虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)18:15:43 中国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)18:15:43 No.578630414

中国の爆発現場すげー

1 19/03/24(日)18:16:05 No.578630489

今度は何が?

2 19/03/24(日)18:16:25 No.578630567

またなんかあったの!?

3 19/03/24(日)18:17:26 No.578630787

>今度は何が? https://www.youtube.com/watch?v=k5-SuA2Nijw

4 19/03/24(日)18:19:06 No.578631164

やはり何かと戦ってるんだよ 万里の長城を見たからわかる

5 19/03/24(日)18:19:48 No.578631366

政府発表6人死亡か 何人死んでんだろ

6 19/03/24(日)18:20:04 No.578631445

ゲームとかの背景の資料にありそうな光景だ…

7 19/03/24(日)18:21:21 No.578631814

アイヤー

8 19/03/24(日)18:21:41 No.578631897

天津は結局何人なくなったのか…

9 19/03/24(日)18:22:25 No.578632072

STEAMとかにあるゲームの光景

10 19/03/24(日)18:22:26 No.578632080

マグニチュード2.2って

11 19/03/24(日)18:22:46 No.578632168

このように中国では爆発素材に不足することがなく 世界中の映画やゲームの製作者が注目しているほどです

12 19/03/24(日)18:23:08 No.578632276

最新だと60人いってるね 大規模すぎる https://www.youtube.com/watch?v=jv9sZdA8y7s

13 19/03/24(日)18:23:38 No.578632411

相変わらず居住アパートとか吹き飛んでても死傷者二桁以下か…

14 19/03/24(日)18:24:27 No.578632614

軽い地震が起こるレベルの爆発で死者一桁とはさすがは中国共産党だ

15 19/03/24(日)18:24:43 No.578632670

フォールアウトでよく見る感じ

16 19/03/24(日)18:25:07 No.578632774

街一つ吹き飛んでるのにその数字はねーよ…

17 19/03/24(日)18:25:11 No.578632794

数キロ離れてても窓ガラス全部吹っ飛んで窓枠もへしゃげてるとか凄まじい

18 19/03/24(日)18:25:37 No.578632896

天津爆発でも嘘つけや!って死亡者数だった気がする

19 19/03/24(日)18:25:41 No.578632908

>6人死亡 嘘が下手か!

20 19/03/24(日)18:26:18 No.578633048

戦争でも起こったのか?

21 19/03/24(日)18:26:20 No.578633056

まさしく灰燼と帰すだな

22 19/03/24(日)18:26:25 No.578633070

兵器でも撃ちこまれたかのような…

23 19/03/24(日)18:26:45 No.578633156

ていうかなんで隠すの?

24 19/03/24(日)18:27:13 No.578633286

賠償とかどうなるんだろうな どうにもならないんだろうな

25 19/03/24(日)18:27:17 No.578633303

Falloutで見た

26 19/03/24(日)18:27:25 No.578633341

ブラジルは逆に盛るって聞いた

27 19/03/24(日)18:27:31 No.578633366

天津は死体が炭になってて戸籍とか管理してないから人はいなかったヨシ!だった

28 19/03/24(日)18:27:38 No.578633392

確認できないほど消し飛んだとかではなく…?

29 19/03/24(日)18:27:40 No.578633407

>ブラジルは逆に盛るって聞いた 理由がわからん!

30 19/03/24(日)18:27:41 No.578633410

昔はなんでも10倍に盛ってたあの頃の気概はどこに行っちまったんだ白髪三千丈の国よ

31 19/03/24(日)18:27:58 No.578633501

https://twitter.com/L62794532/status/1108753705615003648

32 19/03/24(日)18:28:19 No.578633606

チャイナボカンって響きだけは笑えるのにな 現実は笑えね…

33 19/03/24(日)18:28:26 No.578633636

闇の組織が戦ってそう

34 19/03/24(日)18:28:34 No.578633677

当局が放置してたってことは賄賂でももらって先延ばしにしてたのかねぇ

35 19/03/24(日)18:28:44 No.578633725

>理由がわからん! 貰える保険額が膨れるとか?

36 19/03/24(日)18:28:54 No.578633766

クレーター出来てないかこれ

37 19/03/24(日)18:29:08 No.578633825

画像の感じ北斗みたいな世界になってる

38 19/03/24(日)18:29:26 No.578633897

>ていうかなんで隠すの? 当局の迅速な対応と適切な処置により被害が最小限に抑えられた感出るから

39 19/03/24(日)18:29:30 No.578633911

>https://twitter.com/L62794532/status/1108753705615003648 これはこの人が撮ったものなの?

40 19/03/24(日)18:29:55 No.578634010

工場まるごとふっとんでて6人はねえわ…

41 19/03/24(日)18:29:56 No.578634012

これ天津の方だろ ビルなぎ倒した

42 19/03/24(日)18:30:19 No.578634114

やっぱ窓から離れる訓練って必要だな

43 19/03/24(日)18:30:25 No.578634133

正式発表の10倍位死んでないか…

44 19/03/24(日)18:30:36 No.578634179

ベンゼン爆発しただけでこんなことになるんだろうか? 窒素系のなんか超高純度品扱ってたんじゃ……

45 19/03/24(日)18:31:06 No.578634305

>https://www.youtube.com/watch?v=k5-SuA2Nijw アイエエエエって本当に言うんだ…

46 19/03/24(日)18:31:22 No.578634377

>ていうかなんで隠すの? 責任問題になるから

47 19/03/24(日)18:33:08 No.578634781

この規模じゃマジで9割行方不明になってそうだから死者数もあながち間違いじゃないかもしれん

48 19/03/24(日)18:33:35 No.578634896

天津は住宅ビル群あったけどみんな長期休暇中で誰もいなかったって言ってたから

49 19/03/24(日)18:34:27 No.578635094

M2.2ぐらいじゃ日本なら一人も死なないのに

50 19/03/24(日)18:34:47 No.578635180

フィリアノール起こした後みたいな光景だ

51 19/03/24(日)18:34:52 No.578635198

敷地一帯吹き飛んだくらいか

52 19/03/24(日)18:35:01 No.578635231

まあこういうのは死体が確認できたのからとりあえず数えるから・・・

53 19/03/24(日)18:35:21 No.578635310

その時点で死亡が確認できたのが6名だったんだと思ったけど 中国なら確かに隠しそうだという偏見の目で見たくなる

54 19/03/24(日)18:35:58 No.578635448

こういうのは確認後に数が増えていくんだろう多分…

55 19/03/24(日)18:36:03 No.578635479

新幹線は実際生き埋めやっちゃったから…

56 19/03/24(日)18:36:16 No.578635531

プラント系火災は歯しか残らないから どうにもならん

57 19/03/24(日)18:37:51 No.578635927

死体って見慣れるんかね 死者の身元確認とか絶対したくないんだが…

58 19/03/24(日)18:37:58 No.578635956

死人に口なしだよ

59 19/03/24(日)18:38:32 No.578636079

アイエエエエじゃなくて アイイイエエエって感じなんだね 勉強になったわ 今後に活かす

60 19/03/24(日)18:38:33 No.578636083

というかまともに死体を確認できたのが当初は6人だけだったって話なのでは…

61 19/03/24(日)18:38:35 No.578636086

一昔前は死者数とか盛って各国の支援多く貰いたいってところばかりだったのにな

62 19/03/24(日)18:38:53 No.578636152

今度は何が爆発したんだ

63 19/03/24(日)18:39:39 No.578636333

>アイエエエエじゃなくて >アイイイエエエって感じなんだね >勉強になったわ >今後に活かす 個人差があるんじゃねえかな…

64 19/03/24(日)18:40:12 No.578636473

名簿とかで確認するのが普通じゃない?

65 19/03/24(日)18:40:22 No.578636521

日本でもアヒイイエエエエとかヒョエエエエエといろいろあるし

66 19/03/24(日)18:40:27 No.578636546

他の動画で道端のあちこちに項垂れるように死んでたり車に刺さるように死んでたり相当な衝撃波だったんだと息を飲んだ

67 19/03/24(日)18:40:42 No.578636618

アヒョーウオ

68 19/03/24(日)18:40:55 No.578636672

一人っ子政策とかで登録されてる人間以外は人間じゃない的な…

69 19/03/24(日)18:41:00 No.578636695

>一昔前は死者数とか盛って各国の支援多く貰いたいってところばかりだったのにな 今はむしろ外国入れたくないから… 入れても手綱握れるようにしておきたいし…

70 19/03/24(日)18:41:57 No.578636952

これ死傷者40人程度でほんとに済んでるの…? なんか爆弾落とされたみたいになってますけど…

71 19/03/24(日)18:42:21 No.578637038

後進国すぎる...

72 19/03/24(日)18:43:00 No.578637205

事故さえ防げないのに事故った人数数えられるわけないだろいい加減にしろ

73 19/03/24(日)18:43:04 No.578637219

振動と爆風からどう見てもベンゼンの爆発じゃないのが中国怖いってなる

74 19/03/24(日)18:43:05 No.578637226

一報の動画すごかったよね……遠くできのこ雲みたいな火球が上がったと思ったら衝撃波が窓粉砕してびびった

75 19/03/24(日)18:43:12 No.578637255

>後進国すぎる... びっくりするくらいものすごい上から言ったな!

76 19/03/24(日)18:43:20 No.578637289

ヘ…ヘイトスピーチ…

77 19/03/24(日)18:43:20 No.578637290

スマホでがっつり生の映像観れるの凄い時代だなぁ

78 19/03/24(日)18:44:11 No.578637497

爆発の様子見てしっかり窓から離れるこの爆発慣れ対応!

79 19/03/24(日)18:44:15 No.578637518

日本だって1950年代はこんな事故日常茶飯事だったよ

80 19/03/24(日)18:44:25 No.578637570

>スマホでがっつり生の映像観れるの凄い時代だなぁ マスコミの動画だと当局から差し止めされてそれまでだろうしね 今は個人が勝手に流せる時代だから

81 19/03/24(日)18:44:42 No.578637645

>スマホでがっつり生の映像観れるの凄い時代だなぁ まあ中国は検閲あるから外に出せるかは分からないけど

82 19/03/24(日)18:45:05 No.578637743

中国の最先端医学なら死亡確認しても生き返るって男塾で言ってたし

83 19/03/24(日)18:45:37 No.578637875

共産圏は見栄を大事にするので外に知れるネガティブな情報は見積もり少ないほうがいい

84 19/03/24(日)18:45:39 No.578637880

>その時点で死亡が確認できたのが6名だったんだと思ったけど >中国なら確かに隠しそうだという偏見の目で見たくなる 偏見というか……妥当な見方だと思う

85 19/03/24(日)18:45:40 No.578637889

以前にも何度かって…

86 19/03/24(日)18:46:19 No.578638064

たまたま行方不明だったので無事です

87 19/03/24(日)18:46:42 No.578638161

脱線事故でもその場ですぐ埋めて死者の数減らしたしな…

88 19/03/24(日)18:46:44 No.578638169

>日本だって1950年代はこんな事故日常茶飯事だったよ 後進国だった頃か

89 19/03/24(日)18:47:17 No.578638305

>日本だって1950年代はこんな事故日常茶飯事だったよ 確かに広島も長崎もな…

90 19/03/24(日)18:47:21 No.578638319

ネット上の批判の声削除してるってそんなことやってる場合かと

91 19/03/24(日)18:47:39 No.578638395

>>後進国すぎる... >びっくりするくらいものすごい上から言ったな! 横からだけど人権に関しては間違いなく後進国だと思う

92 19/03/24(日)18:48:10 No.578638542

爆心地付近の人はもう消し飛んじゃっただろうな

93 19/03/24(日)18:49:15 No.578638810

へぇー爆発の規模は先進国並みなんだな

94 19/03/24(日)18:49:19 No.578638833

>共産圏は見栄を大事にするので外に知れるネガティブな情報は見積もり少ないほうがいい むしろ内に情報が広がることの方が困るんすよ

95 19/03/24(日)18:49:43 No.578638918

メリケンだと当該地域の人数見積もって全員行方不明想定から随時報告で引き算&補正するらしいけど まあこの辺はお国柄よね

96 19/03/24(日)18:50:37 No.578639132

やれることの規模がでかいけど安全管理が伴ってないってことだろうか

97 19/03/24(日)18:50:52 No.578639199

>確かに広島も長崎もな… ?

98 19/03/24(日)18:50:53 No.578639209

情報の規制統制はされてるのに結局動画はお外に漏れたんだな

99 19/03/24(日)18:51:25 No.578639340

核ですらない通常物質の爆発でこれでしょ…? 怖すぎない?

100 19/03/24(日)18:52:20 No.578639574

通信の発達した今の時代では完全な統制なんてほぼ無理だからね

101 19/03/24(日)18:52:25 No.578639601

動画出した人は1ヶ月以内に行方不明になっちゃったりしない?

102 19/03/24(日)18:52:33 No.578639627

近くに工場あるところに住みたくはないな

103 19/03/24(日)18:52:33 No.578639628

後進じゃないですぅー ただ国の方針が異なるだけですぅー

104 19/03/24(日)18:53:04 No.578639747

爆発見てから窓ガラス退避って間に合うの?

105 19/03/24(日)18:53:19 No.578639800

でもまレオパレスふっとんでも誰も死ななかったし あんがい死んでないかもよ 死んでなかったらいいな

106 19/03/24(日)18:53:41 No.578639908

前もどこかで爆発事故起こしてなかったっけ 爆発好きね

107 19/03/24(日)18:53:45 No.578639917

工場系爆発はシャレにならんから…

108 19/03/24(日)18:54:31 No.578640084

まあ人は生えてくるし…

109 19/03/24(日)18:54:35 No.578640101

科学プラント爆発はしゅんごい

110 19/03/24(日)18:54:38 No.578640111

中国の公式死亡者発表って上限が設定されてて6人だかでカンストするって話だったよ確か

111 19/03/24(日)18:54:43 No.578640134

>核ですらない通常物質の爆発でこれでしょ…? >怖すぎない? 昔カナダで肥料の原料が爆発して原爆なみの爆発が起きた事故とかあったな ハリファックスだったか

112 19/03/24(日)18:55:10 No.578640256

>爆発見てから窓ガラス退避って間に合うの? 距離次第では?

113 19/03/24(日)18:55:12 No.578640264

現にガシャーンあの爆発が悪いよなあするまでちょっと時間空いてるし スマホ撮影せず即物陰行ってたら爆圧到達前に退避完了よ

114 19/03/24(日)18:55:25 No.578640331

>まあ人は生えてくるし… プーチン来たな…

115 19/03/24(日)18:55:30 No.578640352

衝撃波怖いわ…

116 19/03/24(日)18:55:56 No.578640469

>爆発見てから窓ガラス退避って間に合うの? 光速と音速が同じでもない限り極近距離以外じゃ間に合う

117 19/03/24(日)18:56:15 No.578640539

情報規制は直後に出来ることじゃないからまず外に流すんよ そうすれば中で規制されても外で拡散された情報が残るから

118 19/03/24(日)18:57:02 No.578640759

爆発の本場は流石だな

119 19/03/24(日)18:57:23 No.578640841

中国四千年の技を感じる

120 19/03/24(日)18:57:28 No.578640858

>現にガシャーンあの爆発が悪いよなあするまでちょっと時間空いてるし >スマホ撮影せず即物陰行ってたら爆圧到達前に退避完了よ こういうの知ってるのと知らないのとでは雲泥の差だろうな あの動画見てから爆発見たら即窓から離れようと思ったが それよりもまずしゃがむほうがいいのか

121 19/03/24(日)18:57:47 No.578640928

>中国の公式死亡者発表って上限が設定されてて6人だかでカンストするって話だったよ確か なんか責任者の等級で11人以上だと市長的なのが31人以上だと県知事的なのが辞めないといけないとかだっけ?

122 19/03/24(日)18:58:11 No.578641025

また埋めて綺麗さっぱり出来る いくら事故を起こしても役人に金を渡せば操業できる 本当に凄い国だよね

123 19/03/24(日)18:59:08 No.578641246

社会の仕組みと関係なく人民の命が軽いのがなあ なんとかならんのか

124 19/03/24(日)18:59:51 No.578641403

爆発の動画がことごとく削除されてるって聞いてだめだった

125 19/03/24(日)18:59:52 No.578641408

現場付近を撮影したと思われる映像見たけどけっこう死体が

126 19/03/24(日)18:59:55 No.578641423

アンブレラの施設が自爆するときもこんな感じなのかな

127 19/03/24(日)18:59:57 No.578641432

>爆発見てから窓ガラス退避って間に合うの? 衝撃も音速で秒速300mくらいだから km単位で離れてたら間に合うよ

128 19/03/24(日)19:00:02 No.578641453

>あの動画見てから爆発見たら即窓から離れようと思ったが >それよりもまずしゃがむほうがいいのか 衝撃波の威力にもよるが目玉が飛び出して鼓膜が破れたりしうるんで そのあとしゃがんで耳をふさいで目をつぶって口を大きくあけるとなおよしだ

129 19/03/24(日)19:00:05 No.578641467

>それよりもまずしゃがむほうがいいのか 遮蔽物ゼロだとしゃがむのと離れるのとは迷うとこだな 既にヘルメット被ってたり学校の木机レベルでも物陰あれば姿勢低くするほうがいいとは思う

130 19/03/24(日)19:00:11 No.578641493

死者47人ってのはどこの発表だったか

131 19/03/24(日)19:00:58 No.578641716

>また埋めて綺麗さっぱり出来る >いくら事故を起こしても役人に金を渡せば操業できる >本当に凄い国だよね エクスプロージョンアンドビルドと思うとカッコイイ

132 19/03/24(日)19:01:01 No.578641736

>爆発の動画がことごとく削除されてるって聞いてだめだった 中国のサクジョリニンサンははたらきものだな

133 19/03/24(日)19:01:12 No.578641778

>なんか責任者の等級で11人以上だと市長的なのが31人以上だと県知事的なのが辞めないといけないとかだっけ? 数は国家黄身地だからわからんけど 方針はそんな感じ なので新幹線事故は埋めた

134 19/03/24(日)19:01:45 No.578641934

遠くから爆発しそうな工場を見たら窓際に立っちゃいけないという一生使わない知識をチャイナから知ったな… 失明するらしい

135 19/03/24(日)19:02:03 No.578642017

今の中国は70年の歴史しかないけどね…

136 19/03/24(日)19:02:23 No.578642108

>なんか責任者の等級で11人以上だと市長的なのが31人以上だと県知事的なのが辞めないといけないとかだっけ? うちの会社だと残業時間総量で社長に報告いくのがチームリーダから事業部長まで変わるけど 向こうは人命でカウントかー

137 19/03/24(日)19:02:45 No.578642212

なんか超人作っちゃったんじゃないの? 中国だしスパイダーマとか作ったろ

138 19/03/24(日)19:03:00 No.578642288

>社会の仕組みと関係なく人民の命が軽いのがなあ 共産主義とか抜きにしてもナチュラルに人の命の価値が安い感がある

139 19/03/24(日)19:03:25 No.578642420

>なので新幹線事故は埋めた 埋めて怒られたんだから掘り返したら褒めろよ!って中国人言ってたな…

140 19/03/24(日)19:06:05 No.578643289

原因調査じゃなくて隠蔽するから繰り返すんだろうな…

141 19/03/24(日)19:09:31 No.578644322

一応我が国でも遺体の身元確認ができるまでは行方不明者扱いだから…… 嘘つこうとしているというよりは戸籍管理が致命的なのかもしれん

142 19/03/24(日)19:12:47 No.578645241

日本でも去年大雨で工場が爆発してたっけな でもやっぱ大陸はスケールが違うわ…

↑Top