19/03/24(日)18:23:15 オープ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)18:23:15 No.578632304
オープン戦どうでしたか?
1 19/03/24(日)18:26:52 No.578633194
投手は良かった 打線は心配
2 19/03/24(日)18:28:51 No.578633754
肺炎怖い…
3 19/03/24(日)18:29:59 No.578634021
頭はダメだって…
4 19/03/24(日)18:31:00 No.578634270
24年ぶりの最下位だそうで…
5 19/03/24(日)18:31:15 No.578634348
フェイスガード大切
6 19/03/24(日)18:36:04 No.578635480
ミラクルが起きて2年連続3位
7 19/03/24(日)18:36:18 No.578635537
広島SB楽天巨人オリロッテ横浜ヤク中日西武阪神ハム
8 19/03/24(日)18:37:11 No.578635773
>ミラクルが起きて2年連続3位 まさかここまで防御率0の投手が5点差を追いつかれるとはね…
9 19/03/24(日)18:39:17 No.578636262
もしかして阪神やばくね
10 19/03/24(日)18:40:19 No.578636509
打率も防御率もトップなのに5位のオリックス
11 19/03/24(日)18:43:15 No.578637271
ハムどうした?
12 19/03/24(日)18:44:20 No.578637549
もしも會澤がフェースガードつけてなかったらSB投手による死球で病院送り二人目になるところだったな
13 19/03/24(日)18:44:40 No.578637631
オープン戦セ1位広島パ1位ソフトバンク はい
14 19/03/24(日)18:44:52 No.578637687
打線が上向いてきた
15 19/03/24(日)18:45:37 No.578637877
そこそこ良い戦いは出来たけどトータルで見ると今年もBだろうな
16 19/03/24(日)18:46:19 No.578638062
3位になればいいなぐらいの気持ち
17 19/03/24(日)18:47:17 No.578638304
>肺炎怖い… あれやっぱ雨の中の甲子園がマズかったのかね
18 19/03/24(日)18:47:42 No.578638406
野手は期待の若いのが何人か出てきたけど先発が壊滅してる 39のおっさんが一番抑えてるってどうすんだよローテ
19 19/03/24(日)18:48:38 No.578638652
1軍投手陣はいいんだけど2軍に故障投手多過ぎて1人ダメになったらやばそう
20 19/03/24(日)18:48:53 No.578638710
セは波乱が起きなさそうすぎて逆に不安になる
21 19/03/24(日)18:48:57 No.578638723
中継ぎ 正捕手誰にすんの? この辺が不満点あとはまあ大丈夫だろう
22 19/03/24(日)18:49:06 No.578638769
ドラフトで引き当てた高卒野手たちが打線を担い始めた
23 19/03/24(日)18:49:49 No.578638937
オリはメネセスがほぼ間違いなく当たりだろうけど 打ちすぎて1年でメジャー帰るパターンになりそう
24 19/03/24(日)18:50:00 No.578638985
正捕手見つかった
25 19/03/24(日)18:50:04 No.578639006
西良い意味でヤバくない…? なんでこんな選手が虎に
26 19/03/24(日)18:50:31 No.578639101
>西良い意味でヤバくない…? >なんでこんな選手が虎に 目立ちたくて…
27 19/03/24(日)18:50:41 No.578639155
外国人枠が足りない
28 19/03/24(日)18:51:14 No.578639296
ひょっとして今年の巨人強いのでは?
29 19/03/24(日)18:52:02 No.578639504
>ひょっとして今年の巨人強いのでは? 打線はまあ
30 19/03/24(日)18:52:04 No.578639512
ロッテはオープン戦負け越しぐらいが丁度良い
31 19/03/24(日)18:52:15 No.578639551
なんのかんのいって広島ソフバン一位やん
32 19/03/24(日)18:52:57 No.578639715
ハムが効率よく負けてて笑える
33 19/03/24(日)18:53:41 No.578639907
予想以上に中継ぎがいい 予想以上に先発が酷い
34 19/03/24(日)18:53:51 No.578639947
>ハムが効率よく負けてて笑える 長打打てる選手の調子が死んでて残塁祭りだった
35 19/03/24(日)18:54:15 No.578640028
まあオープン戦の順位は最下位以外は参考記録だ
36 19/03/24(日)18:54:49 No.578640172
もしかして周平が竜の未来担ってない?
37 19/03/24(日)18:54:54 No.578640185
>まあオープン戦の順位は最下位以外は参考記録だ 3位は?
38 19/03/24(日)18:54:59 No.578640203
>まあオープン戦の順位は3位と最下位以外は参考記録だ
39 19/03/24(日)18:55:06 No.578640238
なんか今年もセは広島になりそうだけど対抗馬どこかな
40 19/03/24(日)18:55:17 No.578640287
うっ…最下位はないか…と思ったら最後の最後で… まあオープン戦だし…もう10年以上オープン戦最下位チームはAクラスになれてないけどたかがオープン戦だし…
41 19/03/24(日)18:55:35 No.578640382
ヤクルトは今年どうなの?
42 19/03/24(日)18:55:46 No.578640430
>もしかして周平が竜の未来担ってない? 五番任せられたら最高だな
43 19/03/24(日)18:55:57 No.578640475
>なんか今年もセは広島になりそうだけど対抗馬どこかな 順当に行けば巨人かなぁ
44 19/03/24(日)18:56:25 No.578640579
堂上直倫プロ13年目の覚醒
45 19/03/24(日)18:56:31 No.578640604
>なんか今年もセは広島になりそうだけど対抗馬どこかな 巨人もかなり磐石じゃね
46 19/03/24(日)18:56:37 No.578640641
>もしかして周平が竜の現在担ってない?
47 19/03/24(日)18:56:47 No.578640684
オープン戦3位のジンクスって何が原因なんだろうね…
48 19/03/24(日)18:56:58 No.578640739
巨人は先発足りてる?
49 19/03/24(日)18:57:04 No.578640777
>ヤクルトは今年どうなの? 怪我人次第
50 19/03/24(日)18:57:08 No.578640789
昨日も言ったけど抑え藤川は何のお遊びなの?
51 19/03/24(日)18:57:14 No.578640806
日ハムはシフト守備とか89回で試合捨てたりオープン戦だからって遊びすぎてた
52 19/03/24(日)18:57:32 No.578640871
というかセリーグで先発足りてるところあるの?
53 19/03/24(日)18:57:44 No.578640918
>ヤクルトは今年どうなの? 先発と石山次第
54 19/03/24(日)18:57:54 No.578640955
>巨人は先発足りてる? 左がもう1人欲しい
55 19/03/24(日)18:58:27 No.578641095
>野手は期待の若いのが何人か出てきたけど先発が壊滅してる >39のおっさんが一番抑えてるってどうすんだよローテ 阪神のことかと思ったじゃねーか!
56 19/03/24(日)18:58:32 No.578641113
>昨日も言ったけど抑え藤川は何のお遊びなの? 250Sがあるので今の内に諦めて貰わないとならない
57 19/03/24(日)18:58:40 No.578641146
5枚目までは確定だけど足りてないなあ
58 19/03/24(日)18:58:51 No.578641192
アオダモ奪われた平田が想像以上に深刻だから周平が未来といわず現在を担わないと本気でヤバい
59 19/03/24(日)18:58:53 No.578641205
小園藤原は結局開幕一軍で行くの?
60 19/03/24(日)18:59:54 No.578641420
藤原は開幕一軍明言されてる
61 19/03/24(日)19:00:15 No.578641517
いつの間にか最下位になってしまったけど阪神さんしか煽られてなかったのは人気の差なのかな
62 19/03/24(日)19:00:45 No.578641648
巨人は皆が額面通り働けば優勝できるとは思う ただ毎年それ言ってる気がするし実績が無くて評価下がる感じ
63 19/03/24(日)19:00:46 No.578641656
むしろあれだけ煽られてたのに何故か最下位をしれっと回避してる阪神の謎
64 19/03/24(日)19:00:54 No.578641700
昨日はともかく8点差で抑えもクソもないだろ
65 19/03/24(日)19:00:58 No.578641721
ハムはオープン戦最下位でもなんか怖いから煽れない
66 19/03/24(日)19:01:01 No.578641739
>巨人は先発足りてる? 足りてはないがよそよりはましというか
67 19/03/24(日)19:01:43 No.578641928
当の阪神ファンでさえ最下位を確信してたのでなんかみんな動揺してる…
68 19/03/24(日)19:02:16 No.578642080
ソフバン来年から一気に主力落ちるよと言ってた割には2位
69 19/03/24(日)19:02:36 No.578642161
むしろ最下位じゃなくてもヤバイわ 今年のシーズン
70 19/03/24(日)19:02:42 No.578642201
阪神ファンは西と青柳に感謝しないといかんよ
71 19/03/24(日)19:02:43 No.578642204
>当の阪神ファンでさえ最下位を確信してたのでなんかみんな動揺してる… 悲しいことに負けの数は一番多いからな…
72 19/03/24(日)19:03:16 No.578642370
ハムはよくわからん
73 19/03/24(日)19:03:20 No.578642387
勝率だけ見ると阪神は上だけど勝敗で見ると本当にすごいことになってる
74 19/03/24(日)19:03:37 No.578642510
>ハムはオープン戦最下位でもなんか怖いから煽れない なんにせよ煽りはしないけど オープン戦最下位でもシーズンだと何食わぬ顔で優勝争いに加わってそうなのがハム
75 19/03/24(日)19:03:42 No.578642535
どうせ栗山がやりくりするでしょ感はある
76 19/03/24(日)19:03:47 No.578642567
オープン戦最下位チームはここ20年でAクラス入ったの僅か2度のみだからな… 逆にシーズン最下位率は驚異の50%
77 19/03/24(日)19:04:00 No.578642634
阪神はよくも悪くも大山次第のチームになってる 大山が打つと勝つ
78 19/03/24(日)19:04:28 No.578642779
ゲレーロ、ビヌなんとかのどちらかはやってくれそうだし 炭谷加入でまともな捕手小林しかいない問題は解決したし 野手はかなり磐石になったと思う
79 19/03/24(日)19:04:44 No.578642866
藤川がアレだけどジョンソンで埋まりそうなんでプラマイゼロ
80 19/03/24(日)19:05:39 No.578643141
>炭谷加入でまともな捕手小林しかいない問題は解決したし 俺炭谷より大城使って欲しいなぁ
81 19/03/24(日)19:05:54 No.578643235
>大山が打つと勝つ 今まともにパンチ力あるのが大山糸井ぐらいしかいないからな…
82 19/03/24(日)19:06:36 No.578643453
年齢考えたら大城育てた方がいいよなぁとは思う
83 19/03/24(日)19:06:57 No.578643538
3人使えばいいのでは
84 19/03/24(日)19:07:03 No.578643561
大山色々言われてたけどいい選手だよなぁ サードの守備もいいし羨ましい
85 19/03/24(日)19:07:29 No.578643688
リードのことをとやかく言える訳では無いが 炭谷の時の防御率見ると不安になる
86 19/03/24(日)19:08:02 No.578643861
ほんとは大山4番に置きたくねえなあって感じ 福留頼りは問題なんで覚悟するしか無いんだろうけど
87 19/03/24(日)19:08:50 No.578644115
>俺炭谷より大城使って欲しいなぁ 優勝争いから脱落したら大城がいいけど優勝争いしてたら炭谷じゃないとヤバいよ… 捕球がまともなレベルまで到達してくれないと投手への負担がとんでもないことになるし
88 19/03/24(日)19:09:07 No.578644186
球界でサードは人材難だからな…
89 19/03/24(日)19:09:51 No.578644440
…炭谷もポロポロしてない?
90 19/03/24(日)19:10:19 No.578644569
會澤はなぜ頭部に食らってしまうのか… しかしフェイスガードってすごいんだなちゃんと守れてる
91 19/03/24(日)19:10:49 No.578644721
どうして新外国人投手は良いのに野手は何人連れてきても駄目なんだ もう中南米から10人くらいまとめて連れてこい
92 19/03/24(日)19:10:49 No.578644722
小林でよくね…?
93 19/03/24(日)19:11:11 No.578644814
最近フェイスガード流行ってるよね
94 19/03/24(日)19:11:11 No.578644818
炭谷はFAで取っちゃった訳だから全く使わない訳にもいかないのがキツイ
95 19/03/24(日)19:11:19 No.578644843
小林でいいけど小林だけじゃダメだろう
96 19/03/24(日)19:11:30 No.578644889
小林でいいけど小林だけじゃまずいって話でしょ
97 19/03/24(日)19:11:31 No.578644891
国吉の使い方がわかってきた
98 19/03/24(日)19:11:46 No.578644967
ヤクルトは優勝だけはないよ 去年以上に投手が貧弱すぎる… 近藤より石山の方が先に来るとは思わなかった
99 19/03/24(日)19:11:47 No.578644974
サードっていっぱいいそうで意外と居ないよね…
100 19/03/24(日)19:12:07 No.578645054
>炭谷はFAで取っちゃった訳だから全く使わない訳にもいかないのがキツイ 原は多分そんなこと気にせず干すタイプだと思う契約とかしてたら知らんが
101 19/03/24(日)19:12:14 No.578645083
>ほんとは大山4番に置きたくねえなあって感じ >福留頼りは問題なんで覚悟するしか無いんだろうけど 心中覚悟とまではいかんでも我慢して使わないとそのうち福留も引退してしまう
102 19/03/24(日)19:12:46 No.578645238
広島の優勝は動かないと思うけどセはそれ以下は結構混戦になりそう
103 19/03/24(日)19:12:47 No.578645242
正捕手としては物足りないけど第三捕手なら充分だと思うよ炭谷
104 19/03/24(日)19:12:48 No.578645250
オリは首位をまもれましたか…
105 19/03/24(日)19:13:16 No.578645410
いつの時代も人材難のポジションは出てくるな… 捕手やサードが豊作の時代もあった…
106 19/03/24(日)19:13:20 No.578645441
そんな第三捕手を内海放出してまでってなってるからアレなんだけどね
107 19/03/24(日)19:14:08 No.578645726
福留と糸井引退したら虎の打線はどうなってしまうんだ…
108 19/03/24(日)19:14:22 No.578645795
意外とトレードとか少なかった
109 19/03/24(日)19:15:05 No.578646029
大山失敗したらもう金本の3年間完全に虚無だからな…
110 19/03/24(日)19:15:13 No.578646064
ハム10試合しかしてないんだな 試合流れまくった?
111 19/03/24(日)19:15:20 No.578646103
>捕手やサードが豊作の時代もあった… 捕手は一時期に化け物が固まり過ぎてる…
112 19/03/24(日)19:15:36 No.578646180
>意外とトレードとか少なかった ここから開幕のまでに何かしらあるんじゃないかなぁ
113 19/03/24(日)19:15:42 No.578646188
>ハム10試合しかしてないんだな >試合流れまくった? メジャーとやった!
114 19/03/24(日)19:15:46 No.578646208
>ハム10試合しかしてないんだな メジャーと試合
115 19/03/24(日)19:16:34 No.578646434
>メジャーとやった! ああそっかやってたね! サンキュー
116 19/03/24(日)19:16:50 No.578646508
ハムはアスレチックス戦後から打線冷え込んで全体的にウンコになった…
117 19/03/24(日)19:17:08 No.578646571
相川とか今いたら完全にB9常連だよなぁ
118 19/03/24(日)19:17:40 No.578646730
阪神最下位確定だと思ったら地味に脱出してる!
119 19/03/24(日)19:17:43 No.578646747
>福留と糸井引退したら虎の打線はどうなってしまうんだ… 高山や中谷が入ってくる グロい…
120 19/03/24(日)19:18:41 No.578647008
阪神は11位 去年の11位は…広島! これはセ界制覇間違いなし
121 19/03/24(日)19:18:43 No.578647015
応急処置レベルでポジションに欠けが出てる球団でもあんの?
122 19/03/24(日)19:19:22 No.578647184
広島は苦労しつつも優勝しそうだな…
123 19/03/24(日)19:20:21 No.578647471
金子が本気で投げたらやっぱりすごいんだ!と思ったが日本人相手ならいつもの金子だった…
124 19/03/24(日)19:20:55 No.578647620
>応急処置レベルでポジションに欠けが出てる球団でもあんの? 二遊間は苦労してる球団も多い
125 19/03/24(日)19:21:05 No.578647672
大城と小林併用でいいと思うが何故か炭谷が使われそうでビクビクしてる
126 19/03/24(日)19:21:13 No.578647728
打率1位防御率1位でなかなか内容もよかった