19/03/24(日)07:17:10 おっさん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)07:17:10 No.578505215
おっさん
1 19/03/24(日)07:18:56 No.578505331
なんや
2 19/03/24(日)07:19:38 No.578505383
(声はライアン・レイノルズそのまま)
3 19/03/24(日)07:27:37 No.578505870
日本語吹き替え版はどうすんの?育江じゃ合わないよ
4 19/03/24(日)07:29:06 No.578505964
ライアン・レイノルズ担当してる人でいいじゃん?
5 19/03/24(日)07:30:05 No.578506037
>日本語吹き替え版はどうすんの?育江じゃ合わないよ 原作通り大川透じゃないの?
6 19/03/24(日)07:30:29 No.578506066
渡辺謙の吹き替えを渡辺謙がやるらしいな
7 19/03/24(日)07:33:48 No.578506292
映画製作側の演出意図は声がライアン・レイノルズそのままというギャグだし そこ変えちゃうのはネタ殺しすぎるからな
8 19/03/24(日)07:34:44 No.578506357
>渡辺謙の吹き替えを渡辺謙がやるらしいな やる意味は分かるんだけどギャグみたいなノリを感じる文章だ
9 19/03/24(日)07:37:27 No.578506501
ライアンレイノルズの吹き替えだから日本語版プーさんと同じか原作通り大川透か
10 19/03/24(日)07:44:49 No.578506928
まさかの大泉洋
11 19/03/24(日)07:58:55 No.578507846
加瀬さんかな
12 19/03/24(日)08:04:45 No.578508309
しわくちゃじゃないおっさん初めて見た
13 19/03/24(日)08:06:17 No.578508422
ライアンレイノルズに日本語しゃべらせて吹き替えしようぜ!
14 19/03/24(日)08:06:45 No.578508456
書き込みをした人によって削除されました
15 19/03/24(日)08:14:20 No.578509029
>まさかの大泉洋 ぼかぁね、なにも君のお父さんが死んでるたぁ思わないよ? でもね、可能性の話をしてるのよピカー これでいいの?いいのね?
16 19/03/24(日)08:14:20 No.578509030
>日本語吹き替え版はどうすんの?育江じゃ合わないよ 名探偵ピカチュウっていう原作ゲームがあるんだけど知らない? 知らないのに上から目線で声優どうすんのとけ言ってるの? 恥ずかしくないの?
17 19/03/24(日)08:17:29 No.578509247
育江って呼び方が私は通ですという感じでいいですよね ゴミほども詳しくないくせに
18 19/03/24(日)08:18:07 No.578509293
加瀬さんはアニメの方でグズマさんやるからこっちのおっさんはゲーム版と同じ大川透さんが声を当てそう
19 19/03/24(日)08:23:37 No.578509743
https://twitter.com/pokemon_cojp/status/710767707495333888?s=21 いいよね
20 19/03/24(日)08:24:39 No.578509835
ピカピカァ…
21 19/03/24(日)08:25:58 No.578509956
朝からどうしたんだ?なにか嫌なことあったなら聞くぞ?
22 19/03/24(日)08:26:46 No.578510015
>加瀬さんはアニメの方でグズマさんやるからこっちのおっさんはゲーム版と同じ大川透さんが声を当てそう ポケモンの音響監督は担当作品間でのキャスト流用が物凄いからどうだろう 探偵ピカチュウが決まったからついでにグズマさんに持ってきたって可能性も十分ある
23 19/03/24(日)08:34:09 No.578510837
しわしわじゃない時は普通に可愛いなこのおっさん…
24 19/03/24(日)08:35:14 No.578511057
どこまで原作基準なんだろう 事故ったりルンパッパやミュウツーが出てきたりするのは同じっぽいけど
25 19/03/24(日)08:37:16 No.578511440
書き込みをした人によって削除されました
26 19/03/24(日)08:38:31 No.578511823
仮面ライダーの映画見てきたときこれの予告やってて他の観客と一緒にゲラゲラ笑ってしまった 元ネタ知らないけどピカチュウ嬉しかっただろうね話聞いてくれると会えて
27 19/03/24(日)08:39:14 No.578511993
クリス・ペプラーでもいいよ
28 19/03/24(日)08:39:16 No.578512005
大谷さんのピカチュウも出るかな
29 19/03/24(日)08:43:45 No.578513028
初の実写化がこれでいいのだろうか…
30 19/03/24(日)08:44:28 No.578513158
>初の実写化がこれでいいのだろうか… むしろ王道路線ほど難しいからなぁ
31 19/03/24(日)08:47:49 No.578513866
見慣れたらこれはこれでかわいい気がしてきた
32 19/03/24(日)08:50:25 No.578514305
>大谷さんのピカチュウも出るかな 普通の人には大谷ピカチュウの声で聞こえるって予告で見た ちなみに本国トレイラー版
33 19/03/24(日)08:52:01 No.578514646
突っ込みどころありすぎてそのまま実写化すると違和感凄いから 友達扱いのペットを瀕死になるまで戦わせたりとか
34 19/03/24(日)09:02:19 No.578516624
なるほど確かにこっちのほうが実写化向きなのか
35 19/03/24(日)09:02:54 No.578516743
これ56秒あたりからアニメのいつもの声のシーン出るよ 主人公以外にはいつもの声に聞こえてる https://youtu.be/Hb4KRP4srRc?t=56
36 19/03/24(日)09:03:14 No.578516803
ポケモンと対話できるって要素は実写化するとなると必須な気はする