虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)16:32:00 唇真っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)16:32:00 No.578607163

唇真っ赤にするメイク可愛くないと思うのはおっさんになった証拠だろうか…

1 19/03/24(日)16:33:21 No.578607433

バブル期思い出してしまう

2 19/03/24(日)16:34:00 No.578607571

キスすることを無意識に考えて口紅付いちゃうよなって思っちゃってだめだ

3 19/03/24(日)16:34:15 No.578607615

あの見たら死ぬ系のブラクラも唇真っ赤だし流行ってるんだと思う

4 19/03/24(日)16:34:26 No.578607656

>バブル期思い出してしまう 今はメイクもヘアスタイルもファッションもバブル期を取り入れるのが一部の流行っぽい

5 19/03/24(日)16:35:11 No.578607797

別にメイクなんて流行り廃りの繰り返しなんだしいつかケバコラ並のギャルが復権するのを俺は待ってるよ

6 19/03/24(日)16:35:58 No.578607955

junくん家に帰って

7 19/03/24(日)16:36:15 No.578608004

俺はナウなヤングだけど可愛くないと思うよ

8 19/03/24(日)16:53:38 No.578611484

コスプレとかそういうカテゴリだけと好き

9 19/03/24(日)16:57:44 No.578612287

中国人かな?って思うよ

10 19/03/24(日)16:59:20 No.578612597

ブルゾンちえみがブスでもパッと見はシコれる可愛さになるあのメイク流行らせたからね

11 19/03/24(日)17:00:17 No.578612795

オルチャンメイクとかなんとか

12 19/03/24(日)17:01:08 No.578612959

コリアンアイドルから来た流行りかと思ってた

13 19/03/24(日)17:03:23 No.578613393

かわいいとか似合ってるとかじゃなくて流行っててみんなと同じってのが大事なんだろう

14 19/03/24(日)17:04:46 No.578613691

エロくて良いと思うよ

15 19/03/24(日)17:06:14 No.578614039

>コリアンアイドルから来た流行りかと思ってた あってるよ

16 19/03/24(日)17:07:15 No.578614266

可愛いかどうかなんて流行り廃りそのものなんだから 今時のメイクはちょっとなーってのは紛れもなくオッサンになった証だろう

17 19/03/24(日)17:09:23 No.578614706

男にどう思われるかが重要じゃないことは分かるが さっさと廃れて欲しい流行ではある

18 19/03/24(日)17:10:23 No.578614886

服もMTV全盛期に見かけたような格好だったりするけど あのオーバーサイズのソフトスーツは見かけないんだよな…

19 19/03/24(日)17:11:07 No.578615024

若者のファッションなんてそんなもんだよね 少し年取ると自分自身に合ったのに落ち着くし

20 19/03/24(日)17:11:29 No.578615120

80年代当時からなんかイマイチに感じてたから なんで一周しちゃうのって思ってる

21 19/03/24(日)17:12:11 No.578615289

逆に10年15年前の写真を今見てみるといい あの頃は超可愛いと思ってた当時の彼女も当時のグラビアもファッション化粧髪型もううn…なんか違う…ってなるはずなった アニメの絵柄だって10年前は革新的なあっさり絵だったけいおん!が今見ると微妙に濃く見えてうううn…ってなる

22 19/03/24(日)17:13:40 No.578615597

あられちゃんみたいな眼鏡もセットで流行ってるけど あれ似合う子って見たことない

23 19/03/24(日)17:14:22 No.578615767

同じ唇真っ赤でも白人系の化粧はエロいと思うし朝鮮系の真似はやっぱダサい

24 19/03/24(日)17:15:34 No.578616039

メイク以前に最近は修正が気持ち悪すぎてな…

25 19/03/24(日)17:17:15 No.578616435

銀行で山崎賢人みるたびにファッションリバイバルしてんなっておもう https://mag.moe/255367

26 19/03/24(日)17:18:21 No.578616714

>逆に10年15年前の写真を今見てみるといい >あの頃は超可愛いと思ってた当時の彼女も当時のグラビアもファッション化粧髪型もううn…なんか違う…ってなるはずなった >アニメの絵柄だって10年前は革新的なあっさり絵だったけいおん!が今見ると微妙に濃く見えてうううn…ってなる まあそれがおっさんになるって事だよな 今の流行にも乗れなくなりかといって昔のは古臭く感じる…

27 19/03/24(日)17:20:02 No.578617090

>https://mag.moe/255367 尾崎豊とかがこんな格好してたわ…

28 19/03/24(日)17:21:32 No.578617441

祖父母とか何周も巡る流行にうんざりしてたんだろうな…

29 19/03/24(日)17:22:01 No.578617539

もう10年もしたら今のアラフォーが青春を過ごした90年代半ばファッションがまた来るのかもしれない

30 19/03/24(日)17:22:56 No.578617736

>https://mag.moe/255367 トレンディ…

31 19/03/24(日)17:23:23 No.578617830

この子達の親はどの世代?

32 19/03/24(日)17:24:21 No.578618038

あと10年もしたらまたコギャルの時代が来る

33 19/03/24(日)17:24:36 No.578618097

ルーズソックスとでかいサイズのよれよれの服を女の子が着るのはえっちなのでずっと流行ってほしい

34 19/03/24(日)17:24:39 No.578618109

りゅうちぇるの嫁と隣の国から流れてきた流行りだな

35 19/03/24(日)17:25:02 No.578618190

本人が好きでおしゃれ楽しんでるならいいじゃん なんで「」の趣味に合わせないといけないんだ

36 19/03/24(日)17:26:11 No.578618443

誰も悪いとは言ってないだろ!

37 19/03/24(日)17:27:16 No.578618686

太眉も早く無くなってほしい

38 19/03/24(日)17:30:15 No.578619380

>太眉も早く無くなってほしい おいこいつから殺していいのか

↑Top