虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)09:59:45 ゲイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)09:59:45 No.578530963

ゲイツもだけどちゃんとソウゴと仲直りできてよかった…

1 19/03/24(日)10:00:36 No.578531121

帰ってきて最初に食べるごはんがすき焼きだって?

2 19/03/24(日)10:01:09 No.578531229

正しい私のために争わないでシーン始めて見た

3 19/03/24(日)10:01:28 No.578531295

そういえば2009年にタイムマシーン置いてきたけど大丈夫なんだろうか もやしが一緒に返してたりはしないだろうし

4 19/03/24(日)10:03:06 No.578531593

ツクヨミクソコテ期間は結構つらかった

5 19/03/24(日)10:03:32 No.578531672

またおかーさん化してほしい

6 19/03/24(日)10:03:57 No.578531757

まあ笑うよね帰還がナイスタイミングすぎて…

7 19/03/24(日)10:04:12 No.578531809

ディケイドに何吹き込まれたんだろ

8 19/03/24(日)10:04:24 No.578531844

>そういえば2009年にタイムマシーン置いてきたけど大丈夫なんだろうか >もやしが一緒に返してたりはしないだろうし 10年間無断駐車…

9 19/03/24(日)10:06:46 No.578532281

>まあ笑うよね帰還がナイスタイミングすぎて… 間違いなく一番笑えるタイミング選んでもやしが送り込んだんだろうし…

10 19/03/24(日)10:07:09 No.578532365

話の展開で仕方ないけどソウゴ信じたり疑ったりまた信じたり忙しいな… でも今回ので疑いも晴れただろうから今後はまたおかんポジに落ち着きそう

11 19/03/24(日)10:07:37 No.578532441

ツクヨミ帰還したときツクヨミからしたら今にもソウゴとゲイツが戦おうとしているところに見えたけどソウゴとゲイツからすると完全に戦う理由がなくなったところなのいいよね 二人が詰め寄ってくるところとかツクヨミめっちゃ焦ってたけど二人はその逆なのもいい

12 19/03/24(日)10:08:25 No.578532570

二人がツクヨミに抱き着くの期待したけどさすがになかった

13 19/03/24(日)10:10:17 No.578532892

変身もするみたいだし頼もしい

14 19/03/24(日)10:17:50 No.578534225

いい感じで対決編が終わったのが良かった でも部屋を借りたい人らがいるんだけど…で丸く収まりそうだったのにややこしいことした黒ウォズはごめんなさいしようね!

15 19/03/24(日)10:18:59 No.578534427

>またおかーさん化してほしい もう見られないんじゃないかって不安だったんだ

16 19/03/24(日)10:19:17 No.578534496

あのデカい瓦礫乗り越えるとかじゃなくて退かそうとするのツクヨミちゃんらしいなと…

17 19/03/24(日)10:19:27 No.578534525

>でも部屋を借りたい人らがいるんだけど…で丸く収まりそうだったのにややこしいことした黒ウォズはごめんなさいしようね! ゴメンネ

18 19/03/24(日)10:20:00 No.578534637

ごめんね

19 19/03/24(日)10:21:07 No.578534842

ガバッ

20 19/03/24(日)10:21:09 No.578534850

それで謝ったつもりかああああああ!!!

21 19/03/24(日)10:21:25 No.578534901

(だいしゅきホールド)

22 19/03/24(日)10:21:55 No.578534991

混乱の元del

23 19/03/24(日)10:22:07 No.578535045

アーマータイム!

24 19/03/24(日)10:22:32 No.578535112

ソウゴとゲイツに詰め寄るところ声が強すぎて笑ってしまった

25 19/03/24(日)10:24:45 No.578535501

なに!?!?なんなの!!??!?!2943!!!

26 19/03/24(日)10:24:53 No.578535517

ソウゴとは相思相愛すぎてエモいし黒ウォズ好感度もあがってきてるし ゲイツがどんどん常盤家の息子になっていく

27 19/03/24(日)10:25:21 No.578535598

ツクヨミはもう・・・

28 19/03/24(日)10:25:23 No.578535602

とりあえず一度対峙したから今後はもう大丈夫だなって安心があるね…

29 19/03/24(日)10:25:41 No.578535668

>ソウゴとゲイツに詰め寄るところ声が強すぎて笑ってしまった 声にパワーあるよね…

30 19/03/24(日)10:25:44 No.578535677

まじでどうなることかと思わされてたんでこの展開すごい嬉しかった… 脚本に転がされるの気持ちいい…

31 19/03/24(日)10:26:01 No.578535719

また急に手の平返した理由が分からなかったんだけどまだ秘密?

32 19/03/24(日)10:26:36 No.578535795

普通にスウォルツ氏がなんかやってるの見たからじゃねーかな

33 19/03/24(日)10:26:37 No.578535800

仲直りできてよかったよホント

34 19/03/24(日)10:27:12 No.578535885

>また急に手の平返した理由が分からなかったんだけどまだ秘密? ディケイドがわざわざ魔王の世界破壊しなくていいかもねーしたから…

35 19/03/24(日)10:28:06 No.578536024

>とりあえず一度対峙したから今後はもう大丈夫だなって安心があるね… でもあの夜の海の決闘予知夢は解決されてないのでは

36 19/03/24(日)10:28:06 No.578536026

>また急に手の平返した理由が分からなかったんだけどまだ秘密? ソウゴはスウォルツ氏に何かされたせいで魔王ルートに乗ったがもやし曰く回避手段はまだある だから賭ける価値はあるだろ

37 19/03/24(日)10:28:21 No.578536062

>また急に手の平返した理由が分からなかったんだけどまだ秘密? スウォルツ氏が黒幕で未来回避できるかもってわかったってことぐらいわかれよな!

38 19/03/24(日)10:28:42 No.578536113

全部氏が仕組んだ事だってわかっちゃったらもうソウゴを叩き殺せばゲームクリアよ!!とはならんわな

39 19/03/24(日)10:29:28 No.578536233

>いい感じで対決編が終わったのが良かった >でも部屋を借りたい人らがいるんだけど…で丸く収まりそうだったのにややこしいことした黒ウォズはごめんなさいしようね! あれウォズじゃなく海東かと思ったわ

40 19/03/24(日)10:29:40 No.578536264

やめて! 「」イツのHPはもう0よ!!

41 19/03/24(日)10:30:26 No.578536386

どうでもいいけどスウォルツ氏って呼び方面白いから白ウォズは真面目なシーンで急にスウォルツ氏って言うの気をつけてほしい

42 19/03/24(日)10:30:55 No.578536461

>>また急に手の平返した理由が分からなかったんだけどまだ秘密? >スウォルツ氏が黒幕で未来回避できるかもってわかったってことぐらいわかれよな! あーあのピンク色のもやもやで何かしたからオーマジオウになるわけで その辺りの企みを潰せば回避する未来があるかもって事か…

43 19/03/24(日)10:31:10 No.578536498

二人が戦ったら黒幕の思い通りになるってんならそりゃ止める

44 19/03/24(日)10:31:31 No.578536547

ソウゴゲイツツクヨミトリオが可愛くて好きだったから また一緒に仲良くなってくれてすごくうれしい… なんか黒いのまで混ざってきた…

45 19/03/24(日)10:31:49 No.578536596

>あれウォズじゃなく海東かと思ったわ まあ次回で朝食振る舞って誰こいつー!?されるんだけどな

46 19/03/24(日)10:31:58 No.578536624

破壊者はいい仕事するな…

47 19/03/24(日)10:32:15 No.578536665

これで皆で祝えるね

48 19/03/24(日)10:32:50 No.578536760

ウォゲイキテる?

49 19/03/24(日)10:32:51 No.578536761

次回の先行カットで飯よそってるシーン面白すぎる

50 19/03/24(日)10:33:07 No.578536812

ソウゴが生まれつきすごい能力持った奴なのは確定みたいだけど だから殺していいとはならんからな

51 19/03/24(日)10:33:16 No.578536835

いままで素直じゃなかった奴らがようやくお互いの気持ちを吐き出したと思ったら一気に仲良くなって俺の心の何かがうずうずしている

52 19/03/24(日)10:33:30 No.578536873

破壊者が世界の破壊を決めかねてる以上はまだ最低最悪の魔王にならない可能性もあるってことだからな

53 19/03/24(日)10:33:37 No.578536890

ゲイツのウォズへの飛び掛り方がコメディ過ぎて笑った

54 19/03/24(日)10:34:10 No.578536984

>いままで素直じゃなかった奴らがようやくお互いの気持ちを吐き出したと思ったら一気に仲良くなって俺の心の何かがうずうずしている それは俺も感じてる

55 19/03/24(日)10:34:28 No.578537031

我が救世主は体ガタガタの時点で動きがコメディだったよ

56 19/03/24(日)10:34:32 No.578537045

今回本当に良かったな ちょっと泣いちゃったよ

57 19/03/24(日)10:34:51 No.578537100

飛びかかり方はアドリブなのかな

58 19/03/24(日)10:35:06 No.578537146

>破壊者はいい仕事するな… あいつはちゃんと空気読んで破壊する男だからな… 読みすぎると気に入らないねってされるが

59 19/03/24(日)10:35:16 No.578537163

>我が救世主は体ガタガタの時点で動きがコメディだったよ 飛流との会話中倒れそうで倒れないのが面白すぎる

60 19/03/24(日)10:35:18 No.578537167

おじさんも喜んでたの良いよね…

61 19/03/24(日)10:35:41 No.578537227

ソウゴくんのコエカタマリンなんなの…

62 19/03/24(日)10:35:51 No.578537259

ソウゴが本音言えるようになったのはおじさんが叱ってくれたおかげだね

63 19/03/24(日)10:36:22 No.578537349

基礎スペックが高く未来予知可能なジオウ の未来予知を掻い潜るパワーとスピードのゲイツ アーマージオウゲイツくらいなら圧倒できるウォズ ツクヨミ クジゴジ堂が過剰戦力すぎる…

64 19/03/24(日)10:36:30 No.578537375

ゲイツ君が心の底から笑ったの多分あそこが初めてだよね

65 19/03/24(日)10:36:33 No.578537384

>ソウゴが本音言えるようになったのはおじさんが叱ってくれたおかげだね 今現在の人だからこそ変えられるものもあるよね…

66 19/03/24(日)10:36:42 No.578537415

白ウォズはもう我が救世主呼びしないのかな

67 19/03/24(日)10:36:54 No.578537448

あの後すぐに帰ってきたんだろうけど 黒に飛びつける程度には回復している救世主

68 19/03/24(日)10:37:42 No.578537592

>ソウゴが本音言えるようになったのはおじさんが叱ってくれたおかげだね やはり本来の魔王ルートだとソウゴは孤児院に行っていて 未来を変えるべくおじさんが介入しているのでは?

69 19/03/24(日)10:38:05 No.578537651

門矢士が言ってたをまたやってくる可能性が

70 19/03/24(日)10:38:19 No.578537686

ゲイツだけ相部屋なのも寂しいので女の子も一人増やそうぜ

71 19/03/24(日)10:39:02 No.578537799

帰ってきたら割とピンピンしてるのもお約束すぎてとてもいい

72 19/03/24(日)10:39:11 No.578537831

おじさんから砂が落ちてたら要注意

73 19/03/24(日)10:39:20 No.578537852

>クジゴジ堂が過剰戦力すぎる… 大体わかっちゃうカメラマンもたまに来るし…

74 19/03/24(日)10:39:29 No.578537883

ウォズ今まで寝床なさそうだったのに…

75 19/03/24(日)10:39:41 No.578537912

>ソウゴが本音言えるようになったのはおじさんが叱ってくれたおかげだね そう考えるとゲイツやツクヨミとソウゴが和解することがおじさんの計画にとって何か重要なんだろうか

76 19/03/24(日)10:39:43 No.578537918

>門矢士が言ってたをまたやってくる可能性が ホモが印象悪くしてからだからな…

77 19/03/24(日)10:40:29 No.578538043

>ゲイツ君が心の底から笑ったの多分あそこが初めてだよね 殺す気だった相手と仲良くなっちゃった葛藤やばかったろうし本当によかった…

78 19/03/24(日)10:40:30 No.578538051

こっから残りのアナザー消化したらあとは何と戦うんだろうね

79 19/03/24(日)10:40:31 No.578538055

おじさん黒幕説はいい加減エボルトの呪縛から逃れろや!

80 19/03/24(日)10:40:56 No.578538119

白ウォズの言ってた我々って…

81 19/03/24(日)10:41:10 No.578538147

>>クジゴジ堂が過剰戦力すぎる… >大体わかっちゃうカメラマンもたまに来るし… それ追って怪盗もついてきそう…

82 19/03/24(日)10:41:52 No.578538268

おじさん側の戦力が拡大しスウォルツ氏の戦力が削がれた形になるな

83 19/03/24(日)10:41:56 No.578538283

エボルトはファイター田中で御祓が済んだから許してやれよ

84 19/03/24(日)10:42:29 No.578538385

ゲイツウォズ士海東の相部屋とか見てみたいすぎる…

85 19/03/24(日)10:42:57 No.578538462

>ゲイツウォズ士海東の相部屋とか見てみたいすぎる… ホモしかいねぇ

86 19/03/24(日)10:43:18 No.578538516

我が魔王が住む家に空き部屋が出来たから部屋借りることにした 戻ってきた

87 19/03/24(日)10:43:23 No.578538530

多分次の最初はジオウ!なんで俺が黒ウォズと相部屋なんだ! せめてお前と相部屋にしろ!!から始まると思う

88 19/03/24(日)10:43:32 No.578538553

>ゲイツウォズ士海東の相部屋とか見てみたいすぎる… ゲイツの胃を破壊する気か

89 19/03/24(日)10:43:50 No.578538598

士はホモじゃねーよ!?

90 19/03/24(日)10:44:00 No.578538625

>そう考えるとゲイツやツクヨミとソウゴが和解することがおじさんの計画にとって何か重要なんだろうか みんなと笑顔で囲む食卓は楽しいからな…

91 19/03/24(日)10:44:35 No.578538713

>>ゲイツウォズ士海東の相部屋とか見てみたいすぎる… >ゲイツの胃を破壊する気か もやしの胃も破壊されるから問題ないよ

92 19/03/24(日)10:45:14 No.578538802

>おじさんから砂が落ちてたら要注意 フータロスここで来るのか…

93 19/03/24(日)10:45:19 No.578538822

士は海東いやがってるからな…

94 19/03/24(日)10:45:29 No.578538852

白ウォズが明確に氏と組んでたのが分かった訳だけど最初に黒が氏と絡んだ時って元身内って感じだったから決別したルートと仲間のまま行くルートで分かれてるんだろうか

95 19/03/24(日)10:45:33 No.578538858

クジゴジ堂がハーレム漫画の舞台になっちまうー

96 19/03/24(日)10:45:36 No.578538872

クジゴジ堂の部屋が案外少なかった 3部屋だけとは

97 19/03/24(日)10:45:45 No.578538897

2人が吹き出すとこの演技めっちゃ良かった…

98 19/03/24(日)10:46:06 No.578538947

そらなつみかん殺しかけたからな海東… 士側から見れば好きになる理由がない

99 19/03/24(日)10:46:34 No.578539011

>クジゴジ堂の部屋が案外少なかった >3部屋だけとは そもそもアパートじゃねーから!

100 19/03/24(日)10:46:36 No.578539017

>士は海東いやがってるからな… そんな・・・ 指名手配書をプリクラみたいなもんだろって満更でもなさそうな顔してたくせに・・・

101 19/03/24(日)10:46:41 No.578539031

これまでどこかお互い足並みが揃わなかったゲイツとツクヨミがしっかり同じ方向を向き始めた感じがする

102 19/03/24(日)10:46:41 No.578539032

ひりゅーくんでも押しかけてくるのかと思ったらちがった アナザージオウウォッチ再生してたし彼の不幸はまだ続きそうだ…

103 19/03/24(日)10:46:43 No.578539039

ソウゴは元々住んでるから貸し部屋2つだけかよ

104 19/03/24(日)10:46:52 No.578539067

やっぱり家族団欒のごちそうはすき焼きだよね しらたき美味しいです

105 19/03/24(日)10:47:11 No.578539116

士はユウスケと夏みかん大好きすぎる

106 19/03/24(日)10:47:18 No.578539132

ソウゴくんたちあんまもやしのこと知らないから海東が士は僕の親友だよって言ったら普通に信じちゃうよね

107 19/03/24(日)10:47:30 No.578539175

俺はナマコを食べることが出来なぁい…

108 19/03/24(日)10:47:43 No.578539220

まあ早速変身できなくなってるんですけどね…

109 19/03/24(日)10:48:06 No.578539283

今夜はすき焼きっしょー!!!!

110 19/03/24(日)10:48:26 No.578539337

>2人が吹き出すとこの演技めっちゃ良かった… 目の前で対決の原因解決しちゃったら笑うしかないもんな… ああいうの好き

111 19/03/24(日)10:49:29 No.578539496

ツクヨミがナイスタイミングで帰ってきて2人が笑ったシーン ツクヨミが台詞間違えてカットされたけどまだカメラ回っててせっかくだから使ったって言われても信じるくらい自然な笑顔だった…

112 19/03/24(日)10:49:40 No.578539521

ツクヨミが危険視してたのはソウゴの力と時間撒き戻しに関するスタンスだったわけで今回でそれが払拭されたようには思えないけど まあ黒幕が判明した上にもやしに新しい可能性を教えられたからそれに賭けるつもりになったって感じか 結局最初の位置に戻ったわけだ

113 19/03/24(日)10:50:14 No.578539622

ツクヨミ送るベストタイミング計ってるもやしとか超見たい

114 19/03/24(日)10:51:13 No.578539775

ソウゴにやべー力があることとオーマジオウになることに直接の繋がりがないことはわかったからな

115 19/03/24(日)10:51:44 No.578539856

>今夜はすき焼きっしょー!!!! 死亡フラグ立てるのやめい

116 19/03/24(日)10:52:04 No.578539911

ソウゴ君も人の心を取り戻し始めたし

117 19/03/24(日)10:52:08 No.578539926

>ツクヨミが台詞間違えてカットされたけどまだカメラ回っててせっかくだから使ったって言われても信じるくらい自然な笑顔だった… なんか素の笑顔感あったよね

118 19/03/24(日)10:52:15 No.578539951

>ツクヨミ送るベストタイミング計ってるもやしとか超見たい おのれディケイド! また(ソウゴとゲイツが対立する)世界が破壊されてしまった!

119 19/03/24(日)10:52:16 No.578539952

>ツクヨミが危険視してたのはソウゴの力と時間撒き戻しに関するスタンスだったわけで今回でそれが払拭されたようには思えないけど >まあ黒幕が判明した上にもやしに新しい可能性を教えられたからそれに賭けるつもりになったって感じか >結局最初の位置に戻ったわけだ あとソウゴが自分から最低最悪になるわけじゃなくて外的要因っぽいことが分かったのが大きいのかと だからゲイツもソウゴをどうこうするってことより原因の方を阻止するって方針で落ち着けたし

120 19/03/24(日)10:52:22 No.578539970

ツクヨミもあくまでソウゴの力とそれの使い方を怖がって危険視しただけで ソウゴ本人については決して嫌いとかじゃなくてむしろ好感あるくらいだしね そりゃ倒すの回避できるならそっちの可能性に乗る

121 19/03/24(日)10:52:38 No.578540012

ツクヨミベストタイミングで戻してあげてるの見てやっぱりもやし良いやつだなってわかって安心する

122 19/03/24(日)10:52:47 No.578540036

士も何かやってくれそうだし希望を提示してくれたのは助かるよね

123 19/03/24(日)10:53:26 No.578540122

もやしの破壊認定はオーマジオウ居る位じゃ食らわないのが面白いな

124 19/03/24(日)10:54:04 No.578540209

スウォルツ氏がオーマジオウの発端なら黒ウォズも白ウォズと同じく協力者なの…?

125 19/03/24(日)10:54:53 No.578540357

ツクヨミに和解の道を示す 良いタイミングで2019年に戻す ちょっと見事過ぎて気に食わないな士…

126 19/03/24(日)10:55:29 No.578540452

黒ウォズがクジゴジ堂の住人になったからオーマジオウよりソウゴ君を我が魔王ってなって生き残りそう

127 19/03/24(日)10:55:37 No.578540475

黒ウォズは魔王本人が好きっぽいから味方でいいと思う

128 19/03/24(日)10:55:43 No.578540488

少なくともこの世界のディケイドはリュウガの時に信憑性の実績はあるからな

129 19/03/24(日)10:55:43 No.578540491

>だからゲイツもソウゴをどうこうするってことより原因の方を阻止するって方針で落ち着けたし 「そうなってしまうなら倒す」から「そうならない様に守る」ぐらいの変遷でいいよね…

130 19/03/24(日)10:55:46 No.578540496

いいな…!帰れたらいい…!帰れるものなら…っていうセリフがゲイツらしい

131 19/03/24(日)10:55:46 No.578540497

歴史を変えてしまったとき未来の人間は消滅するのかっていう鉄板テーマに触れてないからどうなるか分からんなあ もやしが保護かな…

132 19/03/24(日)10:55:47 No.578540502

>スウォルツ氏がオーマジオウの発端なら黒ウォズも白ウォズと同じく協力者なの…? 序盤の動きからすると協力者ではあるんだろうけど今現在は白ウォズのやってることが気に入らないってのも少しはある気もする

133 19/03/24(日)10:56:02 No.578540551

士も士で誰かの意図で世界を破壊するように仕向けられてるようで気に入らなかったんかな

134 19/03/24(日)10:56:02 No.578540558

ジオウは史上最強だからな…破壊しなくても頑張れるんだ

135 19/03/24(日)10:56:06 No.578540564

>もやしの破壊認定はオーマジオウ居る位じゃ食らわないのが面白いな ネガの世界とかウィザードの世界も最低限助けて通りすがったもんなあいつ

136 19/03/24(日)10:56:29 No.578540632

>スウォルツ氏がオーマジオウの発端なら黒ウォズも白ウォズと同じく協力者なの…? 黒ウォズに関しては来週回想で未来の話が出るみたいだからゲイツ達との関係性もちょっとわかるかも

137 19/03/24(日)10:56:33 No.578540650

>なんか素の笑顔感あったよね ゲイツが一旦噴き出した後本当に笑っちゃってた感じがしたわ あれがもし演技ならすごい演技力だってくらい

138 19/03/24(日)10:56:46 No.578540684

ほらゲイツ!あんたも挨拶して!

139 19/03/24(日)10:57:04 No.578540740

自分のせいでツクヨミが死んだから彼女の為にジオウを倒さなくてはいけない… 元気に帰ってきた

140 19/03/24(日)10:57:09 No.578540751

いつも通りゲイツが甘い感じだったけどこの流れやっぱり好き… 俺たちが魔王にさせないいいよね…

141 19/03/24(日)10:57:10 No.578540755

ソウゴ!ゲイツ!ツクヨミ!ウォズ! いつもの4人が揃った!!

142 19/03/24(日)10:57:31 No.578540812

>>だからゲイツもソウゴをどうこうするってことより原因の方を阻止するって方針で落ち着けたし >「そうなってしまうなら倒す」から「そうならない様に守る」ぐらいの変遷でいいよね… ソウゴはゲイツがいなくなったら寂しいから守るし ゲイツはソウゴを魔王にさせないように守るし 俺はねこういうのが見たかったんだよ!

143 19/03/24(日)10:58:12 No.578540946

ソウゴ倒すのがスウォルツ氏の思惑通りって時点でやばい どんな未来が待ってるかわかったもんじゃない

144 19/03/24(日)10:58:17 No.578540960

こうなると次回からOPの変化が欲しい

145 19/03/24(日)10:58:45 No.578541026

ツッキーに変身能力あったら作中一の危険人物だった

146 19/03/24(日)10:58:55 No.578541042

ときわ荘になっちゃうんだ…

147 19/03/24(日)10:59:15 No.578541089

来週オンドゥル語久々に聞ける?

148 19/03/24(日)10:59:30 No.578541135

申し訳ございません平成最後の月が毛利ラッシュで…

149 19/03/24(日)10:59:49 No.578541181

>こうなると次回からOPの変化が欲しい ジオウとゲイツが戦ってる部分が変わったらすごく嬉しい

150 19/03/24(日)11:00:01 No.578541223

>少なくともこの世界のディケイドはリュウガの時に信憑性の実績はあるからな いろんな攻略情報をつぶやくディケイドアカウントか…

151 19/03/24(日)11:00:23 No.578541271

>黒ウォズは魔王本人が好きっぽいから味方でいいと思う 最初は魔王になる人だからってこの時代に来てたし自分の知ってる魔王にするため頑張ってたのが 今はこの人が魔王になってくれるならいいなあ…自分の知る魔王と違うけど くらいに変わってる感じはする

152 19/03/24(日)11:00:46 No.578541334

>ツッキーに変身能力あったら作中一の危険人物だった パワーインフレについてけない強者みたいなもんだしね

153 19/03/24(日)11:01:32 No.578541460

今起きたけど仲直りしたのはわかったけど 士の出てきた説明はあったの?

154 19/03/24(日)11:01:42 No.578541492

>いつもの4人が揃った!! おじさんも皆に料理振る舞うの楽しいからね…

155 19/03/24(日)11:01:56 No.578541529

白ウォズは本当にお前なんやねんって感じだ

156 19/03/24(日)11:02:22 No.578541603

>今起きたけど仲直りしたのはわかったけど >士の出てきた説明はあったの? この世界を破壊すべきか見極めに来た

157 19/03/24(日)11:02:25 No.578541620

>今起きたけど仲直りしたのはわかったけど >士の出てきた説明はあったの? 魔王がどうやっても魔王になるなら破壊するって見極めしてたよ

158 19/03/24(日)11:02:34 No.578541643

>士の出てきた説明はあったの? 破壊するかどうか見極め中

159 19/03/24(日)11:02:37 No.578541653

こうなるとソウゴが見たゲイツと戦う予知夢が気になる...

160 19/03/24(日)11:02:39 No.578541657

>士の出てきた説明はあったの? ジオウの世界を破壊しようか様子を見に来た

161 19/03/24(日)11:02:56 No.578541714

全てのヘイトが白ウォズに向かいつつある というか可愛い男の子の顔面きっくするのは許されざる…

162 19/03/24(日)11:03:02 No.578541726

>士の出てきた説明はあったの? 我が魔王が本当に魔王になりそうかかを見極めている…?

163 19/03/24(日)11:03:15 No.578541760

gff…この世界のお宝を独り占めなんてゆるさないよ士…♥

164 19/03/24(日)11:03:18 No.578541766

破壊できる前提で来てるのが怖いな…

165 19/03/24(日)11:03:35 No.578541816

ヘイトはちゃんと氏にも分散されてるだろ!

166 19/03/24(日)11:03:54 No.578541874

士が出てくる理由って最早説明の必要あるのかすら疑問になってきた だってディケイドだぜ

167 19/03/24(日)11:03:56 No.578541878

ゲイツとツクヨミがいなくなって寂しいんだよね! いいよね…

168 19/03/24(日)11:04:06 No.578541901

ライスピの1号みたいだよね士のスタンス

169 19/03/24(日)11:04:08 No.578541911

やっぱあいつ世界の破壊者だったんだ…

170 19/03/24(日)11:04:09 No.578541916

>gff…この世界のお宝を独り占めなんてゆるさないよ士…♥ 士が真っ当に自分の仕事やってるのにこの怪盗はさあ…

171 19/03/24(日)11:04:10 No.578541917

>破壊できる前提で来てるのが怖いな… 破壊しようと思わなくてもなんか破壊してたから…

172 19/03/24(日)11:04:12 No.578541927

悪い魔王になったらその世界に主役がいるから勝てないがなくなるからな

173 19/03/24(日)11:04:28 No.578541969

困ったらディケイド出しときゃ深い理由いらないもんな

↑Top