19/03/24(日)12:36:49 炎使い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)12:36:49 No.578559096
炎使いいいよね…
1 19/03/24(日)12:37:52 No.578559332
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/03/24(日)12:38:13 No.578559410
そもそも炎使いでしたっけあなた
3 19/03/24(日)12:38:46 No.578559578
水使いでもあり風使いでもある
4 19/03/24(日)12:38:50 No.578559596
ルイージのサンダー使い設定逆輸入されないかな…
5 19/03/24(日)12:39:43 No.578559795
スレッドを立てた人によって削除されました
6 19/03/24(日)12:40:58 No.578560114
スレッドを立てた人によって削除されました
7 19/03/24(日)12:41:46 No.578560330
配管工だがスポーツ選手や医者もこなしてしまうスター的存在 ってとこまでは全然納得できるけどなんで炎を操ってんだろこの人
8 19/03/24(日)12:42:24 No.578560469
生で食べると炎を扱えるようになる花が生えていたから
9 19/03/24(日)12:42:32 No.578560500
スレッドを立てた人によって削除されました
10 19/03/24(日)12:42:37 No.578560530
>ルイージのサンダー使い設定逆輸入されないかな… 設定というけどあれ当のマリルイシリーズでも一回しか使ったこと無いから…
11 19/03/24(日)12:44:29 No.578560968
スレッドを立てた人によって削除されました
12 19/03/24(日)12:45:00 No.578561105
スレッドを立てた人によって削除されました
13 19/03/24(日)12:45:22 No.578561213
ファイヤーボール以外炎要素ないな アイスも使うようになったのはつい最近だが
14 19/03/24(日)12:45:25 No.578561227
スレッドを立てた人によって削除されました
15 19/03/24(日)12:45:41 No.578561267
スレッドを立てた人によって削除されました
16 19/03/24(日)12:48:48 No.578562133
番外作の必殺技は大体炎よね
17 19/03/24(日)12:49:53 No.578562432
ちょっと多芸すぎて〇〇使いの枠に入れにくい
18 19/03/24(日)12:50:05 No.578562484
動物にも変身できるし自然界のパワーならなんでも操れる疑惑がある…
19 19/03/24(日)12:50:07 No.578562499
テニスとか派生作品でもだいたい火属性になるよね
20 19/03/24(日)12:50:38 No.578562626
ルイージのサンダーはたまたまハンドパワーを手に入れただけで 別に後に受け継がなくてもいいやつだからな…
21 19/03/24(日)12:51:15 No.578562777
ファイアボール+ポンプでマッチポンプマンになれる!
22 19/03/24(日)12:51:20 No.578562796
まあでもファイアーボールマリオ自体は初期から使ってて有名だし炎使いって言われてもそこまで違和感はない スーパーボールマリオ?知りませんね…
23 19/03/24(日)12:52:38 No.578563127
一番使ってるのファイヤボールじゃなくて実はハンマーじゃない?
24 19/03/24(日)12:54:37 No.578563565
基本的にその作品のユニーク変身+ファイヤだし炎使いと言ってもいいんじゃないかな
25 19/03/24(日)12:55:08 No.578563674
飛行形態が出るようになってからはそっちのが印象強い
26 19/03/24(日)12:57:38 No.578564252
3Dアクションになると途端に使い勝手が悪くなるイメージあるファイアボール
27 19/03/24(日)12:58:37 No.578564491
ポンプとか一作しか使ってないのに代表する技になってる
28 19/03/24(日)12:59:06 No.578564603
甲羅使い
29 19/03/24(日)12:59:46 No.578564768
>3Dアクションになると途端に使い勝手が悪くなるイメージあるファイアボール ホーミングがZ注目させてくだち!
30 19/03/24(日)12:59:48 No.578564781
>踏みつけマン
31 19/03/24(日)13:00:08 No.578564842
一番は…靴?
32 19/03/24(日)13:00:40 No.578564979
ぶっちゃけ甲羅蹴る方が飛び道具としては正しいのでは?
33 19/03/24(日)13:00:42 No.578564995
ジャンプ力だけの配管工が盛りに盛られてナイスガイなパイロキネシストに
34 19/03/24(日)13:01:24 No.578565161
やっぱジャンプからのアッパーと踏みつけが一番よく使う武器じゃねえかな
35 19/03/24(日)13:01:30 No.578565186
アイスマリオもいるから氷使いでもある
36 19/03/24(日)13:03:03 No.578565496
マリオのファイアボール クッパの炎 ステージギミックのマグマとファイアバー 雑魚も炎使い多いし作品内で火属性被りまくってるな
37 19/03/24(日)13:03:08 No.578565513
波動拳とかでもそうなんだけど3Dだと横に避けられるからな…
38 19/03/24(日)13:03:54 No.578565698
最近は憑依も
39 19/03/24(日)13:05:10 No.578566017
ジャンプ力とそこから繰り出されるアッパーにフィニッシュの踏みつけも加えて隙がない
40 19/03/24(日)13:05:55 No.578566192
無敵マリオの連想からか星使ってるときもあるけどカービィと被るか
41 19/03/24(日)13:06:14 No.578566264
土と雷はないのかな
42 19/03/24(日)13:06:15 No.578566271
まあその一番の売りのジャンプ力はルイージ以下なんだけど
43 19/03/24(日)13:06:37 No.578566354
アクションの方のマリオのアッパーは物言わぬブロックにしか通用しないし…
44 19/03/24(日)13:07:50 No.578566604
よく分からないコインパンチする位ならマントかタヌキ化で良かったんじゃないかなって
45 19/03/24(日)13:08:32 No.578566752
>まあその一番の売りのジャンプ力はルイージ以下なんだけど その代わりルイージは滑りやすいってデメリットが… もう最近じやジャンプ力の差異と合わせて言及されてない気もするけど
46 19/03/24(日)13:08:36 No.578566772
>アクションの方のマリオのアッパーは物言わぬブロックにしか通用しないし… ブロックの上に居た相手に衝撃が浸透して殺せるし…
47 19/03/24(日)13:08:59 No.578566854
>土と雷はないのかな 土っぽいのはゴロ岩とか?
48 19/03/24(日)13:09:10 No.578566897
スマブラの任天堂キャラって基本カービィ以外は再現度低いよね 他は任天堂かどうか判定が微妙なベヨぐらいだ
49 19/03/24(日)13:09:27 No.578566954
Bダッシュもなんか代名詞扱いされてるような気がする
50 19/03/24(日)13:10:48 No.578567276
カルドセプトで小さくなる炎の魔法使いっぽいカードになったおっさん
51 19/03/24(日)13:11:07 No.578567338
ロックマンとか凄い再現度じゃない?
52 19/03/24(日)13:11:12 No.578567354
スマブラはキャラより先に技ができてる印象がある
53 19/03/24(日)13:11:28 No.578567411
>リュウとか凄い再現度じゃない?
54 19/03/24(日)13:11:38 No.578567445
>土 レンガ越しに殴り殺す
55 19/03/24(日)13:11:42 No.578567463
スマブラ4のアートワークだと地味にスレ画のマリオとクッパが鏡写しのポーズしてるのが好き
56 19/03/24(日)13:11:58 No.578567527
最近のキャラは技をだいぶ原作に寄せてるもの
57 19/03/24(日)13:12:15 No.578567603
マントの使い方とポンプの使い方がおかしい ジャンプも踏みつけじゃなくてアッパーっていうのも再現度低い
58 19/03/24(日)13:12:35 No.578567677
X以降は再現度上がったイメージ 中身は知らない
59 19/03/24(日)13:13:07 No.578567776
踏み台ジャンプは皆出来るから許せ
60 19/03/24(日)13:13:12 No.578567799
>ロックマンとか凄い再現度じゃない? >リュウとか凄い再現度じゃない? カプコンじゃねーか!
61 19/03/24(日)13:13:19 No.578567828
カービィも別に再現度高いわけじゃ…
62 19/03/24(日)13:13:45 No.578567916
>マントの使い方とポンプの使い方がおかしい >ジャンプも踏みつけじゃなくてアッパーっていうのも再現度低い うるせぇ踏みつけ復帰阻止するぞ
63 19/03/24(日)13:13:50 No.578567940
>ジャンプも踏みつけじゃなくてアッパーっていうのも再現度低い じゃあこうしましょう 相手を踏みつける瞬間に下Bで埋め込み+毒キノコ効果
64 19/03/24(日)13:14:05 No.578567998
>ソニックとか凄い再現度じゃない?
65 19/03/24(日)13:14:16 No.578568024
マリオのメイン武器といえば踏みつけだと思うんだけどな
66 19/03/24(日)13:14:33 No.578568070
そもそも再現しようと思ってできるキャラとできないキャラがいるので… なあCファルコン
67 19/03/24(日)13:14:38 No.578568088
踏まれて復帰阻止されると星にされてアピールされるよりずっと悔しい気持ちになる
68 19/03/24(日)13:14:47 No.578568125
スマブラは中の人が原作再現しても面白くないって感じた部分はバッサリ切るって言ってるので
69 19/03/24(日)13:14:50 No.578568139
イカちゃんも再現度悪くないと思う
70 19/03/24(日)13:14:54 No.578568159
>カービィも別に再現度高いわけじゃ… 空中攻撃が軒並み捏造なぐらいで必殺技通常攻撃投げガードモーション全部原作準拠なのにこれで高くないとか口が裂けても言えねぇ
71 19/03/24(日)13:15:09 No.578568207
再現度の話するとゼルダ勢とメトロイド勢が騒ぐからダメ
72 19/03/24(日)13:15:35 No.578568294
蛮族以前のリンクは最後のきりふだがなぁ… なんか他に良さそうな技あったような
73 19/03/24(日)13:15:39 No.578568306
捏造は仕方ないとして フォックスファイヤーの掛け声だけは何とかならないかなと初代から思っている
74 19/03/24(日)13:15:57 No.578568362
ファイナルカッターって何…
75 19/03/24(日)13:15:59 No.578568372
リンク再現しようとしたら4キャラくらい必要になりそう
76 19/03/24(日)13:16:01 No.578568378
>再現度の話するとゼルダ勢とメトロイド勢が騒ぐからダメ 完全再現すると卑怯すぎるからダメ 悪魔城も再現度凄いけど×3はズルいからダメ
77 19/03/24(日)13:16:36 No.578568510
ファルコンといえばパンチが必殺技の格闘家ですよね!
78 19/03/24(日)13:16:37 No.578568513
>リンク再現しようとしたら4キャラくらい必要になりそう もう3人居る…
79 19/03/24(日)13:16:38 No.578568518
完全再現すると回復技持ちが糞過ぎる…
80 19/03/24(日)13:16:51 No.578568562
>蛮族以前のリンクは最後のきりふだがなぁ… >なんか他に良さそうな技あったような 無双のこどもリンクが必殺技で鬼神化という最適解を出したのにスマブラは変わらず謎のラッシュなのには参るね… いやほんとその辺のアイデアは輸入してもいいのよ
81 19/03/24(日)13:16:52 No.578568566
弟は切りふだオバキュームになったんだし兄もよくわからないファイアから変わりませんかね…
82 19/03/24(日)13:17:05 No.578568617
>蛮族以前のリンクは最後のきりふだがなぁ… >なんか他に良さそうな技あったような 相手をガノンに変身させてフィニッシュブローするとかどうです?
83 19/03/24(日)13:17:09 No.578568630
>ファイナルカッターって何… カッターでA連打すると一番最後に出る奴
84 19/03/24(日)13:17:18 No.578568660
スマブラようにアクションゲー出したのに参戦できなかったちびロボがいるんですよ
85 19/03/24(日)13:17:20 No.578568666
ルイージってサンダーハンドばかり言われてるけどスポーツ系のゲームだと風使ってる事が多いような気がする オバキュームも風と言えなくもない
86 19/03/24(日)13:17:43 No.578568759
>ファイナルカッターって何… 初代スマブラ出る前から普通に使ってた技だけど…
87 19/03/24(日)13:17:46 No.578568780
>>リンク再現しようとしたら4キャラくらい必要になりそう >もう3人居る… しかも技がどれも似たり寄ったりだ
88 19/03/24(日)13:18:14 No.578568858
なんならマリオは再現度高い方だと思う
89 19/03/24(日)13:18:22 No.578568883
>ルイージってサンダーハンドばかり言われてるけどスポーツ系のゲームだと風使ってる事が多いような気がする 電気の方がかっこいいし…
90 19/03/24(日)13:18:23 No.578568890
ルイージって闇キャラじゃないの?
91 19/03/24(日)13:18:44 No.578568974
カッター滅多斬りと全然違うじゃん!
92 19/03/24(日)13:18:53 No.578569013
マリオトルネードなんてなかったしマントもあんなふうに使わないんだよなあ
93 19/03/24(日)13:19:05 No.578569053
ミヤホンの意向もあり弟に比べるとキャラ付けは薄いなマリオ
94 19/03/24(日)13:19:21 No.578569098
さっきから変な子が居ついてる…
95 19/03/24(日)13:19:22 No.578569102
大天空ってなんだよ
96 19/03/24(日)13:19:29 No.578569124
>カッター滅多斬りと全然違うじゃん! 今となってはファイナルソードの方が近くなってしまったな
97 19/03/24(日)13:19:45 No.578569174
フォックスなんて槍持ってアクションしたことあるんですよ! 対戦モードの生身の再現ですって言われたらそれまでだけど!
98 19/03/24(日)13:20:01 No.578569225
>マリオトルネードなんてなかったしマントもあんなふうに使わないんだよなあ トルネードはたぶんワールドの回転ジャンプイメージなんだろうけど違うそうじゃないってなるよね… マントは滑空したら強すぎるから駄目
99 19/03/24(日)13:20:11 No.578569262
カービィはスマブラっていうコピー能力もあるし
100 19/03/24(日)13:20:41 No.578569371
全部ゲームに登場する必殺技なネスサンを見習えよな
101 19/03/24(日)13:21:08 No.578569452
この手の話題はファルコンがオチになるから…
102 19/03/24(日)13:21:11 No.578569472
今は配管工じゃないらしいな
103 19/03/24(日)13:21:25 No.578569527
>ファルコンといえばパンチが必殺技の格闘家ですよね! su2963035.jpg 左様
104 19/03/24(日)13:21:46 No.578569608
>この手の話題はファルコンがオチになるから… 切り札はいい加減撥ねた後ファルコンパンチして欲しい
105 19/03/24(日)13:22:13 No.578569701
>今は配管工じゃないらしいな 冒険してるとき以外は何して生活してるんだろうな
106 19/03/24(日)13:22:20 No.578569727
アイクは天空で回復したり剣からビームを出せ
107 19/03/24(日)13:22:32 No.578569767
他社キャラは原作再現が多くてずるいな
108 19/03/24(日)13:22:42 No.578569801
タヌキマリオもダッシュで出してほしいカラーチェンジでもいい
109 19/03/24(日)13:22:42 No.578569803
>この手の話題はファルコンがオチになるから… ファルコンパンチはアニメのほうが追いついたし… アニメが原作再現してないと言われるとうん
110 19/03/24(日)13:23:00 No.578569868
FE勢は一人くらい聖戦オープニングのソードマスターの動きしてくれりゃいいのに…
111 19/03/24(日)13:23:12 No.578569919
>他社キャラは原作再現が多くてずるいな 他社キャラは丁重に扱わないと怒られるから… 自社キャラはどう扱ってもいい
112 19/03/24(日)13:23:19 No.578569947
モナドアーツ翔と撃とか サイクロンとブレイカーどこ行った
113 19/03/24(日)13:23:21 No.578569956
>冒険してるとき以外は何して生活してるんだろうな クッパ姫とイチャついている
114 19/03/24(日)13:23:25 No.578569970
ネコマリオはだいぶ狂気入ってると思った
115 19/03/24(日)13:23:43 No.578570040
DXのアドベンチャー一面で再現度凄いってなったじゃん!
116 19/03/24(日)13:23:46 No.578570054
>他社キャラは丁重に扱わないと怒られるから… >自社キャラはどう扱ってもいい そんな日清みたいな…
117 19/03/24(日)13:23:55 No.578570088
>カービィはスマブラっていうコピー能力もあるし スマブラから輸入した技を新作で出して新作要素をスマブラで使ってもらう関係だからね
118 19/03/24(日)13:23:57 No.578570091
>他社キャラは丁重に扱わないと怒られるから… うん >自社キャラはどう扱ってもいい よくないよ
119 19/03/24(日)13:24:04 No.578570121
>他社キャラは原作再現が多くてずるいな 格ゲー経験者は強い あとアクションが複雑かつ多いかどうかというのもある…任天堂はすごくいい意味でそこんとこ単純なキャラが多い気がする
120 19/03/24(日)13:24:26 No.578570199
ファルコンは初代の説明書で普通にステゴロ格闘してるのに… まあそりゃそうか所詮マイナーゲームのおこぼれ参戦だもんね クソァ
121 19/03/24(日)13:24:45 No.578570256
バニーマリオの時点でだいぶ頭おかしいと思ったよ
122 19/03/24(日)13:24:54 No.578570293
元々アクションゲーのキャラなのにメイドイン準拠だから再現なしです!とか理屈付けられてタックル以外の印象的なアクション全部再現されなかった上に 一時期タックルすら削除されてたワリオだっているんですよ!
123 19/03/24(日)13:24:58 No.578570308
元がアクションゲームじゃないと原作再現感はどうしても落ちる気がする
124 19/03/24(日)13:25:08 No.578570350
>ファルコンは初代の説明書で普通にステゴロ格闘してるのに… 炎をまとってパンチやキックを!?
125 19/03/24(日)13:25:37 No.578570446
原作再現してゲームが面白くなるとは限らないというのが難しいところだな
126 19/03/24(日)13:25:42 No.578570466
ワリオといえばオナラですよね!
127 19/03/24(日)13:25:43 No.578570471
>モナドアーツ翔と撃とか >サイクロンとブレイカーどこ行った 状況に応じて使える能力も変化する設定通りに大乱闘に適応した結果なので
128 19/03/24(日)13:25:54 No.578570512
>モナドアーツ翔と撃とか >サイクロンとブレイカーどこ行った モナドアーツは原作でも割とノリで生えてくるし… サイクロンはやるとしても空上のモーション近づけるぐらいかな
129 19/03/24(日)13:25:55 No.578570513
>モナドアーツ翔と撃とか >サイクロンとブレイカーどこ行った まあモナドに関しては必要に応じて新たに生まれてもおかしくはないし…
130 19/03/24(日)13:26:14 No.578570585
デデデに部下投げつける技あったっけ?
131 19/03/24(日)13:26:33 No.578570659
FEの斬撃とかアイクラのジャンプとかモンボの音とか 効果音周りは割と原作をそのまま持ってきてるよね
132 19/03/24(日)13:26:44 No.578570694
モナドサイクロンは原作プレイしてガッカリした技ナンバーワンだ 名前に反して習得から何から地味すぎるわ!メツみたいにぐるぐるしろや!
133 19/03/24(日)13:26:46 No.578570699
>一時期タックルすら削除されてたワリオだっているんですよ! forのワリオはマジでガッカリしたよ… SPで復活してくれて本当に良かった
134 19/03/24(日)13:26:50 No.578570720
モナドはザンザ様スマブラに合わせてが適当に考えたんだろ
135 19/03/24(日)13:27:06 [モナドジェイル] No.578570786
モナドジェイル
136 19/03/24(日)13:27:17 No.578570818
>FE勢は一人くらい聖戦オープニングのソードマスターの動きしてくれりゃいいのに… 聖戦キャラ一人も居ないのに無茶言うな
137 19/03/24(日)13:27:20 No.578570840
>原作再現してゲームが面白くなるとは限らないというのが難しいところだな 原作再現している他社キャラ使ってて楽しいし
138 19/03/24(日)13:27:27 No.578570867
ワリオって下ネタキャラな割には案外ゲーム中でのストレートな表現は少なかった ランド2でのゲップとかメイドインシリーズでのウンチ系はあったけどアクションの中でウンチ出たのってワリオザセブンのグラフィティで描いた時ぐらいじゃなかったか
139 19/03/24(日)13:27:39 No.578570910
モナドぉ…パンチ!
140 19/03/24(日)13:27:58 No.578570972
>モナドジェイル それに関しては我モナドのエンチャントみたいにメツモナド固有な気がする
141 19/03/24(日)13:28:22 No.578571052
>モナドぉ…スロー!
142 19/03/24(日)13:28:35 No.578571100
原作の使い方が上手いと思うのはダックハント
143 19/03/24(日)13:28:57 No.578571169
>デデデに部下投げつける技あったっけ? 64でデデデパート終わるときにカービィを次マップにぶん投げたりしてたしデデデの部下の扱いの雑さならまぁやるよなって
144 19/03/24(日)13:29:19 No.578571250
他社キャラは初期からいないから色々出来る 初代キャラは性能を大幅に変えれないからこの問題は常につきまとう 蛮族とか特に
145 19/03/24(日)13:29:21 No.578571257
原作再現度の話するとゲムヲさんが立ちはだかるぞ 上スマなんで変えちゃったんだろう
146 19/03/24(日)13:29:22 No.578571261
ポンプはいまだになれないなあ
147 19/03/24(日)13:29:30 No.578571290
モナドスマッシュ!
148 19/03/24(日)13:29:34 No.578571301
ゼノブレイド2シュルクなんて基本的に未来視とモナドブレイカーだけ使うマンだし…
149 19/03/24(日)13:30:09 No.578571438
フォックスはクリスタルロッド使ってくだち… 髭のおっさんはポンプ追加されたのに
150 19/03/24(日)13:30:10 No.578571440
カービィは切り札更新して欲しいなあ
151 19/03/24(日)13:31:09 No.578571656
トルネードの時にしっぽマリオになるとかうまいこと原作と関連付けられなかったのかな
152 19/03/24(日)13:31:11 No.578571661
>他社キャラは初期からいないから色々出来る >初代キャラは性能を大幅に変えれないからこの問題は常につきまとう >蛮族とか特に ここまで来ると変えたら変えたでなんで変えたんだよって言う勢力が生まれるのは間違いないからなあ
153 19/03/24(日)13:31:16 No.578571683
>カービィは切り札更新して欲しいなあ 強いて変えるならオバキュームに若干被るけどビッグバン吸い込み?
154 19/03/24(日)13:31:17 No.578571688
>カービィは切り札更新して欲しいなあ トリデラのビックバン吸い込みが一番カービィらしい
155 19/03/24(日)13:31:24 No.578571713
サムスもメレーカウンター使ってほしいけどあの弾幕性能にカウンターまで付くのは流石に邪悪すぎるか
156 19/03/24(日)13:31:49 No.578571805
>強いて変えるならオバキュームに若干被るけどビッグバン吸い込み? バキュームをネガティブゾーンに変更しよう
157 19/03/24(日)13:31:53 [リドリー] No.578571820
何でスーツ脱いでんのアイツ…
158 19/03/24(日)13:32:25 No.578571941
>何でスーツ脱いでんのアイツ… 生身の方が強いし…
159 19/03/24(日)13:32:36 No.578571985
>他社キャラは初期からいないから色々出来る >初代キャラは性能を大幅に変えれないからこの問題は常につきまとう 技を変えるってナーフか強化にしかならないもんな
160 19/03/24(日)13:32:52 No.578572049
冷凍弾がないせいでアシストフィギュアのメトロイドを絶対に倒せないサムスとか結構酷いと思う
161 19/03/24(日)13:33:11 No.578572131
ベルモンドは100点満点だけど原作っぽくするならまだ弄る余地は結構ある 宙返りとスピニングキック使ってないし
162 19/03/24(日)13:33:16 No.578572150
>サムスもメレーカウンター使ってほしいけどあの弾幕性能にカウンターまで付くのは流石に邪悪すぎるか あれは技というかゲームシステムに近い物に感じる
163 19/03/24(日)13:33:43 No.578572239
>冷凍弾がないせいでアシストフィギュアのメトロイドを絶対に倒せないサムスとか結構酷いと思う そもそも70以上キャラがいて氷使いがリュカとアイクラぐらいしかいねぇ!
164 19/03/24(日)13:34:06 No.578572327
>高速ドゥエ使ってないし
165 19/03/24(日)13:34:14 No.578572367
>ここまで来ると変えたら変えたでなんで変えたんだよって言う勢力が生まれるのは間違いないからなあ 初代キャラじゃないけどガノンおじさん大絶賛じゃん!
166 19/03/24(日)13:34:17 No.578572385
スレ後半がスマブラスレになってる!
167 19/03/24(日)13:34:31 No.578572452
氷属性は候補が元から少ない上に行動できなくなって不快感ますから増やしてないだけとは思う
168 19/03/24(日)13:34:50 No.578572530
スナック感覚でパンチキックに炎属性付与する連中は多いのに他は…
169 19/03/24(日)13:35:00 No.578572571
>スレ後半がスマブラスレになってる! スレ画はスマブラだろ!
170 19/03/24(日)13:35:08 No.578572597
キャッピーでアシストキャラの体乗っ取りたい
171 19/03/24(日)13:35:13 No.578572615
氷属性使って欲しいのはサムスとミュウツー ほら初代吹雪強いし
172 19/03/24(日)13:35:55 No.578572754
カスタム必殺が残ってれば氷技持ってるキャラも多かったと思う