虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)15:21:34 生涯未... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)15:21:34 No.578594274

生涯未婚を貫く「」は多いと聞く

1 19/03/24(日)15:23:00 No.578594538

貫くも何も「」は出来ないでしょ はい、この話おしまい

2 19/03/24(日)15:23:06 No.578594554

こんな遺伝子残しても仕方ないからな 仕事して納税してシコって死ぬ 俺はそれでいいんだよ

3 19/03/24(日)15:23:19 No.578594598

2割は多いのだろうか

4 19/03/24(日)15:23:27 No.578594627

「」は「」同士で繁殖すればいいんじゃね?

5 19/03/24(日)15:23:45 No.578594683

やろうと思えばできるみたいな言い方だな 身の程を知れよ

6 19/03/24(日)15:24:29 No.578594810

学園祭で見れる外見の女子「」は大抵彼氏連れてるし 見れねえ女子「」をあてがう!

7 19/03/24(日)15:24:38 No.578594846

>貫くも何も「」は出来ないでしょ え いつか結婚しちゃうってこと?

8 19/03/24(日)15:24:53 No.578594896

2015年に50歳の人が頑張るべきだったのは1995年頃だったからな エヴァ見てたのが悪い

9 19/03/24(日)15:25:06 No.578594930

>学園祭で見れる外見の女子「」は大抵彼氏連れてるし >見れねえ女子「」をあてがう! どうせ相手も「」だし すぐ別れるだろ

10 19/03/24(日)15:25:24 No.578594987

男は結婚できないだけ 女性は結婚しない選択をした自立した気高い精神なの 一緒にしないでよね

11 19/03/24(日)15:25:40 No.578595037

だれかおれを好いてくんねぇかなぁ…

12 19/03/24(日)15:25:44 No.578595047

いい加減独身税と子無し税必要だよな

13 19/03/24(日)15:25:44 No.578595048

「」ちゃんなんて比べ物にならないくらいのろくでなしでも昔は結婚できたと言うだけだからそんなに自分を卑下することはないよ 幸せとは昔は健康で生きられること程度のことだったけど 今はいろんな贅沢が出来ないと幸せとは認めてもらえなくなったからね

14 19/03/24(日)15:26:02 No.578595093

結婚したけど離婚したからこの範囲には入らないぜーっ!

15 19/03/24(日)15:26:56 No.578595280

子供作らない税も必要だな

16 19/03/24(日)15:27:14 No.578595349

まあムリして結婚する気はないから未婚で終わりそうだなあ 気が合う相手でもいれば結婚したいが

17 19/03/24(日)15:28:12 No.578595544

不幸なやつに重税をかければ世の中幸福な人であふれると思う

18 19/03/24(日)15:28:25 No.578595590

20代で結婚してなきゃおかしいみたいな風潮が晩婚化で有耶無耶になっただけで 中年になってまで未婚の人は男女ともにアレな目で見られるのは変わっとらんよね…

19 19/03/24(日)15:28:45 No.578595656

結婚なんて無理したりうっかり子供できたりしてするもんだよ ありのまま受け入れてくれる相手欲しいとか末っ子か一人っ子じゃないんだから

20 19/03/24(日)15:29:06 No.578595717

>いい加減独身税と子無し税必要だよな 扶養控除が無いんだから実質課税されてるようなもんだろ

21 19/03/24(日)15:29:10 No.578595725

>中年になってまで未婚の人は男女ともにアレな目で見られるのは変わっとらんよね… まじで性格に難ありだからな…

22 19/03/24(日)15:29:10 No.578595726

女の社会参画的気運の高まった70年代から 85年辺りの男女雇用機会均等法制定後の顕著な伸びとか もうモロに少子化原因反映しているよね

23 19/03/24(日)15:29:13 No.578595732

>だれかおれを好いてくんねぇかなぁ… なんで受け身なんだよ お前はツラがそこそこで才能はめっちゃあるなろう系の主人公のつもりか

24 19/03/24(日)15:29:20 No.578595764

>2割は多いのだろうか 単純に考えて5人に1人は結婚したことがないと考えると多く見えそう

25 19/03/24(日)15:29:41 No.578595827

>結婚なんて無理したりうっかり子供できたりしてするもんだよ 婚活だとセックス禁止だったりするからうっかり妊娠でゴールインとかないし…

26 19/03/24(日)15:29:45 No.578595839

妹が結婚したから跡継ぎ任せていいやと思ってたら半年で離婚したぜー!

27 19/03/24(日)15:30:03 No.578595901

都会だともっと高くて田舎だと低そう

28 19/03/24(日)15:30:20 No.578595961

うちの血統は俺で終わりかと思うと感慨深い

29 19/03/24(日)15:30:23 No.578595968

>なんで受け身なんだよ >お前はツラがそこそこで才能はめっちゃあるなろう系の主人公のつもりか なろう系主人公はそんな事おもわなくてもハーレムなんじゃねぇかな…

30 19/03/24(日)15:30:43 No.578596028

田舎は老人しかいないし都会と比較してもしょうがない

31 19/03/24(日)15:30:45 No.578596036

人数が書かれてないから結婚した人が死にまくってるとどんどん%は上がる つまり...

32 19/03/24(日)15:31:46 No.578596214

なろう系といえば 昨日本屋で異世界転生モノをドカッと買ってるおじさんが居て なるほどこういう需要なのかと分かった

33 19/03/24(日)15:32:37 No.578596378

>妹が結婚したから跡継ぎ任せていいやと思ってたら半年で離婚したぜー! 最近スピード離婚をよく聞く気がする

34 19/03/24(日)15:32:41 No.578596388

少なくとも「」の親父は膣内射精しただろうに なんでその子供ができないのよ

35 19/03/24(日)15:32:47 No.578596414

>中年になってまで未婚の人は男女ともにアレな目で見られるのは変わっとらんよね… 中年未婚は富裕層ですら変な人だなぁと思われるのは避けられないな

36 19/03/24(日)15:33:04 No.578596472

>最近スピード離婚をよく聞く気がする バツイチは一度頑張った感あるからね

37 19/03/24(日)15:33:29 No.578596550

>少なくとも「」の親父は膣内射精しただろうに >なんでその子供ができないのよ そりゃあ俺と親父は別の人間だしな

38 19/03/24(日)15:33:30 No.578596553

>昨日本屋で異世界転生モノをドカッと買ってるおじさんが居て >なるほどこういう需要なのかと分かった おじさんが読むとは限らないのに酷くね「」

39 19/03/24(日)15:33:44 No.578596596

結婚に関してはむしろ結構意欲ある 子供は無理だ俺に人の親になる資格などない

40 19/03/24(日)15:33:49 No.578596615

>少なくとも「」の親父は膣内射精しただろうに >なんでその子供ができないのよ 先祖で出来なかった人間は過去一人もいなかったのにな

41 19/03/24(日)15:33:52 No.578596627

>中年未婚は富裕層ですら変な人だなぁと思われるのは避けられないな 独身って何をしでかすか分からないからね 世間体とか身内っていう重しは社会的ステータスになるわけだ

42 19/03/24(日)15:34:14 No.578596699

>少なくとも「」の親父は膣内射精しただろうに >なんでその子供ができないのよ 50%しか受け継いでないからな

43 19/03/24(日)15:34:22 No.578596720

>結婚に関してはむしろ結構意欲ある >子供は無理だ俺に人の親になる資格などない DINKS死ねと思う

44 19/03/24(日)15:35:42 No.578596937

俺の親父は肉食系カーチャンに童貞を奪われて 気がついたらおまえを妊娠してたから責任を取らざるを得なかったって…

45 19/03/24(日)15:35:45 No.578596947

ふぅ未婚者が多い職場で助かったぜ

46 19/03/24(日)15:37:13 No.578597173

昔と違ってネットがあれば暇とか潰せるしな... 子供も判事リスクとか考えると作らない方がマシって考えの人多いし 今後の加速は酷いことなりそう

47 19/03/24(日)15:37:23 No.578597208

>独身って何をしでかすか分からないからね >世間体とか身内っていう重しは社会的ステータスになるわけだ バツイチは許されますか…

48 19/03/24(日)15:37:51 No.578597299

エヴァなんて見てる余裕あったとか貴族かよ

49 19/03/24(日)15:38:13 No.578597350

>ふぅ未婚者が多い職場で助かったぜ 下手すると未婚者が多い業界すらあるからな…

50 19/03/24(日)15:38:32 No.578597408

でも子供の笑顔見ると仕事頑張ろうって気になるよ 逆に言うと家庭持ってなけりゃ速攻で仕事なんて辞めてただろうから独身の人ってすごいと思う

51 19/03/24(日)15:38:38 No.578597428

まず自分が異性と付き合うって段階から想像すらできないんですが…

52 19/03/24(日)15:39:15 No.578597534

>まず自分が異性と付き合うって段階から想像すらできないんですが… TSした自分とかで想像したらどう?

53 19/03/24(日)15:39:23 No.578597559

コミケ参加者の未婚率が悲惨で笑ってしまった記憶がある

54 19/03/24(日)15:39:34 No.578597594

>下手すると未婚者が多い業界すらあるからな… ITは未婚だらけだよ 油断したわー42になってたよ

55 19/03/24(日)15:39:37 No.578597601

俺は生活空間に自分以外の人間が居ると苦痛でしょうがない

56 19/03/24(日)15:40:23 No.578597754

まず残業夜勤が多い業界は未婚率も高い

57 19/03/24(日)15:40:40 No.578597810

この手の本来男女で一対一対応するはずの統計で男女差凄まじく開いてるってことは 男性の再婚率が女性の再婚率に比べてめっちゃ高いってことなんだろうか

58 19/03/24(日)15:40:59 No.578597873

結婚しなきゃ子どもが増えないという考えがもはや古いのではないか 結婚しなくても子どもを増やすにはという方向に議論をシフトするべきなんじゃないか

59 19/03/24(日)15:41:06 No.578597886

>バツイチは許されますか… 遊び相手としてモテるだけ未婚よりマシ

60 19/03/24(日)15:41:08 No.578597898

>ITは未婚だらけだよ ソースある?

61 19/03/24(日)15:41:57 No.578598050

未婚で子供産むと子供が不幸になる

62 19/03/24(日)15:42:49 No.578598211

>未婚で子供産むと子供が不幸になる 産んだの娘だと高確率で同じ道を歩むのいいよね

63 19/03/24(日)15:43:47 No.578598433

>下手すると未婚者が多い業界すらあるからな… おいでよIT! 未婚の女とお話なんてできないぜ!

64 19/03/24(日)15:44:03 No.578598488

>>ITは未婚だらけだよ >ソースある? 一部上場の結構大手にいるけど未婚率高いよ 女性社員1割もいないもん 下請けなんて給料安いからもっと悲惨ぽい

65 19/03/24(日)15:44:07 No.578598500

ある程度の稼ぎはあるから相手さえ選ばなければ婚活で見つけられたけど 既婚者という社会的立場を得られても見た目も性格も難あり物件が付いてきたんじゃ意味がない

66 19/03/24(日)15:44:26 No.578598553

>でも子供の笑顔見ると仕事頑張ろうって気になるよ >逆に言うと家庭持ってなけりゃ速攻で仕事なんて辞めてただろうから独身の人ってすごいと思う こっちからしたら結婚して子供まで作れるなんて自分に自信があってすごいなって思うよ 自分のスペック考えたら異性に近づくなんて恐れ多くてできないもの

67 19/03/24(日)15:44:39 No.578598593

>男性の再婚率が女性の再婚率に比べてめっちゃ高いってことなんだろうか 結婚できるやつは2回3回するけど結婚できないやつは1度目から無理ってことだ

68 19/03/24(日)15:44:53 No.578598644

>女性社員1割もいないもん 社内恋愛しか頭にないのかよ!

69 19/03/24(日)15:45:16 No.578598716

最近は結婚とか家庭とかそういう願望すらなくなった 俺の子供が生み出すはずだった生産力は外国人労働者や移民に頑張ってもらおう

70 19/03/24(日)15:45:18 No.578598722

積極的になるほど結婚のメリットも未婚のデメリットも感じない メリットで語る問題じゃないと言われればそうなんだろうが

71 19/03/24(日)15:45:21 No.578598729

>男性の再婚率が女性の再婚率に比べてめっちゃ高いってことなんだろうか どうなんだろ 結婚できない女性は50まで生きてないとか?

72 19/03/24(日)15:46:16 No.578598929

まるでみんなが結婚願望なくなったみたいに言ってるけど7割以上は結婚してるからね?

73 19/03/24(日)15:46:24 No.578598954

マクロ的側面から見て女の社会参加には 既得的や既成的産業への枠圧迫や雇用コストの平坦化や まあ言ってしまえばポストへの簒奪しか考えないからな 創造や製作方面じゃなくてすぐ政治に走る性質だし 家と外で効率的分業にならないからそりゃどっかで破綻するよねって 原始から数万数千年保たれて双対して醸造して来た社会的文化的役割に対して人自身の身体生理機能が追いつかないからな 解決には淘汰を踏まえた人の身体生理機能の整調が必要だし 色々犠牲が大きいね

74 19/03/24(日)15:46:38 No.578599000

未婚率は貧困問題だけじゃなく個人の人間性も問題だと言うのに どうして子供作って欲しいなら義務教育で結婚子作り出来る人間を量産しようとしないんですか…?

75 19/03/24(日)15:46:45 No.578599015

>社内恋愛しか頭にないのかよ! 残業毎日4時間で出会いがあるかよヴォケ! 女と3分以上会話した記憶なんて今年になってから1度もないわ!

76 19/03/24(日)15:47:02 No.578599076

>まず残業夜勤が多い業界は未婚率も高い 残業休出して残り僅かな自由時間に仕事よりある意味疲労する婚活をする気力が残ってる筈もなく…

77 19/03/24(日)15:47:16 No.578599127

出生率低いと将来の福祉制度は間違いなく破綻する けど俺が生きてるうちは影響少なそうだから関係ない

78 19/03/24(日)15:47:29 No.578599170

常識改変でも頑張るしかない

79 19/03/24(日)15:47:46 No.578599229

未婚だと後から結婚がまじでできないから職場の人とかで籍入れて結婚したことありますよ~ってポーズすることも少なくないらしいな

80 19/03/24(日)15:47:56 No.578599252

普通に合コンして彼女作ってるけど…

81 19/03/24(日)15:47:57 No.578599258

年収ごとの結婚率が見てみたい ついでに子供の人数も

82 19/03/24(日)15:48:10 No.578599303

逆に1.7%の時はどうやって結婚してたの…?いくらお見合いがあるからって…

83 19/03/24(日)15:48:34 No.578599372

>まるでみんなが結婚願望なくなったみたいに言ってるけど7割以上は結婚してるからね? 割と未婚が当たり前になったみたいに言うけど全然そんなことないよね…

84 19/03/24(日)15:48:50 No.578599421

>まるでみんなが結婚願望なくなったみたいに言ってるけど7割以上は結婚してるからね? 頻繁に生涯未婚率4割!みたいなデマが出るあたり3割未満の人たちは相当やるせないんだろうなって思う

85 19/03/24(日)15:49:09 No.578599476

>逆に1.7%の時はどうやって結婚してたの…?いくらお見合いがあるからって… お見合いの威力を侮ってはいけない

86 19/03/24(日)15:49:23 No.578599520

>結婚しなきゃ子どもが増えないという考えがもはや古いのではないか >結婚しなくても子どもを増やすにはという方向に議論をシフトするべきなんじゃないか 職業として出産事業やるとか赤ちゃんをポストで買い取るとか如何でしょう

87 19/03/24(日)15:49:24 No.578599526

30くらいになると趣味仲間でも何だかんだ結婚したり彼女作ってるよなあと周りを見て思う 俺は勿論無縁

88 19/03/24(日)15:49:36 No.578599569

>一部上場の結構大手にいるけど未婚率高いよ >女性社員1割もいないもん >下請けなんて給料安いからもっと悲惨ぽい 俺もITで元請けやってるけど待遇の割には未婚率高いな 社外で行動しないとどうしてもね

89 19/03/24(日)15:50:02 No.578599646

結婚以前に友だちもいないわ

90 19/03/24(日)15:50:40 No.578599733

化け物フェイスぶら下げてアルバイト未満の年収のゴミクズが結婚できるはずないのはわかってるけど努力が云々ともっともらしいこと言っていじめるのは最高に楽しいからな…

91 19/03/24(日)15:50:49 No.578599764

>結婚以前に友だちもいないわ 見合い婚なら余裕

92 19/03/24(日)15:51:02 No.578599804

結婚自体はまあまあしてるんだ 赤ちゃんが出て来ねぇ

93 19/03/24(日)15:51:22 No.578599885

同性婚認めれば婚姻数上がるんじゃないの

94 19/03/24(日)15:51:40 No.578599956

>年収ごとの結婚率が見てみたい https://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/-/img_f8aebe2fea9ee8bd122061a002414e7935967.jpg

95 19/03/24(日)15:52:15 No.578600067

この手の話題のスレは自虐と諦観で悲しい流れにしかならないのはわかってるんだ…

96 19/03/24(日)15:52:46 No.578600171

>家と外で効率的分業にならないからそりゃどっかで破綻するよねって 家と外で効率的分業とやらが既に近代の産物じゃないですか…昔は女性も家業として働いたりしてる例がめっちゃ多いのに

97 19/03/24(日)15:52:52 No.578600190

結婚式に呼ぶ友だちがいない

98 19/03/24(日)15:52:56 No.578600200

今異性を見るだけならドラマもあれば、漫画やゲームアニメすらあるんだから求めるハードルが上がりすぎてるってのも否定はしない

99 19/03/24(日)15:52:57 No.578600207

>同性婚認めれば婚姻数上がるんじゃないの そんなゴミみたいなの認める価値ないよ

100 19/03/24(日)15:53:00 No.578600213

ブサイク度を数値化して未婚率との相関を見てみたい

101 19/03/24(日)15:53:01 No.578600215

>同性婚認めれば婚姻数上がるんじゃないの 非生産的すぎる

102 19/03/24(日)15:53:03 No.578600221

まず人とコミュニケーションを取ることが楽しいと思えないし…

103 19/03/24(日)15:53:08 No.578600243

>>年収ごとの結婚率が見てみたい >https://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/-/img_f8aebe2fea9ee8bd122061a002414e7935967.jpg これ男に低所得者が増えて結婚できなくなってるだけじゃないの?

104 19/03/24(日)15:53:24 No.578600289

>同性婚認めれば婚姻数上がるんじゃないの 生産性無いと意味ないんじゃ

105 19/03/24(日)15:53:43 No.578600344

これ結婚してないってだけで子残してる奴もいるんだよね

106 19/03/24(日)15:53:50 No.578600363

>そんなゴミみたいなの認める価値ないよ ゴミが喋るなよ

107 19/03/24(日)15:54:02 No.578600398

>非生産的すぎる 非生産的なのはホモだけだろ 女同士は2倍生産できるはず

108 19/03/24(日)15:54:19 No.578600454

知らない人とずっと暮らすとか考えただけで怖い

109 19/03/24(日)15:54:24 No.578600464

大概この手の調査ってじゃあ結婚願望はある?って質問もセットだけどそれには大多数がイエスな辺りそもそもする意志がない訳じゃないんだよな

110 19/03/24(日)15:54:27 No.578600474

>生産性無いと意味ないんじゃ 結婚の意味をどう捉えてるの?

111 19/03/24(日)15:54:29 No.578600482

>>>年収ごとの結婚率が見てみたい >>https://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/-/img_f8aebe2fea9ee8bd122061a002414e7935967.jpg >これ男に低所得者が増えて結婚できなくなってるだけじゃないの? そうだよ? 子供を増やすためには経済成長が必要不可欠

112 19/03/24(日)15:54:38 No.578600510

同性婚でも一応子供作ってってのはあるじゃん ただそれしても誤差範囲でしか増えない気がするけど

113 19/03/24(日)15:54:39 No.578600512

妻子持ちの俺に優越感を持たせてどうしたいんだ「」

114 19/03/24(日)15:54:40 No.578600519

>これ男に低所得者が増えて結婚できなくなってるだけじゃないの? 左用

115 19/03/24(日)15:54:40 No.578600520

>結婚式に呼ぶ友だちがいない 身内だけで済ますか最近はプロの友達雇ったりもできるぞ

116 19/03/24(日)15:55:00 No.578600576

>ゴミが喋るなよ ゲイは声が大きいなぁ

117 19/03/24(日)15:55:05 No.578600588

人増やしたいだけなら移民でいいじゃない

118 19/03/24(日)15:55:21 No.578600638

>生産性無いと意味ないんじゃ 子どもがいない夫婦を敵に回す発言だな

119 19/03/24(日)15:55:29 No.578600660

>https://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/-/img_f8aebe2fea9ee8bd122061a002414e7935967.jpg まあそりゃそうだよなって結果だった 理想としては年収少ない方が結婚した方が生活はマシになるんだろうけどね… 子供は流石に無理だろうけど

120 19/03/24(日)15:55:42 No.578600706

どうせ俺以外の昭和生まれの「」はみんな妻子いるんだろ知ってるんだから!

121 19/03/24(日)15:55:46 No.578600713

>子供を増やすためには経済成長が必要不可欠 そしてお手軽な経済成長には戦争だ

122 19/03/24(日)15:55:59 No.578600748

>人増やしたいだけなら移民でいいじゃない なのでこうして総理自ら移民推進する

123 19/03/24(日)15:56:03 No.578600757

同性で婚姻数だけ上げてどうすんだよ

124 19/03/24(日)15:56:04 No.578600763

まあ国のトップが非生産的ななんちゃってだからな

125 19/03/24(日)15:56:17 No.578600799

異性婚でも産んだ赤ちゃん育てられなかったり殺したりする事案が全然減ってないんだし赤ちゃん買い取って金のある同性婚のとこ回せばいいよ

126 19/03/24(日)15:56:20 No.578600811

まあ価値観が変わったんだ何だと言ってもやっぱ一番は金だよな…

127 19/03/24(日)15:56:25 No.578600830

>妻子持ちの俺に優越感を持たせてどうしたいんだ「」 三人作れ 手前と伴侶と成長か予備分だ

128 19/03/24(日)15:56:33 No.578600863

国の首相が種無しの無能なんだから国もそうなるよね

129 19/03/24(日)15:56:43 No.578600887

>子どもがいない夫婦を敵に回す発言だな 実際生物としては欠陥品だしな…

130 19/03/24(日)15:56:48 No.578600898

>>生産性無いと意味ないんじゃ >子どもがいない夫婦を敵に回す発言だな 少子化回復という観点で生産性ないのは子供ない夫婦も普通に認めてるよ 焚き付けても無駄って結果出たじゃない

131 19/03/24(日)15:56:56 No.578600922

>そしてお手軽な経済成長には戦争だ 朝鮮戦争再開か…

132 19/03/24(日)15:57:00 No.578600935

世間一般で20%強だしここだと30%は超えてるのでは…?

133 19/03/24(日)15:57:01 No.578600946

人間はなんかあればスパゲッティモンスターが頑張って作るから大丈夫だよ

134 19/03/24(日)15:57:03 No.578600951

ナチュラルに人身売買かよ

135 19/03/24(日)15:57:07 No.578600965

素朴に考えたら貧困層同士のほうが財産共有してリスクに備えるメリットあるよね アフリカの出生率高いのもそういう理由だし でも先進国だと逆転するという

136 19/03/24(日)15:57:17 No.578600997

>同性で婚姻数だけ上げてどうすんだよ 未婚率が減るだろ

137 19/03/24(日)15:57:26 No.578601019

3/4が未婚って事は1家庭平均2.7人産んでギリギリプラスって事?

138 19/03/24(日)15:57:34 No.578601038

>異性婚でも産んだ赤ちゃん育てられなかったり殺したりする事案が全然減ってないんだし赤ちゃん買い取って金のある同性婚のとこ回せばいいよ いやいや少子化で減ってるよ どんな修羅の国だよ

139 19/03/24(日)15:57:45 No.578601082

>>同性で婚姻数だけ上げてどうすんだよ >未婚率が減るだろ それに何の意味があるんだ

140 19/03/24(日)15:57:50 No.578601099

>子どもがいない夫婦を敵に回す発言だな 作れないのはまた別の話だろ

141 19/03/24(日)15:57:53 No.578601108

>朝鮮戦争再開か… 中断してるのは北と米だけで韓国は停戦合意してないバリバリの戦時下よ

142 19/03/24(日)15:58:36 No.578601217

単純に婚姻数が上がっただけでは国は得しないから認める必要性がないよ… 子供の数が増えないと意味がない

143 19/03/24(日)15:58:44 No.578601234

>>>同性で婚姻数だけ上げてどうすんだよ >>未婚率が減るだろ >それに何の意味があるんだ 幸せな結婚生活を送れる人が増える

144 19/03/24(日)15:58:52 No.578601254

同性婚認めようが一夫多妻認めようが何も現状から変わらん気がする

145 19/03/24(日)15:59:18 No.578601318

いいですよね反出生主義

146 19/03/24(日)15:59:21 No.578601326

一夫多妻はどうなんだろうな 揉め事は増えそうな気はするな…

147 19/03/24(日)15:59:24 No.578601340

>>子どもがいない夫婦を敵に回す発言だな >作れないのはまた別の話だろ むしろ結果出てないだけでトライしてる人たちを端から投げ出してる連中と同じ扱いで「バカにされてるぞお前ら」するほうが失礼だろ

148 19/03/24(日)15:59:43 No.578601382

>同性婚認めようが一夫多妻認めようが何も現状から変わらん気がする 少なくとも同性婚は結婚できる人が増えるんだから幸せな人が増えるだろ 何にも変わらないってどういうこと?

149 19/03/24(日)15:59:47 No.578601398

子供が増えずに婚姻が上がると下手すりゃ国は損するのでは…納税額などで

150 19/03/24(日)16:00:08 No.578601452

同姓婚含めた子供が作れない夫婦に赤ちゃんポストの子供任せたらいい

151 19/03/24(日)16:00:10 No.578601457

国が損しようが関係ないし

152 19/03/24(日)16:00:13 No.578601468

ちなみにコミケのサークル参加者の未婚率は9割です

153 19/03/24(日)16:00:16 No.578601484

>https://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/-/img_f8aebe2fea9ee8bd122061a002414e7935967.jpg 一見厳しそうに見えるけど400~500でもこれだけ結婚してるんだな… あまり年収を言い訳に出来ない

154 19/03/24(日)16:00:26 No.578601511

幸せな人が増えるとかいうふわふわした概念で為政者がアクションを起こせるわけねえだろ…

155 19/03/24(日)16:00:39 No.578601549

ゲイの人はそんなに結婚したきゃ渋谷にでも住めよ

156 19/03/24(日)16:00:39 No.578601553

>中断してるのは北と米だけで韓国は停戦合意してないバリバリの戦時下よ 北が侵入してきたときに統帥権米軍にあげたじゃないですか…だから北と米の停戦でいいのでは

157 19/03/24(日)16:00:47 No.578601579

なんとか生涯未婚からは外れそうだ 子供は3人位欲しいから任せて欲しい

158 19/03/24(日)16:00:49 No.578601586

効果ありそうなのは実質的に結婚してる内縁の夫婦をもっと認めることだよ

159 19/03/24(日)16:01:15 No.578601683

>なんとか生涯未婚からは外れそうだ >子供は3人位欲しいから任せて欲しい マジかおめでとう 尊敬するわ

160 19/03/24(日)16:01:18 No.578601694

国は国民を幸せにするためにあるんじゃないの?

161 19/03/24(日)16:01:34 No.578601737

レズ夫婦二人に種だけ仕込む公務員になりたい

162 19/03/24(日)16:01:50 No.578601796

>一見厳しそうに見えるけど400~500でもこれだけ結婚してるんだな… >あまり年収を言い訳に出来ない そりゃまあ30代男性の年収中央値がそんくらいなので

163 19/03/24(日)16:01:54 No.578601808

>効果ありそうなのは実質的に結婚してる内縁の夫婦をもっと認めることだよ どうでもいいんだけど現状のシステムで内縁関係でそうなってるのってなんか意味やメリットがあったりするのかな…

164 19/03/24(日)16:02:02 No.578601832

俺のような劣等遺伝子を残すなんて人類によろしくないので… 恵まれた人が試験管でも使ってたくさん子供作ってくれればいいよ… その方が子供のためになる わざわざ貧乏暮らしをさせてやることもない

165 19/03/24(日)16:02:06 No.578601844

>レズ夫婦二人に種だけ仕込む公務員になりたい 普通に精子バンク使うんでは…

166 19/03/24(日)16:02:21 No.578601888

>国は国民を幸せにするためにあるんじゃないの? 文化的な最低限度の生活を保証するだけだよ

167 19/03/24(日)16:02:34 No.578601924

>北が侵入してきたときに統帥権米軍にあげたじゃないですか…だから北と米の停戦でいいのでは 米がオマエ調印しろやって言ったのに拒否して最後の1兵まで戦えってゴネたんすよ

168 19/03/24(日)16:02:38 No.578601944

>一夫多妻はどうなんだろうな >揉め事は増えそうな気はするな… こういうので昔は側室制度あった!みたいな主張よく見るけど それはイエが婚姻制度の主体で個人はその構成員以上のものではなかった時代だからこそうまく機能したのであって 絶対核家族化がどんどん進行している現代で同じことやってもうまくいくとは到底思えない

169 19/03/24(日)16:02:53 No.578601982

>国は国民を幸せにするためにあるんじゃないの? 国民は国のためにあるってのが自民の考えだしなぁ

170 19/03/24(日)16:03:00 No.578602001

>一見厳しそうに見えるけど400~500でもこれだけ結婚してるんだな… >あまり年収を言い訳に出来ない いうて400万500万は普通レベルだから結局普通なら結婚してるってことでもある

171 19/03/24(日)16:03:24 No.578602083

結婚って子供作らなければ節約になるからな 生活空間の出費を半分にできるわけだし

172 19/03/24(日)16:04:11 No.578602207

>>効果ありそうなのは実質的に結婚してる内縁の夫婦をもっと認めることだよ >どうでもいいんだけど現状のシステムで内縁関係でそうなってるのってなんか意味やメリットがあったりするのかな… 別れてもバツつかないとか

173 19/03/24(日)16:04:20 No.578602237

今は年収も2極化して200万から300万台も増えてるからな 結婚しない原因はだいたいそれ

174 19/03/24(日)16:04:22 No.578602245

>どうでもいいんだけど現状のシステムで内縁関係でそうなってるのってなんか意味やメリットがあったりするのかな… ある職業によっては身内にいたら嫌がられたり名前変わるの嫌だからとかはある

175 19/03/24(日)16:04:28 No.578602272

>レズ夫婦二人に種だけ仕込む公務員になりたい コスト対効果0:2って強すぎるよな 生存機械として得しかしていない

176 19/03/24(日)16:04:48 No.578602328

一夫多妻や同性婚認めたとしても控除の分税収減るだけで子供は増えないんじゃないのかな いやまあ本人達にはありがたいだろうけど

177 19/03/24(日)16:04:58 No.578602363

>いうて400万500万は普通レベルだから結局普通なら結婚してるってことでもある そうなんだよね… 今でも結局結婚してるほうが多数派で正常 セクハラだの何だのうるさいから突っつかれなだけでいい年して結婚してないやつへの印象は別に昔から変わってない…

178 19/03/24(日)16:05:06 No.578602407

>結婚って子供作らなければ節約になるからな まぁ財産も完全共有だからうっかり離婚すると財産分与が大変なんやけどなブヘヘヘ

179 19/03/24(日)16:05:15 No.578602428

>俺のような劣等遺伝子を残すなんて人類によろしくないので… 産まれてすぐ死んじゃうような病気持ちとかじゃないかぎり生き物的にはどんな遺伝子でも多様性として残したほうが良いんだぞ 自分の遺伝子の一部が来たるパンデミックに対抗できる遺伝子の部品の一部になる可能性だってゼロじゃないんだし

180 19/03/24(日)16:05:26 No.578602462

考えてみりゃレズ夫婦じゃなくレズ婦婦になるのか

181 19/03/24(日)16:06:13 No.578602589

年収よりも世帯年収だぞ

182 19/03/24(日)16:06:24 No.578602618

ていうか結婚して嫁さんの分も稼ぐとか子供育てるとか考えると金足らないもん そりゃ子供作りたーいって人減る

183 19/03/24(日)16:06:27 No.578602623

>考えてみりゃレズ夫婦じゃなくレズ婦婦になるのか エロ漫画にでてきそうなワードだ

184 19/03/24(日)16:06:34 No.578602649

割とマジで女性の方に結婚する気が無いならどうしようも無いんじゃ… やたら女性の社会進出推して独立煽ってるけど

185 19/03/24(日)16:06:55 No.578602712

アマゾンのジェフベゾスが離婚して慰謝料15兆だったか 金持ちと結婚して離婚してえなあ

186 19/03/24(日)16:07:42 No.578602859

金持ちはハイエナにたかられてたいへんそうだな…

187 19/03/24(日)16:08:02 No.578602920

メスだけの集団で繁殖期にオスになる魚とかいるじゃん 女の社会進出でそのうちチンポ生えてくる女とか出るんじゃね

188 19/03/24(日)16:08:09 No.578602939

こないだも保険会社が契約者増やすために出してる根拠のない子育て費用の画像で「」が騒いでたが少子化煽るような報道や広告は有罪にしたほうがいいよもう

189 19/03/24(日)16:08:09 No.578602942

>金持ちと結婚して離婚してえなあ ただ離婚しただけじゃ金もらえないでしょ… 結婚前からの資産は個人の持ち物だし

190 19/03/24(日)16:08:21 No.578602972

>産まれてすぐ死んじゃうような病気持ちとかじゃないかぎり生き物的にはどんな遺伝子でも多様性として残したほうが良いんだぞ >自分の遺伝子の一部が来たるパンデミックに対抗できる遺伝子の部品の一部になる可能性だってゼロじゃないんだし これ言われるけど多様性のために残すんだったらもうちょい丁重に扱ってほしい お前は気持ち悪いから差別するけどひょっとしたら役に立つかもしれないから馬鹿にされながら生きてねって言われてもなぁ

191 19/03/24(日)16:08:31 No.578602997

親の代までの先祖が数万年以上出来ていた子作りが俺で止まるのは もしかしたら類稀なる才能なのかもしれない

192 19/03/24(日)16:09:05 No.578603086

>メスだけの集団で繁殖期にオスになる魚とかいるじゃん 逆ならクマノミ オスばかりの中で体格のいいオスの中のオスがメスになる

193 19/03/24(日)16:09:13 No.578603115

>子供を増やすためには経済成長が必要不可欠 一部では成長はしとるんじゃよ 格差が広がって全体の成長が感じられないだけで

194 19/03/24(日)16:09:37 No.578603176

>これ言われるけど多様性のために残すんだったらもうちょい丁重に扱ってほしい >お前は気持ち悪いから差別するけどひょっとしたら役に立つかもしれないから馬鹿にされながら生きてねって言われてもなぁ そりゃね… 例えばもっとすごい性病が流行ってヤリチンが死にまくったら 風俗もいかずオナニーばっかしてる「」が環境に適した特性持ちってことになるだけだし…

195 19/03/24(日)16:09:39 No.578603183

どんどん結婚する人も子供生む人も減るから今は独身でも気楽でいいやね

196 19/03/24(日)16:10:00 No.578603234

>これ言われるけど多様性のために残すんだったらもうちょい丁重に扱ってほしい >お前は気持ち悪いから差別するけどひょっとしたら役に立つかもしれないから馬鹿にされながら生きてねって言われてもなぁ 馬鹿にしてる人と多様性云々言い出す人は間違いなく同じ考えの人間じゃないよ…

197 19/03/24(日)16:10:07 No.578603268

>お前は気持ち悪いから差別するけどひょっとしたら役に立つかもしれないから馬鹿にされながら生きてねって言われてもなぁ 気持ち悪いからバカにされるなら差別ではないのでは? 頭も劣性か?

198 19/03/24(日)16:10:11 No.578603277

今の人口1億3000万人で適正人口は5000万人だっけ?

199 19/03/24(日)16:10:25 No.578603316

>オスばかりの中で体格のいいオスの中のオスがメスになる なんだホモTSは自然の流れなんじゃないか

200 19/03/24(日)16:10:26 No.578603317

>オスばかりの中で体格のいいオスの中のオスがメスになる めっちゃガタイのいいオトコがいきなりメスオチとかエロ漫画かよ…

201 19/03/24(日)16:10:26 No.578603320

>親の代までの先祖が数万年以上出来ていた子作りが俺で止まるのは >もしかしたら類稀なる才能なのかもしれない 人間以外の生き物だとよくある 人間でもちょっと前まではよくあることだった

202 19/03/24(日)16:10:52 No.578603388

>どんどん結婚する人も子供生む人も減るから今は独身でも気楽でいいやね 周りがしてるからみたいな理由なら変に努力してまでする必要は無いとは思う

203 19/03/24(日)16:11:00 No.578603408

>逆ならクマノミ >オスばかりの中で体格のいいオスの中のオスがメスになる ファインディング・ニモは親父がメスになって産んだ卵にニモがぶっかけるって話好き

204 19/03/24(日)16:11:12 No.578603436

>今は年収も2極化して200万から300万台も増えてるからな >結婚しない原因はだいたいそれ バブル前まではご祝儀も1万でよかったらしいし時代に合わせて式の相場も下がればいいのにね

205 19/03/24(日)16:11:23 No.578603467

貫くとか結婚しないほうが勝ち組とかそういう正当化しようとしてるやつほどダメージ受けてそう 俺は結婚できなかったゴミだから…

206 19/03/24(日)16:11:52 No.578603536

>今の人口1億3000万人で適正人口は5000万人だっけ? 食料自給率から言えばそうなる

207 19/03/24(日)16:11:59 No.578603553

>どんどん結婚する人も子供生む人も減るから今は独身でも気楽でいいやね 10%20%そこらの少数派であるうちはちっとも気楽じゃねえ 俺が死ぬまで程度じゃ結婚して子供作るのが普通っていう概念自体は変わらんと思うし

208 19/03/24(日)16:12:03 No.578603562

>>オスばかりの中で体格のいいオスの中のオスがメスになる >めっちゃガタイのいいオトコがいきなりメスオチとかエロ漫画かよ… 出産は命がけの大仕事だからな 並の男にゃ務まらないのさ

209 19/03/24(日)16:12:08 No.578603576

>一部では成長はしとるんじゃよ >格差が広がって全体の成長が感じられないだけで 1割成長で9割後退だとマイナス影響受ける人の方が多いので… そりゃ皆経済的に厳しいから結婚も気軽にできんという

210 19/03/24(日)16:12:14 No.578603598

>割とマジで女性の方に結婚する気が無いならどうしようも無いんじゃ… >やたら女性の社会進出推して独立煽ってるけど とはいえ共働き認めないと旦那が超高収入でないと先を見据えた子作りできなくなるから 更に婚姻率や出生率下がると思うぞ…

211 19/03/24(日)16:12:30 No.578603644

年収の水準は満たしてるけど出会い方がいまいち分からない 周りも典型的な理系ばっかだし…

212 19/03/24(日)16:13:05 No.578603764

>出産は命がけの大仕事だからな >並の男にゃ務まらないのさ 人間もアーノルド・シュワルツェネッガークラスなら出産できるしな…

213 19/03/24(日)16:13:31 No.578603831

>年収の水準は満たしてるけど出会い方がいまいち分からない >周りも典型的な理系ばっかだし… 街コンだのお見合いサイトだの溢れてるだろう

214 19/03/24(日)16:13:34 No.578603843

>年収の水準は満たしてるけど出会い方がいまいち分からない >周りも典型的な理系ばっかだし… 知り合いの女友達に女紹介してって言う

215 19/03/24(日)16:14:25 No.578603996

これでも昔に比べれば大分風当たりマシだしありがたいわ お見合いまでしてとりあえず結婚しろみたいなノリは勘弁

216 19/03/24(日)16:15:11 No.578604131

日曜の真っ昼間にこんなとこ見てるようなのお見合いまでしないと結婚できなさそうだけどな「

217 19/03/24(日)16:15:17 No.578604142

>年収の水準は満たしてるけど出会い方がいまいち分からない >周りも典型的な理系ばっかだし… 女の目に触れる場に出ないとスーパーに並ぶ野菜にもなれない 畑まで掘り起こしに来てくれる女なんてまず居ない まして女に興味ないって態度で過ごしてる男にアタックしてくれる女なんて何も植わってない土掘って回ってる狂人

218 19/03/24(日)16:15:23 No.578604165

婚活してたけど婚活し続けて成果がないまま35を超えるのは辛いぞ

219 19/03/24(日)16:16:13 No.578604320

畑に埋まったまま腐って土に帰りたいのにさっさと収穫させろって言ってくるのはなんなの

220 19/03/24(日)16:16:52 No.578604422

>畑に埋まったまま腐って土に帰りたいのにさっさと収穫させろって言ってくるのはなんなの 迷惑かけてないつもりかもしれんが 腐敗時のガスが土壌に迷惑なんだよ

221 19/03/24(日)16:17:14 No.578604478

>>社内恋愛しか頭にないのかよ! >残業毎日4時間で出会いがあるかよヴォケ! たかだか4時間でイキるんじゃない 俺は通勤片道3時間だけど婚活して結婚したぞ

222 19/03/24(日)16:17:17 No.578604487

>畑に埋まったまま腐って土に帰りたいのにさっさと収穫させろって言ってくるのはなんなの なまじ商品価値あるのが悪い 若いうちはゲイだって言ってろ年くえば言われなくなる

223 19/03/24(日)16:17:43 No.578604557

多様性というなら独り身も認めてほしいというか LGBTにしても海外にしてもパートナー前提なので本当に無理だから余計尻の座りが悪い

224 19/03/24(日)16:18:15 No.578604661

結婚したいけど俺を結婚相手に選ぶようなアホと結婚したくない

225 19/03/24(日)16:18:21 No.578604686

>婚活してたけど婚活し続けて成果がないまま35を超えるのは辛いぞ 結構な入会金と月額利用料払って35前後の女性からしか申し込みないと心折れるんぬ

226 19/03/24(日)16:18:23 No.578604693

>多様性というなら独り身も認めてほしいというか 同性愛者以上のフリークスじゃん滅べよ

227 19/03/24(日)16:18:31 No.578604709

そりゃ国としては税金納める量増やして欲しいからな そのわりに子育て支援もクソみたいなもんだが

228 19/03/24(日)16:18:46 No.578604737

>>>社内恋愛しか頭にないのかよ! >>残業毎日4時間で出会いがあるかよヴォケ! >たかだか4時間でイキるんじゃない >俺は通勤片道3時間だけど婚活して結婚したぞ 仕事してる4時間とうたた寝してる6時間比べるなよ てか片道3時間はただのバカだろ

229 19/03/24(日)16:19:13 No.578604818

>結婚したいけど俺を結婚相手に選ぶようなアホと結婚したくない 選ばれる前提かよ お姫様願望かよ

230 19/03/24(日)16:19:18 No.578604833

>結構な入会金と月額利用料払って35前後の女性からしか申し込みないと心折れるんぬ 申し込みあるだけマシと思わないと一生無理だぞお前

231 19/03/24(日)16:19:18 No.578604835

>>婚活してたけど婚活し続けて成果がないまま35を超えるのは辛いぞ >結構な入会金と月額利用料払って35前後の女性からしか申し込みないと心折れるんぬ 同年代ならいいじゃん

232 19/03/24(日)16:19:30 No.578604873

俺は生育不良で実をつけられなかったからセーフ 後は枯れて土に還るのを待つのみ 途中で引っこ抜かれても別にいいけど

233 19/03/24(日)16:19:39 No.578604899

通勤3時間はさすがに釣りじゃねえかな マジなら病気だし

234 19/03/24(日)16:20:35 No.578605047

>結婚したいけど俺を結婚相手に選ぶようなアホと結婚したくない 土から出てこないくせに願望はいっちょまえとか悲惨だな

235 19/03/24(日)16:20:40 No.578605069

とりあえず田舎にいると周りがうるさいから都会で一人暮らしするといいぞ 誰も干渉してこなくなるから 体が動かなくなるときの身の振り方と貯金だけしておけば独り身には天国みたいな環境だ

236 19/03/24(日)16:20:43 No.578605077

スポーツジムとか外国語ゼミとか通うと望外の出会いがあったりするぞ 男だらけの職場だけど同僚2人がそんな感じで結婚してた

237 19/03/24(日)16:20:51 No.578605100

>仕事してる4時間とうたた寝してる6時間比べるなよ >てか片道3時間はただのバカだろ 独身のくせに偉そうだな…

238 19/03/24(日)16:20:53 No.578605107

>申し込みあるだけマシと思わないと一生無理だぞお前 その35歳前後に会うとごめんなさいされるんぬ…

239 19/03/24(日)16:20:55 No.578605121

女装したらおじさんから大人気だし もうなんか彼氏作ればいいやって感じになってきた

240 19/03/24(日)16:21:06 No.578605153

申し込みで心が折れるなんて情けない 婚活でいまいちかなと思ってた女性からも振られまくるほうが折れるわ!

241 19/03/24(日)16:21:16 No.578605186

片道3時間は嘘だと思いたいけど介護とか出てくると本当にありそうで怖い

242 19/03/24(日)16:21:30 No.578605225

>スポーツジムとか外国語ゼミとか通うと望外の出会いがあったりするぞ >男だらけの職場だけど同僚2人がそんな感じで結婚してた スポーツジムで女に声かけてくる男マジで地雷って鍛えるの好きな姉貴が言ってた…

243 19/03/24(日)16:21:57 No.578605295

愛と結婚と子作りは実は全部別なものなのかもしれない

244 19/03/24(日)16:22:03 No.578605314

>結婚したいけど俺を結婚相手に選ぶようなアホと結婚したくない そのアホを守ってやるのがお前なんだよ そんなんだからハゲなんだよ!

245 19/03/24(日)16:22:14 No.578605351

>スポーツジムで女に声かけてくる男マジで地雷って鍛えるの好きな姉貴が言ってた… 「」の姉なんて超ブスだろうからそりゃ地雷だろうよ

246 19/03/24(日)16:22:17 No.578605362

>>てか片道3時間はただのバカだろ >独身のくせに偉そうだな… アタシ独身だけど片道三時間はどう考えてもバカだと思うの

247 19/03/24(日)16:22:19 No.578605369

>人数が書かれてないから結婚した人が死にまくってるとどんどん%は上がる >つまり... 男を殺せばいい

248 19/03/24(日)16:22:36 No.578605419

>愛と結婚と子作りは実は全部別なものなのかもしれない 愛と子作りは本能的なもので結婚は後付けの社会的なものだよ

249 19/03/24(日)16:22:38 No.578605431

>片道3時間は嘘だと思いたいけど介護とか出てくると本当にありそうで怖い 介護付きなら逆によく嫁ゲットしたなとなるので株跳ね上がるわ

250 19/03/24(日)16:22:56 No.578605484

>>スポーツジムで女に声かけてくる男マジで地雷って鍛えるの好きな姉貴が言ってた… >「」の姉なんて超ブスだろうからそりゃ地雷だろうよ 地雷って言ってるの男の方じゃん…

251 19/03/24(日)16:23:12 No.578605537

昔みたいに親が決めてくるの方が効率良かったんじゃとは思う

252 19/03/24(日)16:23:16 No.578605549

子供はほしくないけど結婚はしたい… 女医の主夫になりたい…女医は未婚率高いらしいし…

253 19/03/24(日)16:23:39 No.578605606

>昔みたいに親が決めてくるの方が効率良かったんじゃとは思う 血を繋ぐという意味では完全にそうだよな…

254 19/03/24(日)16:23:43 No.578605619

>地雷って言ってるの男の方じゃん… 超ブスに声掛ける男は地雷だろう

255 19/03/24(日)16:23:49 No.578605639

>子供はほしくないけど結婚はしたい… >女医の主夫になりたい…女医は未婚率高いらしいし… ヒモになりたいだけじゃねーか!

256 19/03/24(日)16:23:53 No.578605654

>子供はほしくないけど結婚はしたい… >女医の主夫になりたい…女医は未婚率高いらしいし… 研究医になろう オススメだよ

257 19/03/24(日)16:24:00 No.578605684

>超ブスに声掛ける男は地雷だろう ちょっと何言ってるかわかんない

258 19/03/24(日)16:24:07 No.578605694

>>申し込みあるだけマシと思わないと一生無理だぞお前 >その35歳前後に会うとごめんなさいされるんぬ… 相手を年齢でしかみない人間なのが見抜かれてるんやな

259 19/03/24(日)16:24:10 No.578605704

>>昔みたいに親が決めてくるの方が効率良かったんじゃとは思う >血を繋ぐという意味では完全にそうだよな… 江戸時代とかは実際そんな感じだしな

260 19/03/24(日)16:24:16 No.578605721

かわいい子が声掛けても逃げるじゃん「」は

261 19/03/24(日)16:24:29 No.578605760

お見合いってぶっちゃけかなり優れてシステムだったなぁと今更ながら思う

262 19/03/24(日)16:24:43 No.578605797

なんで逃げるの?ビンタするよ

263 19/03/24(日)16:24:43 No.578605798

>相手を年齢でしかみない人間なのが見抜かれてるんやな 子供欲しいよ 35って結構厳しいって聞くし

264 19/03/24(日)16:24:56 No.578605829

今は血をつなぐ必然性も社会にないからな ありがてえよ

265 19/03/24(日)16:25:04 No.578605856

女の結婚は上昇志向だから女医相手なら向こうもかなりのものを求めてくるぞ

266 19/03/24(日)16:25:23 No.578605921

>35って結構厳しいって聞くし 連れ子はどうなの

267 19/03/24(日)16:25:29 No.578605936

>江戸時代とかは実際そんな感じだしな 江戸時代は生涯独身率も高かったけどね…長男以外の

268 19/03/24(日)16:25:33 No.578605952

>お見合いってぶっちゃけかなり優れてシステムだったなぁと今更ながら思う 本人の事よく知ってる周りが判断してくれるもんな むしろ恋愛婚なんてやる気ある人間のが稀だったからやたら話に残ってんだろうなあ

269 19/03/24(日)16:25:40 No.578605974

>女の結婚は上昇志向だから女医相手なら向こうもかなりのものを求めてくるぞ またまた そういう女に限ってダメ男が好きなんだぜ ソースはエロ漫画

270 19/03/24(日)16:25:42 No.578605982

>かわいい子が声掛けても逃げるじゃん「」は 声かけられたことないのでわかりませんね

271 19/03/24(日)16:26:22 No.578606100

>女の結婚は上昇志向だから女医相手なら向こうもかなりのものを求めてくるぞ そーいうテンプレでしか見れないからお前はハゲなのだ

272 19/03/24(日)16:26:26 No.578606118

>またまた >そういう女に限ってダメ男が好きなんだぜ >ソースはエロ漫画 そ…そうだね…

273 19/03/24(日)16:26:27 No.578606121

医学部の男子学生優先入学があるくらいだし未婚の女医って宝くじに当たるような確率だろ

274 19/03/24(日)16:26:36 No.578606146

>通勤3時間はさすがに釣りじゃねえかな >マジなら病気だし 転勤先が現住所基準で在来線範囲に振り分けられるんだよ 西に移住したやつは大阪→岡山→広島とどんどん転勤するし東も同様

275 19/03/24(日)16:26:38 No.578606157

女医のヒモになるならラララって漫画参考になるぞ

276 19/03/24(日)16:26:44 No.578606168

>>かわいい子が声掛けても逃げるじゃん「」は >声かけられたことないのでわかりませんね 手相見せて下さいって言われたことくらいあるわ!

277 19/03/24(日)16:26:47 No.578606186

幼馴染とくっつくのが最良だと思う…

278 19/03/24(日)16:27:00 No.578606240

>子供欲しいよ >35って結構厳しいって聞くし 子供作るなら若いに越したことはないけど別に産めなかないわ つーか選り好んでる立場じゃなくね?

↑Top