ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/24(日)09:49:19 No.578528868
ヘボ探偵貼る
1 19/03/24(日)09:51:44 No.578529364
このヘボ探偵は京極さんに勝てる可能性があるらしいな
2 19/03/24(日)09:52:03 No.578529437
西の高校生探偵の立てたスレ
3 19/03/24(日)09:55:18 No.578530110
>このヘボ探偵は京極さんに勝てる可能性があるらしいな 一本背負いが必殺なのは覚えてるけどそんなことになってんのか
4 19/03/24(日)09:56:32 No.578530378
本番に強ければオリンピック級ならまあ不思議ではない
5 19/03/24(日)09:57:58 No.578530643
いざという時のおっちゃんは本当に格好良いからな…
6 19/03/24(日)09:58:04 No.578530658
この人コナンが居候するまではどうやって生計立ててたんだろう
7 19/03/24(日)09:58:51 No.578530801
お医者さんがそろそろ薬物中毒の危険性がヤバイと 真面目に言ってて笑った
8 19/03/24(日)09:59:30 No.578530917
拳銃の腕前も警視庁で一二を争う腕前だったらしいな
9 19/03/24(日)10:00:14 No.578531048
迷宮入りにした事件が無数にあるから実戦の腕を込みにしてもゴミ探偵じゃないかな…
10 19/03/24(日)10:00:24 No.578531076
でもおっちゃんがいたせいで迷宮入りになった事件は数知れず
11 19/03/24(日)10:00:54 No.578531185
腕っぷしが全然いらないとは言わないけど もっと重要なとこが欠けてるよね
12 19/03/24(日)10:02:39 No.578531501
>でもおっちゃんがいたせいで迷宮入りになった事件は数知れず それでのうのうと生き延びた殺人犯が大量にいることを考えると割とシャレになってないと思う
13 19/03/24(日)10:02:46 No.578531521
どんどん盛られるなこの人…
14 19/03/24(日)10:02:48 No.578531528
親としては残念極まりない
15 19/03/24(日)10:02:55 No.578531560
>この人コナンが居候するまではどうやって生計立ててたんだろう 下の喫茶店の家賃収入と聞いた
16 19/03/24(日)10:03:44 No.578531717
殺人担当の捜査一課じゃなければギャグで済んだかもしれない
17 19/03/24(日)10:04:09 No.578531794
何で離婚したんだっけ?
18 19/03/24(日)10:04:10 No.578531797
名誉毀損で何回訴えられてるのか
19 19/03/24(日)10:04:54 No.578531935
コナンのキャラって盛るのが基本だもんね なあ安室…
20 19/03/24(日)10:05:33 No.578532047
>>でもおっちゃんがいたせいで迷宮入りになった事件は数知れず >それでのうのうと生き延びた殺人犯が大量にいる 今の米花町の治安の悪さに一役買ってはいるかもしれない
21 19/03/24(日)10:05:44 No.578532081
不良がたまにいいことすると~の法則だと思う
22 19/03/24(日)10:06:42 No.578532271
>不良がたまにいいことすると~の法則だと思う 50回に1回くらいは活躍するけど他の49回はあれだからなこの人
23 19/03/24(日)10:06:50 No.578532294
>何で離婚したんだっけ? 別居ね 不味い飯を不味いって言ったからじゃなかったか
24 19/03/24(日)10:08:52 No.578532663
映画だと怪我してるのにご飯作るのをやめさせようとしてまずい飯作ってないで寝ろって言ったのが別居の決め手だったはず
25 19/03/24(日)10:08:55 No.578532684
おっちゃん主体の話でも基本的にコナンのサポートありきじゃない?
26 19/03/24(日)10:09:00 No.578532695
刑事としてはこの上なく優秀なんだが…
27 19/03/24(日)10:09:39 No.578532805
水平線上の陰謀いいよね…
28 19/03/24(日)10:10:31 No.578532936
柔道と拳銃の腕前はオリンピック選手レベルなのに緊張しぃのせいで試合で実力発揮できないおじさん
29 19/03/24(日)10:10:50 No.578532963
ガチで事件を迷宮入りにしてるんじゃなくて捜査中にミスした時に「事件を迷宮入りにするつもりか!」って怒られたのを同僚が何度も聞いてるうちに「あーあ、毛利さんまた迷宮入りしてるよ」って噂されるようになっただけじゃない? おっちゃん真面目な時はコナンに負けない推理力を発揮するし
30 19/03/24(日)10:10:53 No.578532974
>刑事としてはこの上なく優秀なんだが… >おっちゃんがいたせいで迷宮入りになった事件は数知れず
31 19/03/24(日)10:11:19 No.578533057
>おっちゃん真面目な時はコナンに負けない推理力を発揮するし 身内が絡んだ時だけだよ
32 19/03/24(日)10:11:23 No.578533070
どう見ても探偵に向いてないおっちゃん
33 19/03/24(日)10:11:38 No.578533102
身体能力的に機動隊やSATに行ってればエリート街道だっただろうに何で最も向かない捜査一課なんか行っちゃったんだろう
34 19/03/24(日)10:12:03 No.578533178
>水平線上の陰謀いいよね… おっちゃんの推理力と戦闘能力が観れるいい映画だ 犯人見つけるキッカケがいい
35 19/03/24(日)10:12:28 No.578533247
頭使う仕事無理なのでは?
36 19/03/24(日)10:12:35 No.578533281
定番ネタだから何度も言われてるけどコナンが愛人と推理してた相手をおっちゃんが娘って見抜く回とかカッコいいよね
37 19/03/24(日)10:12:41 No.578533301
スペックはコナン以上だよ 発揮されるのは身内絡みくらいだけど
38 19/03/24(日)10:12:57 No.578533338
コナンをちゃんと子供扱いして現場から遠ざける貴重な存在
39 19/03/24(日)10:13:07 No.578533356
スペックはフィジカルに振ってて 捜査力は身内関係以外ポンコツなんだから 刑事より現場の警官の方が向いてたとは思う
40 19/03/24(日)10:14:37 No.578533601
話作るために犠牲になったんだきっと・・・
41 19/03/24(日)10:14:37 No.578533603
現場では優秀だったんで出世させたらこのザマだよ
42 19/03/24(日)10:14:40 No.578533612
>刑事としてはこの上なく優秀なんだが… >おっちゃんがいたせいで迷宮入りになった事件は数知れず 捕り物の時だけ使うようにすればなんとか…
43 19/03/24(日)10:14:51 No.578533647
>コナンをちゃんと子供扱いして現場から遠ざける貴重な存在 ほんの超最初だけこいつがいるといいことある的な扱いしてた気がする
44 19/03/24(日)10:15:40 No.578533794
本気だしたらSだけどいろんな理由でD扱いされる みたいな人
45 19/03/24(日)10:18:18 No.578534315
>本気だしたらSだけどいろんな理由でD扱いされる >みたいな人 めんどくさいからとかでわざと本気出してないわけじゃなくて 追い詰められないと本気出せないから妥当な扱いでもある
46 19/03/24(日)10:19:02 No.578534435
>ほんの超最初だけこいつがいるといいことある的な扱いしてた気がする 三巻あたりまではそう
47 19/03/24(日)10:19:18 No.578534499
>おっちゃん主体の話でも基本的にコナンのサポートありきじゃない? 嫁さんが指輪を失くしたのを気付いた時はコナンは気付いてなかった 嫁さんの知り合いが録音でアリバイ作って旦那さんを殺した事件は(自分が似たような事をしてたのもあって)電話で状況を聞いただけで真相に気付いてた >>おっちゃん真面目な時はコナンに負けない推理力を発揮するし >身内が絡んだ時だけだよ
48 19/03/24(日)10:19:27 No.578534523
>>コナンをちゃんと子供扱いして現場から遠ざける貴重な存在 >ほんの超最初だけこいつがいるといいことある的な扱いしてた気がする 言ってたね でも警察やCIAみたいに情報教えて推理させる気はさすがにないし…
49 19/03/24(日)10:20:12 No.578534666
>現場では優秀だったんで出世させたらこのザマだよ そう言われるとなんか納得行くな…
50 19/03/24(日)10:20:33 No.578534736
そろそろ自分が解決した記憶がない事件を解決したことになってる事に疑問はもたないのか
51 19/03/24(日)10:20:44 No.578534782
つまり終盤コナン周りの話になった時大活躍するってことだろ?
52 19/03/24(日)10:21:54 No.578534985
>本気だしたらSだけどいろんな理由でD扱いされる むしろ普段はDだけど限定的な条件がいくつか重なった場合だけSになるってだけよ
53 19/03/24(日)10:22:28 No.578535098
隠された能力を普段は「出さない」じゃなく「出せない」だからな
54 19/03/24(日)10:22:31 No.578535110
最強は身近にいたのか
55 19/03/24(日)10:22:52 No.578535180
>つまり終盤コナン周りの話になった時大活躍するってことだろ? 身内扱いしてるからな…
56 19/03/24(日)10:23:00 No.578535197
>隠された能力を普段は「出さない」じゃなく「勝手に出た」だからな
57 19/03/24(日)10:24:05 No.578535406
フィジカルの高さをいかして徹マンする
58 19/03/24(日)10:25:15 No.578535582
>>現場では優秀だったんで出世させたらこのザマだよ >そう言われるとなんか納得行くな… 割とその様子が目に浮かぶけど 実際交番勤務時代の話とかって触れたことあった?
59 19/03/24(日)10:27:06 No.578535867
嫁もしくは嫁に似た女が近くにいると能力が跳ね上がる男
60 19/03/24(日)10:30:02 No.578536324
奥さんが誘拐された回でバケモノじみたフィジカルってのが分かった いや本当に瞬間移動レベルの速度だったんだけど…
61 19/03/24(日)10:31:28 No.578536542
ポンコツヘボ探偵じゃないと話が成立しないからしょうがないんだ
62 19/03/24(日)10:31:59 No.578536627
身内が絡む事件は新一以上に探偵するおっちゃん
63 19/03/24(日)10:32:31 No.578536703
いつぞやの事件で新一は愛人かと思ってたらおっちゃんは親娘だって見抜いてた話はなんつうか人生経験の差を感じられてかっけぇってなった ホームズも似たようなミスしたらしいけど
64 19/03/24(日)10:35:59 No.578537281
普段情けないからか活躍すると超カッコよく見えるおっさん
65 19/03/24(日)10:36:36 No.578537396
ホームズじゃなくてワトソン的立場に徹すれば大活躍できそうなのに…
66 19/03/24(日)10:37:34 No.578537569
浮気調査とか護衛とかの足使う仕事はしっかりこなせるからそういうのをやらせれば良い 推理させるのはなんか違う
67 19/03/24(日)10:38:50 No.578537766
>拳銃の腕前も警視庁で一二を争う腕前だったらしいな 14番目の標的いいよね
68 19/03/24(日)10:40:09 No.578537989
大人になってからおっちゃんの人脈の広さがわかるようになった 財閥の会長やら警察のお偉いさんやらとんでもねえやつだ
69 19/03/24(日)10:40:21 No.578538020
サポートと捜査だけに徹する刑事としてなら有能ではあるはず そこに探偵として推理を加えるからアレなことになるだけで
70 19/03/24(日)10:41:47 No.578538251
本編畳んでいく中でおっちゃんの活躍も盛られるといいなあ
71 19/03/24(日)10:41:58 No.578538289
そろそろまたおっちゃんが活躍する映画作ってもいいのよ
72 19/03/24(日)10:42:18 No.578538350
この世界推理できるのが生意気な若いのしかいねえ
73 19/03/24(日)10:44:07 No.578538645
>でもおっちゃんがいたせいで迷宮入りになった事件は数知れず あれだけカジュアルにトリック使った殺人事件が起きてる世界だから手が回り切らなくて迷宮入りしたとかもあるのでは・・・?
74 19/03/24(日)10:45:01 No.578538778
探偵ゆうても殺しの調査や推理が仕事じゃないしな 地道な仕事はきちんとやってるんでしょう
75 19/03/24(日)10:45:53 No.578538913
むしろ警察がトリック犯罪に慣れてなさすぎでは
76 19/03/24(日)10:46:46 No.578539048
>あれだけカジュアルにトリック使った殺人事件が起きてる世界だから手が回り切らなくて迷宮入りしたとかもあるのでは・・・? おっちゃん関係なく警察には無理な事件ばっかだよね…
77 19/03/24(日)10:47:35 No.578539188
漫画のキャラクターではあるけどわりかしクズ寄りなのにいいキャラポジにいるのがなんだかなぁ めっちゃギャンブルするし割とガチで美女とどうにかなろうとするしタバコはわからないけどガンガン酒飲むし… 身内が絡んだ時しか発揮できない能力がより際立つというか
78 19/03/24(日)10:48:26 No.578539338
>探偵ゆうても殺しの調査や推理が仕事じゃないしな >地道な仕事はきちんとやってるんでしょう あの世界は犯罪絡みの依頼の割合は多そうだ
79 19/03/24(日)10:49:47 No.578539544
そろそろおっちゃんもレベルアップしてほしい