虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)18:47:00 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)18:47:00 No.578638232

「」は金持ちと貧乏な人の違いに詳しいと聞く

1 19/03/24(日)18:50:09 No.578639020

確かに百貨店の売り子なんかは客の履いてる靴見て財布の中身を測るね リアルな意味で足元を見てくる

2 19/03/24(日)18:50:19 No.578639054

銀行の2Fに用があるか無いか

3 19/03/24(日)18:50:26 No.578639079

右貧乏じゃなくね?

4 19/03/24(日)18:51:49 No.578639457

時計と財布はパット見偽物か本物かはわからないので基本的に靴が一番わかり易い指標

5 19/03/24(日)18:53:57 No.578639967

職質も靴をみるらしいね 靴が汚いor安いor服装にそぐわないと声かける要素が高まるらしい

6 19/03/24(日)18:55:12 No.578640268

あとJRの社員とかまず住んでる地域を聞いてくるね いろんな駅を転々としてそれぞれの地域の利用者層がどんなんか知ってるから 俺はそれがすげー嫌でね 百貨店の奴らも嫌い

7 19/03/24(日)18:56:47 No.578640688

貧乏人が来たぞ!

8 19/03/24(日)18:58:27 No.578641097

靴もぱっと見で安いか高いかなんてわからなくない…?

9 19/03/24(日)18:59:04 No.578641231

左の金のかけ方には同意できるが右が貧乏な感じはしないね

10 19/03/24(日)19:00:00 No.578641444

中国人観光客じゃねえか

11 19/03/24(日)19:00:01 No.578641449

2000 4000 4000 だったら俺

12 19/03/24(日)19:00:20 No.578641536

DQN臭い格好を好むって意味で貧乏って意味じゃないの…

13 19/03/24(日)19:00:44 No.578641641

左の靴が3000円なら俺 もちろん金持ちじゃない

14 19/03/24(日)19:00:49 No.578641679

>2000 >4000 >4000 俺も俺も

15 19/03/24(日)19:00:54 No.578641697

ただの革靴趣味じゃ…

16 19/03/24(日)19:00:57 No.578641711

俺くらいのレベルになるとトータル8000円になる

17 19/03/24(日)19:01:04 No.578641747

>500 >1980 >1980 >だったら俺

18 19/03/24(日)19:01:11 No.578641773

貧乏 貧乏ってなんだ

19 19/03/24(日)19:01:31 No.578641859

靴に金をかけないのは貧乏人ってマジでそうだから結構辛い見抜かれ要素 貧乏人は絶対ここに金かけれない

20 19/03/24(日)19:02:18 No.578642087

金持ちは靴、時計、アクセサリーに金かけるのは分かる

21 19/03/24(日)19:02:30 No.578642137

ただ1万の靴は別に安いとは思わないからなぁ 3000円の靴履いてるって言ったらそれは靴じゃないって同僚に言われまくった事はある!

22 19/03/24(日)19:02:31 No.578642150

だからって背伸びして身の程に合わない靴履くのはみっともないし

23 19/03/24(日)19:02:49 No.578642224

>靴に金をかけないのは貧乏人ってマジでそうだから結構辛い見抜かれ要素 >貧乏人は絶対ここに金かけれない 機能的な意味なら2000~3000円出せば十分だからね… 服に比べるとそんな見た目気にしないでしょ?ってなるし

24 19/03/24(日)19:03:43 No.578642544

靴がどうのこうのって言いたいなら靴だけ異様にケチってればわかりやすいのに 上から下までそこそこお金かけてるからあんまり貧乏感がない

25 19/03/24(日)19:04:19 No.578642725

>3000円の靴履いてるって言ったらそれは靴じゃないって同僚に言われまくった事はある! 安くていい靴もあるのかもだけど 俺が前買ったそれくらいの靴はティッシュの箱みたいな履き心地だったよ そしてすぐ壊れた

26 19/03/24(日)19:04:29 No.578642780

いやじゃ 革靴なんて履きとうない

27 19/03/24(日)19:04:52 No.578642896

いくら靴が高くても他のパーツがそれに見合った高級感出してないとさすがに金持ち扱いされないと思う

28 19/03/24(日)19:04:56 No.578642916

靴は注意して見てる人でもないとだれも気にしないからなぁ

29 19/03/24(日)19:05:53 No.578643229

30000円の登山靴ですまない…

30 19/03/24(日)19:06:01 No.578643272

チープカシオにニューバランスのおっさんはどうなの?

31 19/03/24(日)19:06:14 No.578643336

登山靴とか普段履きする奴かな…

32 19/03/24(日)19:06:25 No.578643395

一万円の靴で貧乏なら俺の靴は…

33 19/03/24(日)19:06:25 No.578643399

満員電車で傷つくから高い靴なんか買えねえ

34 19/03/24(日)19:06:45 No.578643483

>チープカシオにニューバランスのおっさんはどうなの? 中学生かな…

35 19/03/24(日)19:06:47 No.578643490

10万の靴って3万円の靴と外見的にどう違うんだい 俺にはわからない

36 19/03/24(日)19:07:20 No.578643646

ニューバランス履いててオメガの時計してるおっさんとかダメそうだな…

37 19/03/24(日)19:07:47 No.578643782

貧乏は性格

38 19/03/24(日)19:07:49 No.578643791

一足十万する靴ってどこ行ったら買えるの?

39 19/03/24(日)19:08:04 No.578643873

10万ってのはたぶん適当な数字で数年でダメになるような靴に金をかけるってのがお金持ちって意味じゃないかな

40 19/03/24(日)19:08:38 No.578644043

>ニューバランス履いててオメガの時計してるおっさんとかダメそうだな… そもそも時計もだけど財布とかもぱっと見で本物かどうかなんてわかんないんだ…

41 19/03/24(日)19:08:41 No.578644062

>10万の靴って3万円の靴と外見的にどう違うんだい >俺にはわからない 大体安い靴は接合部がすぐ剥がれる あとは中身のクッションがペラペラ

42 19/03/24(日)19:08:49 No.578644112

>確かに百貨店の売り子なんかは客の履いてる靴見て財布の中身を測るね 財布の中身じゃなくてどんだけ無駄遣いするかじゃない?

43 19/03/24(日)19:09:30 No.578644315

靴はまあ足の健康に関わるんで最低限機能的なの履いた方がいいとは思うよ

44 19/03/24(日)19:09:53 No.578644451

靴の値段より一足履きつぶしては変えてをするから汚い 俺だ

45 19/03/24(日)19:09:57 No.578644478

10万円の靴がどういうのか知らんが 革靴なら10万円するやつはまともに手入れすれば10年は持つぞ

46 19/03/24(日)19:10:19 No.578644570

高い革靴だと相応の金かける事になるけどソールの張り替えが出来るからな 結果的に安い買い物になる事もある…かもしれない

47 19/03/24(日)19:10:26 No.578644598

金持ちだって 靴に金かけてる人は服にもかけてると思うけど

48 19/03/24(日)19:10:28 No.578644610

靴って履かないと数年で劣化しちゃうとか聞く 昔のエアマックスとかみんな分解しちゃってるらしいし

49 19/03/24(日)19:10:31 No.578644633

オレが貧乏に見えるか?…その通りだよ!!!

50 19/03/24(日)19:10:34 No.578644645

何か1つでステイタスを測りたいならベタベタだけど腕時計で測った方が有無や種類等からわかること多いだろ

51 19/03/24(日)19:10:58 No.578644760

金持ちの服といえばゲイツの着てるシャツヤバかったな… 写真でもわかるくらい明らかにモノが違う…

52 19/03/24(日)19:11:04 No.578644787

バイク乗ってるときは13000ぐらいの靴だけど普通に道歩く靴は5000しないぐらいだわ

53 19/03/24(日)19:11:13 No.578644824

>何か1つでステイタスを測りたいならベタベタだけど腕時計で測った方が有無や種類等からわかること多いだろ つけてない人は?

54 19/03/24(日)19:11:27 No.578644877

靴は値段よりも普段の手入れの方が大事だしね

55 19/03/24(日)19:11:38 No.578644927

出歩くのに革靴とか歩きにくいしなあ

56 19/03/24(日)19:11:46 No.578644961

登山装備で固めれば一番お高くなりそう…

57 19/03/24(日)19:12:01 No.578645029

腕時計も普段身に着ける場合クソ高いのはイミテーションの場合が多いと思う ホストとかまさにそれだった

58 19/03/24(日)19:12:04 No.578645042

REAGALの高いスニーカー持ってるけどもちろん普段は履かないです

59 19/03/24(日)19:12:09 No.578645061

靴は知らないけど服は高い奴ほど手入れが大変ですぐダメになるからランニングコスト理不尽すぎる…

60 19/03/24(日)19:12:13 No.578645075

>何か1つでステイタスを測りたいならベタベタだけど腕時計で測った方が有無や種類等からわかること多いだろ 貧乏でも高い時計してる人は結構いるぞ

61 19/03/24(日)19:12:13 No.578645078

上から2000円、3000円、2500円なら俺

62 19/03/24(日)19:12:54 No.578645285

>財布の中身じゃなくてどんだけ無駄遣いするかじゃない? 身だしなみにお金使う人かどうかだね そうじゃない人にいくら売り込んでも無駄だもんね

63 19/03/24(日)19:13:01 No.578645333

人を値踏みするのって下品ねえ

64 19/03/24(日)19:13:10 No.578645377

じゃあ腕時計はいくらくらいの付ければなめられないの? 今は5万のSEIKO

65 19/03/24(日)19:13:12 No.578645392

3000 20000 25000 ぐらいかな…

66 19/03/24(日)19:13:26 No.578645473

>靴って履かないと数年で劣化しちゃうとか聞く 履かなくてもスニーカーは加水分解でソールが崩れる 革靴はクリームとか手入れしてればそうはならないはず

67 19/03/24(日)19:13:29 No.578645492

全身古着だから全部1000円未満だ

68 19/03/24(日)19:13:29 No.578645500

メレルのジャングルモックが好きすぎてヘビロテしてしまう… 時計だけでも高いのにしたほうがいいのかな

69 19/03/24(日)19:13:31 No.578645506

>貧乏でも高い時計してる人は結構いるぞ 本物かどうかはマジでわからんので指標にしずらい

70 19/03/24(日)19:13:33 No.578645508

上が10万の「」も結構いそう

71 19/03/24(日)19:13:33 No.578645509

>靴は値段よりも普段の手入れの方が大事だしね 営業が靴を見るってそっちの意味だと思ってた 普段から身だしなみがちゃんとできてる人かって

72 19/03/24(日)19:13:35 No.578645527

背伸びすんな人を査定するなんて心の貧しい奴は放っておけばいい

73 19/03/24(日)19:13:54 No.578645641

500と1000と2000に決まってんだろ!!

74 19/03/24(日)19:14:08 No.578645727

>じゃあ腕時計はいくらくらいの付ければなめられないの? 30万くらいのオメガ…? 年齢によるか

75 19/03/24(日)19:14:19 No.578645778

上から下まで全部ユニクロで揃えるマン

76 19/03/24(日)19:14:22 No.578645793

つまりやすい靴はいてたら面倒な店員に絡まれなくていいってことじゃん

77 19/03/24(日)19:14:24 No.578645808

>人を値踏みするのって下品ねえ そういう貧乏人は貧乏人と結婚するからいいんだよ

78 19/03/24(日)19:14:36 No.578645876

>背伸びすんな人を査定するなんて心の貧しい奴は放っておけばいい 逆に言うと彼らも貧乏人は相手してないしね…

79 19/03/24(日)19:14:45 No.578645926

なんで全部に点うってくれないの…

80 19/03/24(日)19:14:51 No.578645953

>逆に言うと彼らも貧乏人は相手してないしね… 彼らとはいったい…

81 19/03/24(日)19:15:06 No.578646033

>昔のエアマックスとかみんな分解しちゃってるらしいし ウレタン使ってる?

82 19/03/24(日)19:15:38 No.578646182

存在していたのか「彼ら」…

83 19/03/24(日)19:16:04 No.578646295

貧乏人は貧乏人 金持ちは金持ち相手にすればいいんだが悲しいな

84 19/03/24(日)19:16:18 No.578646360

>登山装備で固めれば一番お高くなりそう… 登山用品は機能への値段だからブランドモノには勝てないと思うよ 最新の最上級ので揃えても100万もいかないんじゃない?

85 19/03/24(日)19:16:29 No.578646410

うちの爺さんは金持ちだけど壊れたメガネのつるを面倒だからってセロテープで誤魔化してるような人だったから 必ずしも見た目だけじゃわからないと思う

86 19/03/24(日)19:16:30 No.578646412

安全靴ばっか履いてる

87 19/03/24(日)19:16:34 No.578646431

ストリートファッションなら高いレアものの靴だけど長年履いてるとかあるじゃん ナイキのコラボものとか昔のジョーダン4とかさ

88 19/03/24(日)19:16:46 No.578646489

これ見て一足1万円以上の靴買うことを決心したぞ俺

89 19/03/24(日)19:16:46 No.578646490

>30万くらいのオメガ…? >年齢によるか ま、まじか… それはちょっと買うの渋っちゃう… 年齢=金額の時計が目安?

90 19/03/24(日)19:17:14 No.578646599

>貧乏人は貧乏人 >金持ちは金持ち相手にすればいいんだが悲しいな そういう区別をするために必要な事なんだな さっきから言ってるじゃん靴に金かけるいみがわからんって人が そういう人達を区別したいんだよね

91 19/03/24(日)19:17:29 No.578646664

>安全靴ばっか履いてる 重すぎだろ・・・

92 19/03/24(日)19:17:35 No.578646707

>うちの爺さんは金持ちだけど壊れたメガネのつるを面倒だからってセロテープで誤魔化してるような人だったから >必ずしも見た目だけじゃわからないと思う まぁみんながみんなそういう訳じゃないから確率の問題だろうね

93 19/03/24(日)19:17:55 No.578646792

1000円→ 1000円→ 2000円→

94 19/03/24(日)19:18:00 No.578646818

ワークマンしか最近行ってないや

95 19/03/24(日)19:18:07 No.578646846

そう言えば金持ちから他はユニクロで十分だけど靴と財布は高いの使ってるって聞いたな

96 19/03/24(日)19:18:14 No.578646880

>うちの爺さんは金持ちだけど壊れたメガネのつるを面倒だからってセロテープで誤魔化してるような人だったから まあ金持ちってそんなとこあるよ 特に社長みたいに身嗜みが求められないと

97 19/03/24(日)19:18:18 No.578646905

セイコーも5000円から300万までピンキリね

98 19/03/24(日)19:18:24 No.578646924

時計なんてTIMEXでいいだろ ってオバマが言ってた気がする

99 19/03/24(日)19:18:29 No.578646953

>ワークマンしか最近行ってないや 今年こそ空調服買ってみせる!

100 19/03/24(日)19:18:47 No.578647027

良い格好してても会社がつぶれそうな社長もいるしな

101 19/03/24(日)19:18:47 No.578647028

靴はしっかり手入れするの大事だよね

102 19/03/24(日)19:18:47 No.578647029

お金持ちのおじいさんがみんな美味しんぼに出てきた浮浪者みたいな奴って訳ないしな…

103 19/03/24(日)19:18:50 No.578647043

どこ行くにもクロックス

104 19/03/24(日)19:18:54 No.578647055

無理に背伸びして勘違いしたのに声かけられても困るし相応にしとくのが良いよ

105 19/03/24(日)19:19:05 No.578647106

ちょっと出かける程度ならクロックス履いちゃう!

106 19/03/24(日)19:19:11 No.578647129

>安全靴ばっか履いてる 安心安全!

107 19/03/24(日)19:19:19 No.578647168

>そう言えば金持ちから他はユニクロで十分だけど靴と財布は高いの使ってるって聞いたな 自慢しやすい場所ではあるしな

108 19/03/24(日)19:19:22 No.578647182

スティーブ・ジョブズをみろ!

109 19/03/24(日)19:19:42 No.578647260

>スティーブ・ジョブズをみろ! し、死んでる…

110 19/03/24(日)19:19:47 No.578647279

>スティーブ・ジョブズをみろ! 小汚いハゲ!

111 19/03/24(日)19:20:10 No.578647407

場所にふさわしい姿してるとサクサク通行できるぞ

112 19/03/24(日)19:20:30 No.578647514

みんないくらの時計つけてんの

113 19/03/24(日)19:20:45 No.578647586

「」が靴に金かける意味わからんって言うってことは靴に金かけるやつは金持ちで間違いなさそうだな

114 19/03/24(日)19:21:01 No.578647651

昔のアニメみたいに同じ服しか着ないジョブズをノームコアとか無理やり名付けてオシャレ扱いしたファッション業界大好き

115 19/03/24(日)19:21:03 No.578647658

手首圧迫されるの嫌いで時計つけないな

116 19/03/24(日)19:21:05 No.578647668

ハイドロテックの一万円くらいする靴を愛用してるけどマジで壊れなくてビビる 汚れたから買い換えようかなってレベル

117 19/03/24(日)19:21:11 No.578647719

別に金持ちじゃないから金持ちに見られる必要ないよね

118 19/03/24(日)19:21:19 No.578647754

「」の中にも億万長者がいたりするのかな

119 19/03/24(日)19:21:36 No.578647848

マンション数棟持ってるウチのじいちゃんは上下エルメスで時計はヴァシュロンだけど靴はアシックスだぞ

120 19/03/24(日)19:21:39 No.578647857

>みんないくらの時計つけてんの 昔は10万からしてたけど今は携帯あるからしてない

121 19/03/24(日)19:22:04 No.578647951

>人を値踏みするのって下品ねえ 人って本質的に下品だから…

122 19/03/24(日)19:22:12 No.578647996

億万長者かどうかは知らんが金の稼ぎが明らかに違う人はよく見かける

123 19/03/24(日)19:22:24 No.578648056

仕事で革靴履く時と冬以外はサンダルだから貧乏もしくは変人だと思われてると思う でも楽だから仕方ないね

124 19/03/24(日)19:22:29 No.578648085

>上が10万の「」も結構いそう かつらか…

125 19/03/24(日)19:22:43 No.578648161

「」だっておっぱいのデカさで値踏みするだろ

126 19/03/24(日)19:22:50 No.578648207

スマホで時間見るな…

127 19/03/24(日)19:22:56 No.578648239

ガチャとファッションは当人にならないと金掛ける気持ちは理解できないんだ

128 19/03/24(日)19:22:58 No.578648258

しませんよそんなの

129 19/03/24(日)19:23:01 No.578648270

靴で値踏みってできるもんなのか スニーカーとかも安いのやら高いのやら混在しまくってて好きな人でないと絶対わからない気がする

130 19/03/24(日)19:23:04 No.578648290

他人を値踏みした事無い人って居ないんじゃないかな… それこそ小学生から友人の優劣キメてかかってないか?

131 19/03/24(日)19:23:18 No.578648375

股間や腰のあたりに10万の矢印がつく「」は何人かいる

132 19/03/24(日)19:23:22 No.578648393

>みんないくらの時計つけてんの 付けないけどあるのは8千円位

133 19/03/24(日)19:23:27 No.578648417

腕時計がなんだっていうんですか 僕のiPhoneXは10万超えてますよ!

134 19/03/24(日)19:23:40 No.578648472

まあスマホで時間見てもうるさく言われない時代だしもう腕時計いらないってなるね

135 19/03/24(日)19:23:43 No.578648484

時計のこだわる人をあんまり見ないのは愛知だからかな? 興味ない人多い…

136 19/03/24(日)19:24:07 No.578648608

>股間や腰のあたりに10万の矢印がつく「」は何人かいる 腰痛コルセットと貞操帯とバイブか…

137 19/03/24(日)19:24:12 No.578648639

>他人を値踏みした事無い人って居ないんじゃないかな… 身につけてるもので 値踏みだからね やっぱりちょっと下品ではあると思う

138 19/03/24(日)19:24:18 No.578648672

愛知って時計にこだわらない土地柄なの…?

139 19/03/24(日)19:24:27 No.578648728

靴に金かけるというより服に金かける意味が薄くてただの浪費家アピールにしかならんからだろうな

140 19/03/24(日)19:24:36 No.578648783

コルセットお医者さんから買えばそんな高くないような…

141 19/03/24(日)19:24:43 No.578648821

大体島耕作だったかの時計を貰うエピソードを思い出す

142 19/03/24(日)19:24:45 No.578648832

手首細くて腕時計ですら重く感じるからプライベートでは付けない…

143 19/03/24(日)19:24:58 No.578648917

下手に安物腕時計つけてるくらいなら持ってない方がマシなイメージあるな スマートウォッチやスポーツ用の腕時計は用途ありきだからまた別だけど

144 19/03/24(日)19:25:03 No.578648955

財布にこだわるのは若い人でもいるけど時計は最近あんま見ない

145 19/03/24(日)19:25:06 No.578648976

1万の靴だなんて金持ちだな

146 19/03/24(日)19:25:12 No.578649002

革靴ちゃんと手入れしてる人は凄いなぁって思う ガラスレザーとかあの辺は買っても長持ちさせられる気がしない

147 19/03/24(日)19:25:12 No.578649008

チンポピアスって1個いくらぐらいなんだろ

148 19/03/24(日)19:25:18 No.578649028

>身につけてるもので >値踏みだからね 小学生からだとゲーム機の有無かな… 普通にあったよね

149 19/03/24(日)19:25:23 No.578649052

>愛知って時計にこだわらない土地柄なの…? 自慢になったり話題になるのはほとんど車だよ

150 19/03/24(日)19:25:29 No.578649081

>マンション数棟持ってるウチのじいちゃんは上下エルメスで時計はヴァシュロンだけど靴はアシックスだぞ ラインやってる? どこ住み? 今度会わない?

151 19/03/24(日)19:25:43 No.578649170

愛知はエビフライやってるからな

152 19/03/24(日)19:25:49 No.578649211

値踏みされるような仕事しているなら合わせないと話にならない そうじゃないなら好きにすればいいし

153 19/03/24(日)19:25:52 No.578649230

なんなら学生だとiPhoneじゃないとダメとまで言われるらしいからな…

154 19/03/24(日)19:26:05 No.578649287

革靴で遊びにでかけたことがない…

155 19/03/24(日)19:26:15 No.578649326

腕時計に金かけるのっておっさんの価値観って感じがする 車も同じ

156 19/03/24(日)19:26:21 No.578649364

>1万の靴だなんて金持ちだな 日常履くやつだと意外に長持ちしてコスパ面からもいいんんだよ! 履き心地がまず良いし

157 19/03/24(日)19:26:28 No.578649392

腕にはFitbit付けてるな ほんとは軽くて薄い腕時計付けたい

158 19/03/24(日)19:26:37 No.578649428

ヴァシュロンって150万以上するやつか

159 19/03/24(日)19:26:40 No.578649442

>靴で値踏みってできるもんなのか 「」だってコラの良し悪しできるけど 他の人は理解不能だぞ

160 19/03/24(日)19:26:41 No.578649443

>靴に金かけるというより服に金かける意味が薄くてただの浪費家アピールにしかならんからだろうな 実質ロゴ代みたいになってる服とか多いよね

161 19/03/24(日)19:26:41 No.578649447

一万円のいいスニーカー教えて!

162 19/03/24(日)19:26:43 No.578649459

靴に10000円はギリギリ出せるレベルだな めっちゃ大切にすると思う

163 19/03/24(日)19:26:43 No.578649461

やっぱ外出時はスニーカーだわ

164 19/03/24(日)19:26:44 No.578649466

結局みんな値踏みしてるのさっ!

165 19/03/24(日)19:26:46 No.578649474

いや試験受けるとか必要な時あるから

166 19/03/24(日)19:26:54 No.578649507

>腕時計に金かけるのっておっさんの価値観って感じがする >車も同じ 靴は?

167 19/03/24(日)19:26:59 No.578649525

いい靴はさりげないけど いいスーツは縞々自己主張しまくりの派手下品のもあったりするからね

168 19/03/24(日)19:27:02 No.578649543

革靴は長持ちするから高くてもリターンが見合うってことで金をかける人はいる そういう人にとって服は消耗品だから普段着は安く済ませる

169 19/03/24(日)19:27:09 No.578649569

>革靴ちゃんと手入れしてる人は凄いなぁって思う 難しいイメージあるけどよっぽど汚れてなきゃちょいと蜜蝋ワックス着けて拭くだけだよ

170 19/03/24(日)19:27:13 No.578649590

親父にもらったやっすいシチズンの腕時計しているわ 親父がくれた唯一の物品なのでなんとなく使い続けている

171 19/03/24(日)19:27:24 No.578649653

アップルウォッチは腕時計マウント合戦から逃れたい人に需要があるとかないとか

172 19/03/24(日)19:27:26 No.578649676

時計はリセールバリューが結構あるもの多いから背伸びしやすいんだよ 靴はそれ履いて歩いたら基本ゴミになるのでやっぱ指標として靴なのかも

173 19/03/24(日)19:27:32 No.578649718

最近は万年筆にハマってて3万くらいのやつを仕事で使ってるけど 俺以外に万年筆ユーザー見たことないレベル

174 19/03/24(日)19:27:34 No.578649725

これは風俗関係ではよく言われる話みたいだが靴見たらどんなやつかわかるって話はある

175 19/03/24(日)19:27:40 No.578649764

靴に金かけられるのは金持ちだけかもしれないけど金持ちがみんな靴に金かけてるわけじゃないよね まあ貧乏なので何にも金を出せない人間が言っても説得力ないかもしれないけど

176 19/03/24(日)19:27:41 No.578649779

高い靴買ったら嫌でも綺麗に扱うようになるから大丈夫よ

177 19/03/24(日)19:27:49 No.578649817

革靴は2万以下、スニーカーはなるべく5千以下かな

178 19/03/24(日)19:28:03 No.578649896

>日常履くやつだと意外に長持ちしてコスパ面からもいいんんだよ! >履き心地がまず良いし いい奴だと軽いのがいいね

179 19/03/24(日)19:28:05 No.578649912

安物の靴年一ではき潰して変えてるけど 偶には高いの買いたくなるな…

180 19/03/24(日)19:28:07 No.578649923

>アップルウォッチは腕時計マウント合戦から逃れたい人に需要があるとかないとか Gショックもそんな感じの需要あるな

181 19/03/24(日)19:28:18 No.578649970

ズボンに2万も使わないわ…

182 19/03/24(日)19:28:26 No.578650018

貧乏人は財布にも金をかけるぞ

183 19/03/24(日)19:28:34 No.578650083

>アップルウォッチは腕時計マウント合戦から逃れたい人に需要があるとかないとか 最近のギアブランド人気も似たような感じだよな 見た目じゃなくて性能で選んでるんでアピールできるし

184 19/03/24(日)19:28:43 No.578650147

俺は足が臭いんで何履いても臭うから安いやつかまるごと洗えるやつでないとダメなんだ

185 19/03/24(日)19:28:43 No.578650153

>ただ1万の靴は別に安いとは思わないからなぁ >3000円の靴履いてるって言ったらそれは靴じゃないって同僚に言われまくった事はある! スニーカーならともかく革靴の場合ある程度高いのを買って履き回した方が安上がりだったりするからな 俺は足の幅がFとDなので既製品だと合う靴が4000円の安物しかなかったから仕方なくそれを履き潰してるけど

186 19/03/24(日)19:28:45 No.578650171

>これは風俗関係ではよく言われる話みたいだが靴見たらどんなやつかわかるって話はある 雪駄履いてたらヤクザが坊主の二択だから気をつけて!

187 19/03/24(日)19:28:47 No.578650186

仕事場が私服でスーツすら滅多に着ない環境だと自然とコスパと機能重視になる

188 19/03/24(日)19:28:55 No.578650230

>革靴は長持ちするから高くてもリターンが見合うってことで金をかける人はいる >そういう人にとって服は消耗品だから普段着は安く済ませる 革靴普段使う人は私服は土日の外出くらいでしか使わんからってのもあると思う

189 19/03/24(日)19:29:09 No.578650311

他がくたくたなのにシャネルのカバン持っているのも珍しくないしね

190 19/03/24(日)19:29:28 No.578650439

布だぜ!?

191 19/03/24(日)19:29:32 No.578650461

スニーカーは5千でも結構持つのがいい 革靴君は貧弱すぎる

192 19/03/24(日)19:29:39 No.578650505

靴ってどんなに高いの買ってもかかとの内側部分が一年くらいで擦り切れるんだけどそういうものなのかな

193 19/03/24(日)19:29:44 No.578650532

スニーカー好きは数持っててローテーションするから 普通の人のスニーカーの耐用年数より全然長く履ける

194 19/03/24(日)19:30:02 No.578650625

歩き方が特殊だとそうなる

195 19/03/24(日)19:30:14 No.578650686

>最近は万年筆にハマってて3万くらいのやつを仕事で使ってるけど >俺以外に万年筆ユーザー見たことないレベル 使っていたけれどiPad pro買ってApple pencil使うようになったら使わなくなってしまった…

196 19/03/24(日)19:30:24 No.578650738

>歩き方が特殊だとそうなる なんかカッコいい…

197 19/03/24(日)19:30:27 No.578650756

かかとの内側がすり減るマン!

198 19/03/24(日)19:30:32 No.578650775

>>革靴ちゃんと手入れしてる人は凄いなぁって思う >難しいイメージあるけどよっぽど汚れてなきゃちょいと蜜蝋ワックス着けて拭くだけだよ エゥなんたらプレイとかいうシリーズのワックスとカラー使ってるけど どちらかというと木枠に毎回はめてらっしゃる?ってくらい型崩れしてないのがやるなぁって

199 19/03/24(日)19:30:36 No.578650803

>革靴は長持ちするから高くてもリターンが見合うってことで金をかける人はいる >そういう人にとって服は消耗品だから普段着は安く済ませる 服も最悪五大陸やダーバンを半額セールの時に狙えば安上がりだしな ワイシャツに関してはそうそう安くならないからオーダーで作った方が良かったりするけど

200 19/03/24(日)19:30:39 No.578650830

DQNスタイルって金かかるよね ヴェルファイアとか普通買えない

201 19/03/24(日)19:31:09 No.578650981

こち亀のブランド品とスポーツカーの例えが分かりやすい

202 19/03/24(日)19:31:10 No.578650987

靴は一番の消耗品だから安いものを頻繁に買い換えるように考えてしまうな

203 19/03/24(日)19:31:26 No.578651054

腹だけ凄い出てるからスーツはオーダーメイドだ…

204 19/03/24(日)19:31:37 No.578651117

靴ってニューバランスの574だけどどうみられるんだよ一体

205 19/03/24(日)19:31:50 No.578651181

腹だけじゃない気がする

206 19/03/24(日)19:31:55 No.578651206

私服が職業の人ってよく考えたら大変だよね… 製造業とかみんな作業着なのはそんな理由かな?

207 19/03/24(日)19:31:58 No.578651226

>俺は足が臭いんで何履いても臭うから安いやつかまるごと洗えるやつでないとダメなんだ アルコールで拭くとかした方が良いかもね…あとはミョウバンかなあ

208 19/03/24(日)19:32:06 No.578651267

>エゥなんたらプレイとかいうシリーズのワックスとカラー使ってるけど >どちらかというと木枠に毎回はめてらっしゃる?ってくらい型崩れしてないのがやるなぁって それは単に履いたら二、三日休ませてシューキーパー突っ込んでるだけでは?

209 19/03/24(日)19:32:14 No.578651311

右は服買ってるから貧乏なのでは

210 19/03/24(日)19:32:17 No.578651330

安い革靴はなんていうか壊れるよね

211 19/03/24(日)19:32:19 No.578651346

確かに通勤時からサンダルみたいな革靴履いてる奴って気持ち悪いっていうか変人に見える

212 19/03/24(日)19:32:33 No.578651422

俺はダンロップおじさん

213 19/03/24(日)19:32:38 No.578651452

親指の延長線上にある少し下あたりとかかとの内側がすごい速度ですり減るから履き潰す以外に方法がない

214 19/03/24(日)19:32:46 No.578651509

サンダルみたいな革靴…?

215 19/03/24(日)19:32:50 No.578651531

>靴ってどんなに高いの買ってもかかとの内側部分が一年くらいで擦り切れるんだけどそういうものなのかな 歩き方の問題かもしれない アスファルトに毎日擦り付けるとかヤスリがけみたいなものだし

216 19/03/24(日)19:32:53 No.578651553

神姫やドールの方が高い服着てる「」は多い

217 19/03/24(日)19:33:05 No.578651629

>靴ってニューバランスの574だけどどうみられるんだよ一体 学生気分か?って思われるよ

218 19/03/24(日)19:33:05 No.578651632

デポの2000円の靴5年履いてる… 80まで生きるとして 32000円か…

219 19/03/24(日)19:33:06 No.578651640

>サンダルみたいな革靴…? 古代ローマ的なあれだな!

220 19/03/24(日)19:33:10 No.578651663

いうて靴も1万してるからな

221 19/03/24(日)19:33:24 No.578651768

学生じゃなくてもニューバランス履いてるだろ…引きこもりか

222 19/03/24(日)19:33:26 No.578651780

グラディエーターサンダルかな?

223 19/03/24(日)19:33:36 No.578651832

>サンダルみたいな革靴…? ぺらぺらで接着剤でくっつけてあるような革靴のことじゃね

224 19/03/24(日)19:33:36 No.578651835

私服で通える職場はスニーカー履けるのがいいな

225 19/03/24(日)19:33:44 No.578651875

革じゃなくてビニールのほうが使いやすいし安いからたまにしか背広着ない俺にはちょうどいい

226 19/03/24(日)19:33:55 No.578651953

>>サンダルみたいな革靴…? >古代ローマ的なあれだな! それ履いてるおっさんは確かにキモいな…

227 19/03/24(日)19:33:58 No.578651967

靴屋にたまにあるな室内用の革靴っぽい素材のサンダル

228 19/03/24(日)19:34:07 No.578652016

客先に出向くとき以外は常に安全靴だ

229 19/03/24(日)19:34:07 No.578652019

>>靴ってどんなに高いの買ってもかかとの内側部分が一年くらいで擦り切れるんだけどそういうものなのかな >歩き方の問題かもしれない >アスファルトに毎日擦り付けるとかヤスリがけみたいなものだし かかとの内側は足以外と接触してないからアスファルトの問題じゃなくない?

230 19/03/24(日)19:34:25 No.578652119

>製造業とかみんな作業着なのはそんな理由かな? 別にシャツとジーンズなら作業できるけど 服装自由にしたら巻き込まれるとんでもないの着てくるじゃん?

231 19/03/24(日)19:34:31 No.578652171

>それは単に履いたら二、三日休ませてシューキーパー突っ込んでるだけでは? その一手間を毎回できるのが凄いなぁって

232 19/03/24(日)19:34:31 No.578652172

身もふたもない話したら普段は右でも真の金持ちは然るべき場なら左の格好をする これできないから一部の金持ちはいきってる言われるのだ

233 19/03/24(日)19:34:35 No.578652195

お金持ちはお高く見えないピーンとしたシャツだけどお高いブランドもんだったりする

234 19/03/24(日)19:35:00 No.578652339

グラデュエイター ぐ…剣闘士…

235 19/03/24(日)19:35:05 No.578652366

靴を見るというのは知れ渡りすぎて本当に見ているのかわからなくなってる気がする

236 19/03/24(日)19:35:12 No.578652403

>>古代ローマ的なあれだな! >それ履いてるおっさんは確かにキモいな… 彫りが深くて髭もじゃなら似合いそう

237 19/03/24(日)19:35:15 No.578652418

自分の服と考えると高い服見ても布だぜ!としか思えないけど ドールの服だったらしゃーなしだな!って思うから多分興味ないだけだわ

238 19/03/24(日)19:35:24 No.578652473

>かかとの内側は足以外と接触してないからアスファルトの問題じゃなくない? サイズが合ってないんじゃないかな 内側が破けるなら靴の中で踵が動いてるんだろうし それか履く時に靴べら使うとか

239 19/03/24(日)19:35:34 No.578652530

>私服が職業の人ってよく考えたら大変だよね… 私服職業からするとスーツの方が大変そうに見えてくるけどなー スーツとか稀に着るけれど窮屈で用事が終わったらネクタイとか即外すわ

240 19/03/24(日)19:35:35 No.578652534

ユニクロ ユニクロ ABCマート なら俺

241 19/03/24(日)19:35:36 No.578652540

浮遊層は靴に気を遣うんだな…

242 19/03/24(日)19:35:37 No.578652546

>>製造業とかみんな作業着なのはそんな理由かな? >別にシャツとジーンズなら作業できるけど >服装自由にしたら巻き込まれるとんでもないの着てくるじゃん? 製造業って設計とか営業の人も作業着なのはたまに現場行くから?

243 19/03/24(日)19:35:40 No.578652568

NBは学生も履いてるだけでジャンルとしてはおじさん靴です…

244 19/03/24(日)19:35:55 No.578652660

>浮遊層は靴に気を遣うんだな… 浮いてるからこそ目立つんだろ靴底まで

245 19/03/24(日)19:36:04 No.578652712

去年初めてスタンスミスを買った それくらい靴に無頓着だった

246 19/03/24(日)19:36:08 No.578652731

時計ならApple Watchつけとけば不毛なマウント合戦から抜け出せる まぁそれでも五万近くは出費になるけども…

247 19/03/24(日)19:36:18 No.578652785

全部イオンだけど4980とかする たいした服じゃないのに

248 19/03/24(日)19:36:36 No.578652910

>靴ってどんなに高いの買ってもかかとの内側部分が一年くらいで擦り切れるんだけどそういうものなのかな 扁平足とか外反母趾になってる人はそういう感じになるんだってさ

249 19/03/24(日)19:36:36 No.578652911

かかとの内側って靴底の内側って意味じゃなく靴自体の内側って意味で使ってるの!?

250 19/03/24(日)19:36:46 No.578652959

>製造業って設計とか営業の人も作業着なのはたまに現場行くから? ワイシャツの上から作業服スタイルだよね

251 19/03/24(日)19:36:57 No.578653014

腕時計だけは高いの付けてるな ウッドだと価値がわかる人は結構いるし 話のネタにもなる

252 19/03/24(日)19:36:59 No.578653025

靴なんてニューバランスとティンバーランドとアシックス位しか持って無いわ… 革靴使う仕事じゃないしどうしても普段履きは楽なのになってしまう

253 19/03/24(日)19:37:19 No.578653139

浮遊する靴欲しいな… 腰と膝への負担が激減しそう…

254 19/03/24(日)19:37:23 No.578653163

>製造業って設計とか営業の人も作業着なのはたまに現場行くから? そう 現場にスーツで行ったら追い返されたりいぢめられるよ

255 19/03/24(日)19:37:33 No.578653242

sousouの単色の地下足袋ほしいけど普通の格好だとすげぇ浮きそう

256 19/03/24(日)19:37:37 No.578653274

製造業の作業服はズボンのポケットがなかったり(手入れて歩かないため)静電気対策だったり私服だと微妙に対策できない対策がされてる

257 19/03/24(日)19:37:52 No.578653352

>浮遊する靴欲しいな… >腰と膝への負担が激減しそう… 靴だけ浮遊するとなると相当体幹鍛えないとやばそうだな…

258 19/03/24(日)19:37:58 No.578653394

>浮遊する靴欲しいな… >腰と膝への負担が激減しそう… 逆に負担増えるかもしれんぞ

259 19/03/24(日)19:38:04 No.578653427

靴だけは全身に影響出るから妥協しないで3万~10万のオーダーシューズ買ってる

260 19/03/24(日)19:38:14 No.578653522

>製造業とかみんな作業着なのはそんな理由かな? 営業が背広で行っても仕事くれない大手は結構ある

261 19/03/24(日)19:38:54 No.578653778

>浮遊する靴欲しいな… 進まねえ―――!

262 19/03/24(日)19:39:25 No.578654001

>靴だけは全身に影響出るから妥協しないで3万~10万のオーダーシューズ買ってる 地方だとそういうのやってくれる店探すだけでも一苦労なんですけど…

263 19/03/24(日)19:39:25 No.578654004

>>浮遊する靴欲しいな… >>腰と膝への負担が激減しそう… >逆に負担増えるかもしれんぞ 歩く時って足下ろす瞬間にめちゃくちゃ負荷かかってるんでしょ? 地面と反発してればそれなくならない?

264 19/03/24(日)19:39:28 No.578654024

革靴とかならわかるけど高いスニーカーってどんなのがあるの

265 19/03/24(日)19:39:30 No.578654041

>止まらねえ―――!

266 19/03/24(日)19:39:35 No.578654070

営業は普通に背広だよ…シャツの上から作業服スタイルだと背広スタイルへの変換が楽

267 19/03/24(日)19:39:36 No.578654078

靴ってよくわかんねーんだよね 革靴とブーツと一足ずつ持ってた方がいいんかな

268 19/03/24(日)19:39:43 No.578654123

>浮遊する靴欲しいな… エアマックスで妥協しな…

269 19/03/24(日)19:39:53 No.578654173

確かに個人事業主とかだと身につけるもんはバシっと決めた方がいいな みずぼらしいのは仕事も来ないだろう

270 19/03/24(日)19:40:06 No.578654232

ソールに数万かけてる俺

271 19/03/24(日)19:40:14 No.578654278

>靴ってどんなに高いの買ってもかかとの内側部分が一年くらいで擦り切れるんだけどそういうものなのかな 歩き方が変か靴のサイズが合ってないのだと思われる スポーツ量販店だと機械でスキャンして足の大きさや傾きの数値を出してくれるのでやってみるといい

272 19/03/24(日)19:40:17 No.578654299

高いスニーカー買っても加水分解するし…

273 19/03/24(日)19:40:18 No.578654302

高い靴は腰に負担来ないから好き

274 19/03/24(日)19:40:50 No.578654489

ユニクロも靴を売ってくれると全身ユニクロマンになれるんだけど…

275 19/03/24(日)19:41:01 No.578654545

>革靴とかならわかるけど高いスニーカーってどんなのがあるの バレンシアガとかヴィトンのスニーカーから ナイキのオフホワイトコラボとか いろいろある

276 19/03/24(日)19:41:10 No.578654600

書き込みをした人によって削除されました

277 19/03/24(日)19:41:27 No.578654704

足が小さ過ぎて特注で作ってもらってますよ私は

278 19/03/24(日)19:41:42 No.578654777

>ユニクロも靴を売ってくれると全身ユニクロマンになれるんだけど… 売ってるよ!

279 19/03/24(日)19:41:54 No.578654857

>靴だけは全身に影響出るから妥協しないで3万~10万のオーダーシューズ買ってる 安いと3万からオーダーしてくれるからいいよね ガチャで天井叩くのを一回諦めればいいだけだし

280 19/03/24(日)19:41:55 No.578654866

>かかとの内側って靴底の内側って意味じゃなく靴自体の内側って意味で使ってるの!? 俺もそこがだめになる 丁寧に履いててもそこがだめになるともうどうにもならない

281 19/03/24(日)19:41:58 No.578654883

>ユニクロも靴を売ってくれると全身ユニクロマンになれるんだけど… あるぜ!

282 19/03/24(日)19:42:01 No.578654895

>ユニクロも靴を売ってくれると全身ユニクロマンになれるんだけど… デッキシューズとかあった気がする

283 19/03/24(日)19:42:20 No.578655017

ファッション的な意味でなく歩きやすさの為にオーダーメイドで靴作ってみてーなー

284 19/03/24(日)19:42:43 No.578655184

>>ユニクロも靴を売ってくれると全身ユニクロマンになれるんだけど… >売ってるよ! マジ?近所のユニクロで見ない… というかあるの知らないから探してもないわ俺

285 19/03/24(日)19:42:58 No.578655265

「」にもやはりお金持ちとド貧乏人にかっちり分かれてるんだな…

286 19/03/24(日)19:42:58 No.578655267

オーダーメイドしてみたいな… 今は靴もスーツも安いと聞いたけど値段怖い…

287 19/03/24(日)19:43:03 No.578655291

左は左で一点豪華主義ってよくバカにされがちなやつだなこれ

288 19/03/24(日)19:43:20 No.578655392

x脚だと靴の内側が減りやすいんだっけ

289 19/03/24(日)19:44:01 No.578655669

>左は左で一点豪華主義ってよくバカにされがちなやつだなこれ たぶん表に出てないとこも高い奴だこれ

290 19/03/24(日)19:44:07 No.578655720

人にマウント取るのも取られるのも疲れるから俺はいいや

291 19/03/24(日)19:44:10 No.578655733

皇族と同じ服着れば貧乏人とは思われなくない!?

292 19/03/24(日)19:44:15 No.578655766

>左は左で一点豪華主義ってよくバカにされがちなやつだなこれ 結局自分の好きな格好するのが一番だな!

293 19/03/24(日)19:44:15 No.578655769

>オーダーメイドしてみたいな… >今は靴もスーツも安いと聞いたけど値段怖い… スーツは百貨店のセールを狙え 青木とかの定価とほとんど変わらん

294 19/03/24(日)19:44:28 No.578655858

>人にマウント取るのも取られるのも疲れるから俺はいいや 放棄したら取られっぱなしだ!

295 19/03/24(日)19:44:31 No.578655879

>ソールに数万かけてる俺 羨ましいそこまで金欠ける余裕ないわ

296 19/03/24(日)19:44:33 No.578655888

全身ユニクロマンから全身GUマンに進化したのが俺だ!

297 19/03/24(日)19:44:49 No.578655990

>人にマウント取るのも取られるのも疲れるから俺はいいや はっぱ一枚はこの時期まだつらいぞ

298 19/03/24(日)19:44:57 No.578656042

>皇族と同じ服着れば貧乏人とは思われなくない!? あいつ皇室の真似してやがるミーハーすぎ ってなる

↑Top