虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/24(日)12:48:18 エナジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)12:48:18 No.578561969

エナジードリンクを支給するのですすり給え

1 19/03/24(日)12:49:50 No.578562416

なめこかよ

2 19/03/24(日)12:54:27 No.578563522

ありがてぇ…ありがてぇ…

3 19/03/24(日)12:54:43 No.578563587

ワカメが無いぞ非国民め

4 19/03/24(日)12:55:44 No.578563818

しっかり味わいながら飲む味噌汁っておいしいよね

5 19/03/24(日)12:56:19 No.578563944

なめこ汁にわかめ…?

6 19/03/24(日)12:56:56 No.578564071

>ワカメが無いぞ非国民め 非国民が見つかったようだな

7 19/03/24(日)12:56:58 No.578564082

塩分染み込んで

8 19/03/24(日)12:57:17 No.578564158

むせる

9 19/03/24(日)12:58:59 No.578564576

味噌 out 醤油 豚肉 長ネギ in うますぎる

10 19/03/24(日)12:59:57 No.578564806

これはスポドリの枠だと思う

11 19/03/24(日)13:00:40 No.578564978

しじみあたりはよく持て囃されるけどなめこも強いの

12 19/03/24(日)13:05:55 No.578566191

なめこのぬるぬるがなんかに良いって言ってたけど忘れた

13 19/03/24(日)13:13:56 No.578567962

なめこのぬるぬるが気持ち良い かな

14 19/03/24(日)13:14:30 No.578568061

なめこは赤だしで飲みたい

15 19/03/24(日)13:14:35 No.578568080

>なめこ汁にわかめ…? ? 別に変じゃ無くない?

16 19/03/24(日)13:18:27 No.578568913

>>なめこ汁にわかめ…? >? >別に変じゃ無くない? 変だよ お母さんを恨め

17 19/03/24(日)13:22:01 No.578569656

普通に入れるよなワカメ なんかムキになってるのが居るが

18 19/03/24(日)13:23:01 No.578569872

オメコには入れるがワカメは入れへんなぁブヘヘヘヘ

19 19/03/24(日)13:23:07 No.578569894

ぬるぬる過多じゃない…?

20 19/03/24(日)13:23:16 No.578569937

いやなめこにワカメはないわ

21 19/03/24(日)13:24:24 No.578570192

なめこ汁は味噌の強めのしっかりした味付けの方が美味しい

22 19/03/24(日)13:24:31 No.578570213

ナメコ好きなんだけど 次の日くらいになるとヌメリが固まって鼻水みたいになったのが浮いてるのが苦手

23 19/03/24(日)13:25:21 No.578570388

ネギ入れてよ

24 19/03/24(日)13:25:42 No.578570461

>ナメコ好きなんだけど >次の日くらいになるとヌメリが固まって鼻水みたいになったのが浮いてるのが苦手 加熱すれば多少は散るよ

25 19/03/24(日)13:26:59 No.578570762

なめこ、えりんぎ、まいたけ、しいたけ、えのき、しめじ、ぼりぼり 後はごぼうと里芋いれた茸汁が旨かった…

26 19/03/24(日)13:27:18 No.578570829

>赤味噌じゃないぞ非国民め

27 19/03/24(日)13:28:21 No.578571049

>普通に入れるよなワカメ >なんかムキになってるのが居るが ちょっと検索するだけで山ほどレシピがでてくるくらいには普通なようだ

28 19/03/24(日)13:28:34 No.578571098

あれかケンミンshow的な対立か

29 19/03/24(日)13:28:39 No.578571110

なめこと三つ葉のみそ汁が好き 豆腐かあげもいいよね

30 19/03/24(日)13:29:18 No.578571247

白ねぎは?

31 19/03/24(日)13:29:36 No.578571305

なめこ単品がうまいから何入れても大抵うまいよ

32 19/03/24(日)13:29:36 No.578571307

実際に豆腐の味噌汁に納豆と油揚げいれたのは 江戸時代に旅籠で旅人に出されたパワーフードよ

33 19/03/24(日)13:30:26 No.578571492

なめこは鍋に入れずにお椀に開けるときに入れるかな

34 19/03/24(日)13:30:40 No.578571540

>実際に豆腐の味噌汁に納豆と油揚げいれたのは >江戸時代に旅籠で旅人に出されたパワーフードよ 江戸時代人 大豆パワー 頼りすぎ 問題

35 19/03/24(日)13:30:48 No.578571574

>実際に豆腐の味噌汁に納豆と油揚げいれたのは >江戸時代に旅籠で旅人に出されたパワーフードよ なめこは!?

36 19/03/24(日)13:31:09 No.578571654

>実際に豆腐の味噌汁に納豆と油揚げいれたのは >江戸時代に旅籠で旅人に出されたパワーフードよ なめこどこいった

37 19/03/24(日)13:31:25 No.578571720

ネギは小口切りを散らすのではなく 3~4センチ程度の長さに切って入れて 根深汁にしたい

38 19/03/24(日)13:31:29 No.578571732

>実際に豆腐の味噌汁に納豆と油揚げいれたのは >江戸時代に旅籠で旅人に出されたパワーフードよ そんなんでパワーでないよ全部豆じゃねえか プロレスラーがなに食ってるか?米と肉だよ

39 19/03/24(日)13:31:33 No.578571745

水筒に入れて持ち歩きたいくらい好き

40 19/03/24(日)13:34:34 No.578572462

実際大豆は最強だからな…

41 19/03/24(日)13:35:04 No.578572583

>そんなんでパワーでないよ全部豆じゃねえか 下手な肉料理よりもタンパク質は取れるよ あとなめこは入れ無いです

42 19/03/24(日)13:36:14 No.578572829

今はなめこの話をしてんだよ

43 19/03/24(日)13:38:19 No.578573247

なめたこと言いやがって

44 19/03/24(日)13:42:23 No.578574059

赤味噌だと俺によし

↑Top