19/03/24(日)01:40:41 あっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)01:40:41 No.578480881
あっちじゃあー 生柿は、あっちじゃあー
1 19/03/24(日)01:41:58 No.578481146
よしあっちだな!
2 19/03/24(日)01:42:42 No.578481317
葦名で大流行のわりっこで遊ぼうぜ!
3 19/03/24(日)01:43:11 No.578481433
お米は、大事
4 19/03/24(日)01:43:36 No.578481532
正攻法で赤鬼勝てねー タックルにどうしても吸われる…
5 19/03/24(日)01:44:34 No.578481757
指笛無くても敵同士で戦ってくだち!! 赤鬼とか何で俺だけ狙ってんだよ!
6 19/03/24(日)01:44:53 No.578481820
ねえもしかして鈴くれたババアってババアの前の鬼仏のとこにいるババア?
7 19/03/24(日)01:45:21 No.578481927
このゲームババァ多過ぎだよ
8 19/03/24(日)01:45:24 No.578481943
>正攻法で赤鬼勝てねー >タックルにどうしても吸われる… 弾きは捨ててステップ回避に徹するんだけど 真横や後ろじゃなくて相手側に踏み込んで行くのだ
9 19/03/24(日)01:45:26 No.578481953
>ねえもしかして鈴くれたババアってババアの前の鬼仏のとこにいるババア? そうだよ
10 19/03/24(日)01:45:28 No.578481963
牛さん倒したらルートいっぱい増えてダメだった お城広い…
11 19/03/24(日)01:45:56 No.578482049
牛に! 勝てないから!! 寝る!!!
12 19/03/24(日)01:45:59 No.578482059
ダメだ変な所で死ぬ…寝よう…
13 19/03/24(日)01:46:16 No.578482120
ババコインなんとか倒した!と思ったらまた出てきて久々に絶望した 勝てないからもう今日は寝ゆ
14 19/03/24(日)01:46:29 No.578482161
この先ババアがあるぞ
15 19/03/24(日)01:46:35 No.578482177
ずっと放置してた首なしやれた 神ふぶきつよい
16 19/03/24(日)01:46:48 No.578482222
長い階段のところにいる松本さん弱くない…? これよりちょい手前にいた七本槍のほうがすごい苦戦したわ
17 19/03/24(日)01:46:52 No.578482243
剣戟に慣れ始めた頃に赤鬼がヤーナムスタイルに近いことやらせてきやがる
18 19/03/24(日)01:46:56 No.578482261
過去のババアと未来のババア
19 19/03/24(日)01:47:27 No.578482372
お城フラフラしてたら万全じゃないのにげんいちろー戦が始まってしまった 違うんです御子様!まだ来るつもりじゃ…
20 19/03/24(日)01:47:29 No.578482379
侍大将と僧兵と赤鬼が本当にチュートリアルの敵としてはいい塩梅で流石だなって
21 19/03/24(日)01:47:35 No.578482400
過去のババアを斬ると現在のババアは?
22 19/03/24(日)01:47:36 No.578482407
やっと紫忍者倒せた… 若干ハメ技みたいなもんで倒したけど勝てばいいよね…
23 19/03/24(日)01:47:43 No.578482428
猿倒せた!!!
24 19/03/24(日)01:47:44 No.578482429
なんか過去に飛んだ なにこれ
25 19/03/24(日)01:47:59 No.578482490
ステップいまいち使えねえ!と思わせといて無敵時間が短いだけで割と有用だな…
26 19/03/24(日)01:48:06 No.578482503
赤鬼は突進掴みが一番怖いから張り付いたらいけた
27 19/03/24(日)01:48:14 No.578482538
チュートリアル地点に戻って来たけど 槍の七人集だかなんかの人が倒せん…
28 19/03/24(日)01:48:22 No.578482571
PV見て世界観に凄い惹かれてるんだけどどうせ難しすぎて投げちゃうんだろうなあってもやもやしてる
29 19/03/24(日)01:48:59 No.578482696
盾持ちじゃなくても斧結構使えるんだなこれ スーパーアーマーつえぇ
30 19/03/24(日)01:49:07 No.578482719
過去で最初に出くわした紫忍者強かったからお堂の裏に回って警戒切ってから隠密で始末してすまない…
31 19/03/24(日)01:49:18 No.578482767
これさえ対処できれば!ってのがボス毎にあって なかなか対処できなくて つらみ
32 19/03/24(日)01:49:19 No.578482768
ブラボやってないから今回のこのステップすげえ!って思うけどヤーナムのステップは何なの
33 19/03/24(日)01:49:20 No.578482775
げんちゃんに勝てないから忍具拾ってお蝶倒してスキルあげてくるわ 割りと探索してるはずなのに4つも取ってないのあるぞ
34 19/03/24(日)01:49:29 No.578482822
お蝶婆さんさえ倒せればゲームの腕が格段に上がったのを実感できて最高に楽しい! 刑部と牛まで駆け抜けられた今日はもう寝ゆ!
35 19/03/24(日)01:49:29 No.578482823
>やっと紫忍者倒せた… >若干ハメ技みたいなもんで倒したけど勝てばいいよね… リポップするからたくさんれんしゅうしようね
36 19/03/24(日)01:49:30 No.578482827
昼に何回やっても赤鬼倒せないからいったん止めて いま寝る前にちょっとやってみようかなと思って赤鬼にリベンジしてみたら一発で勝てた… 休憩するのは大事だな
37 19/03/24(日)01:49:50 No.578482891
首なしノーダメで圧倒できた 指笛つよい…
38 19/03/24(日)01:50:07 No.578482954
赤鬼は火筒取ってればハメ殺せる
39 19/03/24(日)01:50:18 No.578482986
>ブラボやってないから今回のこのステップすげえ!って思うけどヤーナムのステップは何なの 前にステップしてあらゆるものをかわすぞ
40 19/03/24(日)01:50:18 No.578482989
3重の塔にあった忍具が有能だし格好いいし文句なさすぎる…
41 19/03/24(日)01:50:21 No.578483000
城下にある開かない扉ってどうすれば開くの? 鉤爪で中に侵入した右側にある扉
42 19/03/24(日)01:50:32 No.578483039
弦一郎殿マジで勝てねぇかれこれ3時間は戦ってる 攻撃は読めるようになったんだけどどうしてもHPが足りねぇ
43 19/03/24(日)01:50:39 No.578483066
悪魔義手ゲーやってからこの忍び義手ゲーやると心折られる…
44 19/03/24(日)01:50:42 No.578483083
>首なしノーダメで圧倒できた >指笛つよい… 指笛で効果あんの…?
45 19/03/24(日)01:50:47 No.578483095
げんちゃんも狩人さんなら余裕で倒せると思うの あいつら顔面に銃撃つし
46 19/03/24(日)01:50:54 No.578483119
猿が倒せないー 多分そんな強いボスじゃないんだろうけど…
47 19/03/24(日)01:50:57 No.578483126
赤鬼倒してその後3年前いってババアの所まで来たんだけどここまでだと回復って3個でいいの?
48 19/03/24(日)01:51:04 No.578483144
お寺どうやって入るんだ…?
49 19/03/24(日)01:51:08 No.578483163
過去の竹林坂のところ上から集中砲火すんなや!!!!!しぬ!!!!
50 19/03/24(日)01:51:08 No.578483164
>>やっと紫忍者倒せた… >>若干ハメ技みたいなもんで倒したけど勝てばいいよね… >リポップするからたくさんれんしゅうしようね 嘘だろ…勘弁してくれよ…
51 19/03/24(日)01:51:12 No.578483176
>城下にある開かない扉ってどうすれば開くの? >鉤爪で中に侵入した右側にある扉 首なし方面に通り道が一つあるんだ
52 19/03/24(日)01:51:15 No.578483194
でっかい蛇さん所見で行けたけどクソデカすぎない…?
53 19/03/24(日)01:51:28 No.578483233
弦一郎で積んで シラフジで積んで いよいよ行き場を失った・・・
54 19/03/24(日)01:51:29 No.578483235
ぼちぼちラストが近いが牛さん辺りから殆どのボスで糞ボスが!って思って1時間程度揉まれていやそうでもないよく考えられてるボスだわ… って繰り返してる
55 19/03/24(日)01:51:37 No.578483260
>指笛で効果あんの…? 泣き虫まで強化すればね
56 19/03/24(日)01:51:49 No.578483298
>指笛で効果あんの…? 派生先にある
57 19/03/24(日)01:51:52 No.578483306
シラフジさん勝てないから無視してかけぬけた 強くなったらまた遊びに来てやるぜ
58 19/03/24(日)01:52:06 No.578483358
>赤鬼倒してその後3年前いってババアの所まで来たんだけどここまでだと回復って3個でいいの? ババアは後回しでいいぞ!他の方がボスの強さ的にも正しい道順ぽい
59 19/03/24(日)01:52:14 No.578483383
過去世界の玉ねぎみたいなムーブするお侍さんって生かしてボス倒すとなんかイベントある? 毎回すぐ死んじゃうんだけど
60 19/03/24(日)01:52:28 No.578483431
ようやく葦名がおじさん倒せた ところで不死の力なんか怪しくない
61 19/03/24(日)01:52:42 No.578483484
弦一郎倒せる頃にはすっかり剣戟アクションの虜になってるのいいよね…
62 19/03/24(日)01:52:43 No.578483485
>って繰り返してる こういうところはソウルシリーズとかッーンの流れを感じるよね 理解が大事ってのが
63 19/03/24(日)01:52:56 No.578483528
城下と森と水の中で首無し倒したけど後一体どこにいるのか教えてくだち…
64 19/03/24(日)01:53:07 No.578483558
三年前の賊が金やたら持ってるのってもしかして金握らせて襲わせてるから?
65 19/03/24(日)01:53:10 No.578483574
>毎回すぐ死んじゃうんだけど 生かしたけど特に何もないな
66 19/03/24(日)01:53:37 No.578483661
赤鬼倒したけどその先の大将に勝てねえ! ファイヤーでもスリケンでも怯まねえ! 弾き苦手なので死にまくるからババアがまた病気になっちゃうよう
67 19/03/24(日)01:53:39 No.578483672
忍びの癖にステップに無敵ないとかやる気あんのかよ!
68 19/03/24(日)01:53:43 No.578483689
>城下と森と水の中で首無し倒したけど後一体どこにいるのか教えてくだち… 落ち谷の社を砦と逆方向に進んでった先の沼を潜ってったとこ
69 19/03/24(日)01:53:54 No.578483724
今回ニンジャチャンバラゲームって事をわかると楽になるね チャンバラみたくガシガシ打ち込んでいくゲームだこれ
70 19/03/24(日)01:54:09 No.578483785
鉄砲砦の鍵を拾ったが鉄砲砦がわからん…
71 19/03/24(日)01:54:19 No.578483808
簡単でもいいからマップ欲しい… 大手門そばの蛇谷の櫓って言われても全然わからん!
72 19/03/24(日)01:54:31 No.578483837
過去ババアの先が鍵かかってていけないんだが現代進めないと無理?
73 19/03/24(日)01:54:32 No.578483844
首無しって早めに倒すメリットある? ないなら後回しにしよう
74 19/03/24(日)01:54:39 No.578483880
冷静に考えると銃でパリィって何なんだよ狩人様
75 19/03/24(日)01:54:41 No.578483892
壁にヤモリが5匹も貼り付いていて気持ち悪いな!
76 19/03/24(日)01:54:41 No.578483894
弦一郎殿強すぎるから弦一郎殿より弱いボスを探しに行く
77 19/03/24(日)01:54:48 No.578483924
>忍びの癖にステップに無敵ないとかやる気あんのかよ! その代わり突きに対してとんでもない強判定ぶつけてるぞ 忍者さんの真っ直ぐな蹴りは突きなので前ステップで取れちゃったりする
78 19/03/24(日)01:54:50 No.578483931
どうしたもんかと攻略動画見たら俺には出来ない動きしていて絶望した
79 19/03/24(日)01:55:00 No.578483966
>鉄砲砦の鍵を拾ったが鉄砲砦がわからん… 落ち谷の先だぜ
80 19/03/24(日)01:55:03 No.578483976
天守の侍狩っても経験値80位しかもらえないんだけど稼ぎどうしよう
81 19/03/24(日)01:55:04 No.578483982
ッーンのリゲインといい 今回の弾き見切りといい 死闘感を演出するシステムが凄い良くできてるよね… 死
82 19/03/24(日)01:55:10 No.578484003
ヤーナムと違って雰囲気で疲れないからいいな あとキャラが皆話が通じそう
83 19/03/24(日)01:55:19 No.578484027
面白いけどヤーナムみたいな速度と威力で銃撃ってくるやつだけはゆるさんかんな! 目も無駄によくて真っ先に見つかる
84 19/03/24(日)01:55:27 No.578484059
見切りってボタン間違いさえしなければ連打してても大丈夫なのね
85 19/03/24(日)01:55:30 No.578484071
4猿戦よくわからないまま終わった… 刀ブンブンしてたら急に知らない猿が出てきてダメだった
86 19/03/24(日)01:55:37 No.578484090
実はな 普通の人はステップに無敵はつかない
87 19/03/24(日)01:55:38 No.578484095
>冷静に考えると銃でパリィって何なんだよ狩人様 体幹を崩すのだ…狼にもくだち!
88 19/03/24(日)01:55:42 No.578484104
紙ふぶきって首なしだけじゃなくて七面武者にも効くんだな
89 19/03/24(日)01:55:53 No.578484134
鉄砲砦の橋渡るときの絶望感凄いよね ジグザグ走法で駆け抜けた
90 19/03/24(日)01:56:04 No.578484169
危って出るとテンパってジャンプ連打しちゃう自分が嫌になる
91 19/03/24(日)01:56:05 No.578484177
井戸底のカメラなんとかならない…
92 19/03/24(日)01:56:09 No.578484189
>落ち谷の社を砦と逆方向に進んでった先の沼を潜ってったとこ ありがとうちょっと探してみるよ 正直スレ見て泣き虫取るまで放置でいいんじゃないかって気になったけど…
93 19/03/24(日)01:56:11 No.578484197
>過去ババアの先が鍵かかってていけないんだが現代進めないと無理? 竹林の先の屋敷の表門入って義父上と話せ
94 19/03/24(日)01:56:14 No.578484214
寺のほうは特に強いボスいないから弦一郎殿前にいくといいかもしれない
95 19/03/24(日)01:56:17 No.578484223
紙ふぶきを無限に売ってくれる人とかおらんのか
96 19/03/24(日)01:56:30 No.578484259
見切りは本当に強いよね判定もかなり甘いと思う 問題は突きのモーションわからねえって事だけどな!
97 19/03/24(日)01:56:31 No.578484265
牛ちゃん!生き返り後にハメハメしないで!
98 19/03/24(日)01:56:31 No.578484267
過去世界の屋敷に隠し扉あったけど他にもこういう場所あるんかな… 見逃してそうだな…
99 19/03/24(日)01:56:32 No.578484270
これまでもボス戦前に有用なアイテム置いてくれること多かったけど 今回は忍び聞きもあるしそこらへんの救済意図が分かりやすくなってる感はある
100 19/03/24(日)01:56:36 No.578484291
オオカミリニンサン危じゃなくて突か下か掴ってマーク出してくだち! 危に気を取られて見切りが遅れちゃう
101 19/03/24(日)01:56:36 No.578484292
窮地になったとき攻め続けないともっと辛くなるというのがひりつく 七本槍相手に回復と回生切れたときは手汗やばかった
102 19/03/24(日)01:56:55 No.578484374
神吹雪は本丸の青いお侍さんがドロップしてくれるらしい
103 19/03/24(日)01:56:55 No.578484375
経験値とお金稼ぎにオススメのポイントある?
104 19/03/24(日)01:56:59 No.578484387
>>過去ババアの先が鍵かかってていけないんだが現代進めないと無理? >竹林の先の屋敷の表門入って義父上と話せ 見落としてたのかサンキュー「」!
105 19/03/24(日)01:57:01 No.578484397
蝶々ババア倒して死んだら御子様が火傷に構わず助けてくれてちょっといい子すぎない?!
106 19/03/24(日)01:57:08 No.578484429
なんかそこらじゅうにGN侍出てくるんですけど!
107 19/03/24(日)01:57:08 No.578484431
>ヤーナムと違って雰囲気で疲れないからいいな >あとキャラが皆話が通じそう ヤーナムだってみんな気持ちは一つだっただろ
108 19/03/24(日)01:57:14 No.578484449
味方側の砲台がシラハギさんだけ狙っててハンデ戦みたいになって吹く シラフジさんのほうが死んだな
109 19/03/24(日)01:57:17 No.578484460
まぼろしババアの地上の危は足払いしか無いんだな…
110 19/03/24(日)01:57:19 No.578484468
弦一郎様に何回殺されたかしらないよ…
111 19/03/24(日)01:57:24 No.578484492
ヤーナムとかダクソは一人でも心折れずに最後まで行けたけど今回は凄いつらい…
112 19/03/24(日)01:57:33 No.578484520
基本的に危が出たら弾きや見切りは捨てて回避に徹していい
113 19/03/24(日)01:57:55 No.578484591
あーようやくババコンガギリギリで倒せた 剣モードがくねくねしてて気持ち悪い意味不明だったけど突っつきだけにパリィ絞ってなんとかだったぜ…
114 19/03/24(日)01:58:05 No.578484619
画面端に追い詰められた時カメラが荒ぶってヤベー事になるのなんとかならない?
115 19/03/24(日)01:58:12 No.578484645
このゲーム好きなやつは多分メタルギアライジングも好き
116 19/03/24(日)01:58:13 No.578484647
うおおお!槍踏む!すれ違い回避!?
117 19/03/24(日)01:58:16 No.578484658
NPC白霊みたいなやつもっと配置してくれよ!
118 19/03/24(日)01:58:20 No.578484674
>落ち谷の先だぜ まだだいぶ先だった なんでこんな離れた場所に鍵があんだよ!
119 19/03/24(日)01:58:27 No.578484694
>経験値とお金稼ぎにオススメのポイントある? 坊主は金を溜め込んでいるのかけっこう美味しい
120 19/03/24(日)01:58:28 No.578484699
二回忍殺しなきゃいけない敵苦手だわ リポップしないから練習の機会も少ないし
121 19/03/24(日)01:58:30 No.578484707
鬼仏に触れただけなら敵が復活しないので 忍具使いならが進んで減った形代を得たお金で買い足して補充する という我ながら姑息なプレイ
122 19/03/24(日)01:58:34 No.578484719
1ゲージはおろか数ミリしか削れないで回復使い切ってボロ負けした弦一郎殿も 倒せる頃には回生も残って余裕綽々と忍殺できるようになる
123 19/03/24(日)01:58:42 No.578484745
天守閣エリアの侍どもの剣の威力がヤバイんですけど…
124 19/03/24(日)01:58:47 No.578484764
軸がずれてる時に凸攻撃踏みに行くと失敗するよね?
125 19/03/24(日)01:58:56 No.578484795
なんか馬乗った人強くて倒せないんですけお!!! 爆竹が効きそうな雰囲気醸し出してるけどそんなもんないんですけお!!!!
126 19/03/24(日)01:58:59 No.578484808
ノーカラテノーニンジャということでカラテ習い始めたけど強いのかなこれ… しかもスキル1増やすのに3000とか要求されるし全部覚えるの時間かかりそう
127 19/03/24(日)01:59:08 No.578484829
弦一郎勝てた!と思ったら変身してちょっと心が折れた でも何か基礎を叩き込まれるような感覚は楽しくはある これを乗り越えてる頃にはプレイヤーレベルが強制的に底上げされてそうだ
128 19/03/24(日)01:59:10 No.578484835
>なんか馬乗った人強くて倒せないんですけお!!! >爆竹が効きそうな雰囲気醸し出してるけどそんなもんないんですけお!!!! 爆竹買いに行け
129 19/03/24(日)01:59:21 No.578484872
半兵衛に侍大将モードを実装してほしい
130 19/03/24(日)01:59:26 No.578484892
>まぼろしババアの地上の危は足払いしか無いんだな… ババアは飛んだら掴み地上は下段しかないから有情 柱の裏でターゲット切れた瞬間下段してきた時はキレかけましたよ
131 19/03/24(日)01:59:28 No.578484896
>まぼろしババアの地上の危は足払いしか無いんだな… フランケンシュタインあるよ
132 19/03/24(日)01:59:37 No.578484927
爆竹屋さんはなんでこんなに見落とす「」多いんだよ!
133 19/03/24(日)01:59:38 No.578484929
>坊主は金を溜め込んでいるのかけっこう美味しい 本当に社長のゲームは聖職者がろくでもないな!! 実際坊さんは現代でも金持ってるけど
134 19/03/24(日)01:59:40 No.578484937
弦一郎こそガスコイン枠で配置してほしいよね このゲームはこういうゲームなんだぜって教えてくれる
135 19/03/24(日)01:59:44 No.578484949
おい誰だよ侍が忍者のかませだなんて言ったやつ! そこらの雑兵ですら隠密駆使しなきゃヤベエじゃねえか!
136 19/03/24(日)02:00:01 No.578485009
首無しキッツ…
137 19/03/24(日)02:00:08 No.578485037
>このゲーム好きなやつは多分メタルギアライジングも好き 弾きとシノギのシステムがかなり似てるよね
138 19/03/24(日)02:00:18 No.578485067
ババアは糸の上乗ったら手裏剣で落とせばいいと気がついたらちょっと楽になった ちょっと
139 19/03/24(日)02:00:23 No.578485084
正面から戦えば侍の方が忍者より強い 当たり前だろう?
140 19/03/24(日)02:00:29 No.578485106
ボス毎に死んだ回数カウントしとけばよかった
141 19/03/24(日)02:00:45 No.578485150
黒渓谷みたいなとこに居た銃ババアがどうしようもなく強かったので段差ハメしたけどいいよね…
142 19/03/24(日)02:00:54 No.578485182
ババアは幻術以外はサイドステップで全てかわせるぞ
143 19/03/24(日)02:01:03 No.578485210
傀儡で凧上げれたんですけどこれには何の意味が…?
144 19/03/24(日)02:01:13 No.578485244
なんかデカいお魚いたから橋の上からスリケン投げたらすごい勢いでどっかに逃げていった…
145 19/03/24(日)02:01:18 No.578485258
破戒僧さんが苦戦したけど慣れてきて倒せた時の充実感がガスババア並みに気持ち良かった テンポのいい剣戟と見切り踏み付けが超気持ちいい
146 19/03/24(日)02:01:29 No.578485287
蘆名家でこれなら伊達家とか城に上位者住んでるだろ
147 19/03/24(日)02:01:40 No.578485322
忍なれども忍ばないすぎるよこの駄犬
148 19/03/24(日)02:01:40 No.578485323
>弾きとシノギのシステムがかなり似てるよね 一撃必殺のシステムがあって駆使しないといけないのも似てる
149 19/03/24(日)02:01:44 No.578485339
>爆竹屋さんはなんでこんなに見落とす「」多いんだよ! トロフィー見たらね供養衆に会ってるの35%しか居ないんだ… 「」の三人に一人が爆竹屋さん見落としてる
150 19/03/24(日)02:01:49 No.578485353
お蝶さんは忍殺一回ならなんとか…って頑張る子犬の心を折るのが上手だよね
151 19/03/24(日)02:01:51 No.578485362
警戒モード解除で回復されるのが厳しい 俺は隠密忍殺で一回削ってから戦いやすい場所に誘導したいだけなんだよ…
152 19/03/24(日)02:02:01 No.578485392
華麗に倒してるっぽい「」たちを見ると 斧連打やエンチャントファイア連打でうおおおーー!とラッシュして ほとんどのボスを消耗戦で倒してる俺は間違ってるように思えてくる
153 19/03/24(日)02:02:11 No.578485417
RPG要素がソウルより少なくなってるから 強化強化のゴリ押しができないんだよな今回…
154 19/03/24(日)02:02:20 No.578485447
>なんかデカいお魚いたから橋の上からスリケン投げたらすごい勢いでどっかに逃げていった… それ結晶トカゲみたいなのだ
155 19/03/24(日)02:02:23 No.578485460
危でも見切れる攻撃とそうでない攻撃があるんだよね? 全然見分けがつかん
156 19/03/24(日)02:02:27 No.578485472
>傀儡で凧上げれたんですけどこれには何の意味が…? でっけえ木から崖越えて穴をくぐる
157 19/03/24(日)02:02:40 No.578485524
爆竹屋は特に鈴ババアの前の高台の店を見逃しやすいと思う
158 19/03/24(日)02:02:41 No.578485526
>爆竹屋さんはなんでこんなに見落とす「」多いんだよ! まだ鍵縄システムに慣れてなかったし…
159 19/03/24(日)02:02:43 No.578485535
うわばみ倒してババアご対面した! 勝てる気がしねえ!!
160 19/03/24(日)02:02:55 No.578485567
ヤーナムステップくだち!!!11!
161 19/03/24(日)02:02:58 No.578485576
鉄砲砦を考えたフロムは間違いなく馬鹿 できるかっ!あんなもん! 倒せるかっ!あんな環境で中ボス!
162 19/03/24(日)02:02:59 No.578485580
パリィがクソ苦手で毎回一切使ってなかった俺にはなかなか厳しい…判定ゆるゆるの見切りすら上手くいかん…
163 19/03/24(日)02:03:03 No.578485596
居合斬りの先生で発狂しかけたけど槍で突撃したら勝てた
164 19/03/24(日)02:03:05 No.578485600
レベルが上げられなくなったので代わりにスキルを習得しまくる
165 19/03/24(日)02:03:05 No.578485603
>危でも見切れる攻撃とそうでない攻撃があるんだよね? >全然見分けがつかん 振り回しとかは踏めない
166 19/03/24(日)02:03:06 No.578485604
難易度はダクソ系として見てみたら割と高いほうだとは思うけど同時に爽快感あるからいいわー スタミナ無限とダッシュが死ぬほど速いってのがいいね特に良い
167 19/03/24(日)02:03:12 No.578485616
>トロフィー見たらね供養衆に会ってるの35%しか居ないんだ… >「」の三人に一人が爆竹屋さん見落としてる 鬼刑部前だけどそんなのどこにいたの…
168 19/03/24(日)02:03:14 No.578485622
俺がダークソウル3クリアできたのって俺が強かったんじゃなくてダークソードが強かったからなんだなあってしみじみと感じる
169 19/03/24(日)02:03:15 No.578485624
>危でも見切れる攻撃とそうでない攻撃があるんだよね? >全然見分けがつかん 突きは見切れる 下段は見切れないからジャンプして踏む 投げは範囲外に避ける 格ゲーだ
170 19/03/24(日)02:03:18 No.578485633
息抜きに寝ようかと思ったけどアドレナリンのせいか寝られない…
171 19/03/24(日)02:03:25 No.578485646
アイテムもスキルも説明をよく読まない人が多すぎる…
172 19/03/24(日)02:03:32 No.578485666
>居合斬りの先生で発狂しかけたけどので傘さしてたら勝てた
173 19/03/24(日)02:03:36 No.578485678
>お蝶さんは忍殺一回ならなんとか…って頑張る子犬の心を折るのが上手だよね 第1形態で苦戦する様なら倒せない強さの第2形態いいよね…
174 19/03/24(日)02:03:48 No.578485716
お凛ちゃん声掛けたら襲ってきたから無視したら今度は無視しないで欲しいんですけおおおおおおおお!ってキレだした…
175 19/03/24(日)02:03:55 No.578485741
バタフライマダム1回めは2回斬ってステップのパターン入ったっぽいのがくると何とかなりそう 幻モードオンになったあとふざけんなよってなる
176 19/03/24(日)02:03:56 No.578485744
>レベルが上げられなくなったので代わりにスキルを習得しまくる 雑魚相手でも1ミスで経験値が半分なくなるのがマジできつい…
177 19/03/24(日)02:04:05 No.578485776
最初から5回ましてや20回も回復使えるのって有情だったんだな
178 19/03/24(日)02:04:05 No.578485778
弦一郎様倒したあたりだけど槍ってどこにある? まだ先?
179 19/03/24(日)02:04:13 No.578485797
>危でも見切れる攻撃とそうでない攻撃があるんだよね? >全然見分けがつかん 下段攻撃とヤバい攻撃(拘束大ダメージ)には厄マーク出る 見切り習得してると突き攻撃にも出る わかんねえ!
180 19/03/24(日)02:04:23 No.578485823
危はわからない時はバックジャンプするのが一番安定する
181 19/03/24(日)02:04:33 No.578485852
「」がクリア直前に城下に行くと裏ボスと会えるとか言ってたけど本当なの?
182 19/03/24(日)02:04:41 No.578485885
ダメだ井戸底ゲームにならん 犬のデーモンよりひどい
183 19/03/24(日)02:04:42 No.578485890
槍は詰所だったかな
184 19/03/24(日)02:05:01 No.578485960
>雑魚相手でも1ミスで経験値が半分なくなるのがマジできつい… 全ゲージから半分じゃなく1ゲージの端数の半分だからだいぶ友情だと思うけどな
185 19/03/24(日)02:05:09 No.578485982
>雑魚相手でも1ミスで経験値が半分なくなるのがマジできつい… ちまちまセーブ地点の近くの敵を倒しまくり回生を使ってしまったら即逃げ帰る! これで死亡はなくなるって寸法よ
186 19/03/24(日)02:05:11 No.578485984
>雑魚相手でも1ミスで経験値が半分なくなるのがマジできつい… スキルポイントになっちゃえばそこからは減らないっぽいから あと少しでポインヨもらえそうってときは 雑魚で稼ごう
187 19/03/24(日)02:05:17 No.578485998
>鬼刑部前だけどそんなのどこにいたの… 探索きっちりしないと後々しんどいから頑張ろ…? 多分首無しも見つけてなさそうだな…
188 19/03/24(日)02:05:34 No.578486054
赤鬼倒してその先の大将から逃げてヘビのとこまで来たけど 忍具改造はまだできないのかな素材は拾ってるんだが
189 19/03/24(日)02:05:52 No.578486105
あー…もしかして僧兵勝てない!って言ったら突きを見切り取れって言われたけど 危の攻撃じゃなくて素の攻撃の突きを見切り取れってこと?
190 19/03/24(日)02:05:53 No.578486108
見切りって雑魚相手なら強いけど強敵だとあまりやる意味ないんじゃ…って思ってきた
191 19/03/24(日)02:05:54 No.578486110
>アイテムもスキルも説明をよく読まない人が多すぎる… このゲーム心の余裕がなくなるんだよ!
192 19/03/24(日)02:06:14 No.578486174
>忍具改造はまだできないのかな素材は拾ってるんだが その先のボス倒せばできようになるよ
193 19/03/24(日)02:06:17 No.578486185
弦一郎殿に着いたけど首無しってのに一向に会ってない そんなのいるのか?
194 19/03/24(日)02:06:25 No.578486209
>弦一郎様倒したあたりだけど槍ってどこにある? >まだ先? あの盗み聞きして倒すと鍵落とす奴いるじゃん 七本槍とかそいつがいる場所の近くの家を空けたら刑部殿の角があるからそれ
195 19/03/24(日)02:06:31 No.578486234
>最初から5回ましてや20回も回復使えるのって有情だったんだな 忍殺で回復スキル取れば道中楽になるし…
196 19/03/24(日)02:06:39 No.578486249
首無しは見つけたけど無事に無理だこれ候補の仲間入りを果たした
197 19/03/24(日)02:06:41 No.578486255
発売前から破戒僧って見た目戦国じゃなくてもっと前な感じだよねって思ってたけど倒した後でそういう前降りだった事を理解した 雅すぎるこいつら
198 19/03/24(日)02:06:47 No.578486276
>鬼刑部前だけどそんなのどこにいたの… 鈴くれるババァの近くにある高台で500で売ってる
199 19/03/24(日)02:06:50 No.578486292
紙ふぶきなくなった 詰んだわ
200 19/03/24(日)02:06:53 No.578486307
>見切りって雑魚相手なら強いけど強敵だとあまりやる意味ないんじゃ…って思ってきた 強敵にこそ使わないと後が辛いぞ 破戒僧とか範囲大きすぎて突きがジャンプで避けられんし
201 19/03/24(日)02:06:57 No.578486322
>見切りって雑魚相手なら強いけど強敵だとあまりやる意味ないんじゃ…って思ってきた 忍者とか一部ボスの体幹きっちり削るからちゃんとやるとボスでも体力半分切ったくらいで忍殺とかになるよ
202 19/03/24(日)02:06:59 No.578486328
>アイテムもスキルも説明をよく読まない人が多すぎる… あんまり説明してくれないのが悪いとこもあると思う!
203 19/03/24(日)02:07:06 No.578486345
ブーストアイテムちょくちょくもらえるけどどこで使えばいいかよくわかんねえ…
204 19/03/24(日)02:07:07 No.578486347
>見切りって雑魚相手なら強いけど強敵だとあまりやる意味ないんじゃ…って思ってきた ボスも確定で突きするパターンがあるのがけっこういるからほんと必須技能
205 19/03/24(日)02:07:13 No.578486359
首無しって赤鬼倒してその先に注意書きしてある所? やっぱりボスなのかあれ直前で拾ったアイテムが凄い怪しい説明書きだったしいきたくえねよ…
206 19/03/24(日)02:07:14 No.578486363
危技はランダムじゃなく特定のシーンで特定の技ってだいたい決まってるんで予測立てるのめっちゃ重要だかんな 何の前触れもなくいきなり危からの3択されてもまず無理だろうしなー
207 19/03/24(日)02:07:23 No.578486383
強敵を倒すのに強化アイテムやスキルが欲しいが強敵を倒さないと手に入らないというジレンマ
208 19/03/24(日)02:07:32 No.578486402
やっぱこれボスの動きを見て対応するよりも 自分の行動で相手の動きを誘導して型にはめる方が強いな 行動パターン多いわけじゃないし
209 19/03/24(日)02:07:52 No.578486460
義手の改造素材なかなか手に入らないんだけど 雑魚とかも落とす?
210 19/03/24(日)02:08:13 No.578486512
>首無しって赤鬼倒してその先に注意書きしてある所? >やっぱりボスなのかあれ直前で拾ったアイテムが凄い怪しい説明書きだったしいきたくえねよ… あんな張り紙見たら 誰が行くか! ってなるよね
211 19/03/24(日)02:08:21 No.578486528
爆竹たけぇ どうやってお金稼いだらいいの?
212 19/03/24(日)02:08:22 No.578486530
鬼刑部の前に爆竹で死んだ馬を悲しむ敵が居たからヒントなんだろうなとは思った 鬼刑部たおしてから売ってる奴見つけたから畜生!
213 19/03/24(日)02:08:27 No.578486549
侍大将とかのオーソドックスタイプを忍殺1ゲージ削りから油炎上でゴリ押しとかで突き進んできたから正統派の戦い方が全然育ってない…七本槍無理…
214 19/03/24(日)02:08:33 No.578486564
>>鬼刑部前だけどそんなのどこにいたの… >探索きっちりしないと後々しんどいから頑張ろ…? >多分首無しも見つけてなさそうだな… できるだけステルスでひたすら進んでたけど殲滅してからゆっくり探索した方が良さそうだな…
215 19/03/24(日)02:08:36 No.578486575
>義手の改造素材なかなか手に入らないんだけど >雑魚とかも落とす? 落とすよ風船使うとすごい落とす
216 19/03/24(日)02:08:44 No.578486601
そこらの雑魚侍ですら気づかれてからスリケン投げても叩き落としやがる…化け物かよ…
217 19/03/24(日)02:08:52 No.578486618
>雑魚とかも落とす? 落とす 銃持ってる侍から鉄屑拾った
218 19/03/24(日)02:08:53 No.578486621
居合おじさんやっと倒した… 弾き頑張って狙ってたけど居合横ステして爆竹撃つのが楽だったから自分なりの攻略大切だな
219 19/03/24(日)02:09:05 No.578486652
>紙ふぶきなくなった >詰んだわ 天守閣のお侍さんがドロップしたのを見た
220 19/03/24(日)02:09:18 No.578486691
そういえばテーマはまだ適応できないんだろうか
221 19/03/24(日)02:09:19 No.578486696
拝涙戦たのちい…
222 19/03/24(日)02:09:25 No.578486717
供養集は鈴ババァの先 刑部殿フィールドから階段登った先 太郎の先 金剛山に一人 今の所四人見つけた
223 19/03/24(日)02:09:26 No.578486722
お城の忍者かっこいいな! そのブーメランみたいな投げナイフくれよ!
224 19/03/24(日)02:09:31 No.578486739
爆竹ちょっと万能兵器すぎない?
225 19/03/24(日)02:09:44 No.578486778
紙吹雪って別にいらなくね? 逃げ回ろうぜ
226 19/03/24(日)02:09:48 No.578486790
クソ投げてくる敵で詰まったからスキルポイント稼ぎしてる… 都合いいポイント無いかな今は鉄砲砦周回してる
227 19/03/24(日)02:10:19 No.578486870
大金持ち歩きたくねえのに…
228 19/03/24(日)02:10:23 No.578486883
稼ぎやすいのってどこだろ
229 19/03/24(日)02:10:24 No.578486887
帰ってきたら一人でもやべえ紫忍者が何人も同時に居て追いかけられて涙目過ぎる…
230 19/03/24(日)02:10:26 No.578486895
>お城の忍者かっこいいな! >そのブーメランみたいな投げナイフくれよ! あれ時間差で降ってくるのマジでやめてほしい
231 19/03/24(日)02:10:33 No.578486910
>爆竹たけぇ >どうやってお金稼いだらいいの? 過去に行ってお侍さん倒す
232 19/03/24(日)02:10:41 No.578486935
首無しはスローにされるのがキツすぎる だいぶ面白くない…
233 19/03/24(日)02:10:43 No.578486940
>紙吹雪って別にいらなくね? >逃げ回ろうぜ 紙ふぶきないとダメージミリしか通らないじゃん妖怪系の人たち
234 19/03/24(日)02:10:57 No.578486972
爆竹そんなところにあるんだ 鬼刑部で絶対使うだろって思ってたけど 探してもないから気のせいかってなってそのまま殺した
235 19/03/24(日)02:10:58 No.578486974
>大金持ち歩きたくねえのに… 金は小銭入れをかうんだよ!
236 19/03/24(日)02:11:03 No.578486998
>大金持ち歩きたくねえのに… 財布に入れよう?
237 19/03/24(日)02:11:04 No.578487000
見切り習得したら半兵衛と練習出来るようになりました って表示されて今回かなり親切だなと思った
238 19/03/24(日)02:11:13 No.578487027
>爆竹たけぇ >どうやってお金稼いだらいいの? 過去の竹林坂道逆走とか
239 19/03/24(日)02:11:21 No.578487042
狼って案外小さい?
240 19/03/24(日)02:11:31 No.578487065
蝶ババァ倒した!からの追加で絶望した!無理!
241 19/03/24(日)02:11:33 No.578487070
爆竹の材料は赤鬼より前に買えるよ!?
242 19/03/24(日)02:11:38 No.578487084
過去に侍はいねえよ!
243 19/03/24(日)02:11:48 No.578487123
>狼って案外小さい? 周りがバカでかいだけなような…
244 19/03/24(日)02:11:54 No.578487141
>見切り習得したら半兵衛と練習出来るようになりました >って表示されて今回かなり親切だなと思った ちゃうねん半兵衛さんの時はほぼ成功できるんだ じっせんだとそうはいかない…
245 19/03/24(日)02:11:55 No.578487143
そういや竹林坂あそこ高いとこにいるやつ等がウザすぎる… みんなどうやって抜けたの?
246 19/03/24(日)02:11:59 No.578487156
鈴くれる婆さんの家にしゃがんで入れるとこあってそこに500円のアイテム落ちてたはず
247 19/03/24(日)02:12:03 No.578487166
お金稼ぐのは蝶オババの前を逆走するのが楽 金増加の紙風船を敵倒してから使って金回収すれば効果時間有効に使えるよ
248 19/03/24(日)02:12:07 No.578487176
そういやあんまりポイント使った攻略してなかったけどそれでもやった所は序盤の笠かぶった3人の数十秒で250Pと後半はアシリパさんの親戚みたいな人らのとこ1800P(だっけ?)やってた
249 19/03/24(日)02:12:07 No.578487177
大分進んでる自覚あるのに傘忍具が見つからない… あと行けないところがあると気になってしかたない
250 19/03/24(日)02:12:10 No.578487183
>あれ時間差で降ってくるのマジでやめてほしい 隠れ方ヘタだとカーブしてぶっ刺さるしマジでなんなんだろうなアレ…
251 19/03/24(日)02:12:17 No.578487207
進んではいるんだけど 雑魚をおびき寄せて忍殺してまたおびき寄せるのチキンムーブだからこの先怖い
252 19/03/24(日)02:12:22 No.578487223
…下手すると火筒もスルーして赤鬼に行ってる「」も決勝打いるんじゃないかな?
253 19/03/24(日)02:12:25 No.578487234
天狗様がデカすぎるんだ なんだこのジジイ…
254 19/03/24(日)02:13:04 No.578487348
それがしは優しいから見切りやすい攻撃してくれる
255 19/03/24(日)02:13:06 No.578487355
>そういや竹林坂あそこ高いとこにいるやつ等がウザすぎる… >みんなどうやって抜けたの? 足元辺りからぴょーんと登って後ろの草むらから一人ずつ忍殺していった
256 19/03/24(日)02:13:08 No.578487359
爆竹屋さんどころか鈴親子すら見逃してたよ俺
257 19/03/24(日)02:13:11 No.578487362
危 じゃなくて突とか崩とか掴とかもっと具体的に表示してくれ…
258 19/03/24(日)02:13:11 No.578487363
>げんちゃんも狩人さんなら余裕で倒せると思うの >あいつら顔面に銃撃つし なんか普通に弾かれそう
259 19/03/24(日)02:13:19 No.578487377
赤目の鯉ってどこにいるんだ 池を端から端まで泳いでみたけど普通の人食い魚しか出てこない
260 19/03/24(日)02:13:19 No.578487379
敵を味方にする忍術手に入れたけど 味方にしても普通に強くて笑ってしまった
261 19/03/24(日)02:13:22 No.578487384
>雑魚をおびき寄せて忍殺してまたおびき寄せるのチキンムーブだからこの先怖い 正しいよ ボス攻略はまた別だし
262 19/03/24(日)02:13:27 No.578487399
>天狗様がデカすぎるんだ >なんだこのジジイ… チワワの義父とクソでかいぞ
263 19/03/24(日)02:13:47 No.578487453
小太郎に捨て牢を紹介するって出たから選んじゃったけど これ遺書見つけたからじゃなくて施術師に言われたせいか… 小太郎死にそう
264 19/03/24(日)02:13:53 No.578487465
>…下手すると火筒もスルーして赤鬼に行ってる「」も決勝打いるんじゃないかな? 結構どころかかなり居るよ 爆竹火筒斧どこだよみたいなのかなり見る
265 19/03/24(日)02:13:54 No.578487466
時には危険マークでたのでめっちゃバックステップしたのにホーミングしてくる敵もいる
266 19/03/24(日)02:13:59 No.578487486
知らない間に鼠倒してた…
267 19/03/24(日)02:14:06 No.578487503
>…下手すると火筒もスルーして赤鬼に行ってる「」も決勝打いるんじゃないかな? 牛でつまってるけど手裏剣しかねえや… 全然見つからんけど結構妊具落ちてるのかぁ
268 19/03/24(日)02:14:20 No.578487536
>そういや竹林坂あそこ高いとこにいるやつ等がウザすぎる… >みんなどうやって抜けたの? 裏っていうか横から回り込めるから特に苦戦はしなかったかな… 回り込んだら切って忍殺連打だし
269 19/03/24(日)02:14:23 No.578487541
>赤目の鯉ってどこにいるんだ >池を端から端まで泳いでみたけど普通の人食い魚しか出てこない とりあえず破戒僧まで進めよう
270 19/03/24(日)02:14:24 No.578487544
>…下手すると火筒もスルーして赤鬼に行ってる「」も決勝打いるんじゃないかな? 探索するより先行きたい!! ってなってる
271 19/03/24(日)02:14:26 No.578487549
>…下手すると火筒もスルーして赤鬼に行ってる「」も決勝打いるんじゃないかな? 焚き火に誘導して…全然効果ないじゃねーか!ってブチギレながら殴り合いしましたよ私は
272 19/03/24(日)02:14:53 No.578487620
>紙ふぶきないとダメージミリしか通らないじゃん妖怪系の人たち 七面はジャンプしたら対空忍殺で勝てるぞ!
273 19/03/24(日)02:15:00 No.578487641
>時には危険マークでたのでめっちゃバックステップしたのにホーミングしてくる敵もいる 城に危下段出して飛んだの見てから対空突きしてくるの居たよね?あれびっくりした
274 19/03/24(日)02:15:17 No.578487682
白藤さん遭遇したけどきつい!銃弾パリィできねぇ!
275 19/03/24(日)02:15:32 No.578487721
竹林の雑魚はスリケン3発で死ぬからチクチクして数減らしたな
276 19/03/24(日)02:15:38 No.578487735
>城に危下段出して飛んだの見てから対空突きしてくるの居たよね?あれびっくりした 牙突かな?
277 19/03/24(日)02:15:56 No.578487790
お酒って他の人にもあげられるのね エマちゃんにいっぱいあげよう
278 19/03/24(日)02:15:57 No.578487791
火筒が実は過去にあるとか初見はなかなか気づかないと思うの
279 19/03/24(日)02:16:13 No.578487843
七面って紙吹雪で戦う敵だったのか… 普通に殴り殺してた…
280 19/03/24(日)02:16:20 No.578487859
強敵赤鬼を倒した俺に畳みかけるように襲ってくる侍大将はズルいと思う 一騎討ちしろや!で雑魚殲滅した後戦ったが負けた
281 19/03/24(日)02:16:23 No.578487868
>白藤さん遭遇したけどきつい!銃弾パリィできねぇ! 2~3発殴って弾かれたらバックステッポ! 以下繰り返しするだけさ!
282 19/03/24(日)02:16:38 No.578487902
雑兵はわりと追いかけっこで引きつけたりして殺すと乱戦って感じで楽しい
283 19/03/24(日)02:16:40 No.578487909
谷にいる供養衆はなんで死にかけながら沼の近くにいるの…
284 19/03/24(日)02:16:43 No.578487917
身体能力はダクソブラボと比較しても飛び抜けて優れてるんだけど耐久力が歴代最低だと思う
285 19/03/24(日)02:17:02 No.578487964
正直、鬼仏…次の鬼仏どこ…ってなってて全く探索できてない で鬼仏見つけたらよし!次!ってなってた もっというとスレ見るまで一本道だと思ってたよ
286 19/03/24(日)02:17:04 No.578487972
居合のボスと七本槍と首なしに勝てないままうろうろしてたら お寺にたどり着いたんだけどこのまま進めていいもんなのか
287 19/03/24(日)02:17:11 No.578487982
というかプレイスタイルの問題なのかそこそこ進んでるけど未だにボス戦で一度もからくりアーム使ったこと無いや…
288 19/03/24(日)02:17:16 No.578487995
>身体能力はダクソブラボと比較しても飛び抜けて優れてるんだけど耐久力が歴代最低だと思う アホみたいな回避性能をください… スタミナはそのままで…
289 19/03/24(日)02:17:44 No.578488065
>身体能力はダクソブラボと比較しても飛び抜けて優れてるんだけど耐久力が歴代最低だと思う 雑魚雑兵の攻撃弾くの失敗した時のダメージがえぐい…
290 19/03/24(日)02:17:47 No.578488076
>身体能力はダクソブラボと比較しても飛び抜けて優れてるんだけど耐久力が歴代最低だと思う 狼強靭低すぎ問題
291 19/03/24(日)02:17:56 No.578488102
>というかプレイスタイルの問題なのかそこそこ進んでるけど未だにボス戦で一度もからくりアーム使ったこと無いや… エンチャントファイアとか爆竹は特効ボスがいるから使うと変わるぞ
292 19/03/24(日)02:18:13 No.578488139
盾削りも弱いな…
293 19/03/24(日)02:18:17 No.578488144
なんというか雑に強い戦法が今のところ一切ないよねこのゲーム…
294 19/03/24(日)02:18:19 No.578488153
今サルゲッチュ終えて谷のジラフをゲボ吐きながら制したところなんだけどスキルポイントや金のいい稼ぎ場知らないかしら
295 19/03/24(日)02:18:46 No.578488223
>火筒が実は過去にあるとか初見はなかなか気づかないと思うの 旦那ァ…情報買いやせんか?
296 19/03/24(日)02:18:47 No.578488227
回生あるせいかめちゃくちゃ脆いよね
297 19/03/24(日)02:18:53 No.578488238
うわばみ開始前に忍殺できるじゃん! 突撃ジジイと一緒にボコボコに出来て正攻法じゃないけど勝てた!
298 19/03/24(日)02:18:54 No.578488242
ボスとか強敵それぞれに効く忍具が設定されてる気はする
299 19/03/24(日)02:19:05 No.578488269
死んでから強制死ギリギリまでねばって回生しても敵が気がついて忍殺とかできないんですけお!!11!
300 19/03/24(日)02:19:08 No.578488279
隠密忍殺成功してもだべってる敵の場合残りの奴らと戦うことになるじゃん? こっちの暗殺モーション中に攻撃してくんなや!
301 19/03/24(日)02:19:21 No.578488307
>旦那ァ…情報買いやせんか? あれ先に火吹き筒取ってると面白いよ
302 19/03/24(日)02:19:28 No.578488322
刀一本なのがちょっと残念 隠し武器以外にも欲しかったな
303 19/03/24(日)02:19:31 No.578488328
>なんというか雑に強い戦法が今のところ一切ないよねこのゲーム… 前のめりに殴るしかない これはこれでストイックでいいとおもう
304 19/03/24(日)02:19:37 No.578488349
>旦那ァ…情報買いやせんか? 情報買う前に持ってると油壷貰えて良い奴だなお前
305 19/03/24(日)02:19:44 No.578488363
死 回生 忍殺 死 回生 忍殺 死
306 19/03/24(日)02:19:44 No.578488365
スリケンやエンチャントファイアとか爆竹は割と聞くけど 毒短刀の話をまるで聞かないまあ俺も使ってないけど…
307 19/03/24(日)02:19:48 No.578488375
強敵が倒せないからステあげたいのに強敵4体倒せという 仏じゃなくて悪魔だろ
308 19/03/24(日)02:19:49 No.578488377
ボーレタリアとかヤーナムでも無いのに普通に化物だらけなんですがここは本当に戦国の日の本にござるか?
309 19/03/24(日)02:19:52 No.578488391
>旦那ァ…情報買いやせんか? え…誰それ…
310 19/03/24(日)02:20:07 No.578488423
>というかプレイスタイルの問題なのかそこそこ進んでるけど未だにボス戦で一度もからくりアーム使ったこと無いや… もうクリア目前だけど同じくほぼ使ってない… パターン把握してガキンガキンやったりしてきっちり倒すまで死んで覚えてる
311 19/03/24(日)02:20:26 No.578488472
シラフジってどっちの蛇の目だっけ 大砲モブがいる方は傀儡使うとモブが勝手に倒してくれた
312 19/03/24(日)02:20:43 No.578488509
>隠密忍殺成功してもだべってる敵の場合残りの奴らと戦うことになるじゃん? >こっちの暗殺モーション中に攻撃してくんなや! 弦一郎殿倒した後貰える血煙でそれ解消できるよ!
313 19/03/24(日)02:20:56 No.578488550
蘆名流と忍の物語だからこれで良いのだ
314 19/03/24(日)02:20:58 No.578488557
>強敵が倒せないからステあげたいのに強敵4体倒せという >仏じゃなくて悪魔だろ ストーリーの進行の強いボスを倒すと攻撃力アップももらえるぜ!
315 19/03/24(日)02:21:01 No.578488566
汚いおっさんたちと天使系巨漢
316 19/03/24(日)02:21:17 No.578488614
>強敵が倒せないからステあげたいのに強敵4体倒せという >仏じゃなくて悪魔だろ 強くなりたければ強くなれという矛盾めいた世界観だよね 俺はそこが好きだけど
317 19/03/24(日)02:21:39 No.578488675
マッポーすぎる…
318 19/03/24(日)02:21:39 No.578488676
お寺の拳法スキル解禁されたけど使えるのかどうか分からんからポイント振っていいものか 刀を捨てて拳に生きていいのか
319 19/03/24(日)02:21:47 No.578488694
エマ殿が唯一の癒しすぎる… 望遠鏡拾ったから覗きに行かなきゃ
320 19/03/24(日)02:21:54 No.578488715
>今サルゲッチュ終えて谷のジラフをゲボ吐きながら制したところなんだけどスキルポイントや金のいい稼ぎ場知らないかしら めっちゃ簡単なのは葦名の底の毒だまり鬼仏から崖登ったとこに居る敵をバクスタしてまた休憩を繰り返す 一体で304経験値と40ちょっと金が入る もっとガンガン回すなら水生村
321 19/03/24(日)02:21:55 No.578488718
>ボーレタリアとかヤーナムでも無いのに普通に化物だらけなんですがここは本当に戦国の日の本にござるか? はー????一向に戦国後期の負け一歩手前の弱小国ですがー????
322 19/03/24(日)02:22:03 No.578488734
えっ!?すであるの!?
323 19/03/24(日)02:22:13 No.578488752
これ勝てないときは先にスキル覚えちゃった方がいいよね?
324 19/03/24(日)02:22:14 No.578488754
難易度クソ高くて進めないだけで全体のボリュームで見るとそこまで長くはない?
325 19/03/24(日)02:22:18 No.578488761
あのパッチっぽいやつはパッチでいいのかな
326 19/03/24(日)02:22:26 No.578488775
>エマ殿が唯一の癒しすぎる… >望遠鏡拾ったから覗きに行かなきゃ ごすも可愛くない?
327 19/03/24(日)02:22:40 No.578488812
>あのパッチっぽいやつはパッチでいいのかな 多分声優さん同じだからな
328 19/03/24(日)02:22:45 No.578488823
>ごすも可愛くない? 今捕まってるし…
329 19/03/24(日)02:22:53 No.578488839
芦名の侍めっちゃ強いのになんで負けるの?って思ってたけど忍者強すぎ問題だった 天狗様はもっと強いけど
330 19/03/24(日)02:23:19 No.578488910
>ごすも可愛くない? ごすは胸見られたくないから目を瞑って欲しいって言っててエロかよってなった
331 19/03/24(日)02:23:44 No.578488960
>あのパッチっぽいやつはパッチでいいのかな パッチのくせに盗人から手を洗って割とまともに生きてやがる… しかも安売りまでしてくれやがる…ちくしょう…
332 19/03/24(日)02:23:51 No.578488976
チワワって凄腕のニンジャムーブしてるけど この世界だとかなり脆い方だよね
333 19/03/24(日)02:23:51 No.578488977
仏様の物には手を出すなって言ったよね?
334 19/03/24(日)02:23:54 No.578488981
>刀を捨てて拳に生きていいのか 仏のご加護で落ちるお金が増えるぞ! 死んで大体なくなるけど
335 19/03/24(日)02:23:55 No.578488985
>難易度クソ高くて進めないだけで全体のボリュームで見るとそこまで長くはない? RTAがどのくらいの時間になるか楽しみよね… 俺もう30時間やってるけど猿すら倒してないよー
336 19/03/24(日)02:24:02 No.578488999
牛やっぱり強い…
337 19/03/24(日)02:24:06 No.578489005
>天狗様はもっと強いけど どどんと飾ってあって吹く
338 19/03/24(日)02:24:33 No.578489063
何故この侍や忍者の強さが芦名だけだと思う? 芦名に潜り込んでる鼠があれだし他も変わらんのだろう
339 19/03/24(日)02:24:35 No.578489065
やっと爆竹屋見つけた こんなんわかるか!!!
340 19/03/24(日)02:24:35 No.578489066
あの強い忍者の二人組とか…馬鹿じゃねえの!?
341 19/03/24(日)02:24:39 No.578489073
これで弱小武家か…
342 19/03/24(日)02:24:41 No.578489078
糞二匹猿まで進んだんだけど 良い稼ぎ場所ない?
343 19/03/24(日)02:25:07 No.578489135
行く先探してる天使って一人だけなのかな
344 19/03/24(日)02:25:15 No.578489151
>難易度クソ高くて進めないだけで全体のボリュームで見るとそこまで長くはない? とりあえず20時間くらいはやってると思うけど終わってない
345 19/03/24(日)02:25:15 No.578489153
ふと思ったんだけど赤鬼の繰り出してくる技の殆どがプロレス技だろ? 昔の人々は外人の見た目から鬼と呼んでただろ? つまり!
346 19/03/24(日)02:25:17 No.578489159
忍殺のモーションがめちゃくちゃカッコよくてスカッとするんだけど それはそうとしてすぐ死ぬね
347 19/03/24(日)02:25:25 No.578489175
永井先生弟ですら赤鬼突破してるんだし こんなの倒せないと恥ずかしいと言う思いが俺を駆り立てる
348 19/03/24(日)02:25:25 No.578489176
デモンズでどんどん真っ黒になるのを思い出す
349 19/03/24(日)02:25:28 No.578489183
いい稼ぎ場所ない?ってレス見るたびに なんか仕事探してるみたいだと思ってしまう
350 19/03/24(日)02:25:46 No.578489209
>つまり! ロシア人!
351 19/03/24(日)02:25:59 No.578489240
猿飛佐助とか飛び加藤とかとんでもない化物なんだろうなって
352 19/03/24(日)02:26:04 No.578489250
過去行ってすぐの池にコイが4匹いると聞いたが2匹しか見つからん 鱗一個拾えるのと合わせて5個になるから秘伝書買えるようになるんだが見つからん
353 19/03/24(日)02:26:13 No.578489265
>糞二匹猿まで進んだんだけど >良い稼ぎ場所ない? 猿の前の毒だまりの上に居る大砲のやつ倒すのオススメ 超楽
354 19/03/24(日)02:26:14 No.578489268
エマ殿は話聞いてると薬で快楽してちょっとラリってる娘だしやっぱお米の御子様が一番健全でエロいからオススメ
355 19/03/24(日)02:26:27 No.578489305
もうここまで強いと有名武将なんか兵器だよ… 所属じゃないよ保有だよ…
356 19/03/24(日)02:26:30 No.578489310
そんな弱小国にボコボコにされた平田さん家
357 19/03/24(日)02:26:33 No.578489320
鬼形部が強気のセリフを吐いて体幹回復するまで馬で逃げやがる…
358 19/03/24(日)02:26:41 No.578489329
秘伝技はその…かっこいいよ
359 19/03/24(日)02:26:43 No.578489334
小国の武者の弦一郎殿があの強さとか内府のとこの蜻蛉斬ってるおっさんはもう上位者確定でしょ
360 19/03/24(日)02:26:45 No.578489341
金剛寺ってもしかしてイベントこなさないと先に進めない? 蓑被った薙刀持った奴のあたり
361 19/03/24(日)02:26:52 No.578489361
>過去行ってすぐの池にコイが4匹いると聞いたが2匹しか見つからん >鱗一個拾えるのと合わせて5個になるから秘伝書買えるようになるんだが見つからん 時間が経つと出現するようになるし金剛山にもいる
362 19/03/24(日)02:26:57 No.578489370
内府も一心様恐れてるし別に弱小武家じゃない 多分全力で追い込みかけられてるし…
363 19/03/24(日)02:27:12 No.578489400
平田さんちは主力がみんな出払ってる時に襲撃されてるから
364 19/03/24(日)02:27:22 No.578489410
シラフジ倒せないんで先進んだらカギ爪マンがいた・・・ 素直でわかりやすい攻撃だったんで初見で倒せた
365 19/03/24(日)02:27:28 No.578489424
旦那ぁ!が探してる人手ってのがわからん… 第一候補である寺のデブは風車渡したら神隠しに会いたいよぉ…とか言ってるだけで誘えないし
366 19/03/24(日)02:27:40 No.578489453
もし続編が出たときに服部半蔵とか出てきたらどうなってしまうんだ
367 19/03/24(日)02:27:45 No.578489463
ずっと座りっぱなしで体幹がやばい
368 19/03/24(日)02:27:51 No.578489474
スレで名前だけ見たことある太刀足と遭遇したけど初見でいけたわ 忍者の風上にも置けない弱さだった…
369 19/03/24(日)02:27:59 No.578489487
>金剛寺ってもしかしてイベントこなさないと先に進めない? >蓑被った薙刀持った奴のあたり あそこは壊れた橋から左に行くと鉤爪使って先に進める それはそうとその先の先の先くらいまで進むと弦一郎殿倒さないとダメ
370 19/03/24(日)02:27:59 No.578489489
弦一郎殿倒せた!!!!!!思わずガッツポーズしちゃったよ
371 19/03/24(日)02:28:25 No.578489549
>弦一郎殿倒せた!!!!!!思わずガッツポーズしちゃったよ おめでとう
372 19/03/24(日)02:28:31 No.578489558
>過去行ってすぐの池にコイが4匹いると聞いたが2匹しか見つからん 大橋のたもとと壺の人の近くと三重塔前の川の上流はいた
373 19/03/24(日)02:28:35 No.578489570
>金剛寺ってもしかしてイベントこなさないと先に進めない? >蓑被った薙刀持った奴のあたり 本堂ならメインのルート進めないとおじさんが居るだけで一旦おしまい
374 19/03/24(日)02:29:05 No.578489625
やっと井戸忍者倒せた… 爆竹連打でしかなかった
375 19/03/24(日)02:29:10 No.578489635
デーモンや宇宙人と戦ってきのに急に牛とか猿とか地味じゃねと思ってました…
376 19/03/24(日)02:29:15 No.578489649
クソ猿初見だとふざけんな!ってなったけど慣れると楽しい良ボスだった あとこれどうみても獣血の…
377 19/03/24(日)02:29:18 No.578489656
>あそこは壊れた橋から左に行くと鉤爪使って先に進める 本当だなんでこんなのに気づかなかったんだろう… 先進んで仏見つけたら寝るね…
378 19/03/24(日)02:29:25 No.578489672
弦一郎殿ツダケンボイスでカッコイイんだがこっちはか弱いんだ手加減してくれ…
379 19/03/24(日)02:29:33 No.578489692
寺で本堂についた後詰まってるんだけどどこ行けばいいのかな…
380 19/03/24(日)02:29:50 No.578489720
紫忍者マンの身体能力を狼にも分けて
381 19/03/24(日)02:29:56 No.578489731
この忍者をウィリアムと交換してくれ
382 19/03/24(日)02:30:03 No.578489743
>デーモンや宇宙人と戦ってきのに急に牛とか猿とか地味じゃねと思ってました… 主人公の耐久力が悪いよー
383 19/03/24(日)02:30:08 No.578489760
城の川に首なし沈んでる…なんで…
384 19/03/24(日)02:30:12 No.578489771
>大橋のたもとと壺の人の近くと三重塔前の川の上流はいた もう1匹壺の人の近くの深いとこに多分いる ロックできるけど殴れなくてそのまま逃げる
385 19/03/24(日)02:30:18 No.578489785
>寺で本堂についた後詰まってるんだけどどこ行けばいいのかな… おじさんが座ってるならいったん戻って城登って御子さま助けよう
386 19/03/24(日)02:30:25 No.578489806
死なずの半兵衛さん何この人…こわ…ってなったけど 不死様とか傍から見たらこんな感じなんだよね
387 19/03/24(日)02:30:43 No.578489853
ストーリー進めたら景色変わるんだな 全然知らないところかと思ったら知ってるところだった
388 19/03/24(日)02:30:52 No.578489874
>弦一郎殿ツダケンボイスでカッコイイんだがこっちはか弱いんだ手加減してくれ… このゲーム殴ってゴリ押ししてはじき返しからのパターン固定すると楽だぞ!
389 19/03/24(日)02:31:02 No.578489896
>城の川に首なし沈んでる…なんで… あれ初見だと笑っちゃうよね…
390 19/03/24(日)02:31:11 No.578489911
牛が強すぎる ヤーナムにこの牛解き放ってあげたい
391 19/03/24(日)02:31:15 No.578489915
半兵衛さん雷返しの練習させてくれねぇかな
392 19/03/24(日)02:31:22 No.578489920
平田屋敷にいる青侍なんかイベントあんのかな?
393 19/03/24(日)02:31:51 No.578489991
ストーリー大分進んでけどそこはかとなく啓蒙の高まりを感じる…
394 19/03/24(日)02:31:56 No.578490002
>ヤーナムにこの牛解き放ってあげたい 脚とか目が増えそう
395 19/03/24(日)02:32:06 No.578490016
雷返しはうわっ光った!ジャンプしよ!返せた!って感じで割と緩いと思う
396 19/03/24(日)02:32:13 No.578490035
>おじさんが座ってるならいったん戻って城登って御子さま助けよう ありがとう進行めちゃくちゃになってるっぽい…
397 19/03/24(日)02:32:20 No.578490048
>平田屋敷にいる青侍なんかイベントあんのかな? うわばみさんのとこ? それだったら話しかけると救援に来てくれる
398 19/03/24(日)02:32:23 No.578490061
雷返しについてすごく言いたいことがあるんだけどネタバレすぎるから言えないもどかしさ でもとにかくかっこいいよね…
399 19/03/24(日)02:32:43 No.578490102
特に説明の無い異形が多すぎる… 蟲の仕業という事でいいのか…
400 19/03/24(日)02:32:54 No.578490121
>デーモンや宇宙人と戦ってきのに急に牛とか猿とか地味じゃねと思ってました… その要望に応えましょう 首無し騎士!七面武者!
401 19/03/24(日)02:32:59 No.578490130
俺の忍者が生まれるべきではなかったより弱いんだけど!
402 19/03/24(日)02:33:07 No.578490158
>このゲーム殴ってゴリ押ししてはじき返しからのパターン固定すると楽だぞ! 弦一郎殿にしろそれ以前の大将連中にしろこっちが殴ろうとモーションはいると 敵も殴ってきて威力でもリーチでも押し負けるんですけど!
403 19/03/24(日)02:33:15 No.578490180
牛とか鶏とか犬を相手にして東洋の狭い国はーなんて井の中の蛙だと思ったら蠱毒の壺だった…
404 19/03/24(日)02:33:24 No.578490199
特に何の説明も無く超巨大な蛇がいる世界はちょっと怖すぎる
405 19/03/24(日)02:33:30 No.578490209
やっぱセキロカート出るのかな
406 19/03/24(日)02:33:39 No.578490225
荒れ寺出て早々に会う不死者やら蟲やら血の淀みやら聞いたような話がポンポン出てきて困る困らない
407 19/03/24(日)02:33:51 No.578490248
中途半端なサイズのゴキブリ!
408 19/03/24(日)02:33:52 No.578490252
物の怪の類が超強いのは分かる サムライニンジャが強いのも分かる なぜこんなにもただの牛がつよいのだ…
409 19/03/24(日)02:33:59 No.578490261
七面って本当に対空忍殺できるの? ていうか対空忍殺成功したことない
410 19/03/24(日)02:34:08 No.578490274
急にダクソやッーンになるのやめて欲しい ああいうのは心の準備がないとびっくりしてインターバル挟まないと心臓がつらいの
411 19/03/24(日)02:34:21 No.578490305
落水が悪いよ落水が
412 19/03/24(日)02:34:31 No.578490324
>物の怪の類が超強いのは分かる >サムライニンジャが強いのも分かる >なぜこんなにもただの牛がつよいのだ… 人は犬に勝てないって保険屋のオプが言ってた
413 19/03/24(日)02:34:32 No.578490327
どうしても危いって出たの見てすぐガチャってしまう これ文字出たらいったん観察しろや!ってことだよね?
414 19/03/24(日)02:34:35 No.578490335
コオロギです!コオロギ! ゴキブリではなく!
415 19/03/24(日)02:34:46 No.578490361
>なぜこんなにもただの鶏がつよいのだ…
416 19/03/24(日)02:34:50 No.578490370
>それだったら話しかけると救援に来てくれる すぐ死ぬ…
417 19/03/24(日)02:34:58 No.578490379
>なぜこんなにもただの牛がつよいのだ… よく考えてほしいんだけど牛は侍や忍者より強い
418 19/03/24(日)02:35:02 No.578490387
捨て牢進んだら明らかにヤバめの奴がいて超怖いんだけどなんなのほんとに
419 19/03/24(日)02:35:11 No.578490402
サルゲッチュ最後なんで俺わかったんだろ
420 19/03/24(日)02:35:11 No.578490405
おいそれとこ凄いバグ見つけたぞ 不死斬りが何故か人形0でも使える
421 19/03/24(日)02:35:13 No.578490410
谷をだいぶ降りて来たけど ここからは丑三つ時にプレイしてはいけない気がする
422 19/03/24(日)02:35:20 No.578490418
>物の怪の類が超強いのは分かる >サムライニンジャが強いのも分かる >なぜこんなにもただの牛がつよいのだ… つまり牛侍か牛忍者って事だろ
423 19/03/24(日)02:35:21 No.578490419
これGAIJINさんに間違った日本観植え付けない?大丈夫?
424 19/03/24(日)02:35:27 No.578490441
いきなり巨大な蛇が出て来て混乱した
425 19/03/24(日)02:35:37 No.578490460
>弦一郎殿にしろそれ以前の大将連中にしろこっちが殴ろうとモーションはいると >敵も殴ってきて威力でもリーチでも押し負けるんですけど! ターン制バトルで相手のターンが終わったら攻めてターン終了したら守ってついでに見切ったり踏んだりって感じで いつ殴りかかっていいかは死んで覚えて
426 19/03/24(日)02:35:43 No.578490480
>これGAIJINさんに間違った日本観植え付けない?大丈夫? 死
427 19/03/24(日)02:35:46 No.578490487
>これGAIJINさんに間違った日本観植え付けない?大丈夫? 何も間違えていないけど?
428 19/03/24(日)02:35:52 No.578490503
>これ文字出たらいったん観察しろや!ってことだよね? この構えは下段とかわかるよね わかるけど身体はステップを選択して斬られる
429 19/03/24(日)02:36:00 No.578490526
雷返しは襲爪雷斬とかギガスラッシュみたいだよね
430 19/03/24(日)02:36:01 No.578490529
>これGAIJINさんに間違った日本観植え付けない?大丈夫? 忍者や侍がまだ居ると思ってるから誤差
431 19/03/24(日)02:36:03 No.578490534
>>それだったら話しかけると救援に来てくれる >すぐ死ぬ… スリケンで1体ずつ減って雑魚を減らした後にうわばみにステルス忍殺してから話しかけると生存させられるよ 現代で見たことないからイベントは多分ないけど
432 19/03/24(日)02:36:16 No.578490562
>なぜこんなにもただの牛がつよいのだ… 古今東西牛の化け物はよく出てくる程度にはポピュラーな強さだよ
433 19/03/24(日)02:36:32 No.578490585
弦一郎どの倒したけどこの時点で映画のラストバトル地味た緊張感があった チャンバラ超楽しい…
434 19/03/24(日)02:36:35 No.578490592
白い大蛇についてはご神体的なイメージあるからそこまで違和感感じないな 忍殺
435 19/03/24(日)02:37:03 No.578490636
牛に特効持ってるのは侍でもニンジャでもなくカラテカだからな…
436 19/03/24(日)02:37:08 No.578490643
あの白い大蛇ころせるの!?
437 19/03/24(日)02:37:09 No.578490644
>おいそれとこ凄いバグ見つけたぞ >不死斬りが何故か人形0でも使える ロード中tipsにも書いてあるけど消費するのは手持ちなくても使えるぶん威力下がってる
438 19/03/24(日)02:37:09 No.578490645
>これGAIJINさんに間違った日本観植え付けない?大丈夫? まあッーンの世界観もヤーナムとは言ってるけど明らかに産業革命時代のイギリスはロンドンだったし…
439 19/03/24(日)02:37:13 No.578490652
牛が何故強いとか言ってるけど 闘牛で失敗した闘牛士がどうなるかはテレビで見たことあるだろう?
440 19/03/24(日)02:37:21 No.578490670
忍殺よりは正しい日本の忍殺だからGAIKOKUにもごあんしんだ
441 19/03/24(日)02:37:25 No.578490675
どのボスもめっちゃ死闘感あって楽しい…
442 19/03/24(日)02:37:27 No.578490684
昔の僧侶はカンフーなんてやってねぇよ!
443 19/03/24(日)02:37:45 No.578490714
捨て牢でつれてこいっていわれてるのなんなの?
444 19/03/24(日)02:37:52 No.578490731
遠くからあそこの平地行けそうだなーってジャンプとか色々試して結局届かなかったところ ちょっと先に進んだら行ける様なんだけど直前の張り紙が不吉すぎる…
445 19/03/24(日)02:37:56 No.578490734
>弦一郎殿にしろそれ以前の大将連中にしろこっちが殴ろうとモーションはいると >敵も殴ってきて威力でもリーチでも押し負けるんですけど! 人型の敵は大抵防御からはじき返しして攻めてくるんだけど そのはじき返しからの攻撃って大抵決まっててそのタイミング覚えると反撃簡単にできる上に体幹崩せるんだ 弦一郎殿は体幹ふにゃふにゃなんでそれやるとHP8割くらい残ってても忍殺入ったりする
446 19/03/24(日)02:38:04 No.578490750
>捨て牢でつれてこいっていわれてるのなんなの? 実験させて❤️
447 19/03/24(日)02:38:16 No.578490772
>捨て牢でつれてこいっていわれてるのなんなの? 連れてきた人に眼を植え付けるよ
448 19/03/24(日)02:38:20 No.578490778
>これ文字出たらいったん観察しろや!ってことだよね? 一部観察する暇ないくらい出が早い攻撃あるような…
449 19/03/24(日)02:38:30 No.578490793
>七面って本当に対空忍殺できるの? >ていうか対空忍殺成功したことない 空飛んでる時に近くでジャンプすると赤丸出たよ
450 19/03/24(日)02:38:36 No.578490801
爺クソつええ! 防ぐのは防げるんだけど体幹ゴリゴリ削られる
451 19/03/24(日)02:38:47 No.578490821
忍殺に忍び実行ってルビが振ってあるのがすごくいい…
452 19/03/24(日)02:39:16 No.578490877
大蛇洞窟の壁尻マンとヤモリウザすぎ問題 頑張って奥行っても頭突き食らうだけで何もない…
453 19/03/24(日)02:39:23 No.578490897
>遠くからあそこの平地行けそうだなーってジャンプとか色々試して結局届かなかったところ >ちょっと先に進んだら行ける様なんだけど直前の張り紙が不吉すぎる… お堂のとこ?あれは鉤爪じゃなくて捕まるところがあるから四角連打 でもまあ理不尽なボスいるからやめたほうがいい
454 19/03/24(日)02:39:26 No.578490901
>連れてきた人に眼を植え付けるよ もしかして連れてきちゃだめなやつ
455 19/03/24(日)02:39:33 No.578490911
executionは処刑みたいな意味もあるんだ
456 19/03/24(日)02:39:44 No.578490928
斧これ盾持ち意外にもいいな…
457 19/03/24(日)02:39:44 No.578490929
>忍殺に忍び実行ってルビが振ってあるのがすごくいい… あれエクスキューションで処刑では
458 19/03/24(日)02:39:50 No.578490935
そういや落下忍殺背後忍殺はやりまくってるけど ぶら下がり忍殺や這い上がり忍殺はできた事ないな 出来るのかそもそも
459 19/03/24(日)02:40:07 No.578490966
>連れてきた人に眼を植え付けるよ ビルゲンワースの関係者?
460 19/03/24(日)02:40:15 No.578490981
和風ファンタジーというか伝奇物語としていい感じな世界観だと思う
461 19/03/24(日)02:40:39 No.578491029
落ち谷の底進んだら白蛇が居た… えっこれどうすればいいの死ぬしかないの
462 19/03/24(日)02:41:03 No.578491079
城の重厚感すごいよね…
463 19/03/24(日)02:41:08 No.578491092
「」が前言ってた方法試したら蝶ババアが簡単に死んだ…
464 19/03/24(日)02:41:09 No.578491095
破戒僧弾きやすくてめっちゃ楽しい… 第2段階あると思ったらなくて若干物足りない
465 19/03/24(日)02:41:22 No.578491110
>「」が前言ってた方法試したら蝶ババアが簡単に死んだ… ナニソレ
466 19/03/24(日)02:41:23 No.578491115
DLCとか来てさらに酷い面とか来たらどうしろというのだこれ
467 19/03/24(日)02:41:28 No.578491126
>和風ファンタジーというか伝奇物語としていい感じな世界観だと思う ゴリゴリの和風ってわけじゃなくて程々に外してるのがいいね BGMもそんな感じで結構好きなタイプだわ
468 19/03/24(日)02:41:31 No.578491132
だけんはスタミナ無限はいいんだけどもうちょっとリーチないかな… 届くだろうって思って切ったら目の前で素振りになることが多い…
469 19/03/24(日)02:41:42 No.578491146
>第2段階あると思ったらなくて若干物足りない 進もう!
470 19/03/24(日)02:41:46 No.578491148
ひょっとしてヤーナムの獣って大したことない…?
471 19/03/24(日)02:41:46 No.578491150
やーい入ってこれねーでやんのー!って大蛇煽ってたら思ってた以上に奥まで来て死んだ
472 19/03/24(日)02:41:50 No.578491155
蝶ババアもしかしてゴリ押しが正攻法なのでは
473 19/03/24(日)02:41:50 No.578491156
神ふぶきどこで手に入れればいいの… 青服の侍が落とすとか聞いたけど全くドロップせぬぞ…
474 19/03/24(日)02:41:58 No.578491165
>DLCとか来てさらに酷い面とか来たらどうしろというのだこれ 死
475 19/03/24(日)02:42:11 No.578491188
>だけんはスタミナ無限はいいんだけどもうちょっとリーチないかな… >届くだろうって思って切ったら目の前で素振りになることが多い… 突きじゃ突きを使うんじゃ
476 19/03/24(日)02:42:30 No.578491218
>だけんはスタミナ無限はいいんだけどもうちょっとリーチないかな… >届くだろうって思って切ったら目の前で素振りになることが多い… スリケン追撃めっちゃ射程長いよ
477 19/03/24(日)02:42:34 No.578491225
>蝶ババアもしかしてゴリ押しが正攻法なのでは 戦略的ゴリ押しはどのボスでも有効よ
478 19/03/24(日)02:42:39 No.578491231
>神ふぶきどこで手に入れればいいの… >青服の侍が落とすとか聞いたけど全くドロップせぬぞ… 店で無限に買えるようになるから進めよう
479 19/03/24(日)02:42:44 No.578491238
弦一郎殿そんなに強くないじゃんと思ったら第三形態があって これは死
480 19/03/24(日)02:42:44 No.578491239
紫忍者に剣戟で勝てないから焼死させてしまった…何か一つ成長した気がした
481 19/03/24(日)02:42:47 No.578491244
>だけんはスタミナ無限はいいんだけどもうちょっとリーチないかな… 使おう仕込み槍!
482 19/03/24(日)02:42:48 No.578491250
>ナニソレ ババアは2~3回ガードさせると弾いてくるけど弾いた後の攻撃が 軸補正弱い回転蹴りかバクステクナイくらいしかしてこないので 横ステで避けた後にステップ攻撃で殴ってると完封出来るよ …って「」に聞いたからメモって実践した
483 19/03/24(日)02:42:49 No.578491254
なんか泣いてる猿いるし蛇の首元に飛べる鉤縄マークもある…
484 19/03/24(日)02:42:50 No.578491257
これスキルって全部取れるのかな… なんか無軌道に色々取ってるけど
485 19/03/24(日)02:43:01 No.578491276
気軽に2周めハードやったら予想以上にやばかった 数珠の入手量2周めで増えねえ
486 19/03/24(日)02:43:20 No.578491306
>店で無限に買えるようになるから進めよう 寺のとこのお店?
487 19/03/24(日)02:43:25 No.578491315
この城の楽しんで作りました感はすごいですよ
488 19/03/24(日)02:43:28 No.578491324
大手門行く途中の蛇のところで手に入る読み物とかいいよね あそこの輿に生け贄入れてたんだなーってなったりするの
489 19/03/24(日)02:43:37 No.578491340
鴉羽の義手未だに一度も使ったことないのに気付いた どこか適した敵がいるんだろうか
490 19/03/24(日)02:43:53 No.578491362
定期的にボス連戦させるのやめて……
491 19/03/24(日)02:43:55 No.578491363
雷返しのとんでも理論感すき
492 19/03/24(日)02:44:22 No.578491403
というか白蛇は唐突すぎるよ 首切り落とさせろ
493 19/03/24(日)02:44:37 No.578491421
>蝶ババアもしかしてゴリ押しが正攻法なのでは ごり押しっていうか攻撃して弾かれたら弾いてのカッコイイ剣戟するのが正攻法で且つ短時間で倒せると思う 綺麗に出来ればあっという間に体幹削って終わるからね
494 19/03/24(日)02:44:53 No.578491439
隻狼の犬のモーションはアリアンデルの狼っぽくて動き読みやすいね
495 19/03/24(日)02:45:07 No.578491461
>弦一郎殿そんなに強くないじゃんと思ったら第三形態があって >これは死 常に近づいて殴り続けてると鎧脱ぐ前と殆ど同じ攻撃しかしてこないぞ!
496 19/03/24(日)02:45:08 No.578491462
井戸の底のやつうっかり殴りかかってしまった… あいつなにかイベントある?
497 19/03/24(日)02:45:09 No.578491466
>寺のとこのお店? どこでも
498 19/03/24(日)02:45:23 No.578491489
弾きって画面に集中しすぎて見えてないけど体幹ダメージかなり大事だよね
499 19/03/24(日)02:45:54 No.578491550
狼も侍の前ではチワワだな
500 19/03/24(日)02:45:59 No.578491561
>井戸の底のやつうっかり殴りかかってしまった… >あいつなにかイベントある? ちょっと話したら戦闘になるだけだから大丈夫
501 19/03/24(日)02:46:02 No.578491565
このゲーム避けてばかりよりガンガン殴りかかるのが正攻法だよね ダクソの時は前者でやってたから戦い方切り替えたらサクサク進めるようになった
502 19/03/24(日)02:46:22 No.578491592
L1連打するとだめよってtipsにちゃんと書いてあるじゃん おれのばか!
503 19/03/24(日)02:46:23 No.578491596
>ごり押しっていうか攻撃して弾かれたら弾いてのカッコイイ剣戟するのが正攻法で且つ短時間で倒せると思う >綺麗に出来ればあっという間に体幹削って終わるからね 弦一郎殿とかゴリゴリの殴り合い剣劇バトルしてると即体幹崩れるよね
504 19/03/24(日)02:46:27 No.578491603
弾きとただのガードはもう少し違いがわかりやすくして欲しかったかなって
505 19/03/24(日)02:47:07 No.578491668
流派技ってこれみんな使ってるの?
506 19/03/24(日)02:47:17 No.578491687
グルグル回って軸ずれるくらいなら正面で待ち構えた方がいいことが多いね
507 19/03/24(日)02:47:20 No.578491692
チャンバラしてるだけで致命入ると考えれば攻撃偏重にならざるを得ない
508 19/03/24(日)02:47:39 No.578491718
>ちょっと話したら戦闘になるだけだから大丈夫 なんだ手間が省けたってやつだな!
509 19/03/24(日)02:47:40 No.578491721
>流派技ってこれみんな使ってるの? 鯉の鱗で貰えるやつは使いやすい
510 19/03/24(日)02:47:54 No.578491746
チュートリアルの雑魚のパリィ簡単だったけど 本編始まったら難しすぎる…
511 19/03/24(日)02:48:01 No.578491758
>>ごり押しっていうか攻撃して弾かれたら弾いてのカッコイイ剣戟するのが正攻法で且つ短時間で倒せると思う >>綺麗に出来ればあっという間に体幹削って終わるからね >弦一郎殿とかゴリゴリの殴り合い剣劇バトルしてると即体幹崩れるよね 気付いたら相手のhp半分切ってたりするよね その前に忍殺出来るとたまらない
512 19/03/24(日)02:48:07 No.578491768
赤鬼勝てない…
513 19/03/24(日)02:48:17 No.578491786
>どこでも マジか… かなり進んだと思ったけどまだ売ってなかった… 寄り道せずに本編進めるよ…
514 19/03/24(日)02:48:31 No.578491816
>流派技ってこれみんな使ってるの? 最初に覚える奴と鱗で貰えるやつが使いやすくてオススメ
515 19/03/24(日)02:48:40 No.578491828
>流派技ってこれみんな使ってるの? ガードからのカウンターで入力できるから相手によって使い分けすると良いと思う
516 19/03/24(日)02:48:42 No.578491832
忍者の前蹴りは突きってのはとても大事 貴重な見切りポインツ!
517 19/03/24(日)02:49:02 No.578491867
>赤鬼勝てない… 火筒取った? 取ってるなら掴みへの対処覚えるだけよ
518 19/03/24(日)02:49:08 No.578491880
赤鬼ってこれ爆竹でもいいのかな 火筒?がない
519 19/03/24(日)02:49:21 No.578491904
ババアにスリケン効くのか… 結構な隙が作れるわ
520 19/03/24(日)02:49:35 No.578491924
蘆名流の殆どが体幹強化なのがこのゲームの重要な要素を示唆している
521 19/03/24(日)02:49:57 No.578491967
ちょくちょくヤーナムばりの前ステップが有効な敵いるよね
522 19/03/24(日)02:50:40 No.578492027
>なんだ手間が省けたってやつだな! 腑抜けた忍びが捕まってると聴いて見に来たが居ないな ふむお前は腑抜けではなさそうだ付き合って貰おうか 戦闘開始!ってな感じだったな
523 19/03/24(日)02:50:59 No.578492055
>なんか泣いてる猿いるし蛇の首元に飛べる鉤縄マークもある… 死
524 19/03/24(日)02:51:00 No.578492060
>忍者の前蹴りは突きってのはとても大事 >貴重な見切りポインツ! これも忍者に攻撃弾かせると高確率で蹴りコンボしてくるから弾きタイミング覚えれば蹴り忍者系は雑魚と化すんだよね 今までにない戦い方だから慣れるまでかなり掛かったわ