19/03/24(日)12:16:52 訳知り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)12:16:52 No.578554265
訳知り顔おばさん
1 19/03/24(日)12:21:14 No.578555264
もったいぶりすぎていざ喋ろうとしたらほとんど別ルートで判明してたおばさん
2 19/03/24(日)12:25:08 No.578556202
極論と切り捨てるには思い当たる節があるおばさん
3 19/03/24(日)12:26:48 No.578556605
>もったいぶりすぎていざ喋ろうとしたらほとんど別ルートで判明してたおばさん ごめんなさい実は記憶ないの…とか言い出す ボケてるのか!?
4 19/03/24(日)12:31:12 No.578557657
親父の代の負けヒロイン
5 19/03/24(日)12:34:31 No.578558533
謎多き大人のレディ感を出したいだけで知ってること少ないんじゃ…
6 19/03/24(日)12:41:07 No.578560153
先代のリーシャ的ポジションで一緒に旅してたのは少しの間だけ
7 19/03/24(日)12:43:07 No.578560643
私も詳しく知っているわけではないの
8 19/03/24(日)12:43:09 No.578560651
知っててもったいぶってるんじゃなくて知らないのに知ってるふりしてた
9 19/03/24(日)12:44:02 No.578560857
もったいぶってる割にはごめんなさいそれについてはよく知らないのが多いおばさん
10 19/03/24(日)12:45:08 No.578561137
先の時代の敗北者じゃけえ…
11 19/03/24(日)12:45:28 No.578561234
星ケモも団内にいっぱいいて珍しくないおばさん
12 19/03/24(日)12:46:14 No.578561415
星晶獣って知性あっても人格大味だよね…
13 19/03/24(日)12:46:20 No.578561431
知識面で役に立たないならグランの筆降ろししてもう位しか役割ないのでは?どうせ親父には抱かれてないだろうし
14 19/03/24(日)12:46:28 No.578561469
フェイト見ると親父じゃなくて親父のお相手の女の子と仲が良かったっぽいおばさん そんな彼女から貰った短剣をうっかり盗まれるおばさん
15 19/03/24(日)12:47:32 No.578561773
全方位に物知りヅラできなくなったからイオちゃんのいい女後見人気取り
16 19/03/24(日)12:47:48 No.578561852
持たされた機能にはあらがえないとか知性の制限とか いろいろ葛藤描かれること多くなってきたな
17 19/03/24(日)12:48:13 No.578561940
ごめんなおばさんの短剣犬ポチには使えないんだ
18 19/03/24(日)12:48:43 No.578562107
母親は巫女で幼馴染だっけ…
19 19/03/24(日)12:48:52 No.578562151
たびたびグランをお色気でからかってるけど 人と星晶獣の間に一線は引いているので 恐らくグランが本気になったらやんわり諭して振るであろうおばさん なんだよそれ今まで誘惑しといてふざけんなよ!!クソッ!!ロゼッタ!!!
20 19/03/24(日)12:49:11 No.578562243
イオロゼいいよね…
21 19/03/24(日)12:52:17 No.578563024
でもグランに彼女が出来たらそれはそれで寂しい顔するんでしょ?
22 19/03/24(日)12:52:32 No.578563100
まさかコネ以上になんでいるの枠だとは思わなかった 知り合いの息子みつけたからなんとなくついてきてた親戚気取りのおばちゃんみたいな感じかやを
23 19/03/24(日)12:55:41 No.578563810
体が先に動く連中が多い中一応思索するけど結局流されてる印象がある
24 19/03/24(日)12:55:42 No.578563812
さっさと謎なら何やら話せばいいのに無駄に勿体ぶって全く話さないの 昔の児童向けアニメみたいでほんっとにイライラした 作ってる人が爺さんに近いおっさん共だから仕方ないのか
25 19/03/24(日)12:57:35 No.578564239
だって団長さんにはいい男になってほしいし…だから女性の扱いを教えてあげなきゃ…
26 19/03/24(日)12:57:51 No.578564304
リミテ枠もコラボ配布に負ける程度の性能でしかなく
27 19/03/24(日)12:58:14 No.578564401
なんかスレ画るっとキャラ違くない?
28 19/03/24(日)12:59:18 No.578564659
>リミテ枠もコラボ配布に負ける程度の性能でしかなく 初期リミテはだいたいそんなもんだろ! リーシャは強いけど
29 19/03/24(日)12:59:53 No.578564794
>体が先に動く連中が多い中一応思索するけど結局流されてる印象がある 知恵者としてあまり頼られてないから考え込んでても誰も意に介さない感じ
30 19/03/24(日)13:01:12 No.578565123
そういやグラサイの本編メンバーで頭脳担当って誰なんだ
31 19/03/24(日)13:01:15 No.578565134
JK含むメイン組のこの漂う微妙な頼れなさはなんだろう
32 19/03/24(日)13:01:36 No.578565203
リーシャ枠だったのに親父の真の仲間面してたらラカム枠の馬兜が出てきて焦りだした人
33 19/03/24(日)13:02:06 No.578565312
ピンチの時は大体ラカムが「みんな!しっかりつかまってろよ!」でなんとかしてくれる
34 19/03/24(日)13:02:37 No.578565419
>JK含むメイン組のこの漂う微妙な頼れなさはなんだろう それぞれにスポットが当たって迷いや過去が散々描写されるから
35 19/03/24(日)13:02:56 No.578565476
>JK含むメイン組のこの漂う微妙な頼れなさはなんだろう ラカム以外必須ってわけではないのが辛いよねメイン組…
36 19/03/24(日)13:03:42 No.578565644
イオが船から降りたらそのまま一緒に降りそうなレベルでこれは…
37 19/03/24(日)13:03:53 No.578565690
カタリナさんはルリアの精神的支柱の1つだし…
38 19/03/24(日)13:04:58 No.578565978
ストーリーでの固定メンバー戦闘で後方スタンド面でサボることを覚えたおばさん
39 19/03/24(日)13:05:43 No.578566143
ラカム以外だと船の知識多少はあるであろうオイゲンも必要ではあるかもしれない あとはまぁ…
40 19/03/24(日)13:06:00 No.578566216
森以外では本当にたいしたことできないっぽい感じが悲しい 戦闘面の切り札とかだったら全然存在感違ったと思う
41 19/03/24(日)13:07:01 No.578566430
操舵士以外は戦闘要員にしかならないしな… 他に人が居ないメインストーリー時空ならともかく他の強キャラ達が居るとメイン組要るかな…にはなる
42 19/03/24(日)13:07:40 No.578566573
今下手したらぴっぴの方が戦力的に強いまであるよね姐さん
43 19/03/24(日)13:08:03 No.578566656
古戦場ソロするならリミおばさん起用するし…
44 19/03/24(日)13:08:27 No.578566734
>森以外では本当にたいしたことできないっぽい感じが悲しい >戦闘面の切り札とかだったら全然存在感違ったと思う 一応イオちゃんいるならかなり力出せるんじゃ?
45 19/03/24(日)13:08:32 No.578566749
オイゲンの人脈は結構必須だと思う
46 19/03/24(日)13:08:37 No.578566776
温存していたネタを馬おじさんが話されそうになるから割り込んで話し出すおばさん
47 19/03/24(日)13:09:40 No.578567003
>他に人が居ないメインストーリー時空ならともかく他の強キャラ達が居るとメイン組要るかな…にはなる 000は騎士団長オールスターはもうあいつらだけでいいんじゃねえかなってなるなった 頭脳枠もおっさんが全部なんとかしてくれたしな…
48 19/03/24(日)13:10:04 No.578567100
漫画版だとイオちゃんは構造把握能力に優れてるので船の不調を音で判別出来る JKも茨でアドヴェルサの砲撃を防いだりしてた
49 19/03/24(日)13:10:24 No.578567168
対バブさんのそうそうたる顔触れと比較して ファーさんと対峙するグランサイファー組の戦力差と言ったらどうだろう
50 19/03/24(日)13:10:29 No.578567190
アポロがらみで醜態さらしてるけどオイゲンはヤクザな振る舞いもできるから交渉面でも役に立つ
51 19/03/24(日)13:10:31 No.578567205
忘れがちだけどイオちゃん船のメカニック枠でもあるぞ!
52 19/03/24(日)13:11:51 No.578567500
そういやイオちゃんはドラフだから手先器用だったわな
53 19/03/24(日)13:12:03 No.578567551
各国騎士団団長勢揃いのガチ人類軍だったからしょうがないだろ!!
54 19/03/24(日)13:12:28 No.578567650
でもバブさんあれだけのメンツ揃えて耐久戦で封印するしか選択肢がなかったからな… それどころか押されてたし
55 19/03/24(日)13:13:48 No.578567932
やられる時は他の船員と一緒にワンパンでやられるおばざん
56 19/03/24(日)13:13:58 No.578567971
>対バブさんのそうそうたる顔触れと比較して >ファーさんと対峙するグランサイファー組の戦力差と言ったらどうだろう 対バブさん組はおっさん以外は時間稼ぎ要員で戦力的には勝てない! 対ファーさん組はサンディと特異点以外は戦力にならない!
57 19/03/24(日)13:14:55 No.578568163
バブさん噛ませかと思いきや結構頑張ってたよね 結局名前すら分からない扱いなのに凄い頑張ってた
58 19/03/24(日)13:14:59 No.578568170
>でもバブさんあれだけのメンツ揃えて耐久戦で封印するしか選択肢がなかったからな… >それどころか押されてたし バブさんはファーさんに致命傷負わされててこれである