虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕事で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/24(日)03:52:37 No.578496551

    仕事でやらかして今の今まで復旧作業をしてたんぬ お客さんからも身内からも当然責められて辛かったんぬが何とか解決したんぬ 復旧に集中してたから上司からの電話に気がつかなくて やっとつないだら開口一番に死んじゃったのかと思ったと言われて唖然としたんぬ 経緯と現状を報告したら殺すぞとか死ねって言われたんぬ声のトーンも低くて向こうも多分本気でそう思ってるんぬ 今そんなことを思い出しながらサービスエリアで遅めの昼食をとってたら涙が止まらなくなって困ったんぬ ぬは…ぬは…もう嫌になってきたんぬ でも明日も仕事だから職場へ向かう勇気を出すんぬ ところでここ一番で効くおススメの栄養ドリンクとか錠剤はあるんぬ?

    1 19/03/24(日)03:53:19 No.578496598

    青酸カリ

    2 19/03/24(日)03:55:27 No.578496697

    玉ねぎ

    3 19/03/24(日)03:55:57 No.578496723

    辞めてもいいんぬよ?

    4 19/03/24(日)03:57:50 No.578496824

    99%カカオ

    5 19/03/24(日)03:58:05 No.578496832

    俺正社員の仕事してないから気持ちわかんない

    6 19/03/24(日)03:59:13 No.578496889

    辞めて糞野郎共が困る様を想像して笑えば良い それが一番体に良いよ

    7 19/03/24(日)04:00:35 No.578496974

    録音しとけばパワハラで問題にできたのに

    8 19/03/24(日)04:01:09 No.578497009

    やらかしてるのに反省してないように見えるし 集中してたとか言い訳してる時点でクズだね まあ取り敢えずキューピーコーワ系で元気出して仕事しよう

    9 19/03/24(日)04:01:44 No.578497041

    >経緯と現状を報告したら殺すぞとか死ねって言われたんぬ声のトーンも低くて向こうも多分本気でそう思ってるんぬ それはおちついたらでいいので産業医にチクるんぬ まずはゆっくり眠るのが一番ぬ

    10 19/03/24(日)04:02:16 No.578497064

    なにをどうやらかしたのか

    11 19/03/24(日)04:02:27 No.578497072

    最悪の事態にはなりえないけど 医者に行けば最高にハッピーになれるぜ

    12 19/03/24(日)04:03:37 No.578497137

    >辞めて糞野郎共が困る様を想像して笑えば良い こいつ居なくなってもそんな困るかな…?

    13 19/03/24(日)04:03:39 No.578497141

    >やらかしてるのに反省してないように見えるし >集中してたとか言い訳してる時点でクズだね 泣きながら事情を説明しても自分が悪者になりたくない相手は確実にこれ言うからきっちり録音しとけ

    14 19/03/24(日)04:04:23 No.578497180

    >やらかしてるのに反省してないように見えるし >集中してたとか言い訳してる時点でクズだね >まあ取り敢えずキューピーコーワ系で元気出して仕事しよう ごめんなさい…やっぱりぬはクズの出来損ないなんぬ 不快な気持ちにして申し訳ないんぬ ありがとうなんぬ…サービスエリアのコンビニで探してみるんぬ

    15 19/03/24(日)04:07:19 No.578497315

    誰でもやらかすし問題はどうそれを埋め合わせて償うかであって それを一切許さないで罵倒しかしない相手なんぞこれからも味方にはなってくれないから証拠とって辞めちまえ

    16 19/03/24(日)04:07:45 No.578497332

    なんとなく画像検索したら綾彤つるとかいう謎の一般人がでてきてダメだった

    17 19/03/24(日)04:08:20 No.578497362

    どんなミスであれちゃんと報告してるのにそんな事言うのは上司というより人間としてどうかと思うからもっと上の立場の人にチクるといいよ その上の立場の人にゴチャゴチャ言われたら辞めなよ

    18 19/03/24(日)04:08:50 No.578497389

    なんか甘いもんでも買って食おう!な!

    19 19/03/24(日)04:09:03 No.578497402

    ミス隠蔽したクズ社員「」よりちゃんと正社員してると思う

    20 19/03/24(日)04:09:47 No.578497447

    何をどうやらかしたのかわからないのに… 本当に死ねよってこぼしたくなるやらかしだったのかも知れない

    21 19/03/24(日)04:10:22 No.578497474

    そういうタイプは落ち込んでる姿見ると更につけあがるからヘラヘラしてた方がまだいいぞ

    22 19/03/24(日)04:10:40 No.578497490

    >なにをどうやらかしたのか サイロを管理してる基幹システムの更新をやってたんぬ 事前に設計したパッチを当てたら既存のシステムに繋がってるサードパーティが誤動作して50秒システムダウンしたんぬ その間のログが消失したんぬ…

    23 19/03/24(日)04:11:15 No.578497511

    >やっとつないだら開口一番に死んじゃったのかと思ったと言われて唖然としたんぬ >経緯と現状を報告したら殺すぞとか死ねって言われたんぬ声のトーンも低くて向こうも多分本気でそう思ってるんぬ ちんちん亭上司で脳内再生された

    24 19/03/24(日)04:11:59 No.578497551

    >事前に設計したパッチを当てたら既存のシステムに繋がってるサードパーティが誤動作して50秒システムダウンしたんぬ >その間のログが消失したんぬ… ああうん それは殺すぞって言われる類のやらかしだわ

    25 19/03/24(日)04:12:25 No.578497576

    imgでネタにしてぬーぬー言ってられるならまだまだイケるでしょ

    26 19/03/24(日)04:12:29 No.578497581

    そうなんだ

    27 19/03/24(日)04:12:58 No.578497602

    暴言吐かれた瞬間に「今なんて言いました?今なんて言いました?」 って食い下がると少なくとも暴言は減ったりする

    28 19/03/24(日)04:13:19 No.578497635

    暴言野郎にゃ録音 大事だぞ

    29 19/03/24(日)04:13:30 No.578497639

    >何をどうやらかしたのかわからないのに… >本当に死ねよってこぼしたくなるやらかしだったのかも知れない 故意ならともかくミスなら許してやれとは思うけど回数が多いなら向いてない 俺もミス多くてしんどい 年々増えてるから更に辛い イチローが引退するように努力でどうにか出来ない事があるんだと実感する

    30 19/03/24(日)04:13:47 No.578497653

    >事前に設計したパッチを当てたら既存のシステムに繋がってるサードパーティが誤動作して50秒システムダウンしたんぬ >その間のログが消失したんぬ… どんだけヤバいのか誰か「」にもわかりやすく教えてくれ

    31 19/03/24(日)04:17:45 No.578497844

    口調とスレ画が気に入らないとか言いたいけど…… ひと段落付いたら会社辞める準備も考えた方がいいと思う ここ一番ではエスタロンモカ錠が好きです

    32 19/03/24(日)04:18:33 No.578497886

    >ああうん >それは殺すぞって言われる類のやらかしだわ わかってるっぽいからちょっとわかりやすく説明してくれまいか…

    33 19/03/24(日)04:18:36 No.578497889

    サイロって牧場とかにあるサイロ? あれってリアルタイムでログ残るようなやつなんだ

    34 19/03/24(日)04:19:17 No.578497933

    サイロってなに? いいサイレージはオレンジの匂い?

    35 19/03/24(日)04:19:41 No.578497951

    原発でしょ

    36 19/03/24(日)04:19:56 No.578497958

    効く効かない関係無くモンスターエナジー一択 飽きっぽいので何飲んでも続かない

    37 19/03/24(日)04:20:08 No.578497972

    会社に守られている内は大丈夫だ 上司の暴言は社会的にころころすることも可能だ サーバルームでウンコするやつよりは大丈夫だ

    38 19/03/24(日)04:20:27 No.578497988

    仕事辞めろハゲ

    39 19/03/24(日)04:20:39 No.578498002

    サイロと言われても真っ先に思い浮かぶのがミサイルサイロだからよくわからん

    40 19/03/24(日)04:21:35 No.578498054

    >サイロって牧場とかにあるサイロ? アスファルト混合物とかのサイロだろう

    41 19/03/24(日)04:22:05 No.578498083

    最後の一行だけでよくない?

    42 19/03/24(日)04:22:09 No.578498088

    みんな待って!スレ「」が何か言おうとしてるわ!

    43 19/03/24(日)04:22:50 No.578498114

    つまり工場のラインにどれだけ原料が流れたかわかんなくなっちゃったってこと?

    44 19/03/24(日)04:22:57 No.578498120

    >>事前に設計したパッチを当てたら既存のシステムに繋がってるサードパーティが誤動作して50秒システムダウンしたんぬ >>その間のログが消失したんぬ… >どんだけヤバいのか誰か「」にもわかりやすく教えてくれ 結論から言うと数トンちかくの謎の燃料が出来上がったんぬ どこから運ばれて何トン入ったかわかんなくなっちゃったんぬ

    45 19/03/24(日)04:24:00 No.578498161

    上司との会話も全容を見てないから暴言がどうこう言うのもな

    46 19/03/24(日)04:24:05 No.578498168

    というか問題発生時に即上司には報告しようよ

    47 19/03/24(日)04:24:12 No.578498172

    >わかってるっぽいからちょっとわかりやすく説明してくれまいか… ちょっと大きな工場になると製粉とか製乳とか原料突っ込んでるサイロの流入と流出量をシステム面で監視してるのね 菓子とかアイスとかバッチ式で連続的にシステム動かして常に作り続けてる類の製品は 当然ながら常に一定量の原料が加工機械に流れてこないと欠品ができてラインが止まるからね その監視ログが1分近く消えたどころかシステム全体がダウンしたってことは…

    48 19/03/24(日)04:24:40 No.578498191

    (アカン)

    49 19/03/24(日)04:24:41 No.578498193

    いくつの企業何人の人に迷惑かけたの?

    50 19/03/24(日)04:24:55 No.578498208

    結構でかいやらかしじゃねーか!

    51 19/03/24(日)04:25:05 No.578498213

    まあ…そりゃ怒るよな…

    52 19/03/24(日)04:25:07 No.578498215

    普通ならその規模の作業は一人でやらんだろうし機械一旦止める

    53 19/03/24(日)04:25:14 No.578498218

    割とやらかしてた!

    54 19/03/24(日)04:25:32 No.578498230

    そういうのはオイランで言いなさいよ!

    55 19/03/24(日)04:25:32 No.578498231

    燃料って損失でかそうだな…

    56 19/03/24(日)04:25:33 No.578498233

    >結論から言うと数トンちかくの謎の燃料が出来上がったんぬ >どこから運ばれて何トン入ったかわかんなくなっちゃったんぬ 殺すぞ

    57 19/03/24(日)04:25:45 No.578498245

    あと数時間後のオイランでまた会おう

    58 19/03/24(日)04:25:50 No.578498250

    油かあ…油は配合比間違えたの突っ込んでエンジンぶっ壊したらシャレにならないから廃棄だよなあ…

    59 19/03/24(日)04:25:54 No.578498256

    スレ「」の被害妄想なんじゃねーの?

    60 19/03/24(日)04:25:56 No.578498260

    大型連休とかで操業とめてやるレベルの作業でなくて?

    61 19/03/24(日)04:25:56 No.578498261

    上司も大変だろうな

    62 19/03/24(日)04:26:15 No.578498281

    ライン全体ちょっと止まるだけでものすごい廃棄と損失出るからな

    63 19/03/24(日)04:26:19 No.578498285

    お前そんなんだから駄目なんだよ

    64 19/03/24(日)04:26:28 No.578498289

    そんなんもう廃棄するしかないんじゃ 損失はそのう…おいくらまんえんなので?

    65 19/03/24(日)04:26:44 No.578498303

    トン?トンって言った? おいくらまんえんの損害なの?

    66 19/03/24(日)04:26:47 No.578498307

    急に強気になったな

    67 19/03/24(日)04:26:47 No.578498308

    >結論から言うと数トンちかくの謎の燃料が出来上がったんぬ >どこから運ばれて何トン入ったかわかんなくなっちゃったんぬ 聞いてるこっちも青ざめてきた

    68 19/03/24(日)04:26:50 No.578498311

    それまだ完全に解決してなくね?

    69 19/03/24(日)04:26:52 No.578498312

    これが本当なら社の情報外部に公開してるスレ「」も危ないぞ スレ消しとけ

    70 19/03/24(日)04:27:04 No.578498328

    …すぞとまでは行かなくてもお前ふざけんなーよーくらいは言うかも知れない

    71 19/03/24(日)04:27:13 No.578498340

    >そういうのはオイランで言いなさいよ! 了解ドスエ

    72 19/03/24(日)04:27:17 No.578498346

    人の口に入る物の製造工程ログが飛んでるから出来上がった物の責任を取れない状態?

    73 19/03/24(日)04:27:17 No.578498347

    うるせーたった1分くらい我慢しろや

    74 19/03/24(日)04:27:23 No.578498354

    謎の原料作った機器はやっぱり洗浄して確認しないと駄目なのかな?

    75 19/03/24(日)04:27:43 No.578498371

    うごご…守秘義務とはいったい…

    76 19/03/24(日)04:27:49 No.578498380

    >誰でもやらかすし問題はどうそれを埋め合わせて償うかであって >それを一切許さないで罵倒しかしない相手なんぞこれからも味方にはなってくれないから証拠とって辞めちまえ このスレ文から「罵倒しかしない」まで飛躍してるの妄想逞しすぎると思うよ

    77 19/03/24(日)04:28:11 No.578498400

    ライン止めずに一人で更新させる会社もアレな気がしないでもないけど連絡はすぐしようよ…

    78 19/03/24(日)04:28:15 No.578498402

    >人の口に入る物の製造工程ログが飛んでるから出来上がった物の責任を取れない状態? ニンゲンはまだ燃料で動くレベルまで進化していないと思う

    79 19/03/24(日)04:29:11 No.578498444

    >スレ「」の被害妄想なんじゃねーの? 聞いた上司はそう思ったろうな…

    80 19/03/24(日)04:29:22 No.578498457

    ログが消えたからって日本が滅ぶわけじゃない 食って寝て忘れろ

    81 19/03/24(日)04:29:45 No.578498483

    >それまだ完全に解決してなくね? ちょうど上司が奔走してる頃かもな…

    82 19/03/24(日)04:29:46 No.578498485

    チョコラBBハイパーおすすめだよ

    83 19/03/24(日)04:29:48 No.578498489

    どうしてスレぬは稼働中にシステム更新をしてたの…

    84 19/03/24(日)04:29:57 No.578498499

    思ったより深刻でゲボが出そう

    85 19/03/24(日)04:30:08 No.578498513

    「」の会社は滅ぶかもしれないのでは

    86 19/03/24(日)04:30:14 No.578498519

    職種違うけど疑わしきはその日のものは全部廃棄と言う感じだうちは でも最大でも数千万円分くらいかな

    87 19/03/24(日)04:30:22 No.578498528

    >ログが消えたからって日本が滅ぶわけじゃない >食って寝て忘れろ フォローは終わったんだしこれしかないわな…

    88 19/03/24(日)04:30:35 No.578498539

    知ってるコンプライアンスって言うんでしょ

    89 19/03/24(日)04:31:13 No.578498574

    >「」の会社は滅ぶかもしれないのでは 地球からみればちいせえちいせえ!

    90 19/03/24(日)04:31:24 No.578498590

    このぬで立つスレはいつも笑えないレベルで深刻なネタを提供する決まりでもあるのか

    91 19/03/24(日)04:31:50 No.578498614

    とりあえず眠って心身ともに自己修復しよう 他にできることなんてないんだし

    92 19/03/24(日)04:32:33 No.578498654

    まあ工場なら爆発しなくてよかったじゃん! 爆発が一番やべーよ爆発が

    93 19/03/24(日)04:32:37 No.578498660

    やらかしの規模の割には余裕ありそうだし大丈夫だなうん

    94 19/03/24(日)04:32:38 No.578498663

    うんまあ死人が出るような問題とかではない 社会が死ぬわけでもない ちょっと…ちょっとだけ損失が出ただけだ

    95 19/03/24(日)04:32:52 No.578498677

    >職種違うけど疑わしきはその日のものは全部廃棄と言う感じだうちは >でも最大でも数千万円分くらいかな 機械の方も最低でも全部点検必要じゃない?

    96 19/03/24(日)04:34:02 No.578498734

    >うごご…守秘義務とはいったい… これだけの情報で特定できる(される)とは思わないけど、こんな事ベラベラ喋って守秘義務とかコンプライアンスとか教育受けた覚えないのかね

    97 19/03/24(日)04:34:02 No.578498735

    こういうのその後の対策関連が本当に面倒なんだよなぁ

    98 19/03/24(日)04:34:33 No.578498766

    石油関連だとマジで会社トブかもな…JXとかマジえげつない

    99 19/03/24(日)04:34:38 No.578498773

    責任の大きい仕事は皆でやるもんで そりゃ色々ままならんけど本当は知ったことかだよ

    100 19/03/24(日)04:34:43 No.578498774

    そんだけ言われても仕方ないくらいのやらかしだな…

    101 19/03/24(日)04:35:13 No.578498791

    スレ文見直した >仕事でやらかして今の今まで復旧作業をしてたんぬ >お客さんからも身内からも当然責められて辛かったんぬが何とか解決したんぬ 解決したと言っている つまりもう解決したんだ とりあえず寝ろ

    102 19/03/24(日)04:35:29 No.578498804

    どんまい!

    103 19/03/24(日)04:35:56 No.578498817

    少なくともやった当日にいうことじゃないな 数年後に新聞にのったあれお前かよって俺たちは天使じゃないんだとか言ってるスレで言うのでギリだな

    104 19/03/24(日)04:36:31 No.578498838

    とりあえず寝ろ 泣きながら寝ろ

    105 19/03/24(日)04:36:32 No.578498839

    >機械の方も最低でも全部点検必要じゃない? そりゃそうだけどそこを書類上とデータ上でも問題なかった事にするのが上の仕事というか… 実害の出るかも知れない現物だけはなんとしても廃棄しましたって証拠だけは必要だからそこは真面目にやる

    106 19/03/24(日)04:36:39 No.578498843

    >スレ文見直した >遅めの昼食 オオオ イイイ

    107 19/03/24(日)04:37:21 No.578498876

    どんなやらかしか知らんけど 一人のミスでそんなことがおきる体制の方が悪いからあんまり気にしなくていい

    108 19/03/24(日)04:37:29 No.578498879

    あぁ昼から何も食べてなかったのか…

    109 19/03/24(日)04:37:33 No.578498887

    システムの更新手順がいかんかったのかパッチがバグまみれなのか

    110 19/03/24(日)04:37:36 No.578498889

    まあ日曜日が取れて良かったじゃないか

    111 19/03/24(日)04:37:39 No.578498894

    ばっかでー!こいつ「」の言うこと信じてやんのー!

    112 19/03/24(日)04:37:44 No.578498896

    ブラジルキャッツ!

    113 19/03/24(日)04:37:44 No.578498897

    >>スレ文見直した >>遅めの昼食 >オオオ >イイイ 夜勤なら別におかしくないと思うよ

    114 19/03/24(日)04:37:58 No.578498910

    ぬ コンビニとか自販機で買える栄養ドリンクはヤクルトのタフマンがオススメなんぬ あの価格帯でなら一番栄養分が充実してるんぬ

    115 19/03/24(日)04:38:44 No.578498954

    それなりの規模の企業なら今年の収支報告に特別損失の額が増えるだけさハハハ やらかした当人が社内でどういう扱いになるかは別だけどな

    116 19/03/24(日)04:39:13 No.578498971

    >>>スレ文見直した >>>遅めの昼食 >>オオオ >>イイイ >夜勤なら別におかしくないと思うよ これ朝からずっと作業してたってことだと思いますよ

    117 19/03/24(日)04:39:18 No.578498981

    つらいことがあっても 負けるんじゃないよ

    118 19/03/24(日)04:39:24 No.578498986

    うわあ頑張ろう

    119 19/03/24(日)04:40:37 No.578499041

    とりあえずポカリスエットを飲め 栄養ドリンクよりも大事だ

    120 19/03/24(日)04:40:43 No.578499048

    事前のテストでは大丈夫だったんならもう運が悪かったとしか…

    121 19/03/24(日)04:41:47 No.578499085

    なぁになんとかなるさ 気にせず前向きに行こうや

    122 19/03/24(日)04:41:51 No.578499088

    まるで俺が燃料を多く作ってるみたいじゃん

    123 19/03/24(日)04:42:01 No.578499097

    ピエールの方がやらかしてるよ

    124 19/03/24(日)04:42:17 No.578499114

    >コンビニとか自販機で買える栄養ドリンクはヤクルトのタフマンがオススメなんぬ いつものぬ?

    125 19/03/24(日)04:42:41 No.578499128

    いつもスレ画でスレ立ててる奴じゃないんじゃない

    126 19/03/24(日)04:42:54 No.578499139

    ログ消失で困るってことは動かしてるのにパッチ当てたってこと…?

    127 19/03/24(日)04:44:00 No.578499189

    まずいかもねえ まさかジェット燃料じゃないだろうね

    128 19/03/24(日)04:44:41 No.578499229

    いじわるで言ってるわけじゃなくて素で言うんだけれど あんまりデカい失敗するとそれ挽回するの死ぬほど大変なので さっさと転職した方が楽だと思われる 俺も前の職場ではミソッカス扱いだったけど今はいっぱしの中堅だし だしだし

    129 19/03/24(日)04:47:19 No.578499344

    ミスをしっかり挽回してから辞めるとスッキリするよ死ぬ

    130 19/03/24(日)04:47:39 No.578499362

    寝る前ならfeelあたりで 後はとにかく食って寝ろ

    131 19/03/24(日)04:47:50 No.578499377

    そんなデカイシステム更改作業なのに スレ「」がパッチ作った人なのか当てる途中で手順しくったのかわからないけど ダブルチェックする人とかいなかったんぬ?

    132 19/03/24(日)04:48:50 No.578499427

    つーかそういうのって機械止めてやらないんぬ…?

    133 19/03/24(日)04:53:43 No.578499645

    そこまででかいミスならそんなミスの発生を許してしまう体制を作った会社側も悪いから大丈夫 だいじょばない

    134 19/03/24(日)04:53:43 No.578499646

    世の流れがこんななのにいまだにそういうこと言う会社が減らないのは何なんだろうね

    135 19/03/24(日)04:54:41 No.578499680

    >ここ一番で効くおススメの栄養ドリンクとか錠剤 入手難易度からすればやっぱりニコチンカフェインアルコールかなぁ

    136 19/03/24(日)04:58:16 No.578499821

    殺すとか死ねとかいう人間も会社もまともじゃなさすぎる… ダメになりそうな時は出るところ出た方が本当にいい

    137 19/03/24(日)04:58:21 No.578499823

    というかそんなフラフラな人間に作業継続させるなんてどういうことなの

    138 19/03/24(日)04:59:02 No.578499856

    でもどんな作業でも 例え絶対にミスは許されない作業でも 絶対にミスは起きるぞ

    139 19/03/24(日)04:59:38 No.578499884

    工場なら物理的要因というか 仮想的に同じ環境を持つとか不可能なんだし そういう事故も起こるだろうな ライブで常に機材故障起こるようなもんだ

    140 19/03/24(日)04:59:40 No.578499886

    >でもどんな作業でも >例え絶対にミスは許されない作業でも >絶対にミスは起きるぞ そういう発想は管理者には無い

    141 19/03/24(日)05:01:19 No.578499985

    >でもどんな作業でも >例え絶対にミスは許されない作業でも >絶対にミスは起きるぞ だからミスをしてもリカバリーできるようにしたり施設止めたりするんだぞ ヨシ!もミス防止だしな…

    142 19/03/24(日)05:01:24 No.578499989

    >でもどんな作業でも >例え絶対にミスは許されない作業でも >絶対にミスは起きるぞ それで失敗した後にホウレンソウを怠るとか一時の感情で死ねと言われてもまあ上司もぬこだし致し方ないのでは

    143 19/03/24(日)05:02:21 No.578500037

    「絶対にミスしてはいけない工程だからミスなんて起きるはずがない」 って思想いいよねよくない

    144 19/03/24(日)05:03:21 No.578500075

    というか言っていいことと悪いことの区別がつかない人間が上司として存在している というか暴言を致命的なミスと気づいていないのが怖すぎる…

    145 19/03/24(日)05:03:22 No.578500076

    >「絶対にミスしてはいけない工程だからミスなんて起きるはずがない」 >って思想いいよねよくない (なのでミスが起きた後の対処マニュアルが無い)

    146 19/03/24(日)05:05:03 No.578500128

    >というか言っていいことと悪いことの区別がつかない人間が上司として存在している >というか暴言を致命的なミスと気づいていないのが怖すぎる… ぬの致命的なミスと上司の致命的なミス お似合いだな!

    147 19/03/24(日)05:05:17 No.578500138

    読む限りやらかしもリカバリーも単独作業に見えるけど マジで何でそんな大ごとになるような作業とそのリカバリーを単独でやらせてるんぬ?

    148 19/03/24(日)05:06:58 No.578500207

    でもこれって全て妄想の中でのお話なんだよね

    149 19/03/24(日)05:07:26 No.578500220

    >でもこれって全て妄想の中でのお話なんだよね このスレで一番安心するレス来たな…

    150 19/03/24(日)05:08:38 No.578500262

    というかこれだけ大事なことを何で一人にやらせてるんだろうこの会社… 最低でもダブルチェックできる体制にはしろよ…

    151 19/03/24(日)05:10:49 No.578500361

    オイランで報告すると関係者が見てて後日失踪するやつ …多分関係者が見てるだろうなコレも

    152 19/03/24(日)05:11:54 No.578500399

    こんなところで守秘義務のかけらもないような報告するやつならそりゃバカでかいミスも犯すわな

    153 19/03/24(日)05:13:08 No.578500439

    いくらなんでも止まる危険のあるアップデートを稼働中の大型機械にするとかおっかな過ぎるけどそういうのが常態化してるのかな…

    154 19/03/24(日)05:13:17 No.578500446

    でも殺すぞ刺すぞ死ね殴り殺すてめえ焼却炉にぶち込むぞお前んちに10tで突っ込まれたいかボケ ぐらいは職場で言わない?

    155 19/03/24(日)05:15:24 No.578500505

    >というかこれだけ大事なことを何で一人にやらせてるんだろうこの会社… >最低でもダブルチェックできる体制にはしろよ… これ言うとは?そんな予算出せるわけねえだろとか言われる奴 ミスの損害とどっちが大事なんだか...

    156 19/03/24(日)05:15:26 No.578500506

    >ぐらいは職場で言わない? 殺すぞと死なすぞは飛び交ってるな

    157 19/03/24(日)05:16:30 No.578500545

    そんな言葉飛び交うの建設現場くらいだったよ

    158 19/03/24(日)05:17:53 No.578500595

    うちのシステムでもシステム更新入るのは絶対三倍以上時間とって 事前システムテストと現地のシステム更新テストしてからやるぞ それにスレ「」一人に責任負わせるような仕事の仕方させてる連中が終わってるだろ…

    159 19/03/24(日)05:18:34 No.578500616

    >ミスの損害とどっちが大事なんだか... 「ミスは起きないだろ?」

    160 19/03/24(日)05:18:59 No.578500632

    >ぐらいは職場で言わない? 言うわけねーだろ バカか

    161 19/03/24(日)05:20:10 No.578500678

    >言うわけねーだろ >バカか 実際言われたし言ったこともあるぞ 後者はマジ脅迫に取られて問題になりかけたけど

    162 19/03/24(日)05:20:16 No.578500682

    >言うわけねーだろ >バカか 言ってる!

    163 19/03/24(日)05:21:21 No.578500721

    ウチは月一回のメンテ日にこういう更新かけてたな なぜそういう日を選ばなかったんだろう

    164 19/03/24(日)05:21:27 No.578500724

    >後者はマジ脅迫に取られて問題になりかけたけど なら普通は言われない言葉だと理解できますね?

    165 19/03/24(日)05:21:38 No.578500733

    むしろたった一人のミスでそこまでいっちゃうほうが危機管理できてなくない?と思わないでもない まあどうしようもないときはそうなっちゃうような気もするけれど

    166 19/03/24(日)05:21:55 No.578500743

    >後者はマジ脅迫に取られて問題になりかけたけど 社会人じゃないよ君

    167 19/03/24(日)05:21:59 No.578500746

    >でも殺すぞ刺すぞ死ね殴り殺すてめえ焼却炉にぶち込むぞお前んちに10tで突っ込まれたいかボケ >ぐらいは職場で言わない? そんなん言われたら次の出勤までにICレコーダー用意して パワハラでユニオンと労基に泣き着く用意始めるわ

    168 19/03/24(日)05:24:44 No.578500838

    まあ暴言罵声は普通にあるよね…それがまかり通って良いことだとは全く思わないけれど

    169 19/03/24(日)05:27:22 No.578500935

    罵倒自慢かしょーもない そろそろお開きだな

    170 19/03/24(日)05:27:28 No.578500939

    好きな上司の口癖が殺すぞなんだよね 俺はチクらないけどそのうちチクられそう

    171 19/03/24(日)05:29:13 No.578501001

    300万の新車ひっくり返した自分とは桁が違う話だな・・・ 保険でちょっと儲かったから笑い話になったけど

    172 19/03/24(日)05:29:43 No.578501018

    ログは問題なければDBの吐き出し処理でFTPサーバーなりcronなりで外部に保存できるようにしといた方がいいと思う というか見た感じ24時間システムなのに冗長化してないのか

    173 19/03/24(日)05:35:12 No.578501255

    大丈夫 どうせ人類も地球も滅びるんだし細かいこと気にしても意味ないぞ

    174 19/03/24(日)05:35:19 No.578501264

    テレレレーン ボイスレコーダー!

    175 19/03/24(日)05:39:56 No.578501443

    暴言は言っちゃいけないしそのような発言が法治国家で行われてはいけないということは中卒でもわかるしいけないことだ それはそれとして一つのミスで目の前の同僚を殺すような職業もたくさんあるからな… 暴言が飛び交うことも理解できなくはないよ

    176 19/03/24(日)05:41:24 No.578501501

    世の中には働かせてはいけない人間もいる

    177 19/03/24(日)05:41:48 No.578501516

    当たり前だけどいちばん大事なのは再発しないことだからね…

    178 19/03/24(日)05:43:01 No.578501550

    そんなアホなミスが発生する可能性のある環境で仕事させてる会社も悪いよ ネタじゃないならどっちにしろ居心地悪いだろうしお互いのために転職した方がいいだろうけど

    179 19/03/24(日)05:46:21 No.578501667

    新聞のに乗るんじゃ…

    180 19/03/24(日)05:47:46 No.578501710

    ぬの世界は大変だな…

    181 19/03/24(日)05:50:43 No.578501839

    お外キャッツは危険なんぬ… 暖房の前で丸くなるのが最強なんぬ…

    182 19/03/24(日)05:51:01 No.578501849

    手順書通りにやってそれなら上司のせいだから気にしなくていいし 手順書がなくても会社のせいだから気にしなくていい 手順書のどこか見落としてたならダブルチェック要員も見落としてたのが悪いし 一人で作業してたなら会社が悪い

    183 19/03/24(日)05:57:12 No.578502087

    責任を個人に求めるのはアホのやることだから改善した方がいい というかそんなことしてたら早晩潰れるわ 問題が起こったプロセスを見つけてそれを潰すのが大事だから

    184 19/03/24(日)05:58:32 No.578502135

    1人でやってるなら責任取って辞めますでいいんじゃない やめたいならだけど

    185 19/03/24(日)05:59:21 No.578502166

    ミスを挽回しようとして更にミスを重ねて安全策を掻い潜って致命的な間違いを犯したとかじゃない

    186 19/03/24(日)06:00:10 No.578502189

    暴言言われたらうっせーよ死ねって言い返してもいいよ

    187 19/03/24(日)06:00:50 No.578502210

    やめることで責任取れるような人ってのはお偉いさんの話じゃないのか

    188 19/03/24(日)06:04:25 No.578502344

    少なくとも初期対応ある程度やったあとは上司に連絡しておかないとまずかったんじゃねえかな… 場合によっては他の人呼ぶなりしないといけんし勝手にその後の対応決められないだろう

    189 19/03/24(日)06:05:42 No.578502396

    >責任を個人に求めるのはアホのやることだから改善した方がいい >というかそんなことしてたら早晩潰れるわ >問題が起こったプロセスを見つけてそれを潰すのが大事だから 上司に連絡しなかったのが悪いんじゃない?

    190 19/03/24(日)06:11:16 No.578502601

    殺すぞーっ!淫売の息子!

    191 19/03/24(日)06:11:26 No.578502606

    場所が携帯持ち込めないか電波の入らないデータセンター内なら報告が遅れるのも仕方ないというか 初期復旧対応→とにかく早くログ探して!ってせかされてた状況なら仕方ないからなぁ まぁ実際の状況は知らないけどとにかく一人で作業させてた会社が悪い

    192 19/03/24(日)06:11:51 No.578502621

    人に軽々しく死ねって言うもんじゃないよ

    193 19/03/24(日)06:18:18 No.578502855

    書き込みをした人によって削除されました

    194 19/03/24(日)06:21:22 No.578502955

    見てるかどうか分からんが栄養ドリンクもいいが暖かくて消化にいいもの食え うどんとかならコンビニでも売ってるだろう 滅入ってる時に冷たいもの食べると体調悪くする

    195 19/03/24(日)06:25:13 No.578503093

    ものすごいデカイミスだったとしてもそんな大事な作業一人でやらせるってのはなかやかアレな会社なんじゃねえかな

    196 19/03/24(日)06:30:29 No.578503286

    上司がキレてんのは事後対応勝手に1人でやったことじゃないかな

    197 19/03/24(日)06:34:36 No.578503427

    もの凄いミスした相手に死ねはまずいよね…

    198 19/03/24(日)06:38:32 No.578503591

    どんなミスでも悪意もってやったとき以外は会社のせいにできるから気楽にしてていいよ

    199 19/03/24(日)06:44:18 No.578503810

    パッチあてたらテストとかするようにしたらいいのでは いきなり本番はおかしい気がする

    200 19/03/24(日)06:45:35 No.578503858

    そんな重大な事故の後処理って一人でやらせるものなのか?

    201 19/03/24(日)06:52:32 No.578504096

    上司が最初に死んだかと思ったって言ったってことは死ぬほどのなにかがあったと伝えてたんじゃないの その後の死ねはわからんけど

    202 19/03/24(日)06:56:03 No.578504235

    >どんなミスでも悪意もってやったとき以外は会社のせいにできるから気楽にしてていいよ 一人でいきなり本番やらせるとかまあ会社の体制にも問題あるしね 開き直っちまえとは思う

    203 19/03/24(日)06:57:06 No.578504273

    責任者じゃないのに勝手に色々やったんなら死ねって言われるわそりゃ

    204 19/03/24(日)06:57:51 No.578504303

    必死で仕事してたのに殺すぞなんてポロっと出てくる上司のいる職場なんて辞めちまおうぜ 先々心も体も壊してまともに生活できなくなるよ なった

    205 19/03/24(日)06:58:58 No.578504348

    ごめん殺すぞじゃくて死ねだった まあ言葉のパワハラって地味に効いてくるから何かしらケアしといた方がいいんぬ

    206 19/03/24(日)07:00:08 No.578504392

    >パッチあてたらテストとかするようにしたらいいのでは >いきなり本番はおかしい気がする そもそも稼働中にやるような作業じゃないのでは…

    207 19/03/24(日)07:02:44 No.578504488

    ひどいこと言われたらミスったからってそこまで言うことないだろ!!ってキレ返すようにするといいぞ ただミスしたこと自体はちゃんと反省しないとダメだぞ

    208 19/03/24(日)07:06:37 No.578504654

    >>パッチあてたらテストとかするようにしたらいいのでは >>いきなり本番はおかしい気がする >そもそも稼働中にやるような作業じゃないのでは… ええ…じゃあなんでそんなことしたんだろう…

    209 19/03/24(日)07:08:10 No.578504737

    >後者はマジ脅迫に取られて問題になりかけたけど なったじゃなくてなりかけたで終わってるのか・・・

    210 19/03/24(日)07:11:10 No.578504884

    とりあえず部下に瑕疵のあるミスだとしても面向かって死ねとかいう人間はロクなもんじゃ無いから更に上の上司かあるいはパワハラ窓口や労基にチクってやめてるんぬ

    211 19/03/24(日)07:13:55 No.578505030

    ここで言うのはコンプラとかどうでもいいわもうどうにでもなれってあらわれだとおもう

    212 19/03/24(日)07:14:47 No.578505082

    居心地悪くなったら逃げるのは正解だと思うよ…

    213 19/03/24(日)07:15:21 No.578505108

    「」が勝手にやってるとこあったなら死ねってなるだろうな 落ち度ないんだったら会社が死ねだけど

    214 19/03/24(日)07:22:17 No.578505534

    そんなおおごとになる可能性のある作業をチェック要員もなしに1人でやらせてた会社も悪いのでもう開き直るのが1番健康にいいと思う

    215 19/03/24(日)07:23:07 No.578505597

    取り敢えず人が死んでないなら大丈夫だきっと

    216 19/03/24(日)07:28:31 No.578505927

    よっぽどカス野郎でない限り死ねだとかクソだとか同僚に面と向かって言われないぞ

    217 19/03/24(日)07:30:24 No.578506061

    ちなみにこの規模のやらかしは何回目なんぬ?

    218 19/03/24(日)07:31:07 No.578506107

    よっぽどのカス野郎だったんだろうなこの失態だと…

    219 19/03/24(日)07:32:07 No.578506174

    確かに凄いやらかしだけど一人だけの操作でミスって取り返しつかなくなるシステムなのが悪い気がする 複数人のチェック入ったりしないの…? 通常の工程無視してやらかしたとかならうn…

    220 19/03/24(日)07:32:36 No.578506208

    自分でケツ拭けてるならやりっぱなしで逃げるやつより幾分マシ

    221 19/03/24(日)07:35:19 No.578506390

    復旧よくしたよね

    222 19/03/24(日)07:37:52 No.578506524

    このぬ昼前にトラブって夜中の判事まで復旧してたのか…その間会社への連絡も無しならうn

    223 19/03/24(日)07:39:45 No.578506643

    嘘くさい自分語りキャッツ増えたけど嘘であって欲しいと思ったのはコレがはじめてかもしれない

    224 19/03/24(日)07:41:01 No.578506707

    株価下がったら…すぞ

    225 19/03/24(日)07:45:59 No.578506997

    >よっぽどカス野郎でない限り死ねだとかクソだとか同僚に面と向かって言われないぞ それか同僚の方かよっぽどのカス野郎かだな

    226 19/03/24(日)07:52:04 No.578507398

    俺たちは天使じゃねぇんだ 喰って寝ろ

    227 19/03/24(日)07:56:52 No.578507704

    まあ連絡はしようよ

    228 19/03/24(日)07:57:37 No.578507752

    >自分でケツ拭けてるならやりっぱなしで逃げるやつより幾分マシ ただいっかいやらかしたやつが昨日の昼からやり続けて完璧に治しました!て言われても結局チェックし直さないとだめだから他の同僚たちの仕事はそんなに減らなさそう

    229 19/03/24(日)08:03:54 No.578508236

    それ言ったらやらかした一人にやらせんなだし…