19/03/24(日)18:53:32 .031 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)18:53:32 No.578639866
.031
1 19/03/24(日)18:54:20 No.578640052
だそ けん
2 19/03/24(日)18:54:44 No.578640142
横浜ブランド様だぞ
3 19/03/24(日)18:55:12 No.578640265
今年は一軍で見ることはなさそうだな…
4 19/03/24(日)18:55:19 No.578640303
大人気アイドル
5 19/03/24(日)18:55:49 No.578640441
防御率?
6 19/03/24(日)18:55:50 No.578640449
投手でも怒られる打率
7 19/03/24(日)18:56:04 No.578640500
守れないのに打つことすら出来ない
8 19/03/24(日)18:56:15 No.578640541
主力級のオープン戦は参考記録だから…
9 19/03/24(日)18:56:51 No.578640711
横高のタニマチと学会の守護を受けてる最凶の経歴
10 19/03/24(日)18:57:04 No.578640776
握手拒否されそう
11 19/03/24(日)18:59:00 No.578641221
こいつでもファンがある程度いるのが本当にわからない
12 19/03/24(日)18:59:29 No.578641326
球場行くと野次ってる人見ないのが不思議なくらいネットで叩かれてる
13 19/03/24(日)18:59:51 No.578641404
応援団は倉本を擁護してるけど他の選手への野次は無視してたのが本当に酷い
14 19/03/24(日)19:00:00 No.578641442
他球団の希望
15 19/03/24(日)19:00:42 No.578641636
ここまでの醜態さらしてなお使われるわけだからそりゃ嫌われるよ
16 19/03/24(日)19:01:01 No.578641737
>守れないのに打つことすら出来ない 元々打も大したことねえよ
17 19/03/24(日)19:01:07 No.578641758
アンチ乙 倉本の守備は絶望を与えるから
18 19/03/24(日)19:01:15 No.578641796
新しい石川枠って事ですか
19 19/03/24(日)19:02:35 No.578642159
石川は守れなくても走れて粘れてたからなあ 打ててた時期もそれなりに長かったし
20 19/03/24(日)19:03:09 No.578642346
ラミレスのオナホ
21 19/03/24(日)19:03:33 No.578642481
>新しい石川枠って事ですか 石川に失礼だぞ
22 19/03/24(日)19:03:44 No.578642546
こいつが1軍にいようがいまいが戦力的には何も変わらないから別にどうでもいい
23 19/03/24(日)19:03:48 No.578642579
なんで使うのかわからない
24 19/03/24(日)19:04:20 No.578642727
打率0.31 出塁率0.61 OPS0.92 なんかきれい
25 19/03/24(日)19:04:25 No.578642761
早打ちですぐ凡退するのが輪をかけてひどい
26 19/03/24(日)19:04:50 No.578642890
>なんで使うのかわからない 人がいないから ここ4年くらい若い内野殆ど取ってない
27 19/03/24(日)19:05:19 No.578643020
打率の倍近い長打率とかスラッガーすぎる…
28 19/03/24(日)19:05:38 No.578643136
率系打撃成績の単位として使えそう
29 19/03/24(日)19:06:28 No.578643413
あまってポジのヤツ使って他球団の適当にトレードしろや!
30 19/03/24(日)19:08:04 No.578643875
内角投げときゃ流し打ちされないってバレたからね…
31 19/03/24(日)19:08:44 No.578644087
>OPS0.92 一瞬だけすげえ!と思っちゃった
32 19/03/24(日)19:09:05 No.578644173
どちらかというと何らかの罰で試合に出続けているように見える
33 19/03/24(日)19:09:17 No.578644247
今の成績を10倍したら一流
34 19/03/24(日)19:09:51 No.578644442
他球団ファンからすれば使って間違いなく使ってほしい選手
35 19/03/24(日)19:10:11 No.578644536
>今の成績を10倍したら一流 そして年俸も十倍に
36 19/03/24(日)19:10:17 No.578644555
>>OPS0.92 >一瞬だけすげえ!と思っちゃった いやまあすごいことには変わりないよ
37 19/03/24(日)19:10:39 No.578644670
ここじゃスレ画は下手すりゃdel対象になってると思う
38 19/03/24(日)19:11:22 No.578644857
解説とかスポーツ紙も誰も触れないのが不気味すぎる
39 19/03/24(日)19:11:31 No.578644893
小坂レベルの守備の名手なら許される程度の打撃と 全盛期の中島レベルの打撃なら許される程度の守備を兼ね備えた男
40 19/03/24(日)19:11:33 No.578644900
>ここ4年くらい若い内野殆ど取って チノちゃんとゆきや取ったぞ
41 19/03/24(日)19:11:39 No.578644935
なぜセンターラインで使うの?
42 19/03/24(日)19:11:41 No.578644942
昨日今井が四球出さなければもっと異次元な成績になったのに
43 19/03/24(日)19:11:55 No.578645007
実績あるんだからオープン戦は無視していいだろ シーズン入ったらこの3倍は打つ
44 19/03/24(日)19:11:58 No.578645013
>なぜセンターラインで使うの? 本人がショートしたいって言うから…
45 19/03/24(日)19:12:17 No.578645094
>解説とかスポーツ紙も誰も触れないのが不気味すぎる そりゃお前日蓮上人のご加護だろ
46 19/03/24(日)19:12:18 No.578645101
>実績あるんだからオープン戦は無視していいだろ >シーズン入ったらこの3倍は打つ 3倍打ってもいらない…
47 19/03/24(日)19:12:19 No.578645104
>なぜセンターラインで使うの? それを去年からずっとファンは言い続けてるんだ
48 19/03/24(日)19:12:22 No.578645122
>実績あるんだからオープン戦は無視していいだろ >シーズン入ったらこの3倍は打つ クソじゃねーか!
49 19/03/24(日)19:12:38 No.578645190
年俸6400万も貰ってるんだな…大盤振る舞い過ぎない?
50 19/03/24(日)19:12:49 No.578645258
倉本には広島戦打率があるから
51 19/03/24(日)19:12:51 No.578645270
三倍打ってもカツノリ以下だ
52 19/03/24(日)19:13:01 No.578645332
こいつのせいで伊藤光がCランクになってるかもしれんという事実
53 19/03/24(日)19:13:11 No.578645385
でもこの間試合で見たときはそこそこの守備してたよ
54 19/03/24(日)19:13:14 No.578645398
なんで最後まで使い続けたの これって逮捕されないのか
55 19/03/24(日)19:13:22 No.578645457
去年も倉本の話題で横浜スレは荒れてたけど今年もそうなりそうだな
56 19/03/24(日)19:13:34 No.578645521
退団してくれとは言わないが体調不良で一年休んでくれ
57 19/03/24(日)19:13:44 No.578645581
打撃も元から出塁率低くてうんこだから代打の切り札が適正 だった
58 19/03/24(日)19:14:17 No.578645771
なんもかんも白崎がわるい
59 19/03/24(日)19:14:18 No.578645772
頑丈なのが特技だ
60 19/03/24(日)19:14:19 No.578645785
倉本って何ができるん? できないことはたくさんあるけど
61 19/03/24(日)19:14:24 No.578645807
>でもこの間試合で見たときはそこそこの守備してたよ 待って取るせいでアウトにできない時がたくさんあるから長いシーズンで使うとくそだぞ
62 19/03/24(日)19:14:27 No.578645826
>でもこの間試合で見たときはそこそこの守備してたよ この人ピークオープン戦に持ってくるからこれから落ちる一方だよ
63 19/03/24(日)19:14:31 No.578645845
この成績で65イニングショートの守備についた衝撃
64 19/03/24(日)19:14:42 No.578645911
二遊間がいつまで経っても埋まらんよね ソトを2塁で使うのは正直故障しやすいし思い切ったプレーを期待しにくいから止めて欲しい…現状しょうがないが
65 19/03/24(日)19:14:45 No.578645924
打てるなら守備から目を逸らすこともできたし しっかり守れるなら多少打てなくても良い どっちもできない状態になるとな…
66 19/03/24(日)19:14:49 No.578645937
>倉本って何ができるん? >できないことはたくさんあるけど 募金箱持てるよ
67 19/03/24(日)19:14:50 No.578645947
>倉本って何ができるん? >できないことはたくさんあるけど 名前を出すだけでスレを荒らすことが出来る
68 19/03/24(日)19:14:54 No.578645972
いくら守備の人だとしてもこの打率じゃな 枠の無駄な気が
69 19/03/24(日)19:14:57 No.578645993
デビュー時はもう少し見れる守備だったと思うんすよ…
70 19/03/24(日)19:15:15 No.578646074
市外局番国内にないな オランダだわ
71 19/03/24(日)19:15:17 No.578646086
二塁手正面の内野安打ってなかなか見ないよね
72 19/03/24(日)19:15:26 No.578646129
柴田を頑なにスタメンショートで使わない首脳陣もどうかしてるよ なんのためのオープン戦なんだか
73 19/03/24(日)19:15:30 No.578646153
守備範囲がビックリするくらい狭い上にちょくちょく怠慢ミスで信じられないミスするのがクソ
74 19/03/24(日)19:15:39 No.578646184
募金箱持つのも一人だけ適当だったからな…
75 19/03/24(日)19:15:50 No.578646227
これだけ打率が低かったら 何打席連続で打ってなかったとしても次の打席はヒット出るんじゃないかって気になる
76 19/03/24(日)19:15:52 No.578646235
最近プロ野球見てないから分からんが他にいないのかい
77 19/03/24(日)19:16:04 No.578646289
>新しい石川枠って事ですか 石川はwarが+のシーズンは2度あった 倉本は今まで一度も+になったことがないぞ
78 19/03/24(日)19:16:07 No.578646308
>>倉本って何ができるん? >>できないことはたくさんあるけど >募金箱持てるよ 箱重すぎて肘ついてダラダラしちゃう
79 19/03/24(日)19:16:10 No.578646320
>守備範囲がビックリするくらい狭い上にちょくちょく怠慢ミスで信じられないミスするのがクソ しかもボールに触りに行かないからエラーが付かないという
80 19/03/24(日)19:16:28 No.578646406
倉本前ゴロ
81 19/03/24(日)19:17:00 No.578646551
中井とって良かったがもっとリカバリー策あるだろ!?と思ったオフの補強事情
82 19/03/24(日)19:17:01 No.578646552
カープ相手なら.333打つから
83 19/03/24(日)19:17:08 No.578646572
>なんのためのオープン戦なんだか 毎年オープン戦で遊んでシーズン入ってから慌てて戦力見極めやりはじめるってのを繰り返してたけど 今年はかなり頑張った方だぞ!
84 19/03/24(日)19:17:14 No.578646602
清宮シフトのときの倉本はやべーよ あいつプロの癖にシフトが理解で来てなかった 柴田とロペスがお前・・・って感じで倉本を見てたよな
85 19/03/24(日)19:17:42 No.578646745
>倉本前ゴロ それ倉本前安打だろ
86 19/03/24(日)19:17:50 No.578646769
晩年の金本みたいだ
87 19/03/24(日)19:17:59 No.578646810
打てない守れない走れないの三拍子揃った名選手
88 19/03/24(日)19:18:07 No.578646843
桑が外野いかなきゃなー梶が
89 19/03/24(日)19:18:12 No.578646875
>晩年の金本みたいだ 晩年の金本の方がはるかに打ってます…
90 19/03/24(日)19:18:15 No.578646890
梶谷あげるらしいけどファームの試合と成績見る限りではまだ早いと思うそしてその梶谷あげるためにファーム行くのがなんでこいつじゃないんだ
91 19/03/24(日)19:18:17 No.578646896
>晩年の金本みたいだ 金本は打つ方はそこまで酷くはなかったぞ
92 19/03/24(日)19:18:18 No.578646906
成績残せない選手使うのは他の選手のモチベーションに影響しかねないと思うんだけどなあ
93 19/03/24(日)19:18:39 No.578646995
>デビュー時はもう少し見れる守備だったと思うんすよ… 割とマジで心がやられてると思う
94 19/03/24(日)19:19:02 No.578647092
他にいない訳ではないしどんな横浜の2軍連中でも今のこれよりは成績残せる 1軍の控えの為に下で経験積んでる選手腐らせたくないから上げないんだろう 乙坂高城等それで半端になって伸び悩んだ前例が多いからな それでも貴重なオープン戦で色々パターン考えられる二遊間をこのクソにつぎ込んだのは余程ケツの穴の具合がいいんだろう
95 19/03/24(日)19:19:06 No.578647110
>打てない守れない走れないの三拍子揃った名選手 セサル倉本
96 19/03/24(日)19:19:09 No.578647125
主力メンバーならオープン戦でも最低の最低でも1割5分以上の数字は残してほしいなあ
97 19/03/24(日)19:19:28 No.578647208
小技も出来ないし四球も選べない
98 19/03/24(日)19:19:35 No.578647231
名手にしか許されないバッティングと打撃特化型にしか許されない守備を併せ持っててひどい
99 19/03/24(日)19:19:38 No.578647245
>割とマジで心がやられてると思う ヒロインとか見てるとあの人多分メンタルだけは恐ろしく強いよ 国吉とか平田あたりに図々しさだけ移植したいレベル
100 19/03/24(日)19:19:39 No.578647249
金本はまだ打ててたし良くないことだけど実績は確かにあったから…
101 19/03/24(日)19:19:42 No.578647258
地元横浜高校だからって贔屓するのは良くない
102 19/03/24(日)19:19:43 No.578647265
この人は自分が守備が下手って自覚はないの? 頻繁に怠慢守備しているのは懲罰しなくていいの?
103 19/03/24(日)19:20:06 No.578647385
割とセイバー見てるっぽい横浜がこれを重用する意味がわからん
104 19/03/24(日)19:20:08 No.578647399
普通に考えたらオープン戦大和と柴田にショートの守備機会与えると思うんですよね
105 19/03/24(日)19:20:18 No.578647446
>名手にしか許されないバッティングと打撃特化型にしか許されない守備を併せ持っててひどい つまりどっちも二軍に落とすほどではないってことじゃん!
106 19/03/24(日)19:20:38 No.578647540
足は速そうで遅い
107 19/03/24(日)19:20:44 No.578647580
一昨年だっけ?CSかなんかでエラーしてたのに新人のせいにしてたのメンタルつええと思ったよ
108 19/03/24(日)19:20:50 No.578647603
倉本はいきなり一軍で使うんじゃなくて 形になるまで二軍で鍛えるべきだったとは言われてる レギュラーで使ってたらうまくなるよりも シーズン戦い抜くために体力温存してどう手を抜くかみたいな事話すようになってしまった
109 19/03/24(日)19:20:59 No.578647644
>割とセイバー見てるっぽい横浜がこれを重用する意味がわからん ラミちゃんはデータ野球をするってスタンス、ということだけど 倉本の何をそんなに評価してんのだろうな 絶望を与える守備ってのはそれ自分ところにだろってな
110 19/03/24(日)19:21:05 No.578647669
信じられないかもしれないが去年横浜のセカンドで一番守備指標良かったのは倉本 なんでショート戻したのかは知らん
111 19/03/24(日)19:21:07 No.578647687
>この人は自分が守備が下手って自覚はないの? >頻繁に怠慢守備しているのは懲罰しなくていいの? 去年も楠本のボーンヘッドは懲罰交代からの二軍降格したけど この人の実況解説が絶句した怠慢守備はスルーだったからもう諦めてる
112 19/03/24(日)19:21:18 No.578647747
小園欲しかった!!!!!111
113 19/03/24(日)19:21:18 No.578647751
捕球したらさっさと投げろいつまでステップしてんだ
114 19/03/24(日)19:21:30 No.578647817
2割9分打ってた年も四球全然選ばないせいで出塁率3割2分しかないんだよな そのくせ長打もない
115 19/03/24(日)19:21:32 No.578647821
ヒでも相手チームのファンにこいつだけポジション着くときダラダラ歩いて見苦しいとか言われてんのは笑えない
116 19/03/24(日)19:21:53 No.578647898
>なんでショート戻したのかは知らん 本人が打撃の調子悪かったのはセカンドだったからなんですけお! って直談判したからです…
117 19/03/24(日)19:22:05 No.578647965
小園引けてたら高卒開幕一軍スタメンショートと言う伝説が生まれてたな
118 19/03/24(日)19:22:07 No.578647968
>一昨年だっけ?CSかなんかでエラーしてたのに新人のせいにしてたのメンタルつええと思ったよ CSじゃないぞ日本シリーズだぞ 俺たちが流れを手放してしまったってなことを言ってた 自分の捕球ミスのせいなのにな
119 19/03/24(日)19:22:09 No.578647978
>捕球したらさっさと投げろいつまでステップしてんだ 石川元キャプテンから受け継いだ伝統ステップゆえ…
120 19/03/24(日)19:22:44 No.578648167
>割とセイバー見てるっぽい横浜がこれを重用する意味がわからん セイバーで見てもマシなショートマジで大和柴田しかいない
121 19/03/24(日)19:22:44 No.578648169
あの守備で社会人までショートクビにならなかったのは野球七不思議の一つだと思う
122 19/03/24(日)19:22:56 No.578648245
大河は下手に一軍に上げるよりも二軍で沢山試合に出してあげたい 狩野は打撃も守備も倉本より酷い 山下はぶっちゃけシュートはもう無理軽くイップスだし そんな感じで大和柴田の怪我とかの万が一の時の為に一軍に居るのが倉本だよ
123 19/03/24(日)19:22:58 No.578648257
去年のあの成績はセカンドやらされたからですって言える神経が意味わかんないしそれを受け入れてショートやらせるフロントはどうなっているのだろうか
124 19/03/24(日)19:23:07 No.578648309
>倉本はいきなり一軍で使うんじゃなくて >形になるまで二軍で鍛えるべきだったとは言われてる ポテンシャルかなり低いから早めに一軍定着するかそのままフェードアウトかだろ じっくり鍛える選手じゃねえわ
125 19/03/24(日)19:23:25 No.578648407
>セイバーで見てもマシなショートマジで大和柴田しかいない ショート柴田にしてセカンドをソトでいいだろ 倉本使うよりもwarがあがる
126 19/03/24(日)19:23:41 No.578648473
>あの守備で社会人までショートクビにならなかったのは野球七不思議の一つだと思う 高校時代にショート失格認定受けてます…
127 19/03/24(日)19:23:45 No.578648493
石川もそうだし他球団で言ったら小窪とか鈴もだけどプロでショートやるには反応とか肩が無理な人はとっととコンバートしてあげたほうが本人のためにもなると思う
128 19/03/24(日)19:23:46 No.578648495
>あの守備で社会人までショートクビにならなかったのは野球七不思議の一つだと思う 高校時代に既にショート失格になってなかった?
129 19/03/24(日)19:24:04 No.578648588
横浜高校出身で創価大学出身 もうこの時点でどうしようもないんだよ
130 19/03/24(日)19:24:26 No.578648725
山下はセイバーで倉本以下のゴミだと判明してしまったからな
131 19/03/24(日)19:24:31 No.578648752
社会人ではショートでベストナインやね
132 19/03/24(日)19:24:39 No.578648801
晩年金本の守備に打てない投手並の打撃
133 19/03/24(日)19:24:40 No.578648808
セカンドソトは終盤怖いから守備固めで柴田に期待するのはわかる 大和が壊れたらショート誰やるの?
134 19/03/24(日)19:24:44 No.578648826
>ラミちゃんはデータ野球をするってスタンス、ということだけど >倉本の何をそんなに評価してんのだろうな >絶望を与える守備ってのはそれ自分ところにだろってな 倉本の起用はラミが決められるところじゃ無いんだろ
135 19/03/24(日)19:24:50 No.578648854
>大河は下手に一軍に上げるよりも二軍で沢山試合に出してあげたい >狩野は打撃も守備も倉本より酷い >山下はぶっちゃけシュートはもう無理軽くイップスだし >そんな感じで大和柴田の怪我とかの万が一の時の為に一軍に居るのが倉本だよ きちんとファームの試合見てます?狩野はショートの守備だけなら倉本より上手いですけどそれに山下はショート守ったことなんてないですけど?
136 19/03/24(日)19:24:51 No.578648864
倉本以下の守備ってどうしたらそうなるの…
137 19/03/24(日)19:24:54 No.578648887
神里か楠本をコンバートさせる案はないのかな? 筒香が来年いないかも知れないから動かしにくいのか?
138 19/03/24(日)19:24:59 No.578648930
広島戦だけDH制にしてこいつ使えば完璧なのに
139 19/03/24(日)19:24:59 No.578648931
基本的に待って取るのが問題になってるから内野向いてないんじゃない?
140 19/03/24(日)19:25:18 No.578649026
横浜高校に一般で入るレベルの才能だからな そこからプロのレギュラーまで這い上がったのはすごいけど
141 19/03/24(日)19:25:22 No.578649044
百歩譲って野球の能力が糞なのを許したとしても怠慢するからな ファンやってる人の気持ちが本当に分からない選手って初めてだよ
142 19/03/24(日)19:25:32 No.578649098
ソトセカンドって実用に耐えるレベルなの?
143 19/03/24(日)19:25:48 No.578649200
>倉本の起用はラミが決められるところじゃ無いんだろ GMは倉本使うな派だったけどラミレスが倉本使いたい派だったぞ
144 19/03/24(日)19:26:04 No.578649280
18年5月29日のモタモタ守備動画消えちゃたのか
145 19/03/24(日)19:26:04 No.578649281
>ソトセカンドって実用に耐えるレベルなの? 一応 でも無理はさせられないし守備範囲は狭い
146 19/03/24(日)19:26:10 No.578649304
>ソトセカンドって実用に耐えるレベルなの? ショート大和なら我慢できると思う
147 19/03/24(日)19:26:13 No.578649323
>倉本以下の守備ってどうしたらそうなるの… セカンドゴロ取るときにグローブごと飛ばしてた人はさすがに内野クビになったよ
148 19/03/24(日)19:26:18 No.578649350
>ソトセカンドって実用に耐えるレベルなの? 倉本よりマシ 打撃でデメリットをあまりあまって補えるから問題ない
149 19/03/24(日)19:26:22 No.578649366
>ソトセカンドって実用に耐えるレベルなの? 横浜の二遊間で一番打てるしホームラン王って実績あるからある程度は我慢できるよ
150 19/03/24(日)19:26:42 No.578649448
ストーリー性うんぬんとか言っちゃうし本当に高校からの圧力があるんだと思う
151 19/03/24(日)19:26:54 No.578649510
https://www.youtube.com/watch?v=b9X9kIz97z8 獲ってから焦らずにゆっくり投げて送球エラーするの好き
152 19/03/24(日)19:27:01 No.578649538
GMが二遊の編成を失敗したと公言して大和を高額年俸出してでもとった理由の一つ
153 19/03/24(日)19:27:04 No.578649549
間違ってプロ野球選手になってしまったのび太くん
154 19/03/24(日)19:27:09 No.578649570
倉本が一軍にいること自体は別に文句はない 二軍にもどうしようもないのしかいないし
155 19/03/24(日)19:27:10 No.578649575
前中田がさんざんネタにされてたときは代わりが居ないのに何をと思ってたけど倉本に代わりはいないの
156 19/03/24(日)19:27:12 No.578649581
>ストーリー性うんぬんとか言っちゃうし本当に高校からの圧力があるんだと思う なら万波とってくださいよ!!!111
157 19/03/24(日)19:27:17 No.578649612
守備だけならセカンドは柴田がいるし ソトをスタメンにして守備要員でセカンド柴田にして 外野にソトを回す方法もある
158 19/03/24(日)19:27:22 No.578649640
>基本的に待って取るのが問題になってるから内野向いてないんじゃない? 見てたら分かるけどこの人反射神経が致命的に悪いから引いて守る それをカバーできるほどの強肩でもなければ体幹も弱いから少し体勢崩れたらへろへろ送球になる
159 19/03/24(日)19:27:23 No.578649644
前はよかったんだよね?薬にでも手出しちゃったのかな?
160 19/03/24(日)19:27:41 No.578649778
そもそも倉本セカンドが実用に耐えるレベルかという話じゃないか?
161 19/03/24(日)19:27:43 No.578649786
>GMは倉本使うな派だったけどラミレスが倉本使いたい派だったぞ 確実に金貰ってるだろうな
162 19/03/24(日)19:27:45 No.578649800
オープン戦で「レギュラーは決まってない、競争」とか言う監督をたまに見るけど あれって本当にやらないとクソだよね
163 19/03/24(日)19:27:50 No.578649826
そもそも普通の編成してたらソト2塁とかいう選択肢すら浮かばないのである
164 19/03/24(日)19:28:20 No.578649985
ラミちゃん倉本の絶望守備を褒めてしまったから意地とかで使ってたりしない?
165 19/03/24(日)19:28:29 No.578650045
倉本セカンドの守備は平均以上だったらしいな
166 19/03/24(日)19:28:42 No.578650139
エラーじゃなくて怠慢は防げるんだから倉本はとっとと干した方がいい 今年でもフライ打ち上げてちゃんと走ってなかった奴を懲罰交代させたんだから そういうのを倉本にもやっとけ
167 19/03/24(日)19:28:56 No.578650245
倉本諦めてくれたら8番ピッチャーも止めてくれるとおもうんだけどな…
168 19/03/24(日)19:29:09 No.578650314
石川が使われなくなったし高校からの圧力なんてないでしょ
169 19/03/24(日)19:29:15 No.578650351
一時期山崎憲晴がやってたような試合にほとんど出ないベンチの保険要員ならいいと思う 内野も一応全部やれるしレギュラーだった時期もある選手だし
170 19/03/24(日)19:29:19 No.578650382
>前はよかったんだよね?薬にでも手出しちゃったのかな? 入団当初からショート守備は一軍最低クラス 近年守備は若い方が有利とわかってきているのにそれでもこれだからかなりまずい まあ倉本は社会人入団だけどさ
171 19/03/24(日)19:29:43 No.578650527
自分が下手だと自覚して向上心のある選手なら成長するんだろうが こいつは自分のことを名手だと思い込んでるから救いようがないよ
172 19/03/24(日)19:29:53 No.578650580
山下か柴田がモノになってくれりゃ苦労しないんだけどねえ…
173 19/03/24(日)19:29:55 No.578650592
そういや大和どうなったの?
174 19/03/24(日)19:29:56 No.578650595
>倉本諦めてくれたら8番ピッチャーも止めてくれるとおもうんだけどな… 諦めたよというかいつの話題だよ
175 19/03/24(日)19:30:15 No.578650692
>石川が使われなくなったし高校からの圧力なんてないでしょ 高校はもうそんな権力ないだろうね高校は
176 19/03/24(日)19:30:15 No.578650694
ソシャゲのガチャの確率みたいな打率しやがって
177 19/03/24(日)19:30:16 No.578650697
前もよくなかったが反応悪いなりに取れるところ追いついて投げる程度の能力はあった ビビりだしてめちゃくちゃ待って捕るくせにそこからの動作焦って送球乱れたり丁寧にやろうとして内野安打にしたりするからどうにもならない セカンドの守備指標がまだ見れた数字だったのはショート大和が範囲をカバーしてるから深くチンタラ守れた為
178 19/03/24(日)19:30:17 No.578650700
プロ野球解説者の高木豊氏が24日、自身のブログを更新しDeNAと阪神の練習試合をテレビ観戦したことを報告した。 DeNAでコーチを務めたことのある高木氏は、ルーキーの倉本寿彦について「バッティングに非凡なものがある」としたが、「ピッチャーに対し、クロスに構えるため、インサイドが苦手なのでわ? まぁ、全部打てる打者はいないが、形で欠点が分かる事があるので、気をつけた方がいいな」と開幕レギュラーを目指すルーキーを心配した。 また、遊撃の守備に関しては「かなりノックを受けないといけない。ショートを任せるのなら、今のままでは、本人が一番苦労することになる」と厳しい評価。
179 19/03/24(日)19:30:20 No.578650710
>前はよかったんだよね?薬にでも手出しちゃったのかな? よかった時も疲労が取れないとか言ってたから 今はもう単純に蓄積疲労で身体が動いてないだけだよ スイングが鈍いから例年になく空振り三振連発してるでしょ
180 19/03/24(日)19:30:22 No.578650720
>>倉本諦めてくれたら8番ピッチャーも止めてくれるとおもうんだけどな… >諦めたよというかいつの話題だよ 今日のスタメン見てみ?
181 19/03/24(日)19:30:26 No.578650751
>諦めたよというかいつの話題だよ 今日やってたんですけど…
182 19/03/24(日)19:30:32 No.578650778
>自分が下手だと自覚して向上心のある選手なら成長するんだろうが >こいつは自分のことを名手だと思い込んでるから救いようがないよ さすがに病院行ったら?
183 19/03/24(日)19:30:38 No.578650819
>>倉本諦めてくれたら8番ピッチャーも止めてくれるとおもうんだけどな… >諦めたよというかいつの話題だよ 今日やってたんすよ…
184 19/03/24(日)19:30:53 No.578650900
>諦めたよというかいつの話題だよ 今日8番投手やったけど試合見てないの?
185 19/03/24(日)19:30:54 No.578650901
>石川が使われなくなったし高校からの圧力なんてないでしょ 去年はむしろ倉本よりキャプの方が活躍したと思うよ 昔はともかく今は若手のフォローもやってるみたいだし
186 19/03/24(日)19:31:01 No.578650942
単に下手に実績あげちゃったから落としにくいだけだと思う 去年も度々レギュラーからは外れてるし 損切りってなかなかできないもんなんだ
187 19/03/24(日)19:31:17 No.578651013
守備指標なんて毎年変わるんで単年だけだとあんまり正確性ないんですよねまあ倉本には3年くらい積み重ねたショートでのマイナスの指標あるけど
188 19/03/24(日)19:31:21 No.578651035
8番ピッチャーにイチャモン付けるのいい加減止めたら
189 19/03/24(日)19:31:30 No.578651080
>そういや大和どうなったの? ショートで頑張ってるじゃん でも大和がいなくなったらショート誰もいないよ
190 19/03/24(日)19:31:32 No.578651091
>さすがに病院行ったら? 自分のファインプレー集ばっか見てる奴だぞ
191 19/03/24(日)19:31:35 No.578651109
やっぱメンタルやっちゃったんだよ 実力以上の使われ方をされたもんだからおかしくなったんだ
192 19/03/24(日)19:31:49 No.578651173
実績あげたといわれてるけどWar+になったことないよこいつ
193 19/03/24(日)19:32:18 No.578651337
8番投手は番長が止めてくれって進言してやらなくなった かと思ったら今日の有様なのでコーチの意見聞く気は無いんだろう
194 19/03/24(日)19:32:21 No.578651354
横浜高校といえば去年の乙坂もなんかうーn…って思いながら見てた
195 19/03/24(日)19:32:21 No.578651355
>8番ピッチャーにイチャモン付けるのいい加減止めたら イチャモンつけてねえよ何でやってんの?って不思議に思ってるだけじゃん
196 19/03/24(日)19:32:22 No.578651360
>諦めたよというかいつの話題だよ 今日も元気に三打席出てるじゃん!
197 19/03/24(日)19:32:24 No.578651372
白崎が大成しなかったのが悪い
198 19/03/24(日)19:32:25 No.578651378
>自分のファインプレー集ばっか見てる奴だぞ 何年経っても同じ動画しか見てなさそう
199 19/03/24(日)19:32:44 No.578651498
>自分のファインプレー集ばっか見てる奴だぞ だから何って話だわ
200 19/03/24(日)19:32:54 No.578651560
>山下か柴田がモノになってくれりゃ苦労しないんだけどねえ… 今どれだけできるのかオープン戦で確認したかったのに片方はショートつかせてもらえないしもう片方は打席もらえないという
201 19/03/24(日)19:33:00 No.578651588
>さすがに病院行ったら? 球辞苑の特集見てみれば
202 19/03/24(日)19:33:03 No.578651614
>「バッティングに非凡なものがある」 .031はたしかに非凡だわ
203 19/03/24(日)19:33:15 No.578651706
倉本は年俸交渉のふてくされた顔がいい味出してた
204 19/03/24(日)19:33:20 No.578651737
乙坂はもっとやれる奴だと思ってるんだけどなあ… もう期待の若手枠じゃ許されないよね
205 19/03/24(日)19:33:26 No.578651786
>でも大和がいなくなったらショート誰もいないよ これがおかしいよね・・・
206 19/03/24(日)19:33:53 No.578651932
大和のバックは柴田がいるし…
207 19/03/24(日)19:34:19 No.578652077
>だから何って話だわ だから練習してほしいなって
208 19/03/24(日)19:34:26 No.578652120
井納より給料の高い男
209 19/03/24(日)19:34:32 No.578652177
なんでこいつにあれだけ打席を与えたのかわからない
210 19/03/24(日)19:34:45 No.578652259
>実績あげたといわれてるけどWar+になったことないよこいつ そりゃそうだが試合には出続けたので試合経験ないやつと扱いに差ができてしまうんだ 元GMは多分把握してるとはいえセイバーはまだ日本じゃ浸透途中だからそれで判断なんかされないだろうし
211 19/03/24(日)19:34:46 No.578652268
砂田に動きが遅いって言われたら真顔で速いですって言ってたな…
212 19/03/24(日)19:34:57 No.578652322
どの球団もショート育てるのは苦労するから… セカンドは知らない
213 19/03/24(日)19:35:09 No.578652384
良い時のプレーを見る事に問題があるとは思えないけどな 一日中見てるとかだとアウトだがそんなことやってたりするのか
214 19/03/24(日)19:35:20 No.578652457
>だから練習してほしいなって そもそも前任サンドバック枠だった石川内野手だって練習の虫だともっぱらの評判だったので
215 19/03/24(日)19:35:47 No.578652608
育成つってももう30間近の選手だからな倉本
216 19/03/24(日)19:35:59 No.578652683
>そもそも前任サンドバック枠だった石川内野手だって練習の虫だともっぱらの評判だったので いや練習してこれだと困るんだよほんと
217 19/03/24(日)19:36:13 No.578652754
二塁遊撃ガチャはどこの球団も時間と金がかかるんだ
218 19/03/24(日)19:36:53 No.578652988
>だから練習してほしいなって そんなん言われんでも練習はするだろうよ 結果出せんで叩くのはわかるが妄想で人格まで否定するのは間違いだわ
219 19/03/24(日)19:36:56 No.578653006
小林以下の打撃とバレンティン並の守備
220 19/03/24(日)19:36:56 No.578653009
とっくに試合出しながら復調待つ段階は過ぎてたと思うのになぜ落とされなかったんだろう 一回ガッツリ再調整しないと本人にもチームにもマイナスにしかならないと思うが
221 19/03/24(日)19:37:02 No.578653046
初年度から打球判断がかなり怪しい部分はあったけどここまでじゃなかったんだけどなあ 明らかに怠慢守備するようになったのは本当になんなんだ
222 19/03/24(日)19:37:04 No.578653059
https://www.youtube.com/watch?v=FjlOwDLLEzo
223 19/03/24(日)19:37:17 No.578653132
>それを去年からずっとファンは言い続けてるんだ もうスタメンに居座られること自体は諦めてるのに闇を感じる
224 19/03/24(日)19:37:23 No.578653164
今年小園に行ったのは良かったと思う 結果引けなかったんだけど
225 19/03/24(日)19:37:24 No.578653174
ファームで育ててっていうがファームで守備育てられるチームか?ベイスターズ
226 19/03/24(日)19:37:35 No.578653259
宮崎もサードに移ってからは守備上手くなったし…
227 19/03/24(日)19:38:00 No.578653403
選手としての実力がないのはわかりきってたからいいんだが使い続けるのが本当にわからない オープン戦なんだし若手にもっと打席やればいいのに
228 19/03/24(日)19:38:09 No.578653462
>小林以下の打撃とバレンティン並の守備 ショートバレンティン以下やろ
229 19/03/24(日)19:38:11 No.578653493
>ファームで育ててっていうがファームで守備育てられるチームか?ベイスターズ 育てられないからスレ画みたいのが出てくるんじゃん
230 19/03/24(日)19:39:02 No.578653830
ほんと白猫さんは源田でガチャ成功して羨ましい… 5年はショート安泰だろうし…
231 19/03/24(日)19:39:06 No.578653858
横浜ファンによるとこの打撃成績でも代わりがいないらしいな
232 19/03/24(日)19:39:07 No.578653868
これほど居てくれるとありがたい選手はいないっすよホント
233 19/03/24(日)19:39:13 No.578653907
山下も二軍落ちだし代わりいないってのも悪いよ
234 19/03/24(日)19:39:49 No.578654154
バレンティンが怠慢走塁しない人ってなかなかいないよね
235 19/03/24(日)19:39:53 No.578654172
>選手としての実力がないのはわかりきってたからいいんだが使い続けるのが本当にわからない >オープン戦なんだし若手にもっと打席やればいいのに ラミレスが去年の反省でこれからはコーチの意見も聞くって言ってたけど やっぱダメな気がするんだ
236 19/03/24(日)19:40:00 No.578654206
>横浜ファンによるとこの打撃成績でも代わりがいないらしいな 代わりが居ないと考えてるのはファンじゃねえな ラミレスだわ
237 19/03/24(日)19:40:12 No.578654266
>そんなん言われんでも練習はするだろうよ >結果出せんで叩くのはわかるが妄想で人格まで否定するのは間違いだわ ショートじゃなきゃ打撃も結果出ないからやだって駄々こねる選手は好きになれないわ
238 19/03/24(日)19:40:26 No.578654359
12球団でもレギュラー盤石のショートなんて数えるほどしかいないし…
239 19/03/24(日)19:40:38 No.578654417
「」まで壷みたいに彼を叩いて遊ぶのかよ ガッカリだよ
240 19/03/24(日)19:40:45 No.578654460
練習はしてると思いますよただ頭使って練習してないんだろうなとは思う
241 19/03/24(日)19:40:46 No.578654464
のび太の3倍打てればプロになれるって希望を示してんだから偉大だろ
242 19/03/24(日)19:40:54 No.578654511
倉本の場合はミスしたときの態度がね 柴田のせいにしてるのとかあったし
243 19/03/24(日)19:41:00 No.578654541
>バレンティンが怠慢走塁しない人ってなかなかいないよね 琢朗が指示してるんだろうね… 広島も徹底してるし…
244 19/03/24(日)19:41:23 No.578654685
高校でショート失格の烙印押されたのに何故か日本新薬でショートやってるの不思議でしょうがない…
245 19/03/24(日)19:41:31 No.578654726
>これほど居てくれるとありがたい選手はいないっすよホント てめー他球団のファンだな?
246 19/03/24(日)19:41:48 No.578654821
これだけセンターラインが弱いのにそこそこ戦えるのはスゴい
247 19/03/24(日)19:41:55 No.578654867
選手取るときはバックに誰が付いてるのか念入りに調べなきゃ…
248 19/03/24(日)19:42:16 No.578654983
曲がりなりにも1年でも確変起こしたんだから全く実力が無いとは言わんけどね… ただあれが確実にキャリアハイだよね…
249 19/03/24(日)19:42:18 No.578655000
叩くならせめてシーズン1ヶ月過ぎてこの成績になってからにしろよ
250 19/03/24(日)19:42:19 No.578655011
他の遊撃手と比べて打球に飛びつくリズム感にかなりかけてるなという印象 一歩めの動き出しがすごく遅いし待って捕りがち
251 19/03/24(日)19:42:25 No.578655059
彼に関する成績とか事実を述べただけで叩いて遊んでると言われるとは思わなかったよ
252 19/03/24(日)19:43:01 No.578655281
>ショートじゃなきゃ打撃も結果出ないからやだって駄々こねる選手は好きになれないわ また妄想かよ
253 19/03/24(日)19:43:13 No.578655351
>これだけセンターラインが弱いのにそこそこ戦えるのはスゴい 実際長年耐えた成果で戦力はここ20年で一番のレベルになってるからな
254 19/03/24(日)19:43:25 No.578655417
>叩くならせめてシーズン1ヶ月過ぎてこの成績になってからにしろよ シーズンで使えそうなのを今見極めてんのよ 一ヶ月もこんなん居座られても困るんよ
255 19/03/24(日)19:43:36 No.578655498
>これだけセンターラインが弱いのにそこそこ戦えるのはスゴい ハマスタだからとしか言えない気がする 本拠地がナゴドばりの広さ&ホームランの出ない環境だったら……
256 19/03/24(日)19:43:40 No.578655539
セカンドやってるから打撃成績落ちてるっていう擁護見たときは笑ったよごめんね ずっとそのままでいて
257 19/03/24(日)19:43:51 No.578655609
>叩くならせめてシーズン1ヶ月過ぎてこの成績になってからにしろよ そこまで待つとチーム状況的にシーズン終了してね?
258 19/03/24(日)19:43:56 No.578655640
シーズン1ヶ月過ぎてこんな感じの状態だったのが去年だったので…
259 19/03/24(日)19:44:20 No.578655800
>バレンティンが怠慢走塁しない人ってなかなかいないよね バレンティンは良くも悪くも気分次第だから機嫌よかったり大事な試合だったら常に全力プレーするよ
260 19/03/24(日)19:44:22 No.578655820
倉本が叩かれてるのは成績関係なく怠慢プレーが原因だと思う
261 19/03/24(日)19:44:34 No.578655900
>ハマスタだからとしか言えない気がする >本拠地がナゴドばりの広さ&ホームランの出ない環境だったら…… いい加減こういう自虐の振りした叩きは恥ずかしいと思って欲しいんだけどなぁ
262 19/03/24(日)19:44:51 No.578656002
>倉本が叩かれてるのは成績関係なく怠慢プレーが原因だと思う さすがに成績もあると思うよ バレンティンならここまで言われてない
263 19/03/24(日)19:45:08 No.578656101
>倉本が叩かれてるのは成績関係なく怠慢プレーが原因だと思う 怠慢なのか野球脳足りないのかわかんないのよね…ってのを清宮シフト内野安打見て頭抱えた記憶
264 19/03/24(日)19:45:09 No.578656107
>また妄想かよ 絶対分かってて言ってるだろお前!
265 19/03/24(日)19:45:22 No.578656188
広島はわざと打たせてる説あるよね
266 19/03/24(日)19:45:28 No.578656231
一歩目の遅さが身体能力に加え判断の鈍さも合わさってるので多分改善はありえない となるとポジショニングの研究やそもそも自分に合った動作の習得しかないんだが悪化する一方なのでそれもしてないんだろうな
267 19/03/24(日)19:45:51 No.578656377
>>ショートじゃなきゃ打撃も結果出ないからやだって駄々こねる選手は好きになれないわ >また妄想かよ 正しくはこんな感じっぽい 「今までショートは自分の中で一番ではなかったけれど、セカンドで(シーズンが)終わった時にやっぱりショートにこだわりたい気持ちが強くなった」
268 19/03/24(日)19:45:54 No.578656397
何がすごいってラミレスが何にも言わないところ マスコミも質問してるはずなのに全くコメントが出てこない
269 19/03/24(日)19:45:59 No.578656432
他球団はセカンドショートの即戦力をそこそこ取れてるのに横浜は全く取れてないしスカウトは内野手を見る目ない
270 19/03/24(日)19:45:59 No.578656434
じゃあ誰を出せって言うんですかすぎる…
271 19/03/24(日)19:46:06 No.578656481
>いい加減こういう自虐の振りした叩きは恥ずかしいと思って欲しいんだけどなぁ パークファクターではっきり数字出てるもんは叩きでもなんでもないだろ!?
272 19/03/24(日)19:46:24 No.578656582
>じゃあ誰を出せって言うんですかすぎる… それを試すのがオープン戦ですよね?
273 19/03/24(日)19:46:35 No.578656659
>一歩目の遅さが身体能力に加え判断の鈍さも合わさってるので多分改善はありえない >となるとポジショニングの研究やそもそも自分に合った動作の習得しかないんだが悪化する一方なのでそれもしてないんだろうな 源田は一歩目早くするために投手が投げるとき毎回小ジャンプしてるって言ってた 倉本もやらんかね
274 19/03/24(日)19:46:48 No.578656737
>他球団はセカンドショートの即戦力をそこそこ取れてるのに横浜は全く取れてないしスカウトは内野手を見る目ない 小園指名は悪くないでしょ… いやまあ取れなかったんだけど…
275 19/03/24(日)19:46:52 No.578656755
>それを試すのがオープン戦ですよね? いいえ
276 19/03/24(日)19:46:57 No.578656777
本来なら倉本は大和柴田と競争して勝たなきゃいけない立場なのに こんだけ駄目でも何故か使い続けられればそりゃ文句も出るよ
277 19/03/24(日)19:47:07 No.578656838
倉本使うのは打撃あるからって言われてたけどこの成績なら他の出しても同じだと思う
278 19/03/24(日)19:47:14 No.578656878
>>それを試すのがオープン戦ですよね? >いいえ えぇ…
279 19/03/24(日)19:47:20 No.578656914
>広島はわざと打たせてる説あるよね 打たせても長打なくて怖くないから相手の内野に大きな穴空けられると考えればありえなくもないのが怖い
280 19/03/24(日)19:47:41 No.578657032
>>それを試すのがオープン戦ですよね? >いいえ 私は馬鹿ですって喧伝したいだけか
281 19/03/24(日)19:47:42 No.578657046
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1292209/ 東スポだけどショート一本直談判したってのはここにあるね
282 19/03/24(日)19:47:54 No.578657117
>他球団はセカンドショートの即戦力をそこそこ取れてるのに横浜は全く取れてないしスカウトは内野手を見る目ない 横浜だってスカウトはしてるやろ 取れなかっただけで
283 19/03/24(日)19:47:59 No.578657144
su2963628.gif 昨日オープン戦見てて思わず「嘘だろ!?」て叫んだシーン
284 19/03/24(日)19:48:02 No.578657168
広島はあからさまに倉本狙い打ちしてくるもんな…
285 19/03/24(日)19:48:06 No.578657200
>じゃあ誰を出せって言うんですかすぎる… 誰出してもこの人よりは打つだろう
286 19/03/24(日)19:48:26 No.578657312
>https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1292209/ >東スポだけどショート一本直談判したってのはここにあるね この記事ソトを脇役って書いててこの記者なんなのって思ったわ
287 19/03/24(日)19:48:31 No.578657334
東スポをソースにする人って…
288 19/03/24(日)19:48:33 No.578657350
>他球団はセカンドショートの即戦力をそこそこ取れてるのに横浜は全く取れてないしスカウトは内野手を見る目ない 下位で残ってた田中弟とかいってないしお断りされてるんじゃ
289 19/03/24(日)19:48:56 No.578657485
ショートが駄目なのは分かってるよだから大和も取ったし小園にも行ったし クジを外したのとそもそもの人材不足だ
290 19/03/24(日)19:48:56 No.578657488
>東スポをソースにする人って… 野球関係の東スポは割とあてになるからな…
291 19/03/24(日)19:49:13 No.578657608
試す価値のある選手一人もいないし
292 19/03/24(日)19:49:13 No.578657609
この人あれだけ打ってたように見える2016年ですら 規定に乗った選手の中では打率以外の打撃指数下から数えた方が圧倒的に早いからね…
293 19/03/24(日)19:49:32 No.578657724
>>じゃあ誰を出せって言うんですかすぎる… >誰出してもこの人よりは打つだろう 出す監督がバカみたいな言い方はやめろ
294 19/03/24(日)19:49:35 No.578657740
意外と東スポは野球のことに関してはすっぱ抜いたり当てたりしてるのよね
295 19/03/24(日)19:49:42 No.578657798
白崎がなああああああ
296 19/03/24(日)19:49:44 No.578657801
>出す監督がバカみたいな言い方はやめろ 完全に合ってる
297 19/03/24(日)19:49:44 No.578657806
歴史的に横浜のショートセカンド問題はフロントでなにかあるんじゃないかと思う 琢朗の後継者をなぜか競争なしで石川にして藤田セカンド おまけに渡辺直人来ても何故かセカンド
298 19/03/24(日)19:50:12 No.578658036
DeNAのおばさんと寝てるんだろ
299 19/03/24(日)19:50:16 No.578658056
大和1億で取ったんだからその分働いて貰えばいいだけの話じゃん
300 19/03/24(日)19:50:19 No.578658065
白崎もサード行かされたからなショート標準的に守れてたのに
301 19/03/24(日)19:50:52 No.578658293
>大和1億で取ったんだからその分働いて貰えばいいだけの話じゃん シーズン通して働けないから困ってる
302 19/03/24(日)19:51:05 No.578658364
>大和1億で取ったんだからその分働いて貰えばいいだけの話じゃん 大和をレギュラーで使ってくれるならいいんだけど たぶんそうはならないじゃろ?
303 19/03/24(日)19:51:05 No.578658367
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00032856-kana-base 他のとこでも本当はショートしかしたくないって言ってる記事あるな…
304 19/03/24(日)19:51:31 No.578658540
他の選手も試してやっぱ倉本しかいないねになるならまだしもね
305 19/03/24(日)19:51:35 No.578658555
>小園引けてたら高卒開幕一軍スタメンショートと言う伝説が生まれてたな 断言するけど小園取っても開幕は倉本だよ
306 19/03/24(日)19:51:40 No.578658577
これで倉本がレギュラー固定なら文句言うけどどうせシーズン始まったら大和中心だから別に構わん