を切れないとかもあった気がする 毎回出てくる本当にあるか怪しい契約

    1606 19/03/24(日)19:36:21 No.578652815

    なそ にん

    1607 19/03/24(日)19:36:21 No.578652816

    さしずめsexbox360といったところだろうか

    1608 19/03/24(日)19:36:22 No.578652822

    城島

    1609 19/03/24(日)19:36:22 No.578652825

    もう関ジャニレギュラーになってない?

    1610 19/03/24(日)19:36:22 No.578652827

    そろそろ準レギュラーといっていい横山

    1611 19/03/24(日)19:36:24 No.578652839

    なそ にん

    1612 19/03/24(日)19:36:24 No.578652841

    なそ にん

    1613 19/03/24(日)19:36:25 No.578652845

    >耐荷重大丈夫なの? 使ってるレンガSK34だと記憶してるけど、経験値だけの話でアレだが多分大丈夫だよ 何十年前の煙突が未だに残ってる

    1614 19/03/24(日)19:36:27 No.578652858

    >>>なんでこんなところに作ったんだっけ… >>平地がなくて… >契約で木を切れないとかもあった気がする 山の上じゃレンガ運ぶのも大変だしな…

    1615 19/03/24(日)19:36:28 No.578652863

    なそ にん

    1616 19/03/24(日)19:36:29 No.578652868

    城ヶ崎美嘉?

    1617 19/03/24(日)19:36:35 No.578652902

    山の中っていうけど山の上じゃ結局風の影響モロだぞ 高さ115mもあるんだから気なんてそんな役に立たない

    1618 19/03/24(日)19:36:35 No.578652907

    カジメを焼けーー!!

    1619 19/03/24(日)19:36:36 No.578652909

    ますくん!

    1620 19/03/24(日)19:36:37 No.578652914

    城ヶ島いいところだよねー

    1621 19/03/24(日)19:36:38 No.578652922

    桝くん!

    1622 19/03/24(日)19:36:40 No.578652925

    枡くん来たな…

    1623 19/03/24(日)19:36:41 No.578652934

    オニヒトデなんて誰も食わないし…

    1624 19/03/24(日)19:36:44 No.578652945

    もう厄介レギュラーじゃないか横山

    1625 19/03/24(日)19:36:44 No.578652947

    マコちゃん…

    1626 19/03/24(日)19:36:44 No.578652948

    あ!メンバーの友達の人だ!

    1627 19/03/24(日)19:36:45 No.578652950

    >たぶん島の所有者が唯一許可した場所なんだと思う 神島の所有者っていま日清食品じゃなかったっけ 島民いなくなってから幹部候補生の研修に使ってたとか

    1628 19/03/24(日)19:36:46 No.578652957

    >数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… そんなん言われても…

    1629 19/03/24(日)19:36:47 No.578652964

    今週も枡くんが!

    1630 19/03/24(日)19:36:47 No.578652967

    前川!?

    1631 19/03/24(日)19:36:55 No.578652997

    あの賄賂やったやつか

    1632 19/03/24(日)19:36:55 No.578653000

    ヒトデとクラゲは困ったもんだ

    1633 19/03/24(日)19:36:57 No.578653013

    仕込み企画きたな…

    1634 19/03/24(日)19:36:59 No.578653029

    >数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… まぁ外来種の侵食状況を広報するのがメインだろうし… 看板倒れ感は否めないけどね

    1635 19/03/24(日)19:37:00 No.578653033

    ラギアクルスって奴の仕業なんだ

    1636 19/03/24(日)19:37:02 No.578653047

    当たり前のようにVTRにいる枡くん

    1637 19/03/24(日)19:37:05 No.578653062

    そんなに

    1638 19/03/24(日)19:37:07 No.578653078

    >数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… 真面目に言うと駆除は民間だけじゃどうにも… 公的機関と連携しないと

    1639 19/03/24(日)19:37:07 No.578653079

    横山の食レポ好きだから嬉しいよ

    1640 19/03/24(日)19:37:11 No.578653103

    安心感のあるメンバー

    1641 19/03/24(日)19:37:16 No.578653123

    >数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… 湾の水全部抜かなきゃ…

    1642 19/03/24(日)19:37:18 No.578653137

    うにうに

    1643 19/03/24(日)19:37:19 No.578653138

    やっぱウニか

    1644 19/03/24(日)19:37:20 No.578653143

    うにー

    1645 19/03/24(日)19:37:20 No.578653147

    ウニ~ん

    1646 19/03/24(日)19:37:21 No.578653148

    うにー

    1647 19/03/24(日)19:37:21 No.578653152

    ウニ!?

    1648 19/03/24(日)19:37:23 No.578653165

    うにー!

    1649 19/03/24(日)19:37:23 No.578653166

    多すぎる

    1650 19/03/24(日)19:37:23 No.578653168

    やっぱりうにか

    1651 19/03/24(日)19:37:23 No.578653169

    ウニいいじゃん

    1652 19/03/24(日)19:37:24 No.578653172

    ウニー

    1653 19/03/24(日)19:37:25 No.578653177

    うに!?

    1654 19/03/24(日)19:37:25 No.578653181

    ウニだー!

    1655 19/03/24(日)19:37:27 No.578653194

    めっちゃ食うでなこいつら

    1656 19/03/24(日)19:37:28 No.578653196

    おいしいやつじゃん!

    1657 19/03/24(日)19:37:28 No.578653204

    え!?ウニ!?

    1658 19/03/24(日)19:37:28 No.578653205

    ウニ!

    1659 19/03/24(日)19:37:29 No.578653210

    キャベツあげるとめっちゃ美味しくなるやつ?

    1660 19/03/24(日)19:37:29 No.578653212

    高級食材じゃねーか

    1661 19/03/24(日)19:37:29 No.578653213

    ウニ安いの?

    1662 19/03/24(日)19:37:30 No.578653215

    ムラサキウニか…

    1663 19/03/24(日)19:37:31 No.578653218

    ウニメ

    1664 19/03/24(日)19:37:31 No.578653219

    今回はちょろいな

    1665 19/03/24(日)19:37:31 No.578653221

    ウニ

    1666 19/03/24(日)19:37:31 No.578653224

    なそ にん

    1667 19/03/24(日)19:37:32 No.578653238

    キャベツ食うやつ

    1668 19/03/24(日)19:37:33 No.578653241

    ムラサキウニうまくないしな…

    1669 19/03/24(日)19:37:34 No.578653247

    磯焼け

    1670 19/03/24(日)19:37:34 No.578653251

    ウニ邪魔なの!?

    1671 19/03/24(日)19:37:35 No.578653256

    ウニだ!

    1672 19/03/24(日)19:37:36 No.578653266

    キャベツウニ

    1673 19/03/24(日)19:37:36 No.578653267

    >数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… テレ東の方がやってるから…

    1674 19/03/24(日)19:37:37 No.578653273

    キャベツ食わせるんだ

    1675 19/03/24(日)19:37:38 No.578653277

    高級食材

    1676 19/03/24(日)19:37:39 No.578653280

    キャベツ食わせとけ

    1677 19/03/24(日)19:37:39 No.578653281

    雄?

    1678 19/03/24(日)19:37:42 No.578653302

    ムラサキおいしくないんじゃなかったっけ

    1679 19/03/24(日)19:37:42 No.578653305

    リーダーが痛風になっちまうー!!

    1680 19/03/24(日)19:37:42 No.578653307

    よしウニ丼だな

    1681 19/03/24(日)19:37:45 No.578653315

    キャベツ食べさせるやつ!

    1682 19/03/24(日)19:37:47 No.578653326

    いっぱい食える!

    1683 19/03/24(日)19:37:47 No.578653327

    つまらんとこだとスカスカなんだよな

    1684 19/03/24(日)19:37:50 No.578653342

    確かに近所の磯にめっちゃいるわ

    1685 19/03/24(日)19:37:52 No.578653355

    捕まえてキャベツの廃材食わせて肥えさせる

    1686 19/03/24(日)19:37:52 No.578653356

    >たぶん島の所有者が唯一許可した場所なんだと思う 火災対策とレンガ入れるには海岸しかねえって番組中に言ってたと思う

    1687 19/03/24(日)19:37:53 No.578653357

    ムラサキはな・・・

    1688 19/03/24(日)19:37:53 No.578653358

    いうけどウニにもオスとメスはあって大変なんだぞ

    1689 19/03/24(日)19:37:55 No.578653367

    今回黄金メンバーだな

    1690 19/03/24(日)19:37:55 No.578653374

    ウニは磯焼けの原因になるからヤバイんだよな 栄養無いウニだと身なんて出来ないから食うところない

    1691 19/03/24(日)19:37:56 No.578653380

    食材になるまでに時間がかかるのと漁獲制限がな

    1692 19/03/24(日)19:37:57 No.578653384

    悪いウニ

    1693 19/03/24(日)19:37:57 No.578653388

    食いでがないとか?

    1694 19/03/24(日)19:37:57 No.578653389

    横山毎回来るな…

    1695 19/03/24(日)19:37:59 No.578653400

    片っ端から獲って売り捌こう

    1696 19/03/24(日)19:37:59 No.578653401

    こういうのって中の実が少ないんでしょ

    1697 19/03/24(日)19:38:01 No.578653409

    ひっ

    1698 19/03/24(日)19:38:04 No.578653422

    キモい

    1699 19/03/24(日)19:38:04 No.578653428

    ここまでだと中身にスカスカじゃねえ

    1700 19/03/24(日)19:38:05 No.578653436

    ねえ元からうまいものだからこれ企画おかしくない?

    1701 19/03/24(日)19:38:06 No.578653440

    ムラサキウニは癖があってバフンよりは安いって聞いたけど

    1702 19/03/24(日)19:38:06 No.578653443

    なそ にん

    1703 19/03/24(日)19:38:06 No.578653444

    なそ

    1704 19/03/24(日)19:38:06 No.578653445

    なそ にん

    1705 19/03/24(日)19:38:07 No.578653447

    なそ にん

    1706 19/03/24(日)19:38:07 No.578653449

    なそ にん

    1707 19/03/24(日)19:38:07 No.578653451

    なそ

    1708 19/03/24(日)19:38:07 No.578653452

    なそ にん

    1709 19/03/24(日)19:38:07 No.578653453

    なそ にん

    1710 19/03/24(日)19:38:08 No.578653457

    今何食ってんのこいつら…

    1711 19/03/24(日)19:38:08 No.578653458

    なそ にん

    1712 19/03/24(日)19:38:09 No.578653460

    なそ にん

    1713 19/03/24(日)19:38:09 No.578653466

    そこらの海にいるムラサキウニは味が薄いし卵も小さくてなー

    1714 19/03/24(日)19:38:09 No.578653467

    なそ にん

    1715 19/03/24(日)19:38:09 No.578653468

    なそ にん

    1716 19/03/24(日)19:38:09 No.578653469

    なそ にん

    1717 19/03/24(日)19:38:09 No.578653471

    なそ にん

    1718 19/03/24(日)19:38:10 No.578653473

    そういやどこぞの海辺の町でクソ安くなってるってヒでバズってたな

    1719 19/03/24(日)19:38:10 No.578653474

    なそ にん

    1720 19/03/24(日)19:38:10 No.578653482

    おお すぎ

    1721 19/03/24(日)19:38:10 No.578653483

    なそ にん

    1722 19/03/24(日)19:38:11 No.578653487

    なそ にん

    1723 19/03/24(日)19:38:11 No.578653488

    なそ にん

    1724 19/03/24(日)19:38:11 No.578653494

    なそ にん

    1725 19/03/24(日)19:38:12 [ラッコ] No.578653495

    ぼくたちを呼んでよ

    1726 19/03/24(日)19:38:12 No.578653498

    なそ にん

    1727 19/03/24(日)19:38:12 No.578653499

    なそ にん

    1728 19/03/24(日)19:38:12 No.578653504

    めっちゃいる

    1729 19/03/24(日)19:38:12 No.578653506

    なそ にん

    1730 19/03/24(日)19:38:13 No.578653507

    なそ にん

    1731 19/03/24(日)19:38:13 No.578653511

    なそ にん

    1732 19/03/24(日)19:38:13 No.578653513

    なそ にん

    1733 19/03/24(日)19:38:13 No.578653515

    なそ にん

    1734 19/03/24(日)19:38:13 No.578653516

    めっちゃおる

    1735 19/03/24(日)19:38:14 No.578653518

    なそ にん

    1736 19/03/24(日)19:38:14 No.578653519

    なそ にん

    1737 19/03/24(日)19:38:14 No.578653524

    なそ にん

    1738 19/03/24(日)19:38:14 No.578653526

    なそ にん

    1739 19/03/24(日)19:38:16 No.578653540

    なそ にん

    1740 19/03/24(日)19:38:16 No.578653543

    なそ にん

    1741 19/03/24(日)19:38:16 No.578653546

    なそ にん

    1742 19/03/24(日)19:38:16 No.578653547

    なそ にん

    1743 19/03/24(日)19:38:18 No.578653557

    盛ってるだろ…

    1744 19/03/24(日)19:38:18 No.578653559

    なそ にん

    1745 19/03/24(日)19:38:18 No.578653560

    普通に豪華な食事になりそうだな

    1746 19/03/24(日)19:38:19 No.578653572

    こんだけ取れれば安くなるな

    1747 19/03/24(日)19:38:19 No.578653574

    厄介扱いということは藻を食べつくして痩せてるのかな?

    1748 19/03/24(日)19:38:20 No.578653577

    なそ にん

    1749 19/03/24(日)19:38:20 No.578653580

    なそ にん

    1750 19/03/24(日)19:38:22 No.578653588

    海藻を食い尽くせばそのうち減るだろ

    1751 19/03/24(日)19:38:23 No.578653598

    中身がないウニはね

    1752 19/03/24(日)19:38:24 No.578653601

    なにその換算レート

    1753 19/03/24(日)19:38:26 No.578653615

    これは取り切れねえわ...

    1754 19/03/24(日)19:38:26 No.578653616

    カレーの話もいっぱい観たいな…

    1755 19/03/24(日)19:38:27 No.578653623

    ムラサキウニって冬が旬じゃなかったのか

    1756 19/03/24(日)19:38:28 No.578653627

    細胞数が多いやつほどプリン体は多い ウニの食べるとこは卵なので細胞数が多い

    1757 19/03/24(日)19:38:28 No.578653628

    最近はレタス食わせてたりしてるらしいな

    1758 19/03/24(日)19:38:28 No.578653629

    実が無いのか

    1759 19/03/24(日)19:38:29 No.578653635

    こいつら食料が少なくなるとスカスカのうえに大量に増えるらしいな

    1760 19/03/24(日)19:38:29 No.578653636

    中すかすかなんかな

    1761 19/03/24(日)19:38:29 No.578653638

    なそ にん

    1762 19/03/24(日)19:38:33 No.578653655

    ワカメ食わせて養殖しようぜ

    1763 19/03/24(日)19:38:33 No.578653660

    >数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… 最初からそんなことするコーナーじゃねぇよ! 駆除が難しいやつらだけどせめて美味しく喰ってやろうってコーナーだよ!

    1764 19/03/24(日)19:38:34 No.578653667

    餌なくて身が入ってないんだろうな…

    1765 19/03/24(日)19:38:38 No.578653688

    磯焼けのスカスカのウニとって養殖して食えるようにしてる人いるよね

    1766 19/03/24(日)19:38:40 No.578653699

    よくこれを食おうと思ったな最初の人類

    1767 19/03/24(日)19:38:41 No.578653701

    うにうに

    1768 19/03/24(日)19:38:42 No.578653704

    くぱぁ

    1769 19/03/24(日)19:38:42 No.578653705

    棘皮動物界は厄介者だらけだな

    1770 19/03/24(日)19:38:43 No.578653707

    身が痩せてんのか

    1771 19/03/24(日)19:38:43 No.578653709

    ウニとり放題

    1772 19/03/24(日)19:38:44 No.578653711

    身がないんだ…

    1773 19/03/24(日)19:38:45 No.578653718

    >おお >すぎ なによ!

    1774 19/03/24(日)19:38:51 No.578653753

    ぐえー!

    1775 19/03/24(日)19:38:53 No.578653773

    >数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… 正直これ以降何かしたって訳でもねえし上っ面なぞってるだけだしなあ

    1776 19/03/24(日)19:38:55 No.578653783

    キャベツだ キャベツを食わせるのだ

    1777 19/03/24(日)19:38:57 No.578653789

    すかすか

    1778 19/03/24(日)19:38:57 No.578653790

    だそ けん

    1779 19/03/24(日)19:38:58 No.578653792

    だそ けん

    1780 19/03/24(日)19:38:58 No.578653794

    スッカスカや!

    1781 19/03/24(日)19:38:59 No.578653799

    身がすくないのか

    1782 19/03/24(日)19:38:59 No.578653800

    スカスカ!?

    1783 19/03/24(日)19:38:59 No.578653801

    やっぱりか

    1784 19/03/24(日)19:38:59 No.578653803

    からっぽ

    1785 19/03/24(日)19:38:59 No.578653807

    スカッ

    1786 19/03/24(日)19:39:00 No.578653808

    あれ?

    1787 19/03/24(日)19:39:00 No.578653812

    だそ けん

    1788 19/03/24(日)19:39:00 No.578653814

    中身がねえ!

    1789 19/03/24(日)19:39:00 No.578653815

    うへぇ

    1790 19/03/24(日)19:39:00 No.578653816

    取ってもいいけど漁協に届け出するのめどい…

    1791 19/03/24(日)19:39:00 No.578653818

    コスパ悪すぎる…

    1792 19/03/24(日)19:39:01 No.578653821

    スッカスカ…

    1793 19/03/24(日)19:39:01 No.578653826

    ない・・・

    1794 19/03/24(日)19:39:02 No.578653828

    スカスカだ…

    1795 19/03/24(日)19:39:02 No.578653829

    あれ!?

    1796 19/03/24(日)19:39:02 No.578653831

    ウニガチャハズレ

    1797 19/03/24(日)19:39:03 No.578653835

    だそ けん

    1798 19/03/24(日)19:39:03 No.578653837

    中身のねえ奴だ

    1799 19/03/24(日)19:39:05 No.578653843

    しょぼーん…

    1800 19/03/24(日)19:39:05 No.578653848

    やっぱり痩せてるのかしらん

    1801 19/03/24(日)19:39:06 No.578653849

    だそ けん

    1802 19/03/24(日)19:39:06 No.578653856

    中身超きめえ!

    1803 19/03/24(日)19:39:07 No.578653860

    だそ けん

    1804 19/03/24(日)19:39:07 No.578653867

    スカスカ?

    1805 19/03/24(日)19:39:09 No.578653882

    ですよねぇ

    1806 19/03/24(日)19:39:10 No.578653885

    無い…

    1807 19/03/24(日)19:39:10 No.578653888

    ハズレですやん

    1808 19/03/24(日)19:39:10 No.578653889

    にんげんさん…どうして…

    1809 19/03/24(日)19:39:11 No.578653894

    ほぼ空っぽじゃん

    1810 19/03/24(日)19:39:12 No.578653896

    だそ けん

    1811 19/03/24(日)19:39:12 No.578653900

    えっ食べる場所ないのどうすんの…?!

    1812 19/03/24(日)19:39:13 No.578653909

    とっても食えないのか

    1813 19/03/24(日)19:39:14 No.578653913

    じゃあ食えないじゃん

    1814 19/03/24(日)19:39:16 No.578653921

    食いまくってるのにスカスカになるの!?

    1815 19/03/24(日)19:39:17 No.578653927

    キャベツ食わせてやせた身を太らせて出荷ってニュース見たな

    1816 19/03/24(日)19:39:20 No.578653949

    スッカスカ

    1817 19/03/24(日)19:39:21 No.578653964

    だそ けん

    1818 19/03/24(日)19:39:21 No.578653965

    これ今一箇所に集めてキャベツで育ててるんじゃなかったっけ…

    1819 19/03/24(日)19:39:22 No.578653973

    これおいしく食べられねえんじゃね!?

    1820 19/03/24(日)19:39:23 No.578653983

    一杯居すぎて飢餓状態なのか

    1821 19/03/24(日)19:39:24 No.578653986

    そういえば雲丹のあの部分ってなんなの

    1822 19/03/24(日)19:39:25 No.578654003

    つまり今回は量で勝負?

    1823 19/03/24(日)19:39:26 No.578654006

    殻をどうにか有効活用出来ないかな

    1824 19/03/24(日)19:39:26 No.578654007

    役立たずのウニ

    1825 19/03/24(日)19:39:26 No.578654011

    顔は美人だけど貧乳みたいなものか…

    1826 19/03/24(日)19:39:27 No.578654015

    >>おお >>すぎ >なによ! あんたこそなによ!

    1827 19/03/24(日)19:39:28 No.578654020

    痩せてるなら中身スカスカだよなってなる

    1828 19/03/24(日)19:39:28 No.578654021

    クズ野菜食わすと太るらしいじゃないか

    1829 19/03/24(日)19:39:28 No.578654025

    外来種じゃなく無い…?

    1830 19/03/24(日)19:39:29 No.578654029

    いっぱい喰ってるのになんでスカスカなんだよ!

    1831 19/03/24(日)19:39:29 No.578654036

    あれで動くのゾンビみたいじゃない?

    1832 19/03/24(日)19:39:30 No.578654039

    そうか素人が取れないんだな

    1833 19/03/24(日)19:39:31 No.578654045

    >こいつら食料が少なくなるとスカスカのうえに大量に増えるらしいな 少なくなると増えるの…

    1834 19/03/24(日)19:39:32 No.578654051

    中身スカスカのウニって需要あるの…?

    1835 19/03/24(日)19:39:33 No.578654058

    つまりこのウニの構成成分を上手い具合に資源に利用できる方法を考えろってことか…

    1836 19/03/24(日)19:39:34 No.578654068

    ぬーん

    1837 19/03/24(日)19:39:35 No.578654074

    「」みてえなウニだな

    1838 19/03/24(日)19:39:36 No.578654079

    ムラサキウニは食材になるまでに時間がかかるから…

    1839 19/03/24(日)19:39:37 No.578654085

    フレポウニガチャ

    1840 19/03/24(日)19:39:40 No.578654098

    ぬーん

    1841 19/03/24(日)19:39:41 No.578654107

    ウニは飢えると中身をスカスカにして数増やすことにシフトする すると数が増えて飢える

    1842 19/03/24(日)19:39:42 No.578654113

    マツコデラックス食べさせよう

    1843 19/03/24(日)19:39:43 No.578654118

    やっぱ廃棄キャベツ食わせるしかねえな!

    1844 19/03/24(日)19:39:43 No.578654119

    どこを食すんです…?

    1845 19/03/24(日)19:39:43 No.578654121

    ぬ~ん

    1846 19/03/24(日)19:39:44 No.578654127

    まとめて取ってキャベツで養殖しよう

    1847 19/03/24(日)19:39:49 No.578654151

    >細胞数が多いやつほどプリン体は多い >ウニの食べるとこは卵なので細胞数が多い プリン体が多くても食べ物から摂取するのは別に大した問題にならないとも聞く

    1848 19/03/24(日)19:39:50 No.578654159

    ウニならいっぱいいますぞー!って宣伝するだけで取りに来る人いそう

    1849 19/03/24(日)19:39:50 No.578654163

    これ厄介でやるネタじゃないと思うんだよな…

    1850 19/03/24(日)19:39:52 No.578654168

    >顔は美人だけど貧乳みたいなものか… 最高じゃん!

    1851 19/03/24(日)19:39:56 No.578654188

    どの世界にも通じることやが… 中身のないヤツが数を誇る!

    1852 19/03/24(日)19:39:56 No.578654190

    食いまくりすぎて食べるもの無くなってスッカスカなのかな

    1853 19/03/24(日)19:39:57 No.578654193

    マツコはネコなのか

    1854 19/03/24(日)19:39:57 93Km/gNI No.578654196

    >正直これ以降何かしたって訳でもねえし上っ面なぞってるだけだしなあ ポーズだけでTOKIOが大規模駆除しないからクソだよな

    1855 19/03/24(日)19:40:03 No.578654220

    >ウニは飢えると中身をスカスカにして数増やすことにシフトする >すると数が増えて飢える 欠陥生物じゃん

    1856 19/03/24(日)19:40:05 No.578654230

    >ウニは飢えると中身をスカスカにして数増やすことにシフトする >すると数が増えて飢える なんで…?

    1857 19/03/24(日)19:40:07 No.578654237

    食害と言うか食べさせないと詰まらないそうな

    1858 19/03/24(日)19:40:07 No.578654238

    あんだけスカスカでも生きていけるのか

    1859 19/03/24(日)19:40:09 No.578654245

    >顔は美人だけど貧乳みたいなものか… パッド入りにしてもひどい

    1860 19/03/24(日)19:40:12 No.578654269

    これ美味しく食べるのが目的の企画では?

    1861 19/03/24(日)19:40:14 No.578654277

    宅配ボックス買えよ 設置したら配達の兄さんにお礼言われたぜ

    1862 19/03/24(日)19:40:14 No.578654280

    >>顔は美人だけど貧乳みたいなものか… >最高じゃん! お可愛いこと…

    1863 19/03/24(日)19:40:16 No.578654294

    自分たちが食べてるのは卵巣と精巣だっけ 出産シーズンすぎるとしょぼすぎて誰も取らないみたいな

    1864 19/03/24(日)19:40:17 No.578654295

    まきびしに使おう

    1865 19/03/24(日)19:40:20 No.578654317

    たくさん増えれば一体一体食う量もなくなってどうしようもなくなるってすんぽーよ

    1866 19/03/24(日)19:40:21 No.578654322

    >顔は美人だけど貧乳みたいなものか… 俺ウニの良さわかった!

    1867 19/03/24(日)19:40:22 No.578654324

    製鉄だけは村とか別の安定した場所でガンガン重機突っ込んでやるべきだった 島の規模を超えてる 島は畑と田んぼ作る方にシフトして欲しい

    1868 19/03/24(日)19:40:22 No.578654328

    >ウニは飢えると中身をスカスカにして数増やすことにシフトする >すると数が増えて飢える なんで…

    1869 19/03/24(日)19:40:22 No.578654331

    >こいつら食料が少なくなるとスカスカ これはわかる >のうえに大量に増えるらしいな なんで…?

    1870 19/03/24(日)19:40:24 No.578654343

    >>数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… >テレ東の方がやってるから… 海の水全部抜く!

    1871 19/03/24(日)19:40:24 No.578654344

    廃棄する野菜海に投棄しようぜ

    1872 19/03/24(日)19:40:24 No.578654346

    廃棄するキャベツの葉っぱあげたら身が増えて美味しくなったとかニュースで見たことある

    1873 19/03/24(日)19:40:25 No.578654349

    イナゴみたいな…

    1874 19/03/24(日)19:40:25 No.578654350

    >ウニは飢えると中身をスカスカにして数増やすことにシフトする >すると数が増えて飢える プログラムバグってない?

    1875 19/03/24(日)19:40:28 No.578654372

    >外来種じゃなく無い…? 厄介グルメっつってんだろ!

    1876 19/03/24(日)19:40:33 No.578654391

    蓄養すれば大儲けできそうなのになぁ

    1877 19/03/24(日)19:40:33 No.578654393

    >>こいつら食料が少なくなるとスカスカのうえに大量に増えるらしいな >少なくなると増えるの… 因果が逆だよ増えたせいで周囲がすっかすかになる スカスカになった後は身は減るので食材として使えない

    1878 19/03/24(日)19:40:35 No.578654398

    >つまりこのウニの構成成分を上手い具合に資源に利用できる方法を考えろってことか… 焼いて灰にして畑に撒くぐらいしか

    1879 19/03/24(日)19:40:36 No.578654402

    >ウニは飢えると中身をスカスカにして数増やすことにシフトする >すると数が増えて飢える ははーんさてはバカだな?

    1880 19/03/24(日)19:40:38 No.578654412

    >ウニは飢えると中身をスカスカにして数増やすことにシフトする >すると数が増えて飢える 環境と心中してる…

    1881 19/03/24(日)19:40:39 No.578654426

    再配達は申し訳ないと思う反面 じゃあ時間指定するために会員登録は正直めどい 何とか手軽にできないもんかね

    1882 19/03/24(日)19:40:43 No.578654448

    >>>数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… >>テレ東の方がやってるから… >海の水全部抜く! オオオ イイイ

    1883 19/03/24(日)19:40:44 No.578654450

    身がないウニってアレだな 内面も外見も両方ブスみたいだな

    1884 19/03/24(日)19:40:44 No.578654459

    >ウニは飢えると中身をスカスカにして数増やすことにシフトする >すると数が増えて飢える 大量発生するバッタとかもそんなんだっけ?

    1885 19/03/24(日)19:40:46 No.578654465

    >宅配ボックス買えよ >設置したら配達の兄さんにお礼言われたぜ 盗まれそうで怖いし…

    1886 19/03/24(日)19:40:46 No.578654466

    つまり海藻増やせば解決だな

    1887 19/03/24(日)19:40:47 No.578654470

    >海の水全部抜く! 神かお前は

    1888 19/03/24(日)19:40:50 No.578654493

    ウニアホなの?

    1889 19/03/24(日)19:40:52 No.578654503

    >これ美味しく食べるのが目的の企画では? この状態のウニを美味しく!

    1890 19/03/24(日)19:40:56 No.578654522

    >>>顔は美人だけど貧乳みたいなものか… >>最高じゃん! >お可愛いこと… つまりウニはめんどくさいんですよ!!

    1891 19/03/24(日)19:40:58 No.578654530

    脳みそまでスカスカかよウニ

    1892 19/03/24(日)19:41:00 No.578654543

    >顔は美人だけど貧乳みたいなものか… なんだぁ……てめぇ……

    1893 19/03/24(日)19:41:05 No.578654570

    中スカスカだと殻の方を活用する方考えたほうが良くない?

    1894 19/03/24(日)19:41:07 No.578654584

    お前アフリカ人にも同じこといえんの?

    1895 19/03/24(日)19:41:09 No.578654593

    顔は美人だけど陥没乳首でちょっと微笑んだだけで奥歯の歯茎まで丸見えとか

    1896 19/03/24(日)19:41:12 No.578654608

    海岸だって地方の学校が真似してくれたし厄介だってどっかが真似してくれるさ

    1897 19/03/24(日)19:41:13 No.578654617

    うにの殻になんか使える成分はないのか

    1898 19/03/24(日)19:41:15 No.578654639

    >ウニは飢えると中身をスカスカにして数増やすことにシフトする >すると数が増えて飢える 生態バグってませんか…?

    1899 19/03/24(日)19:41:16 No.578654647

    貧弱貧弱ゥ

    1900 19/03/24(日)19:41:18 No.578654653

    >正直これ以降何かしたって訳でもねえし上っ面なぞってるだけだしなあ 美味く食えることは証明した!あとは誰かなんとかしてくれ!ってのはまぁ悪くないと思うよ

    1901 19/03/24(日)19:41:19 No.578654660

    養殖しようぜ

    1902 19/03/24(日)19:41:21 No.578654672

    蝗害とかもそうだけど生態バグってるやつちょいちょいいるよね…

    1903 19/03/24(日)19:41:22 No.578654677

    「」みたいだなウニって

    1904 19/03/24(日)19:41:22 No.578654680

    >大量発生するバッタとかもそんなんだっけ? 奴らは仲間も食べるけどね

    1905 19/03/24(日)19:41:23 No.578654684

    ちゃんと飯食えよ

    1906 19/03/24(日)19:41:24 No.578654686

    アフリカ人みたいな生活してんだな…

    1907 19/03/24(日)19:41:25 No.578654696

    コレで生きてんのかうに

    1908 19/03/24(日)19:41:30 No.578654721

    マインスイーパみたい

    1909 19/03/24(日)19:41:33 No.578654734

    タフすぎる・・・

    1910 19/03/24(日)19:41:34 No.578654735

    国家も同じである!

    1911 19/03/24(日)19:41:35 No.578654737

    >盗まれそうで怖いし… 宅配ボックスでの盗難被害なんかほぼねーよぉ

    1912 19/03/24(日)19:41:35 No.578654739

    カニみたいな感じか

    1913 19/03/24(日)19:41:35 No.578654741

    >>正直これ以降何かしたって訳でもねえし上っ面なぞってるだけだしなあ >ポーズだけでTOKIOが大規模駆除しないからクソだよな 何言ってるんだこの人達

    1914 19/03/24(日)19:41:36 No.578654743

    チート害悪生物じゃん

    1915 19/03/24(日)19:41:37 No.578654748

    >そういえば雲丹のあの部分ってなんなの なんか卵巣と精巣の区別があんまりついてない塊らしい

    1916 19/03/24(日)19:41:38 No.578654754

    しぶとすぎる…

    1917 19/03/24(日)19:41:39 No.578654760

    自分が絶対生き残るんじゃなく誰か生き残ればいい感じなのか雲丹

    1918 19/03/24(日)19:41:41 No.578654773

    なそ にん

    1919 19/03/24(日)19:41:43 No.578654785

    >海の水全部抜く! 絵本で見た!

    1920 19/03/24(日)19:41:43 No.578654795

    片っ端から捕まえて残飯食わせて太らせてから売り捌こう

    1921 19/03/24(日)19:41:44 No.578654797

    なそ にん

    1922 19/03/24(日)19:41:45 No.578654802

    なそ にん

    1923 19/03/24(日)19:41:45 No.578654806

    先生裏番組に出てない?

    1924 19/03/24(日)19:41:46 No.578654807

    なそ にん

    1925 19/03/24(日)19:41:46 No.578654809

    なそ にん

    1926 19/03/24(日)19:41:46 No.578654810

    数ヶ月ってすごいな…

    1927 19/03/24(日)19:41:47 No.578654816

    なそ にん

    1928 19/03/24(日)19:41:50 No.578654831

    グリルする部分が無いじゃん

    1929 19/03/24(日)19:41:50 No.578654834

    なそ にん

    1930 19/03/24(日)19:41:51 No.578654835

    ゾンビじゃん!

    1931 19/03/24(日)19:41:51 No.578654838

    なそ にん

    1932 19/03/24(日)19:41:55 No.578654860

    なそ

    1933 19/03/24(日)19:41:55 No.578654861

    >何言ってるんだこの人達 ずっと独り言でしょ

    1934 19/03/24(日)19:41:56 No.578654868

    ちんぽ!

    1935 19/03/24(日)19:41:56 No.578654870

    生きた化石かよ…

    1936 19/03/24(日)19:41:57 No.578654876

    蒲田くん!

    1937 19/03/24(日)19:41:57 No.578654878

    桝くん大喜びのラブカ

    1938 19/03/24(日)19:41:57 No.578654879

    ラブカくん!

    1939 19/03/24(日)19:41:59 No.578654886

    ひえー なんだその生命力

    1940 19/03/24(日)19:42:00 No.578654892

    >廃棄する野菜海に投棄しようぜ ああなるほど 最近海岸にキャベツやら大根やら流れ着いてんのはそのせいか

    1941 19/03/24(日)19:42:03 No.578654904

    食べるとこがないんじゃシェフでもどうにもならんのでは

    1942 19/03/24(日)19:42:03 No.578654909

    科学番組めいてきた

    1943 19/03/24(日)19:42:03 No.578654910

    桝くんうるせぇな!?

    1944 19/03/24(日)19:42:04 No.578654917

    人工的な餌のある生簀に放り込むとかできないのかな

    1945 19/03/24(日)19:42:05 No.578654922

    同期

    1946 19/03/24(日)19:42:06 No.578654931

    エノキタケ

    1947 19/03/24(日)19:42:06 No.578654932

    なんてありがたみのない生きた化石なんだ

    1948 19/03/24(日)19:42:08 No.578654936

    ラブカと同期かよ!

    1949 19/03/24(日)19:42:09 No.578654944

    こいつら空っぽだから生きてるとは何かって気分になる

    1950 19/03/24(日)19:42:10 No.578654946

    デター

    1951 19/03/24(日)19:42:10 No.578654947

    ラブカ回映したいだけだろ!!

    1952 19/03/24(日)19:42:11 No.578654957

    ウッ

    1953 19/03/24(日)19:42:11 No.578654961

    デターと

    1954 19/03/24(日)19:42:12 No.578654965

    なそ にん

    1955 19/03/24(日)19:42:15 No.578654980

    デター

    1956 19/03/24(日)19:42:15 No.578654982

    精子!

    1957 19/03/24(日)19:42:16 No.578654984

    ビュルルッ

    1958 19/03/24(日)19:42:16 No.578654987

    なそ にん

    1959 19/03/24(日)19:42:16 No.578654988

    デター

    1960 19/03/24(日)19:42:17 No.578654996

    >>そういえば雲丹のあの部分ってなんなの >なんか卵巣と精巣の区別があんまりついてない塊らしい 解説の通り原始的な生物なので臓器の分別が細かくない

    1961 19/03/24(日)19:42:18 No.578655001

    デター

    1962 19/03/24(日)19:42:18 No.578655002

    海!!孕め!!!!

    1963 19/03/24(日)19:42:18 No.578655006

    東京湾は古代遺跡だった…?

    1964 19/03/24(日)19:42:19 No.578655012

    ビュバー

    1965 19/03/24(日)19:42:19 No.578655014

    受精!

    1966 19/03/24(日)19:42:20 No.578655016

    100まんこ

    1967 19/03/24(日)19:42:20 No.578655020

    >>数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… >テレ東の方がやってるから… 駆除はしてないよ!

    1968 19/03/24(日)19:42:20 No.578655022

    むっ!

    1969 19/03/24(日)19:42:21 No.578655025

    ウニの射精シーン

    1970 19/03/24(日)19:42:21 No.578655026

    ビュルッ

    1971 19/03/24(日)19:42:21 No.578655028

    デター

    1972 19/03/24(日)19:42:21 No.578655029

    いいなその繁殖方法は羨ましい

    1973 19/03/24(日)19:42:22 No.578655033

    つまり赤潮できるくらい栄養豊富にしてやれば実も肥えるのでは?

    1974 19/03/24(日)19:42:22 No.578655035

    オナニーで孕ませんのかよ

    1975 19/03/24(日)19:42:22 No.578655037

    精液デター

    1976 19/03/24(日)19:42:23 No.578655042

    >>数匹食うだけで駆除に全然寄与しないんだよなぁこのコーナー… >最初からそんなことするコーナーじゃねぇよ! >駆除が難しいやつらだけどせめて美味しく喰ってやろうってコーナーだよ! 痩せたウニが大量発生する生態とか知らない人もいるだろうし 全員が痩せたウニを肥えさせたあの教授の話知ってるわけでもないから取り上げる意味はあるのにな…

    1977 19/03/24(日)19:42:23 No.578655045

    精子が無差別すぎる

    1978 19/03/24(日)19:42:23 No.578655047

    ビュルッ

    1979 19/03/24(日)19:42:24 No.578655048

    ドピュッ

    1980 19/03/24(日)19:42:25 No.578655057

    テレ東とコラボ!

    1981 19/03/24(日)19:42:25 No.578655062

    凄い生物だ

    1982 19/03/24(日)19:42:26 No.578655065

    100まんこ

    1983 19/03/24(日)19:42:26 No.578655067

    知ってて当然だろうって思ってることも知らない人はたくさんいるのはここ見るとよく分かる 周知は大事だね

    1984 19/03/24(日)19:42:27 No.578655072

    交尾が簡単すぎる…

    1985 19/03/24(日)19:42:28 No.578655076

    ウニですら女の子孕ませてるというのに…

    1986 19/03/24(日)19:42:28 No.578655079

    簡単に言うと 川からの栄養が少なくなったのが原因なんだよ

    1987 19/03/24(日)19:42:29 No.578655086

    なんでそれでウニあんな高いんだ

    1988 19/03/24(日)19:42:29 No.578655090

    ヒトデを放て!

    1989 19/03/24(日)19:42:30 No.578655093

    大量のヒトデを!

    1990 19/03/24(日)19:42:30 No.578655094

    ヒトデ呼んで来い!

    1991 19/03/24(日)19:42:30 No.578655098

    童貞が存在しないのか…

    1992 19/03/24(日)19:42:30 No.578655103

    海に!精子を!投げ捨てろ!

    1993 19/03/24(日)19:42:32 No.578655111

    ビッチすぎねえ?

    1994 19/03/24(日)19:42:34 No.578655124

    >ひゃくまんこ なそ にん

    1995 19/03/24(日)19:42:35 No.578655132

    そんな…オナニーしたら知らぬ間にどっかで誰かが孕んでて子持ちになるみたいな…

    1996 19/03/24(日)19:42:37 No.578655144

    海にヒトデを放てっ!

    1997 19/03/24(日)19:42:37 No.578655151

    中国人なら食いそうだけど

    1998 19/03/24(日)19:42:37 No.578655152

    なんちゅう繁殖に特化した生物...

    1999 19/03/24(日)19:42:38 No.578655155

    この場合ウニは非童貞なの?

    2000 19/03/24(日)19:42:40 No.578655163

    オイオイオイ