虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ全... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/24(日)02:29:37 No.578489697

    これ全粒粉入りの麺になってから不味くなった不味くなった言われてるけど 熱湯で2分くらいチンしてもどして湯切りしてパスタとしてペペロンチーノだのミートソースに使えばめっちゃ美味いぞ 使わなかった味噌スープの使い道は自分で考えて欲しい

    1 19/03/24(日)02:30:20 No.578489791

    俺はこれ好き!ならともかくそれわざわざスレ立てて言うことなのか…

    2 19/03/24(日)02:30:31 No.578489820

    普通に作っても十分美味しいから別にこのままでいいなぁ 不味くなったってのが本当ならもとに戻るだろうし

    3 19/03/24(日)02:30:51 No.578489872

    他のラーメンとパスタ買うね…

    4 19/03/24(日)02:30:59 No.578489886

    豚骨醤油しか知らないけどあれは戻してほしい

    5 19/03/24(日)02:31:06 No.578489899

    >俺はこれ好き!ならともかくそれわざわざスレ立てて言うことなのか… 嫌いってスレ立てするよりはマシだろ

    6 19/03/24(日)02:32:28 No.578490073

    スレ「」は頭が柔軟だなぁ

    7 19/03/24(日)02:32:32 No.578490080

    そんな用途ならパスタ茹でるかソフト麺でも買ってきたほうがいい

    8 19/03/24(日)02:33:08 No.578490161

    ラ王はラ王として食べなよ

    9 19/03/24(日)02:33:26 No.578490203

    要するに普通に作ったらまずいからそうしたんだろスレ「」にとっては

    10 19/03/24(日)02:33:38 No.578490222

    >使わなかった味噌スープの使い道は自分で考えて欲しい 液体スープか粉か知らんけど液体なら原液で粉なら少量のお湯で溶かして ジップロックに入れ半熟卵とチューブにんにくを入れて漬け込んで味玉にする

    11 19/03/24(日)02:33:46 No.578490238

    味噌スープのほうはキムチ鍋作るときに使うと良いよ 野菜摂るのに便利

    12 19/03/24(日)02:40:13 No.578490978

    液体スープだけど味玉って醤油使うものとばかり思ってた 味噌でもできるのか

    13 19/03/24(日)02:46:56 No.578491647

    重曹使ってパスタを茹でるとパスタが中華麺みたいになってラーメン作れるから スレ画の麺も重曹使って茹でてみればましな感じの麺になるかもしれないな

    14 19/03/24(日)02:49:11 No.578491891

    今のラ王の味知らないけど本来と違う食い方とはいえ麺が食える物になるなら悪いのはスープなのでは?

    15 19/03/24(日)02:51:04 No.578492067

    >今のラ王の味知らないけど本来と違う食い方とはいえ麺が食える物になるなら悪いのはスープなのでは? 的外れなこと言ってないで食え

    16 19/03/24(日)02:51:19 No.578492095

    余ったスープは中華麺買ってきてもいいよ 合わないスープもあるけど試さないとわからんし

    17 19/03/24(日)02:54:49 No.578492447

    >今のラ王の味知らないけど本来と違う食い方とはいえ麺が食える物になるなら悪いのはスープなのでは? 全粒粉入り麺になってから独特の臭みがする様になって 従来の生麺ともインスタント麺とも違う風味だから慣れないのよね 醤油豚骨や柚塩スープだと合うから個人差もあるんだろうけど

    18 19/03/24(日)02:54:59 No.578492465

    棒ラーメンとスープ組み合わせたら合わない?

    19 19/03/24(日)02:57:23 No.578492706

    su2962567.png サジェストでもやはり賛否別れる… レビューでも半々

    20 19/03/24(日)02:58:03 No.578492767

    好みってあるからねえ でも言ってる人が多いなら癖があるって評価になるんだろうけど

    21 19/03/24(日)03:02:08 No.578493103

    俺は好きなんだけどな…

    22 19/03/24(日)03:03:20 No.578493198

    今の日清は信じない方がいい

    23 19/03/24(日)03:04:31 No.578493290

    普通にパスタを茹でればいいのでは…?

    24 19/03/24(日)03:12:54 No.578493956

    麺の達人も全粒粉になって美味しくなくなったな 全粒粉なんて普通なら捨てるところ混ぜてるだけじゃん

    25 19/03/24(日)03:15:13 No.578494127

    ホルモンに喧嘩売ってるのかテメー

    26 19/03/24(日)03:18:27 No.578494357

    2分でできるパスタなら欲しいかもしれん…

    27 19/03/24(日)03:27:20 No.578495028

    ラ王の麺ってあのチルド?の酸っぱい麺で苦手だったが変わったのか

    28 19/03/24(日)03:31:45 No.578495352

    >普通にパスタを茹でればいいのでは…? スレ画なら3分の1くらいの時間でできちゃう!

    29 19/03/24(日)03:33:26 No.578495456

    >俺は好きなんだけどな… 自分の舌を信じられなくなるほど馬鹿らしいことは無いから周囲の評価など気にするな

    30 19/03/24(日)03:35:36 No.578495590

    >ラ王の麺ってあのチルド?の酸っぱい麺で苦手だったが変わったのか 生じゃなくなったの2010年だよ!

    31 19/03/24(日)03:43:47 No.578496049

    生麺のやたら高いカップ麺だった頃が懐かしい あれはあれで良かったけど即席麺としての完成度は袋麺のほうが高いよね

    32 19/03/24(日)03:46:54 No.578496234

    ラ王の醤油は個人的にすごい好き

    33 19/03/24(日)03:48:11 No.578496308

    ラ王の醤油俺も好きだなぁ お高いからどうしても買う機会は減るけど

    34 19/03/24(日)03:48:52 No.578496342

    >ラ王の醤油は個人的にすごい好き 最近スープが液体と粉末に分かれて味のコクがアップしてて驚いた

    35 19/03/24(日)03:49:38 No.578496381

    むしろうちの近くのイオンだとラ王醤油しか安くならないからそればかり買う

    36 19/03/24(日)03:50:31 No.578496437

    麺とスープが合わないなぁと思ってたけどアレンジで美味しく食べられるんだね

    37 19/03/24(日)03:52:15 No.578496529

    美味いでも不味いでもなく「良くも悪くもこんなもんかな」しか感じなかった 機会があったらもう一回チャレンジしてみるか…

    38 19/03/24(日)04:26:11 No.578498274

    話を聞いてると俺の好きそうな味っぽいので今度買ってこよう

    39 19/03/24(日)04:33:33 No.578498712

    つまり余ったスープは茹でたパスタを入れて ラーメンみたいにすればいいって事か

    40 19/03/24(日)04:34:34 No.578498768

    まったく不味くなったとは思わなかった

    41 19/03/24(日)04:44:01 No.578499190

    なんか麺がしょっぱくなった 匂いも好みじゃない

    42 19/03/24(日)05:02:21 No.578500038

    「」の舌を信用するのがそもそもの間違い