19/03/24(日)18:00:02 ここ数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)18:00:02 No.578626737
ここ数日ずっと死ぬのが怖くなってるんだけどどうすればいいだろうか 「」はそういうネガティブ思考に陥っちゃった時の解決法とか何をしてる? 何か良い本とかあるかな?
1 19/03/24(日)18:03:36 No.578627655
今まで馬鹿にしてたけどこうやって精神が弱ってる時に変な宗教に嵌っちゃうのかな
2 19/03/24(日)18:05:21 No.578628057
寝る
3 19/03/24(日)18:07:14 No.578628505
春だからだよ
4 19/03/24(日)18:09:16 No.578628983
現世に未練がある やりたい事を一生懸命やり尽くせば良いんだ
5 19/03/24(日)18:11:15 No.578629461
アニメとか見てもあっけなく死んでるシーンで泣く訳でもなく恐怖しちゃう オルガも怖くなってきた
6 19/03/24(日)18:12:48 No.578629806
何歳まで生きれれば満足なのか
7 19/03/24(日)18:13:12 No.578629894
飯いっぱい食って早めに寝る 好きな物をお店で予約してこの日までは死ねないな…する 自分はそうしております
8 19/03/24(日)18:13:54 No.578630044
肉を食う事です そしてうまいと思う飲み物を飲み あたたかい風呂に入りあたたかい寝床で寝る
9 19/03/24(日)18:14:12 No.578630104
何も考えられなくなるまでマラソンする
10 19/03/24(日)18:15:23 No.578630344
運動は良いかもしれないね
11 19/03/24(日)18:15:34 No.578630382
ショッピングモールみたいな人の多い所を歩くと情報量が多いから考えてる余裕が無くなる
12 19/03/24(日)18:16:39 No.578630636
>寝る 寝るのも怖くなって不眠症気味です これも原因なのかな?
13 19/03/24(日)18:16:45 No.578630663
>ここ数日ずっと死ぬのが怖くなってるんだけどどうすればいいだろうか >「」はそういうネガティブ思考に陥っちゃった時の解決法とか何をしてる? 精神科へ
14 19/03/24(日)18:17:24 No.578630784
ここ数日ちょっと寒かったからな
15 19/03/24(日)18:18:05 No.578630918
死ぬことの何が怖いのか考える
16 19/03/24(日)18:18:12 No.578630949
気候が不安定だと気持ちも不安定になったりする
17 19/03/24(日)18:18:42 No.578631064
好きな動画を流しながら寝ると多少意識がそっち行くよ
18 19/03/24(日)18:20:45 No.578631634
img
19 19/03/24(日)18:21:16 No.578631787
死ぬのはしょうがないから死ぬまでに自分は何をすべきか考える方向に思考をチェンジしたらどうでしょう
20 19/03/24(日)18:22:05 No.578631992
>img 時間の無駄!
21 19/03/24(日)18:22:28 No.578632091
寒いと気がふさぎがちになるのはあると思う 暖かくして寝ろ
22 19/03/24(日)18:22:56 No.578632218
まず血流を動かすために運動する この時期はそういうものだと思って過ごす
23 19/03/24(日)18:23:03 No.578632246
ちんちんさするんぬ
24 19/03/24(日)18:23:21 No.578632332
>死ぬことの何が怖いのか考える それドツボにハマるやつだから絶対駄目だ
25 19/03/24(日)18:23:22 No.578632337
春先の暖かさと寒さの波でやられてるだけだからな
26 19/03/24(日)18:23:47 No.578632444
本気で弱ってる「」を見つけると「」は急に優しくなるよね
27 19/03/24(日)18:23:52 No.578632459
サウナ行って来い 話はそれからだ
28 19/03/24(日)18:24:59 No.578632730
死ぬのが怖くなくなってもそれはそれでヤバイと思うよ
29 19/03/24(日)18:25:43 No.578632916
現代人は皆恐怖に鈍感なだけでよく考えると恐怖に怯えてもおかしくない事がそこら中にあるから 皆より少し敏感になった程度に考えるぐらいが丁度いい
30 19/03/24(日)18:25:58 No.578632965
生きることに一生懸命じゃないからすぐに死を考える
31 19/03/24(日)18:26:11 No.578633015
ダブルシンクを使って恐怖を感じる自己の部分を隔離する
32 19/03/24(日)18:26:39 No.578633130
突発で死んじゃうの怖いよね 痛いのは嫌だ
33 19/03/24(日)18:27:57 No.578633493
>生きることに一生懸命じゃないからすぐに死を考える 確かに忙しいとそんなの考える暇もないね でも忙しすぎても病むしままならないね
34 19/03/24(日)18:30:42 No.578634197
寝るのも怖いけど暖かくして横になってみる なんか話したら少しは楽になった 「」ホントにありがとね
35 19/03/24(日)18:32:28 No.578634628
怖いよね意識の連続性が永遠に断たれるの でもそこら辺突き詰めると毎日睡眠する度に意識の連続性って絶たれている訳で寝ることさえ怖くなってくる
36 19/03/24(日)18:34:05 No.578635009
タナトフォビアは悪化するようなら病院で心理療法受けるのも立派な解決策だぞ
37 19/03/24(日)18:35:00 No.578635226
もっとお話ししようぜ
38 19/03/24(日)18:35:59 No.578635459
「虚人たち」読んで寝よう
39 19/03/24(日)18:38:22 No.578636046
そういう精神状態で暗い日曜日きいたら効果あるんだろうか
40 19/03/24(日)18:39:15 No.578636249
そういうときは大好物を思いっきり食べるんだ しあわせ
41 19/03/24(日)18:39:49 No.578636383
>現代人は皆恐怖に鈍感なだけでよく考えると恐怖に怯えてもおかしくない事がそこら中にあるから >皆より少し敏感になった程度に考えるぐらいが丁度いい よくよく考えると普段そこら辺の道路を数トンの鉄の塊が走り回ってると考えたら怖すぎるよね...
42 19/03/24(日)18:41:29 No.578636817
俺もちょうどそんなんだったんでチャリで5キロほど走ってコメダまで来てコーヒー飲みながらミックスサンドとシロノワール食ってるよ おいちい
43 19/03/24(日)18:42:19 No.578637031
運動は全てを解決するからな… まずそこまで持ってけるかは別として
44 19/03/24(日)18:42:39 No.578637109
俺はとりあえず死にたい気分でいっぱいだ この後母にそのメールして明日会社に退職することを伝える
45 19/03/24(日)18:43:41 No.578637383
>この後母にそのメールして明日会社に退職することを伝える 新しい人生の始まりじゃん 今日はごちそうだな
46 19/03/24(日)18:44:31 No.578637593
人と話すのと寝るのと運動はかなり効く
47 19/03/24(日)18:47:33 No.578638362
>この後母にそのメールして明日会社に退職することを伝える 退職したら気合振り絞って役所とハロワークで手続きしろよ 即か三ヵ月後かわからんけどとりあえず金もらって休みながら生きろ
48 19/03/24(日)18:48:59 No.578638740
一人で黙々やる仕事だけど 朝に同僚と話が弾むだけでテンションが違うって割と最近気づいた
49 19/03/24(日)18:49:36 No.578638898
悩んだら筋トレ これね!
50 19/03/24(日)18:50:56 No.578639224
>>この後母にそのメールして明日会社に退職することを伝える >退職したら気合振り絞って役所とハロワークで手続きしろよ >即か三ヵ月後かわからんけどとりあえず金もらって休みながら生きろ 正直有職から無職になるとえらいめんどくさいよね
51 19/03/24(日)18:52:30 No.578639616
>人と話すの 人にエネルギーもらえるタイプいるよね オレはもらえないタイプだ
52 19/03/24(日)18:56:13 No.578640534
変な宗教にはまる前に真っ当な宗教にはまろう 仏教とか東洋哲学の粋って感じでいいぞ
53 19/03/24(日)18:56:33 No.578640617
>人にエネルギーもらえるタイプいるよね 今まさに貰えた 孤独ってどんどん弱っていくのか
54 19/03/24(日)18:56:41 No.578640651
国に尽くせ 個人は一瞬だが国家は永遠だ 国家に寄与すれば自分も永遠になる
55 19/03/24(日)18:57:27 No.578640850
まて話せばわかる
56 19/03/24(日)18:57:47 No.578640929
俺のここ最近そんな感じだった 他にも居るってわかったら多少気が紛れたよ