19/03/24(日)10:10:18 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)10:10:18 No.578532897
スパロボいいよね
1 19/03/24(日)10:12:08 No.578533192
最低だな宇門大介
2 19/03/24(日)10:12:37 No.578533289
混ぜ過ぎで何が何だか分かんない…
3 19/03/24(日)10:12:49 No.578533319
ねぇこれグライフェン…
4 19/03/24(日)10:17:49 No.578534222
全部どこかで見た事ある気がする…
5 19/03/24(日)10:19:20 No.578534504
全方位に殴る事でアウトはセーフへと転ずる!
6 19/03/24(日)10:21:52 No.578534980
だからこうして複数モチーフをぶち込んでどっちからも殴れなくする
7 19/03/24(日)10:22:47 No.578535168
元々存在がグレーなヒュッケバインをモチーフにすることでよりグレーになる!
8 19/03/24(日)10:23:55 No.578535366
こういうことやってるから村は駄目なんだよなぁ…
9 19/03/24(日)10:24:48 No.578535509
これTTRPGだから…
10 19/03/24(日)10:24:54 No.578535522
光とかいいつつブラックホールキャノンやん
11 19/03/24(日)10:32:50 No.578536758
ブラックホールは割と明るいと聞く
12 19/03/24(日)10:33:12 No.578536821
胸ライオンの正面顔がキモい
13 19/03/24(日)10:35:04 No.578537137
これに収録されてるのがバルマー帝国(ラスボスがズフィルード)キャンペーンという役満
14 19/03/24(日)10:37:44 No.578537599
見たことあるけど何かが違う…
15 19/03/24(日)10:37:46 No.578537601
せっかく盛り上がってたシステムだったのに 後から入ってきたハッタリがバランス改悪して死んだTRPG
16 19/03/24(日)10:38:26 No.578537704
どれもこれも言い訳不可能なレベル過ぎて
17 19/03/24(日)10:40:21 No.578538018
>せっかく盛り上がってたシステムだったのに >後から入ってきたハッタリがバランス改悪して死んだTRPG ところどころ最初からバランス悪すぎたけどね リプレイ付属クラスが強すぎたり
18 19/03/24(日)10:40:48 No.578538096
ジェフティというかドロレスというか
19 19/03/24(日)10:42:08 No.578538323
TRPGなの!?
20 19/03/24(日)10:42:19 No.578538352
ずっとバランスはよくなかったけどスト様接待設計は完全にダメすぎるよ… というかハッタリはまともにシステム設計できたことあるのかいまだに疑問は大きい…
21 19/03/24(日)10:42:37 No.578538408
闇鍋すぎる…
22 19/03/24(日)10:42:50 No.578538434
エネミーNPCまでフロンタルいたりラオデキヤいたり 味方NPCもスメラギさんとかイングラム隊長とかいるぞ!
23 19/03/24(日)10:43:06 No.578538477
役割分担を過剰に強くするし公式シナリオで自分達で言ってたバランスやぶるしなんなんだろう・・・ってなった
24 19/03/24(日)10:44:49 No.578538758
なんだったんだろうね…勲章…
25 19/03/24(日)10:45:11 No.578538798
パロメインTRPGで遊ぶと完全な版権パロしたい人とそうでない人でわりと揉めやすいよね
26 19/03/24(日)10:45:17 No.578538808
ゲーム以前の問題のゴミが上級以降でバランスは悪いけどブンドドシステムとしてはそこそこになったのに なんか急にクソバランスになった まぁ導入しなきゃ良いんだけども
27 19/03/24(日)10:46:22 No.578538985
>ずっとバランスはよくなかったけどスト様接待設計は完全にダメすぎるよ… >というかハッタリはまともにシステム設計できたことあるのかいまだに疑問は大きい… スパロボみたいなものがやれるというイメージとガチガチの役割理論の相性が本当に壊滅的過ぎた・・・
28 19/03/24(日)10:46:24 No.578538990
>ゲーム以前の問題のゴミが上級以降でバランスは悪いけどブンドドシステムとしてはそこそこになったのに たまに基本オンリー卓あるけど真面目にどうやって遊ぶんだあれとなる
29 19/03/24(日)10:46:49 No.578539057
まさかバランスぶっ壊れた余波で商品展開を完全に殺されるとは想像しとらんよ…
30 19/03/24(日)10:47:26 No.578539163
小遣い稼ぎのクソ改悪とかクソ新版とか見てるともうFEARは潰れてくれたほうがいいんじゃないかとさえ思う お願いだからDX4とかだけは出さないで欲しい
31 19/03/24(日)10:47:31 No.578539179
>スパロボみたいなものがやれるというイメージとガチガチの役割理論の相性が本当に壊滅的過ぎた・・・ レンジャーとかいう役割否定が後々できたけど最初からあれでよかったと思う
32 19/03/24(日)10:47:45 No.578539224
>まぁ導入しなきゃ良いんだけども GMが勲章導入なしを宣言して 敵のデータはそのままルルブのサンプルを使おうとしたのであやうく事故るところだった
33 19/03/24(日)10:48:27 No.578539339
>お願いだからDX4とかだけは出さないで欲しい 矢野いなくてまともに世界情勢動いてない3だからもう出ないだろう ハートレス相当のキャンペーンはおろか日下部キャンペーン相当すらないしな
34 19/03/24(日)10:49:02 No.578539425
バランスなんかもアレだし色々運用に問題のあるクラスデータは多かったりはしたけど マジで役割分担は誰が得したんだろう…
35 19/03/24(日)10:49:50 No.578539555
リンゲージクラスが本当にいらない だって能力解放のために先に5伸ばし強要されるから機体個性のガーディアンクラスがぜんぜん育たないし
36 19/03/24(日)10:50:18 No.578539633
初期しか知らんけど役割分担って何したん? NW2のディフェンダーみたいなことしたん?
37 19/03/24(日)10:50:46 No.578539700
ガンダム系のクラスはあんなに分割する必要あったかな…
38 19/03/24(日)10:51:06 No.578539762
>TRPGなの!? こういうキャラやロボが出てくるってわけじゃなくて こういうクラスや武装取ったら版権のこういうキャラっぽいのを再現できるっていうサンプルキャラだから…
39 19/03/24(日)10:52:05 No.578539917
ゲッターやブライガーやろうとすると変なNPCが付いてくる!
40 19/03/24(日)10:53:03 No.578540068
今のFEARでまともに動いて生きてるゲームどれだけあるんだろう サポート続行中ってゾンビは置いておいて
41 19/03/24(日)10:53:47 No.578540167
役割極めるとモブにダメージが固定で100点超えたり 硬すぎてカバーを回数制にしよう!ってハウスルールが作成されたりした それでもレベル17までキャンペーンやったけど
42 19/03/24(日)10:54:02 No.578540204
>今のFEARでまともに動いて生きてるゲームどれだけあるんだろう >サポート続行中ってゾンビは置いておいて スレ画のヒーロー版のやつくらいじゃ?
43 19/03/24(日)10:54:29 No.578540294
こういうのってオープンβみたいなテストプレイはしないもんだろうか やってりゃ防げる事故があまりに多すぎる
44 19/03/24(日)10:54:33 No.578540303
>サポート続行中ってゾンビは置いておいて カオスフレアは年一で出てるけど あれもともとひたすらに世界設定とデータが増えていくだけだからな…
45 19/03/24(日)10:54:57 No.578540365
最初期に一度やったときは マジンガーみたいなやつは全然耐えれないからトドメ要員にしかなれなくて MSみたいなやつは全然かわせないから射程外からチクチクすることしかできなくて オーラバトラーみたいなやつはめっちゃ避けて火力も高くて ウインキーかな?ってなったことは覚えてる
46 19/03/24(日)10:55:08 No.578540395
アルトアイゼンかグランゾンの再現型にカバーやらせるとほぼないダメージ0になったなぁ マジで頭抱えた
47 19/03/24(日)10:55:53 No.578540521
あそこが訴えるだろうと皆様子見して
48 19/03/24(日)10:56:03 No.578540559
>ウインキーかな?ってなったことは覚えてる HPの桁を2つあげるとウィンキースパロボまんまになるよ
49 19/03/24(日)10:56:34 No.578540652
>こういうのってオープンβみたいなテストプレイはしないもんだろうか >やってりゃ防げる事故があまりに多すぎる 急いで商品出すことにこだわるあまりデバッグやらないとかよくあるしな…
50 19/03/24(日)10:56:55 No.578540707
バニシングTRPG
51 19/03/24(日)10:57:05 No.578540743
ナイトウィザードが盛り上がってた頃は良かった…
52 19/03/24(日)10:57:33 No.578540817
昔のFEARは関係者以外でテストプレイはしてたらしいけどそれでバランス取れていたかっていうと…うn…
53 19/03/24(日)10:58:25 No.578540983
>ナイトウィザードが盛り上がってた頃は良かった… といってもアレもヤバいバランスだからな…
54 19/03/24(日)10:58:36 No.578541010
どうにかやるためにハウスルール入れすぎて身内以外で全く遊べなくなったTRPGだ
55 19/03/24(日)10:59:53 No.578541191
バランスいいTRPGって存在しないんじゃとは思うけど もともと良くないバランスを自分から全力で破壊していくのはかなりロックだった
56 19/03/24(日)11:01:01 No.578541374
それでも同じ「」たちと一年くらいずっと遊び続けたシステムだったな…
57 19/03/24(日)11:01:11 No.578541405
>初期しか知らんけど役割分担って何したん? >NW2のディフェンダーみたいなことしたん? 三種類のリンケージクラスを極端にして ストライカーがボスを倒すために他のメンバーがそのためのお引きとして特化組する感じになった
58 19/03/24(日)11:01:16 No.578541414
不満とか気になるところはあるけど それでも一年キャンペーンやったときは楽しかったな イングラム教官相当のキャラに背中から撃たれたり
59 19/03/24(日)11:01:38 No.578541474
ダブクロは今はステージとデータがちょいちょい増えるくらいか
60 19/03/24(日)11:02:37 No.578541652
>ダブクロは今はステージとデータがちょいちょい増えるくらいか データはだいたい雑誌の再録なんだけどね なのでどうでもいい並行世界ステージ集しか出してないことになる
61 19/03/24(日)11:03:45 No.578541855
青春の1ページとしてFEAR系やってた記憶があるだけに今の惨状がきっつい
62 19/03/24(日)11:03:46 No.578541857
>ストライカーがボスを倒すために他のメンバーがそのためのお引きとして特化組する感じになった 熱血専用かな?
63 19/03/24(日)11:05:15 No.578542102
>青春の1ページとしてFEAR系やってた記憶があるだけに今の惨状がきっつい 王子をかこっておくべきだったんや グラクレもアニメにはなったけどTRPGの方は微妙だったし
64 19/03/24(日)11:05:24 No.578542120
昔流行ってたと思うんだけど見なくなったのはその追加サプリが原因なの?
65 19/03/24(日)11:05:40 No.578542173
レネゲイドウォーのエフェクトも再録だっけ
66 19/03/24(日)11:06:12 No.578542263
>昔流行ってたと思うんだけど見なくなったのはその追加サプリが原因なの? いやそこはこう…そもそもそんなに…
67 19/03/24(日)11:06:20 No.578542282
最近とTRPG界隈はSNEは基本安牌に籠もってFEARはどうしようもなくて冒企はいっぱい出してるけどどれもテクスチャ以外はほぼ同じで これまでにない新しいものを出してくれる望みが同人あがりのシステムだけになってる気がする
68 19/03/24(日)11:07:27 No.578542463
TRPGは常に衰退を憂われているすごい業界だぜー!
69 19/03/24(日)11:08:22 No.578542646
>TRPGは常に衰退を憂われているすごい業界だぜー! STGみたいだな!
70 19/03/24(日)11:08:31 No.578542672
でもなんやかんやでダブルクロスもカオスフレアも好きなんだ… カオスフレアは「」で購入者出たからもっとやりたい…
71 19/03/24(日)11:09:15 No.578542772
>>TRPGは常に衰退を憂われているすごい業界だぜー! >STGみたいだな! 格ゲーといい一度衰退するとずっと衰退を憂われるからな…
72 19/03/24(日)11:09:16 No.578542780
ぶっちゃけFEARは絶対に適当に作っただろってシステム濫造して売れなかったらそのままぶん投げて売れたら手厚いサポートで二版からまともなゲームになり始めるって感じだと思う ダブルクロス初版クソだったよ
73 19/03/24(日)11:09:25 No.578542811
STGは本当に衰退しきってもう憂われてないから大丈夫!
74 19/03/24(日)11:09:33 No.578542834
一応ダブクロは新規データもチビチビ出てはいるぞ まぁ大きな動きは大体ステージ集だけど
75 19/03/24(日)11:10:08 No.578542940
>これまでにない新しいものを出してくれる望みが同人あがりのシステムだけになってる気がする 革新的な物が出てこなくなったな というかCOCは7版まだ出してないんだな
76 19/03/24(日)11:10:33 No.578542993
>ぶっちゃけFEARは絶対に適当に作っただろってシステム濫造して売れなかったらそのままぶん投げて売れたら手厚いサポートで二版からまともなゲームになり始めるって感じだと思う 最近はせっかくマトモになったゲームを次々ぶっ壊してるんだ…
77 19/03/24(日)11:10:50 No.578543042
ギャザが流行って憂ってた時期までは思い返せる
78 19/03/24(日)11:11:01 No.578543074
>レネゲイドウォーのエフェクトも再録だっけ ステージ用じゃないやつは再録だよ
79 19/03/24(日)11:11:20 No.578543131
>最近はせっかくマトモになったゲームを次々ぶっ壊してるんだ… メタガ以外なんかあったかな
80 19/03/24(日)11:11:50 No.578543212
NW3とかトーキョーナイトメアとか
81 19/03/24(日)11:11:56 No.578543235
>不満とか気になるところはあるけど >それでも一年キャンペーンやったときは楽しかったな >イングラム教官相当のキャラに背中から撃たれたり PC2がラスボス化したり過去キャンペーンキャラが艦隊ごと出てきたり 本当にスパロボやってた気分だったね
82 19/03/24(日)11:12:10 No.578543266
NWとか離れはしたけどここまで盛り下がるとか想像してなかった リプレイとかでコアなファンがついてるイメージがあったから
83 19/03/24(日)11:12:20 No.578543289
バッドシティは再録プラスちょっと新エフェクトだったから これが久々の新規データになるのか?
84 19/03/24(日)11:12:39 No.578543338
>メタガ以外なんかあったかな ダブクロだとハヌマーンがまたc値減少増えたけど いつものことな気もする…
85 19/03/24(日)11:12:41 No.578543346
ナイトメアはなんで出したの? NOVAの世界観だと新規でないからってだけ?
86 19/03/24(日)11:13:02 No.578543391
>NWとか離れはしたけどここまで盛り下がるとか想像してなかった >リプレイとかでコアなファンがついてるイメージがあったから リプレイ好きだったけど2版入ってから中身薄いしつまんないしで読むのやめたわ
87 19/03/24(日)11:13:39 No.578543502
>いつものことな気もする… 雑誌でUGN版の濃縮体が出た こっちはチルドレン制限ないからひどい
88 19/03/24(日)11:14:13 No.578543583
雰囲気は好きだったよ…ニルヴァーナ…
89 19/03/24(日)11:14:49 No.578543698
ハッハー! テストプレイしてないとしか思えない頭おかしいデータでGMと軍拡競争おっぱじめるのはFEARゲーの華よー!
90 19/03/24(日)11:15:11 No.578543762
>雑誌でUGN版の濃縮体が出た >こっちはチルドレン制限ないからひどい 強データの上位互換ってなにやってんだよ…
91 19/03/24(日)11:15:46 No.578543844
ダブクロは適当に数字盛る方法はいくらでもあるから バランス悪くても平常運行って感じではある
92 19/03/24(日)11:15:50 No.578543854
ALSが息をしてない マジでしてないんだ・・・
93 19/03/24(日)11:15:53 No.578543860
ドラゴンアームズのクソっぷりは忘れないよ…
94 19/03/24(日)11:16:31 No.578543964
>ドラゴンアームズのクソっぷりは忘れないよ… いいですよねサンプルシナリオにサンプルで乗り込むと絶対勝てないの
95 19/03/24(日)11:16:37 No.578543993
DX3のバランスなんてサイレンの時点でとっくにぶっ壊れてるからな
96 19/03/24(日)11:17:09 No.578544061
>というかCOCは7版まだ出してないんだな 正直7版はいじったフリしてるだけだと思う モンスターデータの能力値とりあえず5倍とか意味なさすぎる
97 19/03/24(日)11:17:46 No.578544167
>>ドラゴンアームズのクソっぷりは忘れないよ… >いいですよねサンプルシナリオにサンプルで乗り込むと絶対勝てないの 面白そうな世界観!で買ったらワールド設定ほぼ白紙でフックなくてどうすんだこれ…ってなった あと人類は追い込まれてたけど最新鋭機で逆転出来た!で本当に最新鋭機以外ゴミでトループにも苦戦するの酷すぎる…
98 19/03/24(日)11:18:12 No.578544231
>ALSが息をしてない >マジでしてないんだ・・・ GFのクソの役にも立たないサポートはまだやってるし…!!!
99 19/03/24(日)11:18:18 No.578544241
>ダブクロは適当に数字盛る方法はいくらでもあるから >バランス悪くても平常運行って感じではある よほど劣悪な組み方しなきゃ戦力としては困らないからな なぁに経験点伸ばしたらどっちみちみんなシーン殲滅ビルドになるんだ
100 19/03/24(日)11:19:19 No.578544402
>>ALSが息をしてない >>マジでしてないんだ・・・ >GFのクソの役にも立たないサポートはまだやってるし…!!! ぶっちゃけあれのサポートの半分以上はなんの役にも立たないと思ってる
101 19/03/24(日)11:19:42 No.578544460
フルメタとはなんだったのか
102 19/03/24(日)11:19:55 No.578544490
ダブクロは回復が死んでいるけどこれは最初からずっとだ
103 19/03/24(日)11:20:19 No.578544560
アルシャードってアインヘリヤルになって神様ルートとかあとは世界救うだけじゃんってとこまでは知ってたけど停滞したのか…
104 19/03/24(日)11:20:52 No.578544642
>フルメタとはなんだったのか 馴れ合い