虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 以前中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/24(日)16:31:12 No.578607004

    以前中古で30万で買って乗ってた車貼る 売る時は8万だった

    1 19/03/24(日)16:31:48 No.578607121

    これいいよな

    2 19/03/24(日)16:32:06 No.578607182

    プレミオ…?

    3 19/03/24(日)16:32:47 No.578607310

    隠せない親父セダン感

    4 19/03/24(日)16:33:10 No.578607391

    グレードはNC300 の黒レザーだった

    5 19/03/24(日)16:33:17 No.578607416

    プ…プ…プレセアだっけ?

    6 19/03/24(日)16:33:38 No.578607497

    お父さんの車過ぎる…

    7 19/03/24(日)16:33:38 No.578607498

    ブレビスだよ

    8 19/03/24(日)16:34:18 No.578607628

    顔がもうちょいマシなら

    9 19/03/24(日)16:34:25 No.578607654

    聞いているのかねプリンス自動車くん!!!!!!111

    10 19/03/24(日)16:35:15 No.578607813

    なんか落ち着くな

    11 19/03/24(日)16:35:33 No.578607883

    小さな高級車ってコンセプトはすごくいい でかい車嫌い

    12 19/03/24(日)16:35:36 No.578607892

    もうちょっとプリメーラみたいにカッコ良ければ…

    13 19/03/24(日)16:36:25 No.578608044

    セダンはいいぞ 本当にいい もっと流行れ

    14 19/03/24(日)16:36:55 No.578608133

    直6の3LでFRの空気清浄機とか装備満載の小型高級セダン

    15 19/03/24(日)16:38:16 No.578608417

    30万が8万ならまだまし 普通は新車500万が3年で250万

    16 19/03/24(日)16:38:37 No.578608505

    小さい車は不人気だとわかる車

    17 19/03/24(日)16:39:32 No.578608682

    足回りとか乗り心地はもろトヨタで割と褒められない

    18 19/03/24(日)16:41:04 No.578608965

    おっさん「おっさんセダンなんて乗りたくないぞ」

    19 19/03/24(日)16:41:15 No.578609016

    >足回りとか乗り心地はもろトヨタで割と褒められない 国産セダンにおいては乗り心地はもろトヨタは正解じゃないか? トヨタよりセダンを数売ってる会社なんて無いし

    20 19/03/24(日)16:41:51 No.578609132

    おっさんなのでセダンに乗りたい・・・

    21 19/03/24(日)16:44:08 No.578609628

    デザインやパッケージングはそんな悪くないと思うが売れなかったな…

    22 19/03/24(日)16:44:44 No.578609764

    隠れ名車ポジきたな…

    23 19/03/24(日)16:45:29 No.578609932

    >デザインやパッケージングはそんな悪くないと思うが売れなかったな… パッケージングが悪いんだろう 小さい高級車は消費者に求められていなかったんだ

    24 19/03/24(日)16:45:41 No.578609977

    プログレ?

    25 19/03/24(日)16:46:35 No.578610135

    20年前ですら高級セダン乗る人はそれこそデカイは正義!どーんとパワーと迫力じゃいー! みたいな考えのオッサンばかりだったって事じゃないの

    26 19/03/24(日)16:46:42 No.578610158

    これ条件次第だけどタダでもらえるんだよな

    27 19/03/24(日)16:46:45 No.578610164

    >パッケージングが悪いんだろう 売れなかったから悪いと思うような単純な思考は捨てろ

    28 19/03/24(日)16:48:01 No.578610413

    僕は30万のモビリオスパイク

    29 19/03/24(日)16:49:05 No.578610599

    >売れなかったから悪いと思うような単純な思考は捨てろ 利益を上げるための商品なんだからそこが全てだろう

    30 19/03/24(日)16:49:37 No.578610706

    未だにセダン乗ってるおじいちゃんとか多いよ

    31 19/03/24(日)16:51:58 No.578611166

    >利益を上げるための商品なんだからそこが全てだろう ユーザー的にはしらそんでは

    32 19/03/24(日)16:52:08 No.578611202

    ドイツ車なんかはセダンもまだ元気なんだよね それ以上にあいつらSUVに力入れてるけど

    33 19/03/24(日)16:52:16 No.578611222

    >これ条件次第だけどタダでもらえるんだよな 古いし税金高そう

    34 19/03/24(日)16:53:09 No.578611381

    >ユーザー的にはしらそんでは そもそもユーザーが少ないからな 他の車に魅力を感じる人が多かった結果が不人気だし

    35 19/03/24(日)16:54:50 No.578611715

    だってこれ外から見られたときどこのメーカーか分かってもらいにくいし…

    36 19/03/24(日)16:56:28 No.578612027

    売れないと次期型出ないからそのうち困るようにはなる

    37 19/03/24(日)16:56:40 No.578612065

    レクサスでまた同じコンセプトで造ってみて欲しい 俺は買うが多分また失敗すると思うが

    38 19/03/24(日)16:56:48 No.578612101

    新車時はマークⅡにオプションマシマシの方が得とか言ってたな

    39 19/03/24(日)16:57:37 No.578612259

    その値段で買って何年乗ったん?

    40 19/03/24(日)16:58:19 No.578612418

    >レクサスでまた同じコンセプトで造ってみて欲しい >俺は買うが多分また失敗すると思うが 北米メインのブランドで小さな車は辛いだろう トヨタブランドのほうが望みがある

    41 19/03/24(日)16:58:39 No.578612485

    >レクサスでまた同じコンセプトで造ってみて欲しい ISがそれでしょ 初代ISがこれの兄弟車のアルテッツァなんだし

    42 19/03/24(日)16:58:51 No.578612515

    高級じゃなくてもいいから5ナンバーセダンがいいなって俺みたいな層は普通に中古車を買う

    43 19/03/24(日)16:58:56 No.578612530

    >その値段で買って何年乗ったん? 1年半 その後5年車持たない生活して今はBMWのMINI乗ってる

    44 19/03/24(日)17:00:21 No.578612807

    ISはアルテッツァだから違うよプログレとは

    45 19/03/24(日)17:02:18 No.578613175

    小さな高級車のスレ画はイマイチたったけど 高級感のあるコンパクトセダンのプレミオは代が続くほど人気を得た

    46 19/03/24(日)17:02:29 No.578613208

    小さいセダンならホンダと日産が出してないか

    47 19/03/24(日)17:06:04 No.578613991

    車自体はいいよ画像は ミニクラウンってフレーズが伊達じゃないくらい ただひたすら外見もインテリアもトヨタのおっさん車過ぎる

    48 19/03/24(日)17:07:18 No.578614276

    運転するならセダンが楽だけど 今は後部座席の発言力が強い時代なんやな 悲劇やな

    49 19/03/24(日)17:07:33 No.578614336

    たしかに中古車市場の売れ線とは全く別だからスレ画 売れ線はワンボックスもしくはミニバン 色は白黒シルバーエンジンはディーゼルが一番高く買い取ってくれる

    50 19/03/24(日)17:08:04 No.578614460

    マークX乗ってて悪かったなえーっ!

    51 19/03/24(日)17:11:07 No.578615025

    >高級感のあるコンパクトセダンのプレミオは代が続くほど人気を得た やっぱり価格かなぁ 500万で大きなエンジンと木目パネル本革シートよりも300万以下で小さなエンジン木目調パネルと人工革シートで十分だった

    52 19/03/24(日)17:11:38 No.578615161

    その前メガウェブ行った時にクラウンの後部座席座ってみたけどなるほどふかふかだった センチュリーはさすがにさわらせてももらえなかったな

    53 19/03/24(日)17:11:59 No.578615242

    >たしかに中古車市場の売れ線とは全く別だからスレ画 >売れ線はワンボックスもしくはミニバン 色は白黒シルバーエンジンはディーゼルが一番高く買い取ってくれる プレミオならセダンだけど高く買い取ってくれるぜ

    54 19/03/24(日)17:14:01 No.578615692

    >センチュリーはさすがにさわらせてももらえなかったな アムラックスがあった子供の頃は普通にセンチュリーでも座らせてもらえたけど今は厳しいんだな…

    55 19/03/24(日)17:14:11 No.578615724

    でも車検代とか税金がお高いんでしょう?

    56 19/03/24(日)17:14:21 No.578615760

    画像の相場やっすいな… そこまで落ちるクルマか?って気もするけど

    57 19/03/24(日)17:14:30 No.578615791

    プレミオは5ナンバーでカローラより良いやつっていうニッチだけどオンリーワンな需要あるしな

    58 19/03/24(日)17:14:40 No.578615840

    >でも車検代とか税金がお高いんでしょう? 古いしエンジンでかいしでお高いよ

    59 19/03/24(日)17:15:13 [ブレビス] No.578615955

    >車自体はいいよ画像は >ミニクラウンってフレーズが伊達じゃないくらい >ただひたすら外見もインテリアもトヨタのおっさん車過ぎる どうも 若者向けです

    60 19/03/24(日)17:15:48 No.578616087

    >画像の相場やっすいな… >そこまで落ちるクルマか?って気もするけど 古いのと不人気だから仕方ない

    61 19/03/24(日)17:15:53 No.578616116

    ブレビスになると内装も外装も悪いトヨタらしさ全開だったな

    62 19/03/24(日)17:17:12 No.578616424

    プレミオやアリオンの残価率ってハリアーやランクルと同じくらいあるんだってな…

    63 19/03/24(日)17:18:25 No.578616731

    つまりオリジン買えってことだろ?

    64 19/03/24(日)17:19:04 No.578616873

    MT設定があればまだサーキット需要があったかもしれないが 最初っからATだけだったのでその方面での需要も潰えた 市場価格は散々なことに

    65 19/03/24(日)17:19:05 No.578616877

    >プレミオやアリオンの残価率ってハリアーやランクルと同じくらいあるんだってな… グレードによっては8割超えるって聞いた

    66 19/03/24(日)17:19:33 No.578616961

    プログレでMTとか馬鹿だろ

    67 19/03/24(日)17:20:02 No.578617094

    >>プレミオやアリオンの残価率ってハリアーやランクルと同じくらいあるんだってな… >グレードによっては8割超えるって聞いた なそ にん

    68 19/03/24(日)17:20:52 No.578617278

    書き込みをした人によって削除されました

    69 19/03/24(日)17:21:05 No.578617322

    アリオンもプレミオもプラットホーム初代(2001~)から使い回しで 正直今となっては褒めるとこなさそうだけど やっぱ「5ナンバーでカローラじゃないセダン」って根強い需要があるんだなぁ…

    70 19/03/24(日)17:21:21 No.578617392

    プログレMTはコンセプトの否定だろうと思う

    71 19/03/24(日)17:21:35 No.578617449

    MTがあったとして面白くないぞスレ画 走りがいい訳じゃないからな

    72 19/03/24(日)17:22:23 No.578617617

    デザインにもう少し高級感があれば違ったはず

    73 19/03/24(日)17:22:40 No.578617673

    >やっぱ「5ナンバーでカローラじゃないセダン」って根強い需要があるんだなぁ… そしてそういう層はお金が無かったのがスレ画で解ったのだ

    74 19/03/24(日)17:22:45 No.578617688

    >特に現行260型では車齢5年未満の1.5l車が特に東南アジアを中心に高値で取引されていることで知られ、その資産価値は1.5L車でも「ボディカラーが臙脂色(前期・中期はブラキッシュレッドマイカ、後期はダークレッドマイカメタリック)・寒冷地仕様(リヤワイパーの需要が極めて高い)」であれば初回車検時に同型の新車に交換できるほどとされ、ランドクルーザーやハリアーのパーセンテージを超えるとされる。 そな んに

    75 19/03/24(日)17:23:36 No.578617888

    >MTがあったとして面白くないぞスレ画 >走りがいい訳じゃないからな エンジンだけは1J2Jだから MTさえ設定があればエンジン載せ替えで結構その需要は出たと思う

    76 19/03/24(日)17:23:55 No.578617940

    ダークレッドマイカメタリックいいよね…

    77 19/03/24(日)17:24:05 No.578617979

    上で出てるけど足がダメだ

    78 19/03/24(日)17:24:17 No.578618019

    >デザインにもう少し高級感があれば違ったはず 人気高級車のアリストと似た分割ヘットライトです!

    79 19/03/24(日)17:24:33 No.578618083

    プレミオも古いし新型は無いのかね

    80 19/03/24(日)17:25:03 No.578618191

    ドリフト仕様にはできるMTも載る でもアルテッツアかヴェロッサもある

    81 19/03/24(日)17:25:06 No.578618206

    小さいのがいいって奴は金出さんからな そりゃ新型出ない

    82 19/03/24(日)17:25:13 No.578618233

    MTを神聖視しすぎ

    83 19/03/24(日)17:25:53 No.578618394

    画像のもやろうと思えばMT化して公認は取れるよ ただ高いカネ出してそこまでするなら他のツアラーVなんかを買った方がトータルで安い やっても結果的にウケ狙いにしかならないからね…

    84 19/03/24(日)17:25:54 No.578618404

    >>デザインにもう少し高級感があれば違ったはず >人気高級車のアリストと似た分割ヘットライトです! チーフデザイナーはセンチュリーと同じ人です!

    85 19/03/24(日)17:26:09 No.578618438

    トヨタもチャンネル統合するらしいしだいぶ車種減るだろうな

    86 19/03/24(日)17:26:12 No.578618448

    セダンなんか乗って ゴルフにでも行くつもりか!!

    87 19/03/24(日)17:26:28 No.578618514

    プレミオの1.5F EXの下取り相場が新車価格超えてる…

    88 19/03/24(日)17:26:49 No.578618588

    >人気高級車のアリストと似た分割ヘットライトです! クラウンとアリストを足して割るとプログレになるのか

    89 19/03/24(日)17:27:03 No.578618633

    ヘッドレストにレースのカバーかけるのがしっくり来すぎる 保守的なデザインにも程がある

    90 19/03/24(日)17:27:29 No.578618728

    まぁ小さいのがいいと言っても最近は割りと駐車場広めに作られてるところ多いし大きい車の中古でもOKかなとはおもう

    91 19/03/24(日)17:28:16 No.578618907

    ドリ車作るならコンフォートの方が面白そうだよ

    92 19/03/24(日)17:28:25 No.578618941

    >トヨタもチャンネル統合するらしいしだいぶ車種減るだろうな ミニバン勢はひとまとめにしてグレードで区別付けたりするんかな