19/03/24(日)12:50:39 お昼は のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)12:50:39 No.578562636
お昼は
1 19/03/24(日)12:52:55 No.578563176
さもしい...
2 19/03/24(日)12:55:02 No.578563653
土井は怒られろ
3 19/03/24(日)12:56:50 No.578564051
>土井は怒られろ 旨み閉じ込めてやがる…
4 19/03/24(日)12:58:19 No.578564422
いつも自分の卓でサラダチキンのスモーク味食べて 残った汁にチョコチップスティックパン2本を浸して食ってた
5 19/03/24(日)13:01:36 No.578565199
土井は別におかしくなくね?
6 19/03/24(日)13:01:43 No.578565220
惣菜パン三連星だけ格が落ちるな
7 19/03/24(日)13:03:30 No.578565594
カップ麺も臭いよ!
8 19/03/24(日)13:03:38 No.578565632
>惣菜パン三連星だけ格が落ちるな 毎日それしか食わないならある意味一番きついと思う
9 19/03/24(日)13:03:57 No.578565714
>土井は別におかしくなくね? オフィス内で火使うのはどうかな…外でれ外で
10 19/03/24(日)13:03:59 No.578565723
>惣菜パン三連星だけ格が落ちるな デブなのに惣菜パン1個って絶対足りないと思う
11 19/03/24(日)13:04:20 No.578565804
これ会社の立地にもよるよね 食う場所ないとマジで悲惨になる
12 19/03/24(日)13:05:01 No.578565988
昼食時にデスクで炙りチャーシュー食べるのはいいよ 昼食時にデスクで炙りチャーシューの仕上げの炙りしちゃダメだよ
13 19/03/24(日)13:05:09 No.578566016
コンビニ組は結局社卓組になるんじゃないの
14 19/03/24(日)13:05:47 No.578566160
コンビニ組はそのまま外で食う奴もいる
15 19/03/24(日)13:05:52 No.578566179
>土井は別におかしくなくね? えっ?
16 19/03/24(日)13:06:30 No.578566327
一番やばいのは足立
17 19/03/24(日)13:06:53 No.578566402
社食あるとこいいよな…
18 19/03/24(日)13:06:53 No.578566403
ケミカルランチがぶっ飛んでヤバイ
19 19/03/24(日)13:07:04 No.578566441
ところで足立はそれお腹満たされるのか それともお腹一杯になるまでグミを食うのか…
20 19/03/24(日)13:07:33 No.578566553
中村ドリアン持ち込んでるじゃねーか!
21 19/03/24(日)13:08:18 No.578566704
>デブなのに惣菜パン1個って絶対足りないと思う デブは糖分をジュースやお菓子なんかで頻繁に取る方式を採用するから一回の食事量は少なくていいよ 昼食はサラダとパンしか食わない150kgの俺が言うから間違いない
22 19/03/24(日)13:09:41 No.578567006
塩むすびとカップヌードルの否定はできないが これが十八番は寂しすぎるだろこいつ
23 19/03/24(日)13:09:49 No.578567034
>昼食はサラダとパンしか食わない150kgの俺が言うから間違いない 身長かな?
24 19/03/24(日)13:11:09 No.578567344
サラダ1キロくらい食ってそう
25 19/03/24(日)13:11:31 No.578567424
カップラーメンは老使いすぎで怒られるからなあ
26 19/03/24(日)13:12:06 No.578567560
オフィスで食う場合カップ麺も臭いヤバイぞ
27 19/03/24(日)13:12:56 No.578567738
ドリアンはテロかよ
28 19/03/24(日)13:13:09 No.578567786
デスクでカップ麺食べるのって普通なのか
29 19/03/24(日)13:13:12 No.578567800
>>デブなのに惣菜パン1個って絶対足りないと思う >デブは糖分をジュースやお菓子なんかで頻繁に取る方式を採用するから一回の食事量は少なくていいよ >昼食はサラダとパンしか食わない150kgの俺が言うから間違いない わかってるなら節制してくれ!
30 19/03/24(日)13:14:47 No.578568123
クソまずいお茶飲むくらいならコンビニでお茶買ったほうがいいぞ
31 19/03/24(日)13:15:25 No.578568271
ケミカルランチやるやついるの…?
32 19/03/24(日)13:15:53 No.578568352
節制できないからデブになったんだろうし… その領域には遠い90kgのデブだけど節制するより美味しいものを食う方に労力使うし…
33 19/03/24(日)13:16:38 No.578568519
ランチ扱いまでいかなくてもサプリ食って飯だと言い張る奴はいる
34 19/03/24(日)13:17:00 No.578568609
惣菜パンのカロリークソ高いぞ
35 19/03/24(日)13:17:06 No.578568619
俺はカレーメシだからセーフ!
36 19/03/24(日)13:17:36 No.578568726
かくし味太郎?
37 19/03/24(日)13:17:43 No.578568758
一番ヤバいのは中村だろ!
38 19/03/24(日)13:18:14 No.578568861
>ケミカルランチやるやついるの…? まるで土井がいるかのような言い方をなさる
39 19/03/24(日)13:18:23 No.578568894
惣菜パンはあれっぽっちの量で化け物みたいなカロリーだからね… 階級あげたい奴以外は食っちゃダメ
40 19/03/24(日)13:19:18 No.578569089
中村はこれくさや焼いてんじゃなかろうな… ていうか七輪の時点で土井と大差ねえな!
41 19/03/24(日)13:19:27 No.578569116
前米炊いてたら怒られた
42 19/03/24(日)13:19:41 No.578569160
>惣菜パンはあれっぽっちの量で化け物みたいなカロリーだからね… >階級あげたい奴以外は食っちゃダメ 階級…階級とは
43 19/03/24(日)13:20:11 No.578569261
俺は自炊の弁当を車ん中で食ってちょっと寝て午後の仕事って感じだったな…
44 19/03/24(日)13:21:19 No.578569499
週の半分くらい惣菜パン×3だけどむしろ痩せていってる
45 19/03/24(日)13:22:53 No.578569841
>デスクでカップ麺食べるのって普通なのか うちは一度パソコンにカップラーメンぶちまけたやつがいてデスクでの汁物NGになったわ
46 19/03/24(日)13:24:25 No.578570195
コンビニ組も社卓に合流するんじゃないのか
47 19/03/24(日)13:24:51 No.578570278
バーナーはダメだよな やっぱり炭火だよ
48 19/03/24(日)13:25:37 No.578570447
デスクで飯食うの許可されてる時点で程度が知れるし…
49 19/03/24(日)13:26:14 No.578570584
最近のコンビニはイートインスペースがある所もあるからな
50 19/03/24(日)13:26:17 No.578570599
>デスクで飯食うの許可されてる時点で程度が知れるし… え…ダメなの…?
51 19/03/24(日)13:30:27 No.578571495
許可されてるならいいんだ 許可されてないならだめなんだ 会社のルールを守るんだ
52 19/03/24(日)13:30:46 No.578571559
せめてカセットコンロと鍋くらいにしてくれんか…
53 19/03/24(日)13:31:14 No.578571680
>昼食はサラダとパンしか食わない150kgの俺が言うから間違いない 間食はしないでくれたまえ
54 19/03/24(日)13:32:00 No.578571847
デスクで飯食ってると保険が来るから1人になれる場所で食ってるわ 保険屋マジ昼休みの破壊者
55 19/03/24(日)13:32:46 No.578572027
デスクでカップラーメン食ってる奴は汁物がフロアのカーペットにこぼれたらどうすんだとか 周囲同僚とはいえ色んな人いるからあんま匂いキツイもの食うなよとか一応上司から小言言われてた
56 19/03/24(日)13:33:32 No.578572199
>保険屋マジ昼休みの破壊者 デスクまで部外者が入り込んでくるとか セキュリティ的に大丈夫なのか…
57 19/03/24(日)13:34:15 No.578572377
保険屋ってそんな湧き出るもんなの?
58 19/03/24(日)13:34:23 No.578572419
休憩室とか食堂ならともかくデスクに保険屋来るの!?
59 19/03/24(日)13:34:37 No.578572474
うちはデスクで飯食うの禁止なんだよな かといってフリースペース的なのはクソ狭くて10人も座れないし 必然的に外に食いに行くしかない
60 19/03/24(日)13:35:28 No.578572665
>デスクまで部外者が入り込んでくるとか >セキュリティ的に大丈夫なのか… セキュリティロックかけてねえんだよな まずいと思うよ
61 19/03/24(日)13:36:59 No.578572970
休憩室をリフレっていう奴全員死ね
62 19/03/24(日)13:37:17 No.578573029
若干のネウロみを感じる
63 19/03/24(日)13:37:21 No.578573045
昔保険屋だったけどそんな営業したこと無い…
64 19/03/24(日)13:37:43 No.578573130
>休憩室をリフレっていう奴全員死ね 急に興奮する患者が現れたな…
65 19/03/24(日)13:38:10 No.578573220
保険屋にも昼休みくらいあるだろ!?
66 19/03/24(日)13:38:16 No.578573232
女子高生リフレ!
67 19/03/24(日)13:39:20 No.578573429
昼休みにリフレなんてお手軽なやつだな…
68 19/03/24(日)13:39:39 No.578573505
保険屋はマジでどこでも来るぞ… 護衛艦の中にも入ってくる
69 19/03/24(日)13:39:39 No.578573508
>保険屋にも昼休みくらいあるだろ!? この文脈で何言ってるかちょっと分からない
70 19/03/24(日)13:40:06 No.578573590
そもそも昼だからって外に出て良いの? 電話かかってくるからデスクで食うのが当たり前だよね
71 19/03/24(日)13:40:11 No.578573607
>これ会社の立地にもよるよね >食う場所ないとマジで悲惨になる そんな立地に目をつけてほぼ独占で注文を取りに来る宅配弁当屋とかもいる
72 19/03/24(日)13:40:35 No.578573669
>護衛艦の中にも入ってくる 大学の研究室まで勝手に入ってるとかいうレスを昨日見た
73 19/03/24(日)13:40:36 No.578573673
昼休みに突撃とか喧嘩売るだけじゃない?
74 19/03/24(日)13:41:06 No.578573788
20年くらい前は保険屋とかヤクルトおばさんとか気軽に入ってきて営業してたな 今時は部外者は完全にオフィスに入れないところがほとんどじゃないの?
75 19/03/24(日)13:41:20 No.578573837
ありがとう玉子屋
76 19/03/24(日)13:41:29 No.578573868
>前米炊いてたら怒られた 炊飯の蒸気は地味に厄介なんよ 天井痛む
77 19/03/24(日)13:41:59 No.578573969
>そもそも昼だからって外に出て良いの? >電話かかってくるからデスクで食うのが当たり前だよね 社畜きたな… 電話番は労働時間だから別に休憩時間がいるぞ
78 19/03/24(日)13:42:09 No.578574002
>>保険屋マジ昼休みの破壊者 >デスクまで部外者が入り込んでくるとか >セキュリティ的に大丈夫なのか… うちは社食前でだけ営業OKだな
79 19/03/24(日)13:42:10 No.578574003
見かけた保険屋は社内食堂の出口で待ち構えてたな…
80 19/03/24(日)13:42:38 No.578574121
毎日社卓で松屋の380円弁当だ
81 19/03/24(日)13:43:15 No.578574254
>そもそも昼だからって外に出て良いの? >電話かかってくるからデスクで食うのが当たり前だよね 俺の上司はこういう事言う
82 19/03/24(日)13:43:27 No.578574321
>電話かかってくるからデスクで食うのが当たり前だよね 昼休憩中にかかってくる電話は早朝や深夜同様に「社員がいないから取れません」だよ・・・
83 19/03/24(日)13:43:55 No.578574406
デスクがあるだけ羨ましい そんな自分だけのスペースなぞないから仕出し弁当適当に食って寝るだけだわ
84 19/03/24(日)13:44:18 No.578574483
家電量販店で働いてた時は外出るの禁止で食堂もなく飲み物の自販機しか置いてない休憩室だったから意味わからなかった
85 19/03/24(日)13:44:21 No.578574494
昼休みも電話取るとか奴隷の鎖自慢って何が楽しくてやってんだろ
86 19/03/24(日)13:44:30 No.578574527
ゲートや扉にカードリーダー付いてるような職場は流石にムリ ただし運用が緩いとそれでも入ってくる
87 19/03/24(日)13:44:33 No.578574535
電話かかって来るからデスクで喰わないんだろうが
88 19/03/24(日)13:45:22 No.578574694
昼はさっと食ってさっと寝たいので大体カロリーメイトマン メープル味は匂い残るって言われた
89 19/03/24(日)13:45:24 No.578574699
もう辞めたけどガンガン入っていってすまない…
90 19/03/24(日)13:45:34 No.578574738
>そもそも昼だからって外に出て良いの? >電話かかってくるからデスクで食うのが当たり前だよね 奴隷根性しみついてるな こういうのが日本を駄目にした
91 19/03/24(日)13:45:45 No.578574769
社内で松屋の牛丼売ってるけど100円割り増しされてる
92 19/03/24(日)13:45:55 No.578574805
>ゲートや扉にカードリーダー付いてるような職場は流石にムリ >ただし運用が緩いとそれでも入ってくる 虫みてえだな 売りつけるのはゴミみたいな金融商品だし
93 19/03/24(日)13:46:36 No.578574969
製作現場だから電話取るとか働いてきて1度もないわ
94 19/03/24(日)13:47:13 No.578575085
休む時に休めないとかだと離職率高そう
95 19/03/24(日)13:47:22 No.578575106
>社内で松屋の牛丼売ってるけど100円割り増しされてる 利益出してんじゃねぇよ!