虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)16:38:29 夕飯前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)16:38:29 No.578608474

夕飯前はハッツ

1 19/03/24(日)16:39:26 No.578608654

1枚目でいい?

2 19/03/24(日)16:40:11 No.578608822

いいよ Son of "There's No Place Like Homerton"いいよね…

3 19/03/24(日)16:43:11 No.578609412

Gigantic Land-Crabs in Earth Takeover Bidいいよね

4 19/03/24(日)16:44:46 No.578609776

3曲目から5曲目序盤までのメドレーになってる疾走感が好き

5 19/03/24(日)16:45:12 No.578609854

何でここ数日妙にこの手のジャズ・ロックが盛り上がってるんだ レコード・コレクターズのカンタベリー特集でも引っ張り出してこよう

6 19/03/24(日)16:45:28 No.578609926

Mumpsが良すぎて他が眩む

7 19/03/24(日)16:46:25 No.578610104

デイブスチュワートの編曲が光る

8 19/03/24(日)16:46:39 No.578610151

突発的に立てられたソフツの2枚目であんなに盛り上がったらしょうがない気もする それにまあ実際好きだし

9 19/03/24(日)16:48:57 No.578610569

ボリューム2はAs long as he lies~が強すぎて…

10 19/03/24(日)16:48:58 No.578610574

レコメン系まで行くとちょっとしんどいかな https://www.youtube.com/watch?v=uiZ4MOWjQkM でもBIOTAはほんとお勧め アメリカの田舎の納屋を引っ掻き回したような音楽

11 19/03/24(日)16:50:01 No.578610784

さっきまでソフツの3で立ってたのに…

12 19/03/24(日)16:51:48 No.578611128

>でもBIOTAはほんとお勧め イントロがFaceliftみを感じる

13 19/03/24(日)16:51:59 No.578611172

>Son of "There's No Place Like Homerton"いいよね… いい…なんか頭でっかちな印象もあるけどやっぱりメロディはしっかり立ってるんだよなこのバンド…

14 19/03/24(日)16:54:33 No.578611656

https://www.youtube.com/watch?v=oeMTTr3CpyM フレッド・フリスのGravityは今でもたまに聞きたくなる ジャケットの絵は確かロバート・ワイアットの奥さん

15 19/03/24(日)16:54:52 No.578611724

>いい…なんか頭でっかちな印象もあるけどやっぱりメロディはしっかり立ってるんだよなこのバンド… ソフツやギルガメッシュはそんな感じだけどハッツでは頭でっかちな印象ないな… ハッツはひたすらスチュワートのすべてが美しい…

16 19/03/24(日)16:55:50 No.578611913

フレッドフリスはGuitar Soloが好きだ なんだか作業用BGMにちょうど合う

17 19/03/24(日)17:00:22 No.578612810

このジャンルはロル・コックスヒルとかコンラッド・シュニッツラーとか よくわからないジャンルの人々も引っ掛かってきて楽しい

18 19/03/24(日)17:02:41 No.578613252

ワイアットと関わってる坂本龍一も当然カンタベリー系

19 19/03/24(日)17:08:15 No.578614494

>いい…なんか頭でっかちな印象もあるけどやっぱりメロディはしっかり立ってるんだよなこのバンド… ワイアットのスキャットからの組曲はもうね

20 19/03/24(日)17:10:42 No.578614956

>ソフツやギルガメッシュはそんな感じだけどハッツでは頭でっかちな印象ないな… 後続のナショナルヘルスの印象があるからどうしてもね…なんにしても叙情的なメロディはきっちり一曲は入れてくるからありがたいけど

21 19/03/24(日)17:28:42 No.578619014

underdubを目覚ましにしてた

22 19/03/24(日)17:29:41 No.578619245

カンタベリーの歪んだオルガンの音好き

↑Top