虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 声優じ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/24(日)01:59:03 No.578484821

    声優じゃないけど俺もこの人といったらこのキャラ!って感じの担当キャラが欲しい それで何がしたいかって特別あるわけじゃないけど 二次創作で俺の担当したキャラと別のキャラが絡んでるの見ながらニヤニヤしたい 何言ってるか分からなくなってきたので寝る

    1 19/03/24(日)02:00:47 No.578485159

    TSJKでもやってろや!

    2 19/03/24(日)02:00:50 No.578485167

    本当にわからないの初めて見た

    3 19/03/24(日)02:01:41 No.578485326

    SCPでも作れば

    4 19/03/24(日)02:02:35 No.578485497

    うーん じゃあちょっとこの竿役おじさんの役をやってくれるかい?

    5 19/03/24(日)02:02:42 No.578485531

    欲しいじゃなくて自分で描けや!

    6 19/03/24(日)02:03:33 No.578485672

    わからなくもない

    7 19/03/24(日)02:06:04 No.578486138

    高宮なすのの人今何やってんのかな…

    8 19/03/24(日)02:06:47 No.578486281

    人気出るオリキャラって割とあるから頑張れ

    9 19/03/24(日)02:08:47 No.578486609

    声優目指す人の動機の大半ってそれなのでは

    10 19/03/24(日)02:12:49 No.578487297

    クロスオーバー作品とかに自分のキャラが出て他の憧れの有名なキャラ達と絡んだりするのいいよね…

    11 19/03/24(日)02:13:14 No.578487371

    個人のVtuberって割とそんな感じじゃないの

    12 19/03/24(日)02:17:37 No.578488051

    星の数ほどありそうな声優業界で自分の好みに合ったカッコいいキャラ・可愛いキャラの役を勝ち取るって 並大抵の努力じゃ難しいんだろうなあ

    13 19/03/24(日)02:17:45 No.578488067

    俺が褒められるより俺の創作物が褒められた方が嬉しいって感じか?

    14 19/03/24(日)02:17:57 No.578488106

    子作りでもしろ

    15 19/03/24(日)02:19:10 No.578488287

    まずスレ「」の職業は声優でいいの?

    16 19/03/24(日)02:19:27 No.578488318

    >俺が褒められるより俺の創作物が褒められた方が嬉しいって感じか? 褒められるとかじゃなくて自分の生き写しの様な存在が アニメの世界で他のキャラと肩を並べて幸せそうにしてるのが嬉しいって感じ

    17 19/03/24(日)02:21:27 No.578488634

    熱心にファンレターとか送ってみるのはどうだろう 作者が後書きとか何かのインタビューで取り上げてくれるかもしれない

    18 19/03/24(日)02:21:41 No.578488684

    わからん…

    19 19/03/24(日)02:22:23 No.578488771

    >熱心にファンレターとか送ってみるのはどうだろう 自分に?

    20 19/03/24(日)02:23:49 No.578488975

    >>熱心にファンレターとか送ってみるのはどうだろう >自分に? 何故そういう発想になる サイコか

    21 19/03/24(日)02:24:02 No.578488996

    代表キャラというのは仕事を続けて得た地位や成果みたいなものだから 憧れるのはわかるけどなんの関係もなく欲しいというのはわからない

    22 19/03/24(日)02:24:36 No.578489068

    Vtuberが一番近い感じだろうか 声優みたいなこともすることになるけど

    23 19/03/24(日)02:24:57 No.578489121

    ひろしと僕の僕がスレ「」の理想ってこと?

    24 19/03/24(日)02:25:06 No.578489133

    オリ主で自分で書いてニヤニヤすればいいんじゃねーの!?

    25 19/03/24(日)02:25:09 No.578489138

    >星の数ほどありそうな声優業界で自分の好みに合ったカッコいいキャラ・可愛いキャラの役を勝ち取るって >並大抵の努力じゃ難しいんだろうなあ ガンダムに乗りたくて声優になったのにガンダムに乗られる人とか

    26 19/03/24(日)02:25:14 No.578489146

    自分でアニメかゲームを作って自分で吹き込む! これね!

    27 19/03/24(日)02:25:24 No.578489172

    自分はなにもしないけど自分が創作の中に居たいって感じか

    28 19/03/24(日)02:25:55 No.578489231

    よく分からん欲求でも何かに昇華できるかもよ がんばれ♡がんばれ♡

    29 19/03/24(日)02:27:10 No.578489395

    ちょっと違うけどガンダムブレイカー2で作ったガンプラが3のNPCガンプラに選ばれてたのはとても嬉しかったから言いたい事は何となく分かる

    30 19/03/24(日)02:27:38 No.578489450

    可愛い女の子キャラの元締めになってちやほやされてるのを後方から見てご満悦になりたい?

    31 19/03/24(日)02:27:42 No.578489459

    昔のホームページのキャラ対談したいというわけか

    32 19/03/24(日)02:29:16 No.578489654

    コレットさんの人が割とそんな感じだったと思う

    33 19/03/24(日)02:30:48 No.578489866

    漫画やアニメのキャラって作者の周りの人間がモデルだったりすることあるじゃん 漫画家の知人なんかがいればいけるかもしれない

    34 19/03/24(日)02:33:39 No.578490226

    適当な版権作品の同じキャラひたすら描いてたら勝手にそうなるんじゃないの

    35 19/03/24(日)02:36:00 No.578490525

    原作者になろうという発想は出ないんだな…

    36 19/03/24(日)02:36:17 No.578490563

    >適当な版権作品の同じキャラひたすら描いてたら勝手にそうなるんじゃないの でもベルダンディやひろしとぼく案件は間違ってると思うよ

    37 19/03/24(日)02:37:35 No.578490698

    自己承認の手段がねじ曲がりすぎじゃない?

    38 19/03/24(日)02:41:41 No.578491144

    自分のアイデンティティの一部が人の作品の中で生きてるのが見たいみたいな? まぁ平たく言うと承認欲求なんだろうけど

    39 19/03/24(日)02:43:53 No.578491361

    声優になろうとは思ってない筈なんだが物凄く格好良いキャラクターの役やりたい時は確かにある

    40 19/03/24(日)02:46:45 No.578491636

    自分でコントロールするのではなく他人の世界で勝手に動いてほしいわけか そりゃもう勇名になるしかないわな

    41 19/03/24(日)03:00:02 No.578492938

    よくわからんけどVちゅーばーにでもなれば

    42 19/03/24(日)03:10:39 No.578493750

    考えると特定のキャラキチって割といるもんだな

    43 19/03/24(日)03:12:38 No.578493919

    Vチューバーとか自作キャラとかそんな感じだと思う ここで言うなら虹メとか人気になったお題キャラとかかな

    44 19/03/24(日)03:13:56 No.578494039

    自作ならともかく既存作品の推しキャラみたいので〇〇キチ呼ばわりされたいのか 過剰に好きアピールだけしてるのを見るとちょっと引く時はある