虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)13:17:39 女性型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)13:17:39 No.578568741

女性型上位存在良いよね…

1 19/03/24(日)13:20:04 No.578569232

エレベーターガールのひと?

2 19/03/24(日)13:21:00 No.578569422

上位存在が俗っぽいやつってあんまり好きくない

3 19/03/24(日)13:21:23 No.578569512

えっちなら何でもいいです

4 19/03/24(日)13:21:35 No.578569564

あのエレベーターガールこういうキャラだったんだ…

5 19/03/24(日)13:21:40 No.578569584

上位存在が黒人なのはやだな

6 19/03/24(日)13:23:24 No.578569966

3つ目の世界って絶対裏でディストピアされてる奴だ…

7 19/03/24(日)13:23:33 No.578570002

来なくなった人は過剰干渉でグレンラガンみたいなのが出てきて殺られちゃったのかな

8 19/03/24(日)13:23:56 No.578570089

あのスライムと女の子の漫画こんな設定だったの…

9 19/03/24(日)13:24:43 No.578570250

>3つ目の世界って絶対裏でディストピアされてる奴だ… ランスのバランスブレイカー管理みたいに何か発明したら即殺されるんだろうな

10 19/03/24(日)13:25:01 No.578570317

たぶんベルセルクのガッツみたいなのができちゃうと殺られる

11 19/03/24(日)13:29:10 No.578571215

面白そうなので詳細鬼謀犬を

12 19/03/24(日)13:29:56 No.578571377

七分の二がすでに消滅ってかなり危機感持たなきゃ駄目な奴じゃね?

13 19/03/24(日)13:32:38 No.578571989

https://www.sunday-webry.com/series/1437

14 19/03/24(日)13:32:45 [東京軌道エレベーターガール] No.578572022

美獣R

15 19/03/24(日)13:33:21 No.578572166

まだ4話なのにこんな壮大な設定をぶちこむの早すぎない?

16 19/03/24(日)13:34:05 No.578572321

>3つ目の世界って絶対裏でディストピアされてる奴だ… su2963057.jpg 原作者が曇らせ展開やゲス悪女大好きな人だから いまからどんな本性が出てくるか楽しみですよ俺は…

17 19/03/24(日)13:34:50 No.578572529

この設定は回収されないしするつもりもないんじゃないかなぁ あくまでそういう背景の下お姉さんは見守っていますよってだけで

18 19/03/24(日)13:36:00 No.578572775

なんかどの宇宙も成功しそうにないというか宇宙崩壊防ぐための手段がこんなのでいいの?となる

19 19/03/24(日)13:36:14 No.578572827

スライムちゃんが宇宙を救う展開

20 19/03/24(日)13:37:51 No.578573148

宇宙の消滅とか壮大すぎて、地球人類ちょっと進化させた程度でどうにかなりそうな気がしない …でも地球人類どうにかしただけですでに滅んでる宇宙もあるんだよなぁ

21 19/03/24(日)13:38:43 No.578573320

永遠子の世界は多分ロストテクノロジー的な世界かなぁ

22 19/03/24(日)13:39:18 No.578573422

作者もわかって描いてるんだろうけど 羊を飼うのにこのスペースを避けるようになった時点で産業革命まで時間の問題

23 19/03/24(日)13:39:34 No.578573487

>…でも地球人類どうにかしただけですでに滅んでる宇宙もあるんだよなぁ このお姉さんたちが力使いすぎたせいかもって言ってるじゃん あれ?このお姉さん方保護して長生きさせないと駄目な奴じゃね? SCPの収容案件じゃね?

24 19/03/24(日)13:42:03 No.578573987

宇宙の消滅と人類の繁栄がどうつながるかで評価変わりそう

25 19/03/24(日)13:42:20 No.578574043

宇宙規模でいったら数百数千年とか一瞬レベルだからなあ これぐらい技術差あってもあんま問題なさそう

26 19/03/24(日)13:42:31 No.578574089

>あれ?このお姉さん方保護して長生きさせないと駄目な奴じゃね? >SCPの収容案件じゃね? すぐSCP言うの悪いクセだからやめなよ

27 19/03/24(日)13:42:42 No.578574126

干渉者2名脱落で残り4人中2名がもう駄目っぽい… 干渉者ちゃん達作った人はさぁ…

28 19/03/24(日)13:42:51 No.578574166

>su2963057.jpg >原作者が曇らせ展開やゲス悪女大好きな人だから これ炎使いと冷気使いのカップルが必殺仕事人やってるやつだっけ?

29 19/03/24(日)13:43:41 No.578574370

神様崇拝世界が技術レベル一番低くない?

30 19/03/24(日)13:44:21 No.578574497

よく見るんだ 力の使い過ぎで脱落した二¥2人の他に 他の理由で脱落したのがもう1人いる つまり7人中3人死んでてもう1人死んだら過半数を超える

31 19/03/24(日)13:44:33 No.578574538

>作者もわかって描いてるんだろうけど >羊を飼うのにこのスペースを避けるようになった時点で産業革命まで時間の問題 どういうこと?

32 19/03/24(日)13:45:18 No.578574677

su2963077.jpg どうせ原作者のことだからすぐに我慢できなくなって こんな感じの悪女キャラをぶっこんでくるよ…

33 19/03/24(日)13:45:33 No.578574733

羊→紡績→産業革命 かな

34 19/03/24(日)13:45:39 No.578574751

宇宙が消滅していないけど定例会に来ていない干渉者ちゃんがおるんだよね

35 19/03/24(日)13:46:15 No.578574884

>宇宙が消滅していないけど定例会に来ていない干渉者ちゃんがおるんだよね 他の宇宙に侵略してくる未来しか見えない

36 19/03/24(日)13:46:36 No.578574970

完全に職務放棄したとか

37 19/03/24(日)13:47:34 No.578575140

来ていない子は死んじゃったのかね 宇宙が滅んだ子は道連れとして

38 19/03/24(日)13:47:42 No.578575160

イフリートのひとだったのか…

39 19/03/24(日)13:48:50 No.578575421

地球がどうにかなるだけで宇宙滅ぶのか…

40 19/03/24(日)13:49:04 No.578575468

時間の進みが同じなはずなのに パライヤさまーの宇宙はローマ時代なんだね

41 19/03/24(日)13:50:07 No.578575664

>これ炎使いと冷気使いのカップルが必殺仕事人やってるやつだっけ? 今仕事思い出したけどジャンプで読み切り載せてた人か!

42 19/03/24(日)13:50:10 No.578575670

消滅の理由が外的要因で、それを防ぐだけの技術を人類に身に付けさせなければならないってわけでもないのかな 余計なことして人類が宇宙滅ぼすと言うのなら干渉してでも技術を停滞させるのが正解に見えるが

43 19/03/24(日)13:50:23 No.578575709

>パライヤさまーの宇宙はローマ時代なんだね まぁでも地球の歴史からすると人類史の進み具合とか誤差範囲内じゃね

44 19/03/24(日)13:51:04 No.578575833

こくじんのところが真っ先に消滅するのはわかる

45 19/03/24(日)13:51:11 No.578575861

進化出来ずに世界滅びようが何度でもトライしたら良いって理論のゲッターの世界の大いなる神を見習って欲しい

46 19/03/24(日)13:51:40 No.578575949

いつからやってるのかな 宇宙消滅前にまき戻したってことは宇宙誕生や地球誕生のころから干渉してるわけでもなさそうだけど

47 19/03/24(日)13:51:54 No.578575999

>時間の進みが同じなはずなのに >パライヤさまーの宇宙はローマ時代なんだね 神が実際にいて何かあっても神が鎮める安定した世界じゃ向上心とか無くなって技術も向上しないんじゃない? それか見えない部分は発展してるか

48 19/03/24(日)13:51:54 No.578576000

>地球がどうにかなるだけで宇宙滅ぶのか… 観測するものが他に居ないならその時点で宇宙も滅びた扱いなのかもしれん

49 19/03/24(日)13:52:05 No.578576036

イフリートはいい漫画だった…

50 19/03/24(日)13:52:11 No.578576053

>この設定は回収されないしするつもりもないんじゃないかなぁ >あくまでそういう背景の下お姉さんは見守っていますよってだけで まぁまた半年後とか言って二度と出ない感はある

51 19/03/24(日)13:52:34 No.578576129

>時間の進みが同じなはずなのに >パライヤさまーの宇宙はローマ時代なんだね まあ戦争で技術革新が進むことはよくあるしそういうのを鎮圧しまくってたら全然文明が進まないってのもあるかもしれない

52 19/03/24(日)13:52:54 No.578576189

>進化出来ずに世界滅びようが何度でもトライしたら良いって理論のゲッターの世界の大いなる神を見習って欲しい 干渉者ちゃん全員失敗したら上位存在が巻き戻して 新しい干渉者ちゃんをお出しするのかもしれない

53 19/03/24(日)13:53:01 No.578576218

軌道エレベーターだけ干渉してそれ以外干渉してないって言うけど それめっちゃ重要だから人類の運命なんてめっちゃ変わるのでは…

54 19/03/24(日)13:53:25 No.578576291

これここに来られなくなるって何が起こったんや

55 19/03/24(日)13:53:26 No.578576294

半年前はこくじんは高度成長期あたりの進化具合だったのかな

56 19/03/24(日)13:53:28 No.578576297

>なんかどの宇宙も成功しそうにないというか宇宙崩壊防ぐための手段がこんなのでいいの?となる 時間を巻き戻した何者かがなんでそれが起こったかのシミュレーションしてるだけなんじゃないか? 来なくなったのはそれが終わった組とか

57 19/03/24(日)13:53:35 No.578576322

何をやらかそうと開祖のフェッセンデン博士よりはいい人に見えるマジック

58 19/03/24(日)13:53:59 No.578576412

>観測するものが他に居ないならその時点で宇宙も滅びた扱いなのかもしれん エレベーターガールちゃんの宇宙だと 地球人と交流しても良いか監視してる宇宙人居るしその辺は問題ないな…

59 19/03/24(日)13:54:26 No.578576480

一つ前の話で宇宙人と仲良くしてた女児にたいしてどうせほら来た案件なんだろ!だまされねぇぞ!! って流れになったのが面白かった

60 19/03/24(日)13:54:28 No.578576487

他の知的生命体の宇宙人出てきてる時点で人類に干渉したからどうこうってレベルじゃないのでは……

61 19/03/24(日)13:54:31 No.578576504

地球さん酷使されすぎだろ 一体何の恨みがあってこんなことを…

62 19/03/24(日)13:54:37 No.578576525

随分スパンの長い話してる割にはミーティング間隔は半年毎なんだな こくじんの所でもそこまで報告内容あるのか

63 19/03/24(日)13:54:58 No.578576590

ゲッター世界は強者しか生き残れない事を除いたら一番発展するだろうな…

64 19/03/24(日)13:55:20 No.578576663

パライヤ様の世界たのしそう

65 19/03/24(日)13:55:25 No.578576676

来られなくなった二人が他の干渉さんにころころされたのは分かるよ

66 19/03/24(日)13:55:56 No.578576777

宇宙人存在するならあまり停滞するとそっち要因でほらきた展開起きたりしてな

67 19/03/24(日)13:56:07 No.578576799

>一つ前の話で宇宙人と仲良くしてた女児にたいしてどうせほら来た案件なんだろ!だまされねぇぞ!! >って流れになったのが面白かった 「」はよごれてるよね…と反省会

68 19/03/24(日)13:56:41 No.578576917

>一つ前の話で宇宙人と仲良くしてた女児にたいしてどうせほら来た案件なんだろ!だまされねぇぞ!! >って流れになったのが面白かった 原作者はそういうことするし…

69 19/03/24(日)13:57:58 No.578577187

一人くらい人以外の生物を発展させてる子がいたっていい

70 19/03/24(日)13:58:35 No.578577317

>宇宙人存在するならあまり停滞するとそっち要因でほらきた展開起きたりしてな 宇宙崩壊しなければ地球が宇宙人の植民星にされてもマクロ視点では問題ないように思う

71 19/03/24(日)13:59:06 No.578577418

目的が宇宙の破壊を防ぎ人類を保護だから…

72 19/03/24(日)13:59:15 No.578577444

地球一つにどれだけエネルギー費やしたところで宇宙全体の趨勢に影響がどれだけあるか

73 19/03/24(日)13:59:53 No.578577586

こくじんの世界では世界大戦は起きてないのか

74 19/03/24(日)13:59:57 No.578577601

やはりゲッター線が一番楽な干渉手段なのかな…

75 19/03/24(日)14:00:09 No.578577638

こういうの好き!!!

76 19/03/24(日)14:00:09 No.578577640

スライムに幼女が食われも乗っ取りもされなくて「」が困惑してたのが面白かった

77 19/03/24(日)14:00:46 No.578577769

地球滅亡→紐付けされてる管理者が消失or管理権剥奪→宇宙の管理者がいなくなったので宇宙消滅 みたいな流れかな

78 19/03/24(日)14:01:22 No.578577899

>スライムに幼女が食われも乗っ取りもされなくて「」が困惑してたのが面白かった ようじょと友達になりたいスライムが食うわけないやん

79 19/03/24(日)14:01:43 No.578577973

スパロボαシリーズの地球みたいに発展させれば何とかなりそう

80 19/03/24(日)14:01:43 No.578577975

まぁほんと宇宙ってなんなんだろうね…地球が偶然の産物すぎるし…ほかにこんな知的生命体居る惑星あんのかな…

81 19/03/24(日)14:02:46 No.578578189

他の地球にも幼女好き宇宙人来てるのかな

82 19/03/24(日)14:02:54 No.578578212

こういう宇宙的上位存在が出てくる作品好きなんだけど うまく話としてまとまってるの少ない気がする

83 19/03/24(日)14:03:10 No.578578271

同じ時間の流れでスーパーシティにしたアマノさんの宇宙は めっちゃ盛ってるのはわかった

84 19/03/24(日)14:03:47 No.578578404

>知的生命体居る惑星あんのかな… 知的を特異なものとするのは人類の傲慢かもしれないぞ 粒状のランダムに動く鉱物のような生命だが施行回数でロケット組み立てまで行く文明もあるかもしれない

85 19/03/24(日)14:04:08 No.578578463

civとかプレイしてる時の気持ち漫画だ

86 19/03/24(日)14:04:14 No.578578480

軌道エレベーターは流石に超技術をあげたんだね

87 19/03/24(日)14:04:18 No.578578496

>同じ時間の流れでスーパーシティにしたアマノさんの宇宙は >めっちゃ盛ってるのはわかった 三者三様に歪んでる地球に見えるのはエレベーターガールちゃんの世界が一番現実に近いからなんだろうな

88 19/03/24(日)14:04:19 No.578578498

知的生命体の発生なんてそれこそ天文学的な確率になるんだけど 宇宙には文字通り天文学的な数の惑星があるので 知的生命体が存在する可能性はかなり高いとは思う ただそれらが接触できるかと考えると…

89 19/03/24(日)14:04:58 No.578578641

褐色ちゃんの地球はVRセックス余裕そうだな…

90 19/03/24(日)14:04:59 No.578578645

宇宙怪獣みたいなのが侵略してきたら並みの科学力なら滅ぼされるよね…

91 19/03/24(日)14:06:08 No.578578895

>宇宙怪獣みたいなのが侵略してきたら並みの科学力なら滅ぼされるよね… それでも宇宙の消滅まではいかなさそうだが…

92 19/03/24(日)14:07:27 No.578579172

>知的生命体が存在する可能性はかなり高いとは思う 最低でも1.25くらいは存在するらしいな

93 19/03/24(日)14:07:46 No.578579256

読みにいったけどなんだろう微妙な説教臭さあるキャラ まあ上位存在だし上から目線になるのもしゃーなしなんだけど 俗っぽくて薄っぺらいから作者の考える正論を代弁させてるだけに見えるというか

94 19/03/24(日)14:07:47 No.578579258

宇宙崩壊阻止が目的ならパライヤさまのプランもありなんだろうけど パライヤさまの采配が成否に直結するのが

95 19/03/24(日)14:08:35 No.578579431

こういうSF的な上位存在が始めて考えられた作品ってどれなんだろう

96 19/03/24(日)14:08:38 No.578579445

たかが単一宇宙ぐらい取り込んで他の宇宙に侵略すればいいし…

97 19/03/24(日)14:09:15 No.578579555

俗っぽくない上位存在は観察されてる側の下位存在から共感できるところがなくなるからなあ… シャーレの中の細菌が研究者に共感できないように

98 19/03/24(日)14:09:25 No.578579593

>パライヤさまの采配が成否に直結するのが 結局上位存在もミスする可能性あるよねこれ どう見ても感情持ってるし

99 19/03/24(日)14:10:33 No.578579817

覇道神はこんな感じなんだろうな…

100 19/03/24(日)14:11:18 No.578579974

>たかが単一宇宙ぐらい取り込んで他の宇宙に侵略すればいいし… それをやらかした子が出禁になってたりして

101 19/03/24(日)14:12:25 No.578580239

共通目標に向けて協力してるのになんで隠蔽を許可してるんだ…

102 19/03/24(日)14:13:02 No.578580367

技術提供ってどうやってるのかな そのまま設計図とかを誰かに渡したり 学者や技術者の頭に発想を送るのかな

103 19/03/24(日)14:13:09 No.578580401

>共通目標に向けて協力してるのになんで隠蔽を許可してるんだ… ほんわかの裏のサツバツが見え隠れしてて

104 19/03/24(日)14:13:37 No.578580505

>技術提供ってどうやってるのかな >そのまま設計図とかを誰かに渡したり >学者や技術者の頭に発想を送るのかな ホーリーブラウニーみたいなかんじかね

105 19/03/24(日)14:13:44 No.578580533

実は宇宙崩壊させてるのはこの中の誰か的なやつだろ絶対!

106 19/03/24(日)14:15:33 No.578580934

…人間を信じる人はいちどimgの「」を覗いてみたらいいのに…きっと自分のやり方を後悔する…

↑Top