19/03/24(日)08:04:05 大奥に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)08:04:05 No.578508246
大奥に居て欲しい
1 19/03/24(日)08:08:23 No.578508570
せっかくアニメジャパンで詳細発表なんだからCMあるといいな
2 19/03/24(日)08:09:15 No.578508635
剣式さん居たらめっちゃ指名したい
3 19/03/24(日)08:10:03 No.578508707
剣式さんいたら側室なんて取らないから多分いないな
4 19/03/24(日)08:12:13 No.578508870
アニメジャパンの30分でノッブ語り終える?大丈夫?
5 19/03/24(日)08:12:16 No.578508876
スペシャルステージって観覧チケット必要だし、サイトにも配信URL無いよね?
6 19/03/24(日)08:12:46 No.578508911
AJのステージってYouTubeの配信ってあったっけ?デスマンだけ?
7 19/03/24(日)08:13:23 No.578508963
そろそろイクわね…
8 19/03/24(日)08:13:32 No.578508979
ビースト覚醒してもいいのよ
9 19/03/24(日)08:14:24 No.578509036
アニメCM作られるくらいの規模のイベントって閻魔亭くらい? アレは2,3秒しかなかったけれど…… っていうか来年復刻する時にでも15秒CM作ってもらいたいな
10 19/03/24(日)08:15:54 No.578509133
夏イベは毎回CMあるしコラボイベントもある ぐだぐだ帝都もあった
11 19/03/24(日)08:17:20 No.578509238
りゅーたんのまくま見てきた 剣聖であれなら剣神だとどのくらいヤバいんかな…
12 19/03/24(日)08:17:48 No.578509269
閻魔亭は復刻するのかな 武蔵ちゃんも北斎ちゃんも復刻してなくない?
13 19/03/24(日)08:19:01 No.578509359
剣聖といったらやっぱ上泉なんじゃが
14 19/03/24(日)08:19:34 No.578509403
アイドル活動が一段落したのかAJ両日ともに田中さん出演してんだな…
15 19/03/24(日)08:19:35 No.578509406
>りゅーたんのまくま見てきた >剣聖であれなら剣神だとどのくらいヤバいんかな… そんなのもいんの?
16 19/03/24(日)08:20:17 No.578509460
>りゅーたんのまくま見てきた >剣聖であれなら剣神だとどのくらいヤバいんかな… 立志伝の上泉信綱とかマップ全体即死攻撃してくる厄ネタだったな 無刀取りと分身の術が勝利の鍵だ
17 19/03/24(日)08:21:22 No.578509541
欲を言うならYaoiが喋ってるとこ配信してほしい
18 19/03/24(日)08:21:54 No.578509594
>剣神だとどのくらいヤバいんかな… 剣を縦に構えるとバリアが張れるよ
19 19/03/24(日)08:22:31 No.578509651
リンボがプレイアブルになったらパイセンみたいな立ち位置になるんかな… それともさいていさんみたいな油断ならない曲者になるのかな
20 19/03/24(日)08:25:00 No.578509864
>立志伝の上泉信綱とかマップ全体即死攻撃してくる厄ネタだったな 弓インドか…
21 19/03/24(日)08:25:35 No.578509913
>リンボがプレイアブルになったらパイセンみたいな立ち位置になるんかな… >それともさいていさんみたいな油断ならない曲者になるのかな 天草くんみたいにヘイパス要員に
22 19/03/24(日)08:25:41 No.578509926
敵のはずなのにリアクション芸人と化しつつあるリンボの明日は…!
23 19/03/24(日)08:26:30 No.578509997
CMにいるから即仲間入りコースだと思ってたけどもう分からん
24 19/03/24(日)08:26:34 No.578510001
>>立志伝の上泉信綱とかマップ全体即死攻撃してくる厄ネタだったな >弓インドか… 射程範囲無限の即死(ほぼ確定)と思っていただきたい
25 19/03/24(日)08:28:44 No.578510186
ぼくでんちゃんいつか来ねえかな……CV堺雅人で
26 19/03/24(日)08:29:41 No.578510259
去年のアニメジャパンは最後にサプライズでアポイベの発表あったから今回も期待していいよね
27 19/03/24(日)08:30:25 No.578510343
ぶっちゃけリンボは異星の神の使いの3騎の中で現状一番能力あるがやられやくが上手すぎるんだよな
28 19/03/24(日)08:31:38 No.578510555
撹拌だ 刃物でな
29 19/03/24(日)08:33:07 No.578510714
>撹拌だ >刃物でな 撹拌……? 攪乱ではなく?
30 19/03/24(日)08:33:54 No.578510812
戦場を撹拌するのだ
31 19/03/24(日)08:36:26 No.578511267
そう撹拌
32 19/03/24(日)08:36:58 No.578511378
底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」! 底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」じゃないか!
33 19/03/24(日)08:37:57 No.578511641
まだゴミ生きてたのか……
34 19/03/24(日)08:38:16 No.578511751
式が刀持ってスイッチ入れる境地よりも上なんだろうかやっぱ
35 19/03/24(日)08:39:19 No.578512018
ゴミの定型数年ぶりに見た
36 19/03/24(日)08:40:36 No.578512312
底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」は関係ないだろ!
37 19/03/24(日)08:41:44 No.578512662
リンボあれが式神ってチートだよな普通に
38 19/03/24(日)08:43:55 No.578513059
目的の為になんでもぶった斬る天眼と燕だろうがなんだろうがぶった斬る剣技 今度はそこに剣聖の極地と追加されてよく分からなくなってきた
39 19/03/24(日)08:44:52 No.578513229
そろそろ海外の剣豪ももう少しこう…
40 19/03/24(日)08:46:41 No.578513686
雰囲気で東洋剣術や中国武術すごいみたいな感じにはなってるが 各地に武術生まれてるように別にこっちがすごいとかそういう根拠ないしな… ガタイのでかい西洋人転がすと強くみえるから創作で噛ませにされやすいだけで
41 19/03/24(日)08:47:34 No.578513830
それこそ無窮の武錬持ちのランスロットや剣ディルがいるわけで
42 19/03/24(日)08:48:39 No.578513982
全くネタにされないけどデオンちゃんも死ぬほど強かった
43 19/03/24(日)08:49:31 No.578514178
剣ディルは剣聖但馬と渡り合う妖精王に勝てるから相当よ
44 19/03/24(日)08:49:58 No.578514255
バリツ!
45 19/03/24(日)08:50:00 No.578514261
疋田だっけか撹拌…?撹乱ではなく…?って突っ込んでたの 疋田自体も剣の腕自体は剣聖の指導受ける前の柳生や宝蔵院をゴミにするぐらいすごいのに 剣聖はもっと頭おかしかったあの読み切りいいよね…
46 19/03/24(日)08:50:18 No.578514292
デオンちゃんの強さはステの異様な高さに表れてる
47 19/03/24(日)08:51:00 No.578514400
海外でも探せば超強い破戒僧とかいそう マルタさんは破壊僧だけど
48 19/03/24(日)08:51:01 No.578514406
くんちゃんもうちょっと出て来てもいいよね…
49 19/03/24(日)08:51:06 No.578514418
それは悪し
50 19/03/24(日)08:52:49 No.578514828
マルタさんは鉄拳で人を殴るような要素は少なくとも調べて出るような伝承にはないし… タラスク退治も拳で殴ったとかないし…
51 19/03/24(日)08:52:59 No.578514872
くんちゃん筋Aだから腕相撲をエミヤ辺りとしたら困ったような苦笑とかして負かしそう
52 19/03/24(日)08:53:23 No.578514967
>マルタさんは鉄拳で人を殴るような要素は少なくとも調べて出るような伝承にはないし… >タラスク退治も拳で殴ったとかないし… でも足蹴にはします
53 19/03/24(日)08:53:28 No.578514977
小次郎→人生使ってひたすらにシャドー 武蔵→天眼と大量の実戦で短期間でレベル上げ 宗矩→父から受け継ぎ江戸柳生の頭として真っ当にレベル上げ 宗矩が1番まともであと2人は荒削りよね
54 19/03/24(日)08:53:45 No.578515024
式は極妻やるのに忙しい
55 19/03/24(日)08:54:50 No.578515272
>くんちゃんもうちょっと出て来てもいいよね… くんちゃんが和装に!? なんの動物の鳴き声を出せばいいんじゃが!?
56 19/03/24(日)08:54:56 No.578515288
>デオンちゃんの強さはステの異様な高さに表れてる 強い設定自体はあるんだろうけどシナリオで見せる機会がない… 漫画ではすまないさんに瞬殺されてたし
57 19/03/24(日)08:55:15 No.578515345
キュケオーン キュケオーン
58 19/03/24(日)08:55:25 No.578515399
ステがやけに高いといえば婦長 近代鯖ですよね…?
59 19/03/24(日)08:55:27 No.578515405
>デオンちゃんの強さはステの異様な高さに表れてる 肉体がヘラクレスに匹敵するって評価だからなぁ
60 19/03/24(日)08:55:56 No.578515493
>漫画ではすまないさんに瞬殺されてたし 連載止まってる方だとバルムンクを軽く防いだ
61 19/03/24(日)08:55:58 No.578515498
まともというか環境に恵まれてるからな宗矩 すでに生活が安定していて真っ当な剣術流派を幼少から仕込まれてて皆伝までいけてる
62 19/03/24(日)08:56:08 No.578515523
鯖のステータスはだいたい気分で決まると考えられる
63 19/03/24(日)08:56:24 No.578515570
>強い設定自体はあるんだろうけどシナリオで見せる機会がない… >漫画ではすまないさんに瞬殺されてたし もう片方じゃバリバリ戦ってる
64 19/03/24(日)08:56:45 No.578515647
蘭ちゃんのステ見るとけっこう高くて驚く
65 19/03/24(日)08:57:08 No.578515708
設定上は古代の大英雄が真面目に剣奮ったらホームズとかの近代鯖がバリツしようとしてもぐえー される程度のバランスでいいと思います
66 19/03/24(日)08:57:55 No.578515839
>蘭ちゃんのステ見るとけっこう高くて驚く なによ強いじゃない!秦では手を抜いてたの!?酷い!!
67 19/03/24(日)08:57:58 No.578515853
>設定上は古代の大英雄が真面目に剣奮ったらホームズとかの近代鯖がバリツしようとしてもぐえー >される程度のバランスでいいと思います いいよね死のルーンを刻まれたホームズ ああホームズも死ぬんだなぁと興奮した
68 19/03/24(日)08:58:01 No.578515868
>宗矩が1番まともであと2人は荒削りよね 最終的に目的地に到達するかどうかだからと中の過程は割とどうでもよろしい ただ剣の深淵に到達するのは結局命のやりとりが一番手っ取り早いのでそういう意味では武蔵ちゃんが一番剣術家としてはまっとうなルート辿ってるよ
69 19/03/24(日)08:58:07 No.578515893
>ステがやけに高いといえば婦長 >近代鯖ですよね…? バ…バーサーカーだからちょっとは盛ってるはずだし…それでも高いわ
70 19/03/24(日)08:58:32 No.578515972
シンようやくパイセン正体表したとこまで来た メッチャ強いんですけお…子安化さんそんな援護じゃ足りないんですけお…
71 19/03/24(日)08:58:37 No.578515989
>>蘭ちゃんのステ見るとけっこう高くて驚く >なによ強いじゃない!秦では手を抜いてたの!?酷い!! 誰かの指示が悪かったんじゃないですかね
72 19/03/24(日)08:58:53 No.578516030
>設定上は古代の大英雄が真面目に剣奮ったらホームズとかの近代鯖がバリツしようとしてもぐえー >される程度のバランスでいいと思います (肉薄する未来人のエミヤ)
73 19/03/24(日)08:59:22 No.578516101
>そろそろ海外の剣豪ももう少しこう… 中華以外あんまり思い浮かばないんだけどどんなのがいるんだい?
74 19/03/24(日)08:59:47 No.578516164
蘭ちゃん魔力と幸運以外は高いからな 敏捷A+で筋力耐久Bある
75 19/03/24(日)09:00:03 No.578516190
>>>蘭ちゃんのステ見るとけっこう高くて驚く >>なによ強いじゃない!秦では手を抜いてたの!?酷い!! >誰かの指示が悪かったんじゃないですかね なによ私の指示が悪かったって言うの!?
76 19/03/24(日)09:00:29 No.578516273
りゅーたんの剣聖というのは技術は勿論なんだけど どっちかと言うと悟りに至った剣術家みたいな意味合いに聞こえる
77 19/03/24(日)09:00:44 No.578516310
名家育ちで1万石超えの大名で多才で遊びもできる上に剣は武蔵小次郎並かそれ以上に熟成されているとかチート人間かよ
78 19/03/24(日)09:00:44 No.578516311
>設定上は古代の大英雄が真面目に剣奮ったらホームズとかの近代鯖がバリツしようとしてもぐえー >される程度のバランスでいいと思います 北欧のシグやんに腕ぶった切られてたし実際それくらいの戦力差はあるのかもしれん そもそも探偵に戦闘させんなって話な気もするが
79 19/03/24(日)09:01:15 No.578516397
>シンようやくパイセン正体表したとこまで来た >メッチャ強いんですけお…子安化さんそんな援護じゃ足りないんですけお… ガッツ援護あってもおら呪いでガッツ分死ぬか回避一回を殴って剥がしてから宝具で死ね!! する暴力なのでパイセンは指揮はアホだが本人は強い まあ俺のヘラクレスはキュアヘラクレスだったのでなんの問題もなかったが…
80 19/03/24(日)09:01:26 No.578516430
敏捷は一番気軽に盛れるステみたいな…
81 19/03/24(日)09:01:27 No.578516431
>中華以外あんまり思い浮かばないんだけどどんなのがいるんだい? まず円卓でしょ?
82 19/03/24(日)09:01:39 No.578516494
>なによ私の指示が悪かったって言うの!? まあ相手を羽交い絞めにして自分ごとコロコロさせるのは良い戦法だと思いますよ…
83 19/03/24(日)09:01:58 No.578516571
シグルドみたいにステゴリラで魔術も武術も極めてますってキャラ珍しい
84 19/03/24(日)09:02:46 No.578516720
デオンのまくまでゴースト24体も倒したのにランタン1つしか落とさなかったんですけお!
85 19/03/24(日)09:02:57 No.578516753
パイセン一人で敵の中に行って爆発するのが一番早いんじゃないですかね…
86 19/03/24(日)09:03:10 No.578516785
そりゃ当方は神代の大英雄だしそんなレベルがゴロゴロいても困る
87 19/03/24(日)09:03:27 No.578516850
良識的な馬だから宝具を止めただけでパイセンごと死ね!するのはいい戦術だけど ぶっちゃけパイセンがそこまで肉薄してるならパイセンが自爆すればいいだけですよね?
88 19/03/24(日)09:03:36 No.578516877
>敏捷は一番気軽に盛れるステみたいな… ただ内訳は個人によって異なるみたいで アキレウスは攻撃速度も自分が走る速度も速いが 農民は拠点防衛ユニットだから攻撃速度は早いが足使うのは遅いって設定
89 19/03/24(日)09:03:43 No.578516893
というか燕青とか書文みたいなアジア武術家も含めても敏捷ステ1番低い武術家は武蔵なんだね
90 19/03/24(日)09:03:59 No.578516934
りゅーたんは生前で既にやりたい事やり尽くしたから鯖になった今はもっと自由人になったのかな ろこもこ。とか半分以上面白がってましたよね?
91 19/03/24(日)09:04:26 No.578517003
りゅーたんの一万石ってほぼ自力で達成したやつだからそんなに何から何まで恵まれていたわけではないぜ
92 19/03/24(日)09:04:39 No.578517061
>なによ私の指示が悪かったって言うの!? 項羽様からバサカの弱点消したり無敵使った蘭ちゃんにタゲ取りさせたIQはどこに置いてきたんです?
93 19/03/24(日)09:04:51 No.578517114
敏捷Eのヴラド公でもダッシュ速度そのものは速いみたいだしな なんていうかブーストダッシュ速度より格闘や射撃の発生とかモーションの早さで決まってる気がする
94 19/03/24(日)09:04:57 No.578517166
本気パイセンは無限に自爆出来るから相手にはしたくないですよ…
95 19/03/24(日)09:05:04 No.578517202
パイセンは正しくそうすれば強かったから逆に考えなくなっちゃってるので……
96 19/03/24(日)09:05:28 No.578517302
>ろこもこ。とか半分以上面白がってましたよね? ならば拙者はチョキを出す
97 19/03/24(日)09:05:48 No.578517400
いや生前の奇行エピソードは多いけどちゃんと御留流としての振る舞いはしてる 死んだあとだからもう御留流もなにもあるまいがってなったので気軽に剣を振るうようになっただけだ 最初はパーを出す
98 19/03/24(日)09:06:28 No.578517535
つまりパイセンを1番上手く使えるのは陳宮…
99 19/03/24(日)09:06:37 No.578517555
>ならば拙者はチョキを出す >最初はパーを出す よしなよ心理戦
100 19/03/24(日)09:06:40 No.578517566
>最初はパーを出す (心理戦を持ちこむなと諌めるバーサーカー)
101 19/03/24(日)09:06:41 No.578517573
>項羽様からバサカの弱点消したり無敵使った蘭ちゃんにタゲ取りさせたIQはどこに置いてきたんです? 項羽様と蘭ちゃんがそうしろっていったからそうしたのよ!!
102 19/03/24(日)09:06:47 No.578517597
>項羽様からバサカの弱点消したり無敵使った蘭ちゃんにタゲ取りさせたIQはどこに置いてきたんです? 項羽様を指揮したら真面目にやるんだろう…
103 19/03/24(日)09:06:53 No.578517614
>>なによ私の指示が悪かったって言うの!? >まあ相手を羽交い絞めにして自分ごとコロコロさせるのは良い戦法だと思いますよ… ふと思ったんだけどこのマスター相手羽交い絞めにして自分中心に宝具ぶっぱすりゃそれで勝てるんじゃ…
104 19/03/24(日)09:07:35 No.578517743
エクステラの会話で何気なく聞いていたけどイスカンダルの目から見ても書文先生の暴れっぷりは神話の英雄みたいらしいし生まれる時代間違えてる・・・ そしてそれと打ち合える以蔵さん
105 19/03/24(日)09:07:35 No.578517746
IQ高いんじゃなくてただ項羽様守りたかっただけなんじゃないかな…
106 19/03/24(日)09:08:19 No.578517957
>ふと思ったんだけどこのマスター相手羽交い絞めにして自分中心に宝具ぶっぱすりゃそれで勝てるんじゃ… 廬山亢龍覇だこれ
107 19/03/24(日)09:08:25 No.578517980
>設定上は古代の大英雄が真面目に剣奮ったらホームズとかの近代鯖がバリツしようとしてもぐえー >される程度のバランスでいいと思います 神代の戦士と互角に戦う近代の拳法家!
108 19/03/24(日)09:08:36 No.578518023
大奥に備えて和鯖の育成しようと思ったけど エミヤでさえ時代が違うから怪しいのにデミヤはまず特効対象に入らねえよな…
109 19/03/24(日)09:08:37 No.578518024
>そしてそれと打ち合える以蔵さん 生前見てた剣技だけでも十分すぎるほどコピーストックあるのはずっこいと思う
110 19/03/24(日)09:08:37 No.578518025
>そしてそれと打ち合える以蔵さん 才能だけはあったのにな…
111 19/03/24(日)09:08:44 No.578518054
>ふと思ったんだけどこのマスター相手羽交い絞めにして自分中心に宝具ぶっぱすりゃそれで勝てるんじゃ… 作中のパイセン戦がまさにそれだ 毎ターンチャージフルになって一回殴って相手の回避とかガッツ消耗させてから自爆の繰り返し これを相手が死ぬか相手のリソースが切れるまで繰り返す
112 19/03/24(日)09:08:53 No.578518109
守りたいだけでバーサーカーの弱点消せるならそれスキルにしてくださいよパイセン!
113 19/03/24(日)09:09:22 No.578518238
>エミヤでさえ時代が違うから怪しいのに むしろエミヤはロンドン枠じゃないっけ出身 デミヤは日本
114 19/03/24(日)09:09:38 No.578518299
早くお逃げなさいたかがサーヴァントなんぞほっといて …ああ…詰みましたわこれ…
115 19/03/24(日)09:09:40 No.578518308
そのうち悪七兵衛も出るかな…と思ったけど平安時代はさらに上を行く怪物いるんだよな…
116 19/03/24(日)09:10:01 No.578518372
>むしろエミヤはロンドン枠じゃないっけ出身 マジか!?そういうカテゴリだったのか?! >デミヤは日本 デトロイトじゃないのか…
117 19/03/24(日)09:10:07 No.578518394
エミヤもデミヤも日本人扱いだ キアラは除外
118 19/03/24(日)09:10:13 No.578518413
>大奥に備えて和鯖の育成しようと思ったけど >エミヤでさえ時代が違うから怪しいのにデミヤはまず特効対象に入らねえよな… CBCが男性だったから大奥は女性が特攻になるのでは説は割と有力だと思う
119 19/03/24(日)09:10:15 No.578518422
>…ああ…詰みましたわこれ… 完全に諦めモードになっちゃうタマモちゃん珍しかったな
120 19/03/24(日)09:10:22 No.578518445
SEKIROやってると戦国時代も大概イカれてる気がしてきた
121 19/03/24(日)09:10:33 No.578518518
才能だけは高いし磨くのを怠ったのにほぼ強さはワシと同じまで評価される以蔵さんだけど ほ…ほうじゃお前三騎士じゃろ!領域特権でズルしちょるんじゃろ!! って見苦しいあの姿が最高だったよ
122 19/03/24(日)09:10:38 No.578518542
>CBCが男性だったから大奥は女性が特攻になるのでは説は割と有力だと思う バレンタインはどうだっけな…
123 19/03/24(日)09:11:09 No.578518643
神秘は古い方が濃いが 別に純粋な戦闘力がそれで決まるわけでもないのは 一部の人たちを見れば分かるだろう
124 19/03/24(日)09:11:14 No.578518659
>マジか!?そういうカテゴリだったのか?! 冬木聖杯は地元鯖呼べないように和鯖弾く設定で 農民は若奥様がズルしたからいろいろ例外として出てきたけどエミヤは普通に来た
125 19/03/24(日)09:11:45 No.578518766
>神秘は古い方が濃いが >別に純粋な戦闘力がそれで決まるわけでもないのは >一部の人たちを見れば分かるだろう 近代には神秘特攻もあるしの!!
126 19/03/24(日)09:12:11 No.578518901
>CBCが男性だったから大奥は女性が特攻になるのでは説は割と有力だと思う なるほどそういう見方もアリか…和鯖で女となると配布組と育成済しかいないがまあやってみよう!
127 19/03/24(日)09:12:15 No.578518931
先生が1番怖いのはタイマンするなって言われてる呂布に単独で挑みかかったりまだ槍を振るうには若い!って言いながら素手でアルテラに突撃するくらいネジ飛んでるところ
128 19/03/24(日)09:12:41 No.578519084
パイセンも謎の按摩師にガチビビりするほどです
129 19/03/24(日)09:13:05 No.578519197
神代の魔術師だけど本気出したらどこまでやれるんだろニトちゃん
130 19/03/24(日)09:13:08 No.578519208
>冬木聖杯は地元鯖呼べないように和鯖弾く設定で >農民は若奥様がズルしたからいろいろ例外として出てきたけどエミヤは普通に来た 鬼ヶ島ピックアップでも特攻にも居たようにエミヤは出身地日本扱いだよ
131 19/03/24(日)09:13:15 No.578519238
ついでに和鯖強化くだち!
132 19/03/24(日)09:13:40 No.578519331
菌糸類の描く神槍は拳児の影響が強すぎる… イラスト担当にも単行本渡してこれで!って言いましたよねこれ
133 19/03/24(日)09:14:27 No.578519691
>神代の魔術師だけど本気出したらどこまでやれるんだろニトちゃん 戦闘員のメンタルじゃないからなぁ ケイネス先生みたいなもんだと思う 能力は高いけどそれが戦いに結びつくとはかぎらない
134 19/03/24(日)09:14:35 No.578519752
エミヤも鯖全体から見たら中の中、上ありそう
135 19/03/24(日)09:15:05 No.578519903
>エミヤも鯖全体から見たら中の中、上ありそう 冬木の中では中堅って設定
136 19/03/24(日)09:15:34 No.578520011
今の日本で八極拳書いてる人で拳児の影響受けてない人はいないんじゃねえかな…
137 19/03/24(日)09:15:55 No.578520080
冬木で中堅貼れるならどこでも通用するわ