虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どっしり のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/24(日)04:59:16 No.578499867

    どっしり

    1 19/03/24(日)05:02:15 No.578500032

    テープで装甲止めてるのは笑う いくら何でも無茶だろ!

    2 19/03/24(日)05:04:46 No.578500118

    エクシアとかエヴァ2号機をパクったんじゃね

    3 19/03/24(日)05:05:16 No.578500137

    固定できるんならネジでもテープでも変わらん

    4 19/03/24(日)05:05:46 No.578500161

    >テープで装甲止めてるのは笑う >いくら何でも無茶だろ! ダクトテープを信じろ

    5 19/03/24(日)05:06:02 No.578500169

    テープはいいよ その目のところのやつは何だよ!?

    6 19/03/24(日)05:06:14 No.578500179

    ていうかテープでけえ

    7 19/03/24(日)05:07:24 No.578500218

    T-LINK…フルコンタクト…ペタペタ

    8 19/03/24(日)05:07:57 No.578500239

    最近は車も溶接じゃなくて接着剤でくっつける部分もあると聞く

    9 19/03/24(日)05:08:49 No.578500271

    >その目のところのやつは何だよ!? 創通対策

    10 19/03/24(日)05:09:52 No.578500310

    まぁトサカの部分がメインカメラなんだろうけど釈然としない

    11 19/03/24(日)05:09:53 No.578500316

    こんなでかいテープどこから調達するんだよ

    12 19/03/24(日)05:11:12 No.578500369

    >こんなでかいテープどこから調達するんだよ 輸送機でPTサイズの積み荷の固定とかにつかうんじゃねぇかな

    13 19/03/24(日)05:16:38 No.578500554

    試し作り型コンパクトSRX

    14 19/03/24(日)05:19:15 No.578500644

    >試し作り型コンパクトSRX ボクサー…いやまぁエグゼクスの方が念の活用っぷりがそれっぽいとは思うけど

    15 19/03/24(日)05:23:35 No.578500795

    PTでペタペタ張ったんだろうか

    16 19/03/24(日)05:25:47 No.578500879

    演出的にアーマーごと念で引き寄せてフリーハンドでやったんじゃないの

    17 19/03/24(日)05:30:09 No.578501035

    エグゼクスバイン初登場のシーンめっちゃカッコよくてしゅき

    18 19/03/24(日)05:30:18 No.578501040

    マントの意味は…?

    19 19/03/24(日)05:35:46 No.578501284

    >マントの意味は…? 一応ABCマントだ それはそれとしてシールドは持ってるけど

    20 19/03/24(日)05:40:41 No.578501474

    トゲトゲが気になるエグゼクスよりこっち好き!

    21 19/03/24(日)05:52:29 No.578501893

    su2962639.jpg

    22 19/03/24(日)05:53:15 No.578501924

    ちょっと中二マインドに溢れすぎてる…

    23 19/03/24(日)05:54:30 No.578501982

    書き込みをした人によって削除されました

    24 19/03/24(日)05:54:40 No.578501986

    普通にCAUTIONって書かれてるテープ

    25 19/03/24(日)06:00:34 No.578502201

    太ももの巻いてるのはともかく装甲表面にペとぺと貼ってるやつは何をとめてるんだろう

    26 19/03/24(日)06:02:34 No.578502276

    こいつみたいな無茶装甲のロボがアニメで動くの見たいよね CGなら爪みたいな二重装甲のロボとか無茶苦茶なの動かせそうだし

    27 19/03/24(日)06:09:51 No.578502540

    >太ももの巻いてるのはともかく装甲表面にペとぺと貼ってるやつは何をとめてるんだろう 付けてるヒュッケパーツの傷隠しじゃない? 修理段階でまともに塗装も出来てないからこんなカラーリングって設定だし

    28 19/03/24(日)07:11:37 No.578504910

    これスパロボオリジナルとかじゃなくてガンダムなのか

    29 19/03/24(日)07:13:45 No.578505019

    異世界の技術で作られたダクトテープなのかな

    30 19/03/24(日)07:18:02 No.578505272

    >最近は車も溶接じゃなくて接着剤でくっつける部分もあると聞く ドイツだったかがその辺の技術かなり進んでるみたいね

    31 19/03/24(日)07:29:53 No.578506024

    ゲシュっぽい後継機よりガンダムっぽいのにしろ! スパロボのプラモ売りたい?いいよいいよ好きにすれば おい何ガンダムみたいなプラモ出してるんだぶっ殺すぞ!

    32 19/03/24(日)07:34:48 No.578506363

    一機で整備もままならない荒野を孤軍奮闘するならともかく母艦があるのにしばらくこのままだったのが雑だなと今でも思う ヒュッケバイン騒動もあって全体的に話や演出がアレだったけど

    33 19/03/24(日)07:35:58 No.578506429

    でもアッシュかっこいいから好き

    34 19/03/24(日)07:38:16 No.578506550

    ゴーグル一つで無罪放免なんだからちょろいもんだぜ

    35 19/03/24(日)07:41:54 No.578506752

    ゴーグル付けてバンプレストロゴに近づけつつガンダム判定を回避!

    36 19/03/24(日)07:43:16 No.578506820

    テープは応急処置のはずなのに長らくそのままだったやつ!

    37 19/03/24(日)07:44:19 No.578506896

    スパロボの方は怒られてないのに勝手にやっただけだよ 怒られたのはスパロボのプラモ販売許可取ってたコトブキヤ

    38 19/03/24(日)08:12:26 No.578508886

    超機人の装甲も護符をかためた物だし…

    39 19/03/24(日)08:12:56 No.578508921

    ヒュッケバイン騒動は寺田がいろいろ内情ぶっちゃけた時やVやX-Ωで008が解禁された時すら沈黙してたから 実際はそんな単純な話ではないと思うしネットで出回ってる話に完全な正解はないんじゃねぇかな

    40 19/03/24(日)08:16:52 No.578509191

    >ゲシュっぽい後継機よりガンダムっぽいのにしろ! >スパロボのプラモ売りたい?いいよいいよ好きにすれば >おい何ガンダムみたいなプラモ出してるんだぶっ殺すぞ! ちんちん亭並の豹変

    41 19/03/24(日)08:17:28 No.578509246

    いつぞやの広報の縦読みが全てだろう はっきり名指しで触れることの出来ない何かがあった

    42 19/03/24(日)08:18:08 No.578509295

    この時期はリペアロボットが流行ってたからなぁ

    43 19/03/24(日)08:19:27 No.578509393

    アーマリオンといいレスキューといいなんかズレた扱いが目立ったな

    44 19/03/24(日)08:20:02 No.578509441

    >最近は車も溶接じゃなくて接着剤でくっつける部分もあると聞く ウィンドウガラスは接着剤だし、屋根のパネル恋間なんかにも接着剤でくっつけることもあるからね

    45 19/03/24(日)08:21:08 No.578509525

    武器少ないぶんT-LINKセイバーの演出かっこよくて好き でもエグゼクスバイン版の念動爆砕剣っぽい締めも好き

    46 19/03/24(日)08:23:52 No.578509769

    >ヒュッケバイン騒動は寺田がいろいろ内情ぶっちゃけた時やVやX-Ωで008が解禁された時すら沈黙してたから >実際はそんな単純な話ではないと思うしネットで出回ってる話に完全な正解はないんじゃねぇかな ソースがある話なんてどこにもないのに誰がどこに怒っただの断言するやつのまぁ多い事

    47 19/03/24(日)08:26:25 No.578509985

    グレーゾーンから連想して「灰」転じてアッシュっていう考察は面白い

    48 19/03/24(日)08:26:27 No.578509988

    情況証拠はたくさんあるが…ってレベルだしな

    49 19/03/24(日)08:27:48 No.578510103

    アッシュはパイロットの念動力で固定してるから...

    50 19/03/24(日)08:28:00 No.578510120

    縦読みでヒュッケはでますってスパロボブログに書いてたのが一番心配だった

    51 19/03/24(日)08:28:07 No.578510132

    >いつぞやの広報の縦読みが全てだろう >はっきり名指しで触れることの出来ない何かがあった あの縦読みが変な憶測加速させたとしか思えないよ… だってゲームにちゃんと出るものをそんな風に触れるなんてさ

    52 19/03/24(日)08:28:55 No.578510205

    エグゼクスバインになる場面とかめちゃくちゃ危なかったよね輸送機

    53 19/03/24(日)08:30:30 No.578510358

    単に自主規制敷いてたらとんでもない誤解されたってオチもありそう

    54 19/03/24(日)08:31:17 No.578510483

    外伝漫画で超性能のテープができたので全面的に使用して 機体強度を増したマミー部隊が出てきて笑った