虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)02:49:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)02:49:57 No.578491966

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/24(日)02:51:08 No.578492074

深夜に急にこういうの貼られるとなんかこわい

2 19/03/24(日)02:53:19 No.578492298

おわかり頂けただろうか

3 19/03/24(日)02:54:26 No.578492406

ちょうど女の子が遊んでる画像が欲しかったんだ

4 19/03/24(日)02:56:08 No.578492581

マリオの懐かしいな

5 19/03/24(日)02:57:35 No.578492727

島根にあったグリーンモールのゲームセンターがこんな感じだったなぁ

6 19/03/24(日)02:58:06 No.578492772

プロップサイクル懐かしいなあ

7 19/03/24(日)02:59:03 No.578492856

オハヨ オハヨ コンニチワ コンニチワ

8 19/03/24(日)02:59:50 No.578492923

30年~くらい前の建物の寂れたゲームコーナーいいよね…

9 19/03/24(日)02:59:53 No.578492930

台数少なくてスカスカだな…

10 19/03/24(日)03:00:43 No.578492993

6年前の写真だが今もこのままなのかな…

11 19/03/24(日)03:01:30 No.578493055

このマリオのDDRみたいなのなんだろうと思って検索したら マリオのDDRそのものが出てきた こんなのあったんだ…

12 19/03/24(日)03:02:46 No.578493149

とりあえず最初はワニワニパニックかな

13 19/03/24(日)03:03:04 No.578493173

ダイエーにこんなとこあった

14 19/03/24(日)03:08:53 No.578493620

>台数少なくてスカスカだな… 多分90年代はネオジオが沢山ならんでた…

15 19/03/24(日)03:11:53 No.578493848

昔のジャスコって感じだ

16 19/03/24(日)03:14:29 No.578494077

これは郷愁より不安感が勝るな

17 19/03/24(日)03:17:17 No.578494274

東京タワーのゲームコーナー良かったな… 人が全然いなくて時が止まってるようだった

18 19/03/24(日)03:17:20 No.578494278

夢にでてきそうな風景

19 19/03/24(日)03:19:33 No.578494451

しまむらとかスーパーな感じ

20 19/03/24(日)03:21:28 No.578494575

養老ランドか

21 19/03/24(日)03:23:05 No.578494703

とっとと撤去して倉庫にでもした方が有用な気がするが…

22 19/03/24(日)03:24:06 No.578494788

>ちょうど女の子が遊んでる画像が欲しかったんだ 女の子…?

23 19/03/24(日)03:27:49 No.578495067

>6年前の写真だが今もこのままなのかな… 6年前でコレなn!? 見事なまでの80年代ゲーセンすぎる・・・

24 19/03/24(日)03:29:08 No.578495163

バイクの奴も一回遊びたいな

25 19/03/24(日)03:31:12 No.578495315

>>6年前の写真だが今もこのままなのかな… >6年前でコレなn!? >見事なまでの80年代ゲーセンすぎる・・・ 80年代にヨッシーはいないよ!

26 19/03/24(日)03:34:01 No.578495500

ハングオンがレアすぎる…

27 19/03/24(日)03:34:18 No.578495516

デパートのゲーセンだよね

28 19/03/24(日)03:34:33 No.578495531

>このマリオのDDRみたいなのなんだろうと思って検索したら >マリオのDDRそのものが出てきた >こんなのあったんだ… マリオのダンレボはマリオのダンレボであるけどスレ画のはそれよりだいぶ古いキッズ向けゲームだと思う

29 19/03/24(日)03:35:01 No.578495558

地方の国道沿いから一本入ったアミューズメント施設(駐車場が無駄に広い)って感じだ

30 19/03/24(日)03:35:34 No.578495585

エアホッケーも当然あるだろうな

31 19/03/24(日)03:36:56 No.578495682

ダイエーとかヨーカドーの上の方の階層に設置されてるゲームコーナーはだいたいこういう感じのイメージ

32 19/03/24(日)03:37:10 No.578495699

ヒで養老ランドで探したら最近もほとんど変わってなさそうだ…

33 19/03/24(日)03:37:44 No.578495722

これ弘前?

34 19/03/24(日)03:37:46 No.578495726

なんで自由の女神が壊れて埋まった絵なの?

35 19/03/24(日)03:38:30 No.578495770

右奥の方にあるペダル式飛行機のやつなんて名前だっけ?地味に好きだったなあ 今の技術でやりたい

36 19/03/24(日)03:38:39 No.578495777

>マリオのDDRそのものが出てきた >こんなのあったんだ… >マリオのダンレボはマリオのダンレボであるけどスレ画のはそれよりだいぶ古いキッズ向けゲームだと思う https://www.youtube.com/watch?v=ubwOm9jVAvk 多分これ

37 19/03/24(日)03:39:50 No.578495832

学生時代買い物前に隅っこにあるオラタンをやるのが楽しみだった

38 19/03/24(日)03:40:51 No.578495890

>多分これ なるほどなー バンプレストのこういう筐体型のゲーム確かにたくさんあったな昔のに

39 19/03/24(日)03:41:43 No.578495945

/ ジャンケン!ポン! \

40 19/03/24(日)03:41:48 No.578495950

見てると哀しくなる

41 19/03/24(日)03:43:41 No.578496041

総撤去するバイトしたことある

42 19/03/24(日)03:47:02 No.578496242

古いリゾートホテルのゲームコーナーとかでもこんな感じのあるね

43 19/03/24(日)03:52:44 No.578496562

レジャーランド感

44 19/03/24(日)03:53:56 No.578496628

実家に帰省した時近所のスーパー行って (この筐体俺が子供の時から配置変わってないのでは…) ってなるのいいよね…

45 19/03/24(日)03:56:05 No.578496735

いいよねこの遊園地感

46 19/03/24(日)03:56:54 No.578496777

ティーンティーントゥーン ティーンティーントゥィーン

47 19/03/24(日)03:59:41 No.578496915

そういやこういうとこって屋外に面した窓って無いイメージ

48 19/03/24(日)04:01:16 No.578497015

時間で遊び放題なとこがいまこんな感じだな

49 19/03/24(日)04:08:01 No.578497351

メンテとかどうしてるんだろっていつも思う 古い筐体の交換部品とかもう残ってないだろうし

50 19/03/24(日)04:08:47 No.578497388

>メンテとかどうしてるんだろっていつも思う >古い筐体の交換部品とかもう残ってないだろうし こういう所って大体メンテも適当でゲームによってはボタン壊れっぱなしだったりとかじゃない?

51 19/03/24(日)04:10:14 No.578497471

ハングオンとプロップサイクルいいな…やりたい…

52 19/03/24(日)04:21:05 No.578498028

昔兵庫にあったカラカラテルメってリゾート施設の地下がすげー広いゲームコーナーで大型筐体とかもいっぱいあってなあ 懐かしい

53 19/03/24(日)04:23:33 No.578498145

こういう画像を見ると脳内でつるりんくんが再生される

54 19/03/24(日)04:30:26 No.578498532

光が丘の駅前にあるリヴィンかなんかのゲームコーナーがこんな雰囲気で嫁さんと半日くらいゴミにした

55 19/03/24(日)04:32:11 No.578498635

>光が丘の駅前にあるリヴィンかなんかのゲームコーナーがこんな雰囲気で嫁さんと半日くらいゴミにした 虹裏軍法会議の開催を要求します司法担当官

56 19/03/24(日)04:32:52 No.578498679

許可します

57 19/03/24(日)04:33:33 No.578498713

>総撤去するバイトしたことある 撤去品は中古筐体屋送り?

58 19/03/24(日)04:34:17 No.578498747

>許可します では憲兵として銃殺刑が妥当と判断します

59 19/03/24(日)04:36:15 No.578498827

パァン

60 19/03/24(日)04:44:41 No.578499228

この憲兵独断で発砲処刑してるんだけど!?

61 19/03/24(日)04:46:35 No.578499303

こないだ平日昼間にヤマダ電機行ったらアーケードゲームコーナーみたいなのがあって そこで女児向けの魔法少女っぽいやつをやってるおっさんがいたよ 座高が筐体よりも高かった

62 19/03/24(日)04:46:43 No.578499308

暴発なのでしかたない

63 19/03/24(日)04:46:47 No.578499314

木に吊るされた挙句に「私は既婚者「」で敗北主義者です」と札をかけられる「」

64 19/03/24(日)04:48:25 No.578499402

光が丘リヴィンのゲームコーナーはここまで寂れてないよ

65 19/03/24(日)04:57:50 No.578499805

光が丘と言えば営団赤塚駅前のミッキーというケーキ屋のチーズケーキが安くて美味い

66 19/03/24(日)04:58:23 No.578499828

パチの筐体?ある分かなり新しい

67 19/03/24(日)05:32:40 No.578501133

時々夢でこういう所に放り込まれる 大体ボール投げてゴリラの歯へし折る奴やってる

68 19/03/24(日)05:34:24 No.578501220

>光が丘の駅前にあるリヴィンかなんかのゲームコーナーがこんな雰囲気で嫁さんと半日くらいゴミにした 近所なのに行ったことなかったわ

69 19/03/24(日)05:35:46 No.578501285

こういうところの電車でGOは敢えて高難易度設定だけどワンコインクリアーでガキを驚かせる

70 19/03/24(日)05:43:17 No.578501560

電車でGO!ワンコインクリアってこの世で最も役に立たない特技上位に入りそうだな

71 19/03/24(日)05:46:14 No.578501665

>電車でGO!ワンコインクリアってこの世で最も役に立たない特技上位に入りそうだな ちなみに今の電車でGO最新鋭機は課金制なんでワンコインクリアーは物理的に不可能だ

72 19/03/24(日)05:59:48 No.578502177

>右奥の方にあるペダル式飛行機のやつなんて名前だっけ? 上にも出ているけどプロップサイクルかそれとももう一つ隣のやつの事なのか

↑Top