虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/24(日)02:49:37 「」は1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)02:49:37 No.578491930

「」は1話の時にわかばに酷い事言ってたよね

1 19/03/24(日)02:50:05 No.578491985

おれは言ってないよ…

2 19/03/24(日)02:50:59 No.578492056

俺は最初からパパだって信じてたし…

3 19/03/24(日)02:51:08 No.578492075

カタログにパパみが溢れたと思ったらわかばくんだった

4 19/03/24(日)02:51:50 No.578492160

私は最初からわかばくんの事は信じてたにゃ

5 19/03/24(日)02:51:53 No.578492168

なんか猫背でずっと前傾姿勢なのが気持ち悪いなコイツ とか思ってましたごめんなさい

6 19/03/24(日)02:52:22 No.578492215

1話の時点で命投げ捨てるマンなわかばくん結構好きだったよ 11話見終わってから見直すとお前ほんとそう言うのやめろやもっと自分大切にしろやとなる

7 19/03/24(日)02:52:58 No.578492266

1話でウザく見えるのもわざとな気がしてきてるぞ俺

8 19/03/24(日)02:53:03 No.578492271

視聴に差し支えはないけどうざいなと思ってましたすいません

9 19/03/24(日)02:53:04 No.578492274

昨日から見返してるけど1話の僕が行けばいい塩梅ですね!はかっこよかった

10 19/03/24(日)02:53:46 No.578492335

わかばんちゃんだって分かってたよ…

11 19/03/24(日)02:54:09 No.578492378

むしろ逆張りじゃなしに男性向けっぽいアニメにこういう男出せるようになったんだって感動すらしてたよ 罵倒する「」たち見て失望に変わったけど

12 19/03/24(日)02:54:49 No.578492446

ほら手のひら大回転は「」のお家芸的なところが…すいません…

13 19/03/24(日)02:55:18 No.578492494

今1話見るとりなこちゃんがわかばと出会う前に脱落しちゃったの悲しい…

14 19/03/24(日)02:55:53 No.578492557

>ほら手のひら大回転は「」のお家芸的なところが…すいません… こんなことで懲りちゃダメだよ!

15 19/03/24(日)02:57:17 No.578492690

ゾンビランドサガでも最初からグラサン好きだったし… でも好きまではいかなかったなわかばは… ふーん?って感じだったけど

16 19/03/24(日)02:57:19 No.578492695

パパでありお兄ちゃんであり夫

17 19/03/24(日)02:59:00 No.578492850

ログ見ればわかるがかなり好意的な方だ

18 19/03/24(日)02:59:08 No.578492863

好き嫌いよりいきなり自分の命投げ捨てて赤霧に突入していったからこいつやべえぞ!と思った

19 19/03/24(日)02:59:20 No.578492883

どんなに必要性があっていいキャラでも男が出るだけで騒ぐ声がおおきいバカがいるからあんまり「」の総意と思ってはいけない それはそれとしてウザキャラだとは思ってましたすいません

20 19/03/24(日)02:59:28 No.578492895

一部の人間しか言ってなかったことをさも全体のことのように語る癖治せよ

21 19/03/24(日)03:00:56 No.578493010

このパパちゃんと生きてるよね…? りんちゃんだけ残されたりしないよね…?

22 19/03/24(日)03:01:11 No.578493037

めっさ言い過ぎ

23 19/03/24(日)03:01:20 No.578493047

>このパパちゃんと生きてるよね…? >りんちゃんだけ残されたりしないよね…? たつきを信じろ

24 19/03/24(日)03:01:23 No.578493050

ただでさえ少数派で気を使いながら語り合ってたのに キャラにグチグチ言うとかわざわざ荒れるような真似しない

25 19/03/24(日)03:03:47 No.578493234

むしろ男女の恋愛もの見たい人の方がマジョリティなんだよ むしろ男向けアニメは百合じゃなきゃダメみたいに言われてた5年前くらいが病的だったしその時代の雰囲気引きずってるスレ「」の方がおかしい それにしてもわかばは随分突飛なキャラだとは思ったけど

26 19/03/24(日)03:04:05 No.578493261

一話の実況でなんで男がいるのおおおおってヒス女みたいな反応で駄目だった

27 19/03/24(日)03:04:29 No.578493286

どのタイミングで好きになったかと振り返ると4話かもしれない

28 19/03/24(日)03:05:15 No.578493345

声がへなへなだったので好き嫌い分かれるだろうなと思って見てた

29 19/03/24(日)03:05:16 No.578493347

てっきり男と女にすると思いきや パパときたもんだ 一本取られたわ

30 19/03/24(日)03:06:05 No.578493408

>てっきり男と女にすると思いきや >パパときたもんだ >一本取られたわ パパでお兄ちゃんで好きな人って感じ

31 19/03/24(日)03:07:36 No.578493523

男と女の関係になれば赤いケムリクサも作られずに済んだのに…

32 19/03/24(日)03:08:03 No.578493554

最初はこのキャラの立ち位置ならショタにした方が角は立たないかなと思ってた 5話くらいでこの造形以外あり得ないと気付いた

33 19/03/24(日)03:09:39 No.578493670

タイヘイの人と思ってたけど月姫の眼鏡と同じ声と知ってかなりベテラン声優だったんだな

34 19/03/24(日)03:10:06 No.578493715

好奇心がやけに強かったり自分の命に無頓着だったりで なんか不気味で人間っぽくねえなと思ってた 地球人じゃなかった

35 19/03/24(日)03:10:12 No.578493725

私が死んでも悲しむのか?って言われてブチギレるとこいいよね…

36 19/03/24(日)03:10:45 No.578493757

>私が死んでも悲しむのか?って言われてブチギレるとこいいよね… わかばくんが怒ったの後にも先にもあの一回だけだよね

37 19/03/24(日)03:11:32 No.578493819

嫌いとかじゃないんだけど登場の仕方が全く意味わからなかった 今なら意味あったんだなあと思うけど

38 19/03/24(日)03:11:52 No.578493847

やらかしたリリに対するフォローとカバーが完璧過ぎて なんだこの宇宙人ってなる 普通なら怒ったり叱ったりするところでしょ 何で褒められるんだよ

39 19/03/24(日)03:12:25 No.578493897

まるで素人みたいな演技に乗せられてこれはううn…と思ってましたすみません だんだんうざさが減ってベテランすごい…ってなるなった

40 19/03/24(日)03:12:42 No.578493929

>どのタイミングで好きになったかと振り返ると4話かもしれない ケムリクサ使いとして覚醒し始めてカッコよくなったよね

41 19/03/24(日)03:13:00 No.578493962

りんちゃんのある意味情操の欠けた所にこんな悲しい意味があったとはね…

42 19/03/24(日)03:13:15 No.578493981

キャラはまだしも声は未だにきつい

43 19/03/24(日)03:13:19 No.578493986

めっさ○○も うぜぇ…と思ったけど 11話で聞いてあっ…ってなったよ

44 19/03/24(日)03:13:54 No.578494032

ちなみに現場11話のワカバも言われてるほど女にとって都合いいキャラではない どこまでいっても父性のキャラであって一貫してイケメン恋人系ではない それはそれとしてりりちゃんの恋心に気付いてあげてればこんなことには…

45 19/03/24(日)03:13:59 No.578494042

そういや声優の名前からこのキャラの印象は変わるぞたぶんって言ってる「」いたわ

46 19/03/24(日)03:14:30 No.578494079

この声優のこの演技に強い思い入れがあったから気持ち悪いより懐かしい思いがこみ上げてきた

47 19/03/24(日)03:15:35 No.578494163

別に変な演技だとも思わなかったけど そういうキャラだとしか

48 19/03/24(日)03:16:20 No.578494211

>ちなみに現場11話のワカバも言われてるほど女にとって都合いいキャラではない 失礼な 男にとってもこれ以上ないくらい理想の上司だ

49 19/03/24(日)03:16:26 No.578494219

人間ぽく水あんまり飲まなかったりケムリクサ食ったりしてたけどよくよく考えるとあんまり寝ないし車輪持ち上げてたり食料明らかに足りないし生理現象にも見舞われてないし宇宙人要素ありありだったナ

50 19/03/24(日)03:16:44 No.578494242

エンディングがボカロなのはびっくりした

51 19/03/24(日)03:17:49 No.578494309

1~3話まではアカン…って思ってた 4話がターニングポイントだった よくこんな博打打てるもんだわ

52 19/03/24(日)03:17:57 No.578494317

>この声優のこの演技に強い思い入れがあったから気持ち悪いより懐かしい思いがこみ上げてきた 中の人的には大分珍しいショタ演技だったと思うけど他に似たような役あるので?

53 19/03/24(日)03:18:02 No.578494325

滅んだ惑星の文化財を3Dプリンタで保存して周るとか なんかFLCLのメディカルメカニカ思い出したわ

54 19/03/24(日)03:18:03 No.578494328

車輪持ち上げてたのは力持ちなのかと思ってたけど 1話のわかばが出てくる前にバルブが浮いてたりしたのからして 3Dプリンターでコピーしてて軽い素材で出来ているからだったっぽい

55 19/03/24(日)03:19:07 No.578494412

りつさんみてるとめっさ硬くなるんです!

56 19/03/24(日)03:19:18 No.578494427

>滅んだ惑星の文化財を3Dプリンタで保存して周るとか 監督は廃虚マニアかなんかなのか

57 19/03/24(日)03:19:34 No.578494453

りりちゃんの感情は恋愛感情というよりも親愛じゃない? いやでもあそこまで命をかけられるのは恋愛も入ってるかも…

58 19/03/24(日)03:20:04 No.578494487

描写を積み上げる、積み重ねると言うのはこういう事を言うんだなぁ・・・って 物語前半でわかばがああなっても皆せいぜい「もう死ぬの?」とか 「何の意味があったのこいつ」くらいにしか思わなかっただろうに 11話のラストじゃ皆「死ぬな!」「死なないで!」ってなってる

59 19/03/24(日)03:20:49 No.578494529

りながあれこれ食べられるのって世界がケムリクサで出来てるからなのかな

60 19/03/24(日)03:21:21 No.578494563

りりちゃんの思いをただの親愛と言うのは無理矢理過ぎねーかな…

61 19/03/24(日)03:21:36 No.578494586

そういやりなが変なの拾い食いしてたけど回収されるのかな

62 19/03/24(日)03:21:44 No.578494594

シロちゃんズの回で命の大切さを知ったかと思ったら命を投げ捨てるのは前世からのクセだった…

63 19/03/24(日)03:21:51 No.578494602

けもフレの時もそうだったけどこの監督は廃墟というかノスタルジックな絵作り大好きだよね 背景美術だけじゃなくて音楽や演出も含めて

64 19/03/24(日)03:22:05 No.578494630

こいつ随分自分の命の見積もりが軽いな!?と割と面白くは受け取ってた それはそれとして口調がうぜえ!とはなった

65 19/03/24(日)03:23:18 No.578494719

>りながあれこれ食べられるのって世界がケムリクサで出来てるからなのかな 食ってるのはコピーされたもので食べたことない形を好むのは形を覚えるためで 吐き出すのはまた出力してるんじゃないかな

66 19/03/24(日)03:23:34 No.578494742

わかば 私の兄になってくれ

67 19/03/24(日)03:23:41 No.578494758

りなちゃんの貯めたマイルがなんかりなちゃん増やす以外で 使うんじゃないかって考察があった気がするんだけど使いみちを忘れた

68 19/03/24(日)03:24:29 No.578494810

みどりはどこで入手したんだろう

69 19/03/24(日)03:24:47 No.578494837

自らの生に無頓着というか好奇心>自らの生という独特な価値観が宇宙人ぽく感じてきた

70 19/03/24(日)03:25:29 No.578494885

みどりちゃんはりつ姉が見つけた場所を作中でここで見つけたって言ってたはず

71 19/03/24(日)03:25:44 No.578494904

新りなちゃん増えるのかなと思ったら使わないままここまで来ちゃったからな… となるとなんかすっごいとっておきな用途があると思うよね…

72 19/03/24(日)03:25:45 No.578494907

ワカバが最後別れる時「ここの水を使わなきゃ」って言ってたからみどりがそれをするためのものと思われる

73 19/03/24(日)03:26:16 No.578494948

>りりちゃんの感情は恋愛感情というよりも親愛じゃない? >いやでもあそこまで命をかけられるのは恋愛も入ってるかも… りんちゃんが最初の頃は記憶の葉で毒ってたの見るにりりちゃんそう言う目でワカバの事見てたと思う…

74 19/03/24(日)03:26:19 No.578494956

>みどりはどこで入手したんだろう 前回遠征時に湖の近くの壁で

75 19/03/24(日)03:26:39 No.578494983

1話時点じゃ非常に不快に思ってたよ正直 今じゃ俺はすっかり気ぶりジジイだよ

76 19/03/24(日)03:27:17 No.578495024

>中の人的には大分珍しいショタ演技だったと思うけど他に似たような役あるので? ショタでは無いけどシスプリ無印の主人公がヘタレで情けない役だったんだ 後々成長するんだけどね

77 19/03/24(日)03:27:28 No.578495040

ワカバ→デカミドリちゃん→ミドリちゃん→わかば

78 19/03/24(日)03:27:37 No.578495046

白衣姿でケムリクサを大規模に使い熟す姿めっちゃ格好良いよね

79 19/03/24(日)03:27:42 No.578495055

一週間待ちきれねえと思ってたけどもうすぐ終わってしまうのが怖い…

80 19/03/24(日)03:27:46 No.578495065

寝言の駄目だよそれ触っちゃ…はアドリブらしいんだけど逆輸入して伏線にしたのかな

81 19/03/24(日)03:27:56 No.578495075

>11話のラストじゃ皆「死ぬな!」「死なないで!」ってなってる だってりりちゃんの一番会いたい人だもの…

82 19/03/24(日)03:27:58 No.578495080

記憶の葉が原因で恋愛感情引きずり出されてたりんちゃんが最後は記憶の葉無しでわかば好きになってたって話だから間違いなくりりちゃんワカバを異性として愛してたよね

83 19/03/24(日)03:28:24 No.578495109

まだ0.1~0.4話があるさ

84 19/03/24(日)03:29:10 No.578495170

>白衣姿でケムリクサを大規模に使い熟す姿めっちゃ格好良いよね 振り向きざまにりりちゃんの転送始めるのいいよね…

85 19/03/24(日)03:29:19 No.578495188

りんちゃんさんいきなりデレてチョロい系かと思ったら最初は記憶の葉の影響で旅の過程で記憶の葉なしでも毒状態になったのも納得出来るナ

86 19/03/24(日)03:29:20 No.578495189

>寝言の駄目だよそれ触っちゃ…はアドリブらしいんだけど逆輸入して伏線にしたのかな プレスコで作ってるみたいだからそうっぽいね

87 19/03/24(日)03:30:19 No.578495248

今のわかばくんもケムリクサアホだけどりんちゃんの寝顔で毒ってたから押し倒せばいけるな

88 19/03/24(日)03:30:20 No.578495251

>記憶の葉が原因で恋愛感情引きずり出されてたりんちゃんが最後は記憶の葉無しでわかば好きになってたって話だから間違いなくりりちゃんワカバを異性として愛してたよね あれ取り外すと記憶を基にした感情もONOFFされるのか なんかこわいな…

89 19/03/24(日)03:30:28 No.578495263

>ショタでは無いけどシスプリ無印の主人公がヘタレで情けない役だったんだ >後々成長するんだけどね それかー 後でそっちも見ておこう

90 19/03/24(日)03:30:40 No.578495281

記憶の葉で毒になってるの葉になったりりちゃんがりんちゃんの中から抱けー!抱けー!ってしてたのか…

91 19/03/24(日)03:30:46 No.578495287

>まだ0.1~0.4話があるさ 一番おつらいとこじゃないの?

92 19/03/24(日)03:31:09 No.578495311

>1話でウザく見えるのもわざとな気がしてきてるぞ俺 それは1話切りされる以外に何か効能が…?

93 19/03/24(日)03:31:11 No.578495314

りなじの無邪気なわかばへのなつき方と りりちゃんのわかばを見る目はまったく違う

94 19/03/24(日)03:31:42 No.578495344

冷奴かもしれねーけどあのくらいの難しい年ごろの女の子が男と二人っきりで平気でむしろ帰りたくないとか言い出すとか恋愛感情意外にねーよってなる 冷奴かもしれねーけど!

95 19/03/24(日)03:31:54 No.578495361

りんはからだだから大人の身体ならわかばも欲情するのか…

96 19/03/24(日)03:33:06 No.578495433

記憶の葉が開けてたら1話は危なかったな…

97 19/03/24(日)03:33:28 No.578495459

>それは1話切りされる以外に何か効能が…? 姉妹と視聴者でわかばくんに対する好感度がリンクしてるとか

98 19/03/24(日)03:33:48 No.578495484

リリーってたばこがあったのか…

99 19/03/24(日)03:33:55 No.578495492

>記憶の葉が開けてたら1話は危なかったな… ケムリクサRTAきたな…

100 19/03/24(日)03:34:03 No.578495504

0.1話~0.4話が分割後から6姉妹旅立ちまでだからたぶん一番きつい話だよね

101 19/03/24(日)03:34:36 No.578495536

りんちゃん記憶の葉はときどき外に出してたって… どうして取り出してからわかばくんに触らせなかったんですか?

102 19/03/24(日)03:34:41 No.578495541

1話はともかく3話くらいには嫌いじゃなくなってたよ

103 19/03/24(日)03:35:07 No.578495565

そういやシロはカタカナしか表示出来ないけどわかば好き言ってたのはそういう…

104 19/03/24(日)03:35:10 No.578495567

このアニメ考えすぎかもって思うところもマジで監督が考えて作ってるから考察のか妄想がめっさ楽しい…

105 19/03/24(日)03:35:58 No.578495617

>>それは1話切りされる以外に何か効能が…? >姉妹と視聴者でわかばくんに対する好感度がリンクしてるとか じゃあ「」がわかばくんの娘になりたくなるのも監督は計算済みだと…

106 19/03/24(日)03:36:10 No.578495629

左様

107 19/03/24(日)03:36:24 No.578495649

スタッフの人ちゃんと考えててほしいよね…やっぱ…

108 19/03/24(日)03:36:30 No.578495658

>>1話でウザく見えるのもわざとな気がしてきてるぞ俺 >それは1話切りされる以外に何か効能が…? 演技自体はめっさめっさ言わなくなるだけで10話までと変わらないんだけど りなが開幕死亡するようなシリアスな世界観にそぐわない異物として描かれていて りん達が感じる違和感と敵愾心と似たものを視聴者が感じるようにはなっているね 自分的にはりんちゃんとわりとシンクロして感じてたらしくわかばくんをウザいと感じなくなったのは6話ぐらいからだったわ

109 19/03/24(日)03:36:42 No.578495667

記憶の葉のメモ消した人が思いつかなくてちょっとホラーに感じてる

110 19/03/24(日)03:36:59 No.578495688

設定ギチギチに詰め込んだのを終盤で一気に開示して伏線を繋げる一昔前のエロゲみたいな構成いいよね

111 19/03/24(日)03:37:42 No.578495721

スタッフの人滅茶苦茶考えてると思うよって言えるアニメだ…

112 19/03/24(日)03:37:45 No.578495723

わかばって異星人なの?わかば星人なの?

113 19/03/24(日)03:38:18 No.578495759

>スタッフの人ちゃんと考えててほしいよね…やっぱ… とりあえずその台詞を多用しまくってる奴にまずちゃんと考えてもらいたいけどね

114 19/03/24(日)03:38:29 No.578495769

>記憶の葉のメモ消した人が思いつかなくてちょっとホラーに感じてる ななしちゃんに該当する姉妹がいた説 りなちゃんの分割前説 ケムリクサ化したりりちゃんがしまいに分裂する前にワンクッションあってその時に消した説 普通に書いてからすぐに消した説

115 19/03/24(日)03:38:39 No.578495778

わかばオリジンは地球外の宇宙人だよ

116 19/03/24(日)03:38:43 No.578495781

>記憶の葉のメモ消した人が思いつかなくてちょっとホラーに感じてる 姉妹は最初の人のことは認識してるんだよな

117 19/03/24(日)03:39:07 No.578495800

>記憶の葉のメモ消した人が思いつかなくてちょっとホラーに感じてる ワカバ説やまだ見ぬ7人目説りなむ説などがございます

118 19/03/24(日)03:39:13 No.578495802

つうか別に1話からわかばウザいとも思わんかったが? ちょっと過剰反応になりすぎだと思う当時

119 19/03/24(日)03:39:19 No.578495807

パパ…

120 19/03/24(日)03:39:39 No.578495824

>記憶の葉のメモ消した人が思いつかなくてちょっとホラーに感じてる りんたち姉妹ははじまりの人の事を知っている つまり「はじまりの人」なる人物は分化後にも存在している 7人目であるはじまりの人が消したのだろう

121 19/03/24(日)03:40:11 No.578495854

今にして思うと黄色のケムリクサはこの環境で発芽して木になって葉っぱたくさん作ってるの生命力すげぇな

122 19/03/24(日)03:40:12 No.578495855

結局スケールが小さい話だったってなるの普通はがっかりポイントなのにこれは逆だった

123 19/03/24(日)03:40:17 No.578495859

ケムリクサ触れるの りくねぇだけどりくねぇじゃないっぽいし 誰だろ? 7人目がいた?

124 19/03/24(日)03:41:00 No.578495903

分化の時にりり人格が完全に消滅してたら 誰がはじまりの人の存在を彼女たちに伝えたんだ?ってなるからね

125 19/03/24(日)03:41:16 No.578495918

監督の前作は6話あたりから入ったクチで出遅れ感半端なかったから今作では1話直後の微妙な雰囲気から段々盛り上がる独特の雰囲気感じれてホントウカンシャ

126 19/03/24(日)03:42:45 No.578496005

あちこちに落ちてるケムリクサはどこから発生したんだろ

127 19/03/24(日)03:42:48 No.578496006

意図してかは分からないけどわかばがウザかったおかげで わかばに冷たく当たるりんちゃんにヘイトが向かわないってメリットもあった

128 19/03/24(日)03:42:58 No.578496012

>結局スケールが小さい話だったってなるの普通はがっかりポイントなのにこれは逆だった ワカバの派遣元の話とか結構壮大なSFにできるのに リリと姉妹にフォーカスしてるもんな あくまで舞台装置としてしか使ってない

129 19/03/24(日)03:43:18 No.578496028

さいしょのひとだった

130 19/03/24(日)03:43:47 No.578496048

けもフレも1話のときはこれはアカンってなってたしまあスロースターターというかロケットスタートはしない監督だよね

131 19/03/24(日)03:43:54 No.578496053

声に違和感もわかるが行動の方がよほど違和感あった それもわかばくんだけじゃないからこの違和感も作品のパーツってのはなんとなく察せられた

132 19/03/24(日)03:44:02 No.578496059

だいたいと記憶の葉が分かれてるから 記憶の葉を所持した誰かがだいたいを展開して消した? りんが最初から記憶の葉持ってたんだっけ?

133 19/03/24(日)03:44:15 No.578496071

あんな騒動があった後の完全オリジナル第1作目だったわけで第1話が鵜の目鷹の目だったのはしかたないかなって

134 19/03/24(日)03:44:54 No.578496108

90年代ハリウッド映画の陽気な黒人めいたうざさはあったよわかば 嫌な意味でのうざいとは違うけど

135 19/03/24(日)03:45:04 No.578496126

声は上擦ってんなぁ浮いてんなぁと思ってたけど性別や言動に不快感はなかった

136 19/03/24(日)03:45:11 No.578496131

末の娘が誘拐されたら そら身投げダイブでも何でもするよなってなる

137 19/03/24(日)03:45:43 No.578496163

なんで島って呼んでるんだろうってところまで答えが用意されてたのは正直びびった

138 19/03/24(日)03:45:56 No.578496172

>りんが最初から記憶の葉持ってたんだっけ? 今はりんが持ってるって台詞から最初は別の誰かが持っていたと思われる

139 19/03/24(日)03:46:00 No.578496177

>りんが最初から記憶の葉持ってたんだっけ? りょうがいた頃はりょうが持ってた

140 19/03/24(日)03:46:01 No.578496179

>結局スケールが小さい話だったってなるの普通はがっかりポイントなのにこれは逆だった スケールの小さい話を精一杯生きるのが好きな俺にはプラスポイントだよ

141 19/03/24(日)03:46:21 No.578496200

ここ船の中とか船長とかそうきたかーってなった

142 19/03/24(日)03:46:29 No.578496210

11話のワカバくらいのトーンがちょうどいいかな 普段のトーンはちょっと上擦りすぎててキツイ

143 19/03/24(日)03:46:41 No.578496223

分裂するには三っつの行程があるけど その途中で失敗に気付いたとか…

144 19/03/24(日)03:47:25 No.578496259

見返してたらシロがここはどこ?って質問に船の中って答えてたり わかばの事船長って呼んでたりで思いっきり答え出してんだな…

145 19/03/24(日)03:47:57 No.578496294

序盤は迂闊に褒めたら信者って馬鹿にされそうな空気があったから スレの「」同士で面白いよなこれ?って何度も確認してたな

146 19/03/24(日)03:47:57 No.578496298

つまりりつ姉が記憶の葉を持ってわかばくんと出会っていたパターンもあったかもしれないってことにゃあ

147 19/03/24(日)03:48:23 No.578496321

>見返してたらシロがここはどこ?って質問に船の中って答えてたり >わかばの事船長って呼んでたりで思いっきり答え出してんだな… 人間って大雑把なくくりで認識してるのかと思ってたがまさか本人だったとは

148 19/03/24(日)03:48:31 No.578496328

あの自分の命軽視してる感じはただの自己犠牲マンなわけじゃなくて異星人由来のものなのだろうか 体は端末の一つでしかなかったりして…

149 19/03/24(日)03:48:34 No.578496334

じゃありょうちゃんが生きてればメインヒロインはりょうちゃんになってたのか…

150 19/03/24(日)03:48:38 No.578496336

ミスリードさせるための船舶 実はこの世界そのものが船

151 19/03/24(日)03:48:53 No.578496343

序盤はうかつなこと言えんからだいたい毒かー!で済ましてた

152 19/03/24(日)03:49:36 No.578496379

わかばがダイブして回収したあの位牌っぽいもの結局何?

153 19/03/24(日)03:49:57 No.578496399

けもフレの時も思ったけどこの監督は視聴者を信じすぎだと思う

154 19/03/24(日)03:50:07 No.578496410

11話見る限り各島のヌシはあのヌシちゃっぽくて辛い…

155 19/03/24(日)03:50:31 No.578496436

>実はこの世界そのものが船 船って概念も宇宙船とかとは違う気がして戦々恐々としてる 12話が待ち遠しい

156 19/03/24(日)03:50:34 No.578496440

>わかばがダイブして回収したあの位牌っぽいもの結局何? 死んだ姉妹のデータな気がする

157 19/03/24(日)03:50:37 No.578496444

毒かー!と垂れてないにゃ!でだいたい埋まってた

158 19/03/24(日)03:50:41 No.578496448

>わかばがダイブして回収したあの位牌っぽいもの結局何? 姉妹の核だったケムリクサ

159 19/03/24(日)03:50:48 No.578496451

BWEで地球の上に地球をコピーして文化財で島を作ってた? 船ってのはコピーした地球のこと?

160 19/03/24(日)03:51:15 No.578496474

俺は逆に完全に荒廃後の世界での人工生命体姉妹と人間の話と思ってたから宇宙人や船の描写でスケールでけえと感じた

161 19/03/24(日)03:51:17 No.578496476

同人版のわかばくんもいいよね

162 19/03/24(日)03:51:17 No.578496477

>死んだ姉妹のデータな気がする んじゃりりちゃんも混ざってて復元できたりしないかな…

163 19/03/24(日)03:51:21 No.578496482

>けもフレの時も思ったけどこの監督は視聴者を信じすぎだと思う 覚悟決まってるよなぁ ハゲのくせに…

164 19/03/24(日)03:51:30 No.578496488

炎上して方々から放送直前まで叩かれまくってて一時は断筆すら考えてた監督の復帰第一作がここまで視聴者を信頼しきった出来になってるとかなんなの…

165 19/03/24(日)03:51:45 No.578496495

>同人版のわかばくんもいいよね わかばんげんいい…

166 19/03/24(日)03:51:54 No.578496508

>垂れてないにゃ! 言ってない!

167 19/03/24(日)03:52:19 No.578496533

りんには内緒にゃ…

168 19/03/24(日)03:52:22 No.578496536

同人版はラストのぴょこってわかばマークが生える演出が大好き

169 19/03/24(日)03:52:27 No.578496544

毎回毒に侵されるのが面白かった

170 19/03/24(日)03:52:45 No.578496565

su2962597.jpg

171 19/03/24(日)03:52:59 No.578496578

「」はりつ姉に泥棒猫とか酷いこと言ってたんだナ

172 19/03/24(日)03:53:12 No.578496591

個人叩きは相手が才能あるとカウンターが危険だな やるもんじゃねーわ

173 19/03/24(日)03:53:15 No.578496594

>同人版はラストのぴょこってわかばマークが生える演出が大好き 着床表現いいよね

174 19/03/24(日)03:53:37 No.578496612

りりちゃんを分割したら猫耳おばさんとか戦闘狂が産まれるのはなんか心に闇でもあるの…

175 19/03/24(日)03:53:42 No.578496614

才能の有無にかかわらずやっちゃだめだよ!?

176 19/03/24(日)03:53:45 No.578496617

正直なところ同人版くらいのクオリティでアクションシーンを作ってほしかったところはある

177 19/03/24(日)03:53:52 No.578496624

同人版はどこで見れるの?

178 19/03/24(日)03:54:00 No.578496631

>炎上して方々から放送直前まで叩かれまくってて一時は断筆すら考えてた監督の復帰第一作がここまで視聴者を信頼しきった出来になってるとかなんなの… 監督の癖なのかもしれないけどこのスロースタートになったとしても前半に重要な伏線ばらまいて後半で一気に風呂敷たたむ構成はちゃんと視聴継続してくれると視聴者を信じてないとできないね

179 19/03/24(日)03:54:26 No.578496647

>同人版はどこで見れるの? つべかにこ

180 19/03/24(日)03:54:32 No.578496653

>りりちゃんを分割したら猫耳おばさんとか戦闘狂が産まれるのはなんか心に闇でもあるの… 関係ねぇワカバと戦いてぇ

181 19/03/24(日)03:54:40 No.578496659

つべで普通に公式で公開しとるで

182 19/03/24(日)03:54:59 No.578496674

視聴者を信じるって言うか視聴者がどう見てどう思うかってのをものすごく考えられて作られてる感じがする

183 19/03/24(日)03:55:12 No.578496681

>見返してたらシロがここはどこ?って質問に船の中って答えてたり あの船舶もBWEに積んであったシロが移動する用の小型艇みたいな役割だったのかなと思ってる

184 19/03/24(日)03:55:55 No.578496721

>>同人版はどこで見れるの? >つべかにこ ついでに傾福さんも見るといいぞ! 雰囲気素敵だし若干ケムリクサと世界観共有してる疑惑ある

185 19/03/24(日)03:56:00 No.578496728

キャラデ(というかモデリング?)は同人版の方がすき ※ただしりつ姉は除く

186 19/03/24(日)03:56:16 No.578496752

そらりつ姉は弄ったけどこの終盤全キャラ出揃っても りつ姉は頭一つ飛び出てキャラが濃いわ

187 19/03/24(日)03:56:37 No.578496762

>監督の癖なのかもしれないけどこのスロースタートになったとしても前半に重要な伏線ばらまいて後半で一気に風呂敷たたむ構成はちゃんと視聴継続してくれると視聴者を信じてないとできないね 監督自身ネット世代だから 配信で繰り返し視聴したり再生中に一時停止されるの当たり前の前提で作ってるって言ってた 今は一挙とかでも追いつけるし勝算はあったんじゃね

188 19/03/24(日)03:56:38 No.578496763

>視聴者を信じるって言うか視聴者がどう見てどう思うかってのをものすごく考えられて作られてる感じがする その辺のコントロールほんと上手いよね… 丁寧に丁寧に刺抜きがされてる

189 19/03/24(日)03:56:53 No.578496775

仲良し萌え萌え七姉妹…

190 19/03/24(日)03:57:28 No.578496812

ネットのノリをよく理解してる人だよね監督

191 19/03/24(日)03:57:37 No.578496816

>視聴者を信じるって言うか視聴者がどう見てどう思うかってのをものすごく考えられて作られてる感じがする わかる りりちゃんどころか赤い木すら11話見た後だと嫌いになれなくてヘイトコントロールが凄まじいし視聴者がどう感じるかをだいたい予想して作られてそう

192 19/03/24(日)03:57:54 No.578496827

バ美肉したへんたつでも ケムリクサとか言ってたけどあの中野も島かな

193 19/03/24(日)03:58:09 No.578496839

今のアニメ見ただけとかだったら同人版と0.5~0.9話は見ておこう

194 19/03/24(日)03:58:14 No.578496846

>視聴者を信じるって言うか視聴者がどう見てどう思うかってのをものすごく考えられて作られてる感じがする けもフレでもそうだったけど最初のうちはとりあえず一部の人だけ狙ったニッチな作りしてるよね

195 19/03/24(日)03:58:38 No.578496863

正直前のやつもあっちこっちに謎やらなんやらちりばめられてたからこそ今回は頭からしっかり見ようってのもあったと思う

196 19/03/24(日)03:59:08 No.578496886

>仲良し萌え萌え七姉妹… の!四人に減って!

197 19/03/24(日)03:59:45 No.578496916

ちゃんと視聴者目線に立てるのが凄いゲームでもプレイする人の事考えて作れてるかが良ゲーになるかどうか分けるし

198 19/03/24(日)03:59:46 No.578496920

ラーメンハゲが羨ましがる成功の仕方してるんじゃなかろうか

199 19/03/24(日)03:59:47 No.578496923

正直けものフレンズ見てなかったらここまで信じて見続けてたかわからん

200 19/03/24(日)04:00:24 No.578496962

同人版とアニメって声優さん続投ではないよね? 声も雰囲気も似てて声優って凄いなとなる

201 19/03/24(日)04:01:02 No.578497001

>ラーメンハゲが羨ましがる成功の仕方してるんじゃなかろうか 信じきれなくてりつ姉に属性盛っちゃうんだ…

202 19/03/24(日)04:01:16 No.578497013

最初ここの実況スレが大して伸びなくてびっくりした

203 19/03/24(日)04:01:57 No.578497049

どうしておれはりつ姉のおっぱいを垂らしたんだろうな…

204 19/03/24(日)04:02:26 No.578497071

どうして俺はりつ姉の乳首を陥没させたんだろうな…

205 19/03/24(日)04:02:40 No.578497080

1話から毒回ってたり キャッチーな要素はしっかり入れてるんだよな

206 19/03/24(日)04:03:11 No.578497107

>ラーメンハゲが羨ましがる成功の仕方してるんじゃなかろうか 脚本家のおじいちゃんが羨ましいって言ってたね

207 19/03/24(日)04:03:11 No.578497108

これでもけものフレンズでも傾福さんでも廃墟が出てくるけどそういう寂寥感みたいな空気が好きなのかな監督

208 19/03/24(日)04:03:16 No.578497112

わかんないこと多すぎてほらきた!毒かー!内緒にゃあ…しか言うことなかったから

209 19/03/24(日)04:03:20 No.578497120

オッパイより先に気付くべきとこ色々あるだろ

210 19/03/24(日)04:03:50 No.578497151

コラボCMにすらネタ仕込んでるのはやべぇって!

211 19/03/24(日)04:04:07 No.578497166

>最初ここの実況スレが大して伸びなくてびっくりした 放送後は結構スレ立って伸びてた印象あるけど

212 19/03/24(日)04:04:27 No.578497182

つかみは間違いなくしっかりしてるんだよね第1話から それにしたって全体の12分の1も見せてない第1話だし冒険だったと思う

213 19/03/24(日)04:04:30 No.578497183

りつ姉は垂れ乳パフィーニップルの陥没乳首だから

214 19/03/24(日)04:04:35 No.578497188

プロト版の時点ですでに完成してるのが怖い

215 19/03/24(日)04:05:15 No.578497219

>オッパイより先に気付くべきとこ色々あるだろ りなちゃんのふとももいいよね…

216 19/03/24(日)04:05:24 No.578497227

同人版りつ姉はちょっと未来ファッションすぎる…

217 19/03/24(日)04:05:29 No.578497230

いきなりメインキャラが1人死ぬしね

218 19/03/24(日)04:05:37 No.578497240

「」はりつ姉のおっぱいを何だと思ってるんだ

219 19/03/24(日)04:05:40 No.578497244

0.1~0.4話が作られると信じてますよ私は

220 19/03/24(日)04:06:06 No.578497261

同人版のさいしょのひとは宇宙人だからエヴァのリリスとかプロメテウスの白いハゲ宇宙人とか2001年宇宙の旅のモノリス作った存在みたいなアレだったんだと思う それが今ではかわいいかわいい幼妻に

221 19/03/24(日)04:06:15 No.578497269

一話から見てるのに未だにりなーズの見分けが付かない…

222 19/03/24(日)04:06:23 No.578497273

同人版はみんなファッションが前衛的過ぎる…

223 19/03/24(日)04:06:55 No.578497290

>0.1?0.4話が作られると信じてますよ私は ツイッターで公開してね?

224 19/03/24(日)04:07:15 No.578497310

>それが今ではかわいいかわいい幼妻に うすいろでおままごといいよね

225 19/03/24(日)04:08:23 No.578497366

>ツイッターで公開してね? あれ?Twitterのは0.5~じゃなかったっけ!?0.1もある!?

226 19/03/24(日)04:09:05 No.578497404

>>それが今ではかわいいかわいい幼妻に >うすいろでおままごといいよね 転生後はわかばくんの方から料理を振る舞うのいいよね

227 19/03/24(日)04:09:22 No.578497426

0.1~はまだだよ

228 19/03/24(日)04:09:30 No.578497430

>あれ?Twitterのは0.5?じゃなかったっけ!?0.1もある!? ああ0、5話なのかすまなかった

229 19/03/24(日)04:09:59 No.578497460

そこらへんは本編終了後だろうな

230 19/03/24(日)04:11:44 No.578497540

まぁ12.1話的なのはやるだろ

231 19/03/24(日)04:12:45 No.578497594

伏線とか世界観全部投げ捨ててもいいからハッピーエンドにならねぇかな…

232 19/03/24(日)04:13:05 No.578497613

今となってはこの作品を不当に叩いてた連中にカラス先生みたいな台詞を言える

233 19/03/24(日)04:13:58 No.578497672

>今となってはこの作品を不当に叩いてた連中にカラス先生みたいな台詞を言える カラス先生って?

234 19/03/24(日)04:15:34 No.578497748

>これでもけものフレンズでも傾福さんでも廃墟が出てくるけどそういう寂寥感みたいな空気が好きなのかな監督 廃墟とかダムとか水路とか好きらしいぞ

235 19/03/24(日)04:16:52 No.578497801

>11話のワカバくらいのトーンがちょうどいいかな ワカバは明確に大人だしいつもの野島健児の演技だからな わかばもだんだんワカバ寄りになって来てるけど

236 19/03/24(日)04:17:39 No.578497838

>カラス先生って? 我々は木星人なのだよ!って言った人 ワカバは宇宙人なのだよ!

237 19/03/24(日)04:19:37 No.578497950

ワカバの匂いを嗅ぎたい ワカバの笑顔を見たい ワカバの声を聞きたい ワカバの体温を感じたい ワカバの味を知りたい ワカバを無理やり押し倒すくらいの力が欲しい 分裂できた!

238 19/03/24(日)04:20:25 No.578497986

>ワカバを無理やり押し倒すくらいの力が欲しい りんは私たちの卑しさの象徴にゃ…

239 19/03/24(日)04:20:55 No.578498013

>記憶の葉のメモ消した人が思いつかなくてちょっとホラーに感じてる 普通にりりが消したんだと思うけど何故か姉妹もう一人いる!?って謎にしてる「」がいるよね

240 19/03/24(日)04:22:18 No.578498091

りりがメモを塗り潰すまでに至った心情を想像するだけでゾクゾクする

241 19/03/24(日)04:22:57 No.578498119

入れ替わりに消えたっていうから りりは…

242 19/03/24(日)04:24:42 No.578498197

姉妹は予備で分割としてりり本人の記憶と意思を持った個体を便宜上7人目と言ってるだけでは

243 19/03/24(日)04:25:01 No.578498211

>ワカバの子供が欲しい

244 19/03/24(日)04:25:21 No.578498221

何故かって言うか同人版だともう一人いるから

245 19/03/24(日)04:26:19 No.578498284

死んだ姉の意識をコレクトしてる何かはあるんだよな 記憶の葉な気はするが

246 19/03/24(日)04:26:53 No.578498313

メモ残してからケムリクサ使ってたからりりではないな 姉妹になるまでにもう一形態あったか同人版のななしか

247 19/03/24(日)04:27:07 No.578498333

最初のキービジュアルで全員同じ髪色だったからキャラデザ微妙だなあと大丈夫か?と思ってた今はみんな魅力的だ

248 19/03/24(日)04:28:21 No.578498407

視聴者を信じてるってのはどうかな… あれだけの持ち上げから叩きの落差を味わったわけだし周囲の反応からは距離を置いて作品の方に集中しただけだと思う

249 19/03/24(日)04:28:30 No.578498416

いま同人版見始めた 拙い感じがすごい…

250 19/03/24(日)04:29:17 No.578498449

同人版はあくまでプロトタイプでアニメ版は6人しかいないと思うんだよな いたらりんちゃん達も思い出語ってるだろうし

251 19/03/24(日)04:29:37 No.578498473

りなむの動きが気になる…

252 19/03/24(日)04:29:52 No.578498493

映像作品としては同人版のクオリティすごいんだよ 読み切り版に全てを注ぎ込んだ的な

253 19/03/24(日)04:31:02 No.578498564

5感+1(知覚)で7つ目なんてキャラ付け難しいよね

254 19/03/24(日)04:31:03 No.578498565

>視聴者を信じてるってのはどうかな… 視聴者を信じるのとファン(人?)を信じるのは同じようでだいぶ違うと思う

255 19/03/24(日)04:32:22 No.578498645

同人版と同じだとしたら七人目は分割直後に自殺してるから思い出も何もないよ

256 19/03/24(日)04:33:10 No.578498691

同人版ラストの再現でわかばくん死んだと思わせて最後にみどりちゃんの若葉が芽吹いて復活を予期させるエンドな気がしてきた

257 19/03/24(日)04:34:03 No.578498737

>5感+1(知覚)で7つ目なんてキャラ付け難しいよね 小宇宙を燃やせ

258 19/03/24(日)04:34:22 No.578498752

ファンに矛先向けるような失敗はしないよね 有り難くないファンだっているだろうに

259 19/03/24(日)04:35:21 No.578498801

わかば絶対助ける!って思いで大人になって頑張ったけど EDで決意揺らいで…ってあるから大人りりがメモ消したんだと思う

260 19/03/24(日)04:37:17 No.578498869

姉妹は五感+体(素体)で記憶と意識を引き継いでるのがいない 記憶の葉はトラブル時のバックアップだろうし

261 19/03/24(日)04:38:20 No.578498937

糞ウゼエと思ってた

262 19/03/24(日)04:41:49 No.578499086

りりが「ワカバは本当にケムリクサが好きなんだね」ってセリフがあったけど 3話で「わかば君はケムリクサが大好きなんだね」ってりつ姉が言ってて語尾にニャが無いので 奥深くかどこかにちょっと記憶が残っていると思われる

263 19/03/24(日)04:43:55 No.578499183

俺もケムリクサ大好きになっちゃったよ

264 19/03/24(日)04:44:14 No.578499202

記憶戻って欲しいな…

265 19/03/24(日)04:44:53 No.578499240

最終話は三姉妹が合体してりりが復活するのかな

266 19/03/24(日)04:45:44 No.578499269

EDの入りにしびれましたよ私は

267 19/03/24(日)04:46:51 No.578499316

同人版もEDへの入りが秀逸だよね…

268 19/03/24(日)04:47:02 No.578499327

>記憶戻って欲しいな… 姉妹全合体したパーフェクトりりちゃんになるけど人格は姉妹全員分ある状態なんだよね… そしてまた分割したいって言い出すんだ

269 19/03/24(日)04:48:28 No.578499406

>そしてまた分割したいって言い出すんだ ももちゃんで作るのがりりちゃんと言うのもありだな

270 19/03/24(日)04:52:08 No.578499569

ED元からボカロなのかあと演出も一緒なのね

271 19/03/24(日)04:54:44 No.578499684

りつ姉があんな容姿であんな性格なのはりりちゃんにワカバ相手に猫耳年上お姉さんプレイがしたい願望があったからかもしれない

272 19/03/24(日)04:56:38 No.578499760

分裂すると性癖が出ちゃう

273 19/03/24(日)04:58:43 No.578499838

りつ姉よりりょう姉がエロい…

274 19/03/24(日)04:58:43 No.578499839

同人版のシルエット見るに分裂の経緯はアレンジした(もしくは詳細まで決めていなかった)っぽいけど それなりにウケてるようで俺も鼻が高いよ

275 19/03/24(日)05:00:29 No.578499941

>りつ姉よりりょう姉がエロい… ムチムチチャイナ細目いいよね…

276 19/03/24(日)05:01:07 No.578499975

>ムチムチチャイナ細目いいよね… いい…

277 19/03/24(日)05:02:50 No.578500057

またタグ荒らしされてら ほんとしつこいな

278 19/03/24(日)05:03:48 No.578500090

>またタグ荒らしされてら >ほんとしつこいな やらせときゃいいそんなくだらないこと程度

279 19/03/24(日)05:06:39 No.578500198

こいつSEXの時も「めっさ気持ちいいですぅ~」「どんな顔するか興味あるなぁ~」とか言いそうで嫌

280 19/03/24(日)05:09:02 No.578500280

見てないやつきたな…

281 19/03/24(日)05:09:42 No.578500304

>こいつSEXの時も「めっさ気持ちいいですぅ~」「どんな顔するか興味あるなぁ~」とか言いそうで嫌 それくらい性欲あったなら赤いケムリクサなんて作られずに済んだ…

282 19/03/24(日)05:10:03 No.578500319

>記憶の葉のメモ消した人が思いつかなくてちょっとホラーに感じてる ここだけはマジで予想がつかない

283 19/03/24(日)05:11:05 No.578500368

序盤は娘たちから邪険にされるパパだったのな

284 19/03/24(日)05:12:41 No.578500427

>見てないやつきたな… 今アマプラで見てるよ

285 19/03/24(日)05:13:23 No.578500452

>今アマプラで見てるよ ネタバレまみれだから早くスレ閉じるんだ!

286 19/03/24(日)05:15:20 No.578500503

11話まで毎週見てたら絶対うおおおおってなるけど評判聞いて後追いで見てもそう思えるだろうかと疑心暗鬼になってる「」は多い

287 19/03/24(日)05:17:58 No.578500597

11話見てから見たらなんで騒いでるかは最初からわかって乗れるけど11話の衝撃はないから今からはとにかく見てとしか言いようがないな

288 19/03/24(日)05:23:15 No.578500786

ED曲の歌詞で決意揺らいでとあるけどたつきがこんな分かりやすい伏線というか答え張るかなとか思う

289 19/03/24(日)05:28:26 No.578500972

十一話が話題になってから一気見したけどすごく楽しかったし十二話が待ち遠し過ぎるよ でも一話目から毎週追いかけていた人の方がワクワクも緊張感ももっと強烈なんだろうなーとは思う

290 19/03/24(日)05:29:43 No.578501019

12話の後に見始める人よりはずっと強烈だから安心しろ

291 19/03/24(日)05:30:12 No.578501036

第1話から見てたけど正直そもそもこれは面白いんだろうかというところから始まったからな俺は

292 19/03/24(日)05:30:30 No.578501048

好きだから見ていたけど好きでもなきゃ見てられない作品だとは思う 同人版と違って動きがあるわけもないし見せ場もないシーンが延々続くから割り切るまで辛かった

293 19/03/24(日)05:32:10 No.578501109

昔みたいに録画してなきゃ後追いもできない時代と比べると 配信が当たり前になってニコやアベマで一挙見直しとかできる現在は幸せだよね

294 19/03/24(日)05:33:35 No.578501179

りくちゃんと会う回までこいつ黒幕だろと思ってた俺はゴミだよ…

295 19/03/24(日)05:38:17 No.578501376

1~10話までのスレの感じはオリジナルアニメならちょくちょくある 今のそわそわ具合はまあ滅多にない 今なら間に合うぞ

296 19/03/24(日)05:40:07 No.578501454

けもフレをアマプラで一気に見て考察まみれになってからケムリを見た俺は 考察脳のまま視聴したのでムウこれは!これは?いやこれは!?と退屈する暇なく1話から面白かった むしろ微妙な中弛みは3話で感じたわ

297 19/03/24(日)05:42:42 No.578501540

考察おじさんがいっぱいいて説明してくれるうちに見といた方がいい 一人で見たら見落としがいっぱい出るから

298 19/03/24(日)05:44:40 No.578501607

りなじがいつもわかばの近くに居るってのも「」に言われるまで気が付かなかったなぁ

299 19/03/24(日)05:48:52 No.578501752

このスレだけでも結構大事なこといっぱい書いてあるぞ

300 19/03/24(日)05:49:49 No.578501794

風景とか世界観とかをぼんやり眺めてる気分だった 島から島へ渡るあたりとか二瓶漫画読んでる時みたいな気分になってたし そういう身としては十一話で大体の欲求は満たされた感じ

301 19/03/24(日)05:52:22 No.578501892

ここまで舞台背景明かされるとは思わなかった

302 19/03/24(日)05:53:18 No.578501927

不思議な世界で起こる話だと思っていたのにどういう世界でこういう理由でこうなってるんだよって説明されると思ってなかったから 11話まではSFだとは思ってなかった

303 19/03/24(日)05:54:20 No.578501971

「バトルものかな~?」(OPを見ながら)

304 19/03/24(日)05:55:36 No.578502020

OPの一番最後のりんちゃんが若干上むいてるとこを採集回で使うと思う

305 19/03/24(日)06:00:43 No.578502207

OPといえばりんちゃんとわかばが二人で空見てるシーンがあるけど 舟の中だと霧が晴れたとしても空は見えないしやっぱ地球に降りるのかな?

306 19/03/24(日)06:03:15 No.578502309

>舟の中だと霧が晴れたとしても空は見えないしやっぱ地球に降りるのかな? わかばが操作方法思い出せれば船長権限でやりたい放題でしょ りりワープさせたりすぐ壁構築したりとかしてるし天候操作も自在じゃないかな

307 19/03/24(日)06:04:44 No.578502358

機材の風化具合を見るに相当時間経ってるだろうけど ちゃんと動くかな船…

308 19/03/24(日)06:05:13 No.578502376

みどりちゃんを育てるにゃ

309 19/03/24(日)06:05:18 No.578502380

水と緑さえあればどうとでもなりそうだけど水やばいよね

310 19/03/24(日)06:06:27 No.578502425

おそらくケムリクサ完全停止→煙≒霧が晴れて空が見えるって流れじゃない? 昼夜の概念は姉妹も持ち合わせてるから太陽系内にはいると思うんだよね

311 19/03/24(日)06:10:28 No.578502567

多分あの保存活動も観光地ないし居住区開拓としての役割だろうし それなら空が見えるようになっててもおかしくない

312 19/03/24(日)06:10:29 No.578502568

もう船に水ないしハッピーエンドを考えると地球に行くしかない気もする

313 19/03/24(日)06:11:47 No.578502616

赤木はわかばくんでほんとに止められるんだろうか… あ、その前にわかばくんをりんちゃんが予告通り盾として使用しちゃったね

314 19/03/24(日)06:14:21 No.578502713

あるんじゃないの水 別の区画の下の方とか

315 19/03/24(日)06:17:03 No.578502806

巨大みどりと同様に赤木も水を溜め込んでいると思われる 活動も修復も活発だしね

316 19/03/24(日)06:18:39 No.578502866

霧が晴れて美しい風景が広がって「姉さんたちにも見せたかった…」のセリフの後 「まてまてまて~死んでないにゃあ~!」「勝手に殺すななのナ!」 これね!

317 19/03/24(日)06:19:27 No.578502889

>「まてまてまて~死んでないにゃあ~!」「勝手に殺すななのナ!」 ボダラン2のブリックとモーデカイぽい

318 19/03/24(日)06:20:45 No.578502937

>霧が晴れて美しい風景が広がって「姉さんたちにも見せたかった…」のセリフの後 >「まてまてまて~死んでないにゃあ~!」「勝手に殺すななのナ!」 >これね! なんで超今風なんだよ! わかばが「とほほ~もうこりごりだよ~」とかいってジャンプしてアイリスアウトすんのかよ!

↑Top