虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)13:09:35 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)13:09:35 No.578566977

ドラクエメーカーとかどうだろう

1 19/03/24(日)13:11:16 No.578567365

どうだろうっていわれても…

2 19/03/24(日)13:11:26 No.578567400

RPGツクール的な

3 19/03/24(日)13:11:51 No.578567501

序盤だけ乞った作品ばかり生まれそう

4 19/03/24(日)13:12:02 No.578567537

RPGツクールでいいじゃん…

5 19/03/24(日)13:12:47 No.578567713

昔はRPGツクールがそうだったね ドラクエスマホで出したらRPGツクールっぽい言われてたの思い出した

6 19/03/24(日)13:15:35 No.578568293

シナリオも作るんじゃなくて 与えられたステータスとアイテムで数戦こなす詰将棋的なのとか良いと思う

7 19/03/24(日)13:17:27 No.578568698

多分マリオメーカーからの発想なんだろうな RPGツクールは他人が作ったゲームを遊ばせる導線がゲーム内には存在しないから多分ツクールでよくねとはならないけど RPGをマリオメーカーみたいにばったばったクリアしていく様はちょっと想像できない

8 19/03/24(日)13:18:58 No.578569028

勇者30だなそれ…

9 19/03/24(日)13:21:22 No.578569508

2時間くらいで終わるRPGをみんなで作らせてシェアする的な

10 19/03/24(日)13:21:27 No.578569533

スライムとかドラキーとか配置していくのは楽しそう

11 19/03/24(日)13:22:15 No.578569709

戦闘とか面倒だからぶつかったら倒せるようにしよう

12 19/03/24(日)13:23:03 No.578569875

みんなが知ってるモンスターを使えるのでツクールで作ったゲームよりは需要ある

13 19/03/24(日)13:23:03 No.578569879

ひとつのエピソードを作ってアップロードすると他のプレイヤーがそのエリアで冒険できるようになるとかか ろくでもないことにしかなりそうにないな

14 19/03/24(日)13:23:52 No.578570071

マイナー呪文やアイテムをフル活用させるのはやってみたいと思う

15 19/03/24(日)13:24:09 No.578570138

最初の村の周りに強いモンスター配置する奴が多そう

16 19/03/24(日)13:25:26 No.578570410

やっても一つのダンジョンとかドラクエ9の宝の地図的な感じにしておいてくれ

17 19/03/24(日)13:25:35 No.578570441

クリア出来ないとアップ出来ないようにして短編で… うう…なんか昔そんな感じのゲームをブラウザでやってた気がする…

18 19/03/24(日)13:26:29 No.578570641

事あるごとにアバカム使わせるゲーム作っていいのか!

19 19/03/24(日)13:28:01 No.578570989

ドラクエといえば悲劇的シナリオなので作った物語を共有するものになる

20 19/03/24(日)13:28:57 No.578571174

短いなら戦闘省いてあらすじに特化した方が受ける

21 19/03/24(日)13:30:11 No.578571445

レムオルとトラマナをギリギリのMPで運用して抜けるギミック

22 19/03/24(日)13:32:43 No.578572018

シナリオなんて作れたらどうせえっちな話ばっかになるぞ

23 19/03/24(日)13:33:05 No.578572109

>レムオルとトラマナをギリギリのMPで運用して抜けるギミック 回復地点としてアイテム入の宝箱設置しよう たまにひとくいばこ混ぜて

24 19/03/24(日)13:34:06 No.578572326

>>レムオルとトラマナをギリギリのMPで運用して抜けるギミック >回復地点としてアイテム入の宝箱設置しよう >たまにひとくいばこ混ぜて ドラクエというかフェイの問題メーカーみたいだなと思った

25 19/03/24(日)13:34:23 No.578572420

RPGを個々が作って他人にプレイさせるってのなら なんならダンジョン作って攻略させるゲームってのはどうだ

26 19/03/24(日)13:34:37 No.578572471

ブライ一人にして毒の沼地歩かせるのが正解

27 19/03/24(日)13:40:09 No.578573597

>RPGを個々が作って他人にプレイさせるってのなら >なんならダンジョン作って攻略させるゲームってのはどうだ そうなるとスタート時のPTとかもある程度設定しないといけないし スタート時の状態設定すると手に入れたアイテム類がダンジョン内の攻略にしか使えないから 半ば謎解きゲーになっちゃう気がする

28 19/03/24(日)13:42:18 No.578574039

ロト紋やダイの再現作品作られるのはわかる

29 19/03/24(日)13:42:21 No.578574046

ぱふぱふ

30 19/03/24(日)13:43:17 No.578574269

>ロト紋やダイの再現作品作られるのはわかる ロト紋だと獣王戦をどれだけ再現するかで無理ゲー度が変わる ダイは割と最初からキツイ

31 19/03/24(日)13:43:36 No.578574354

魔王

32 19/03/24(日)13:44:45 No.578574581

把握

33 19/03/24(日)13:45:37 No.578574746

>勇者30だなそれ… 勇者30のステージ自作モード楽しかったよね 投稿して評判のいいやつ遊ぶの好きだった

34 19/03/24(日)13:47:20 No.578575101

>ロト紋だと獣王戦をどれだけ再現するかで無理ゲー度が変わる もうメガンテで突破する負けイベントでいいかな…

35 19/03/24(日)13:51:46 No.578575971

>そうなるとスタート時のPTとかもある程度設定しないといけないし なんならそこを無視してプレイヤーレベル引き継ぎで 作るダンジョンに出せる敵とかのレベルもダンジョン制作側プレイヤーレベルに応じたものとするとか 確実にバランス崩壊ゲームになるな

36 19/03/24(日)13:52:26 No.578576101

幹部VSケン王戦も再現するとめんどくさそうだ 纏めると超強そうだけど

37 19/03/24(日)13:54:11 No.578576444

登場人物全員ハッサンにしたい

38 19/03/24(日)14:02:43 No.578578178

>ドラクエといえば悲劇的シナリオなので作った物語を共有するものになる ひたすらクソ鬱なストーリーのドラクエがいっぱい作られてマリオメーカーにおける超高難度クソコースみたいな扱いになるのかな…

↑Top