19/03/24(日)01:29:07 生どら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/24(日)01:29:07 No.578478034
生どら焼きっつーのをお土産で貰って初めて食ったんだけど めっちゃ美味いな!あんことクリームめっちゃ合うな! そんなどら焼き好きでもないけどこれは凄く美味しかったです お休み
1 19/03/24(日)01:30:18 No.578478324
暖かくしてね
2 19/03/24(日)01:30:29 No.578478374
はいおやすみ …ちゃんと寝なよ?
3 19/03/24(日)01:30:33 No.578478389
おやすみなさい
4 19/03/24(日)01:30:57 No.578478502
おやすー
5 19/03/24(日)01:31:03 No.578478527
美味しいよね 餡子だけじゃなく抹茶クリームとか芋バターとかのも好き
6 19/03/24(日)01:31:07 No.578478547
おやすみ
7 19/03/24(日)01:31:49 No.578478711
あんこと生クリーム混合タイプと分離タイプがある
8 19/03/24(日)01:31:50 No.578478720
昔空飛ぶどら焼きって空港土産あったの知ってる「」いるかな… めっちゃうまかったんだよなあれ…
9 19/03/24(日)01:34:23 No.578479367
>昔空飛ぶどら焼きって空港土産あったの知ってる「」いるかな… >めっちゃうまかったんだよなあれ… 半月な形状のやたらでかいやつだっけ?
10 19/03/24(日)01:34:42 No.578479435
たまに食べるとすごいおいしい
11 19/03/24(日)01:37:54 No.578480200
抹茶のやつ好き
12 19/03/24(日)01:44:30 No.578481741
>半月な形状のやたらでかいやつだっけ? それそれ 生どら焼きって言葉が有名になる前のお菓子だった
13 19/03/24(日)01:49:22 No.578482786
和スイーツいいよね 雑に生クリーム突っ込むだけでもうまい
14 19/03/24(日)01:50:00 No.578482921
生どら焼きってコンビニに売ってるっけ? 食べたくなってきた
15 19/03/24(日)01:50:13 No.578482972
バターどら焼きはいいぞ 頬張ってブランデーで流し込むのがすごくいい
16 19/03/24(日)01:51:32 No.578483243
>生どら焼きってコンビニに売ってるっけ? あると思うけどパッと思い出せたのは生どらじゃなくてプリンどらだな…
17 19/03/24(日)01:51:53 No.578483309
あまあじと脂肪分が合わない筈がないのだ あんことマーガリン合わせたコッペもおいしいだろ
18 19/03/24(日)01:53:24 No.578483626
無かったら無かったで甘いもん食いたい コンビニいてくる!
19 19/03/24(日)01:55:01 No.578483969
どら焼きにクリームとか舐めてんの?
20 19/03/24(日)01:56:04 No.578484166
よく見ると生クリームじゃなくてホイップクリームだったりするとがっかりする
21 19/03/24(日)01:56:24 No.578484248
どら焼きは牛乳と食うに限る
22 19/03/24(日)01:57:20 No.578484480
どら焼の生要素はどこに求められるの?
23 19/03/24(日)01:59:15 No.578484851
>よく見ると生クリームじゃなくてホイップクリームだったりするとがっかりする 分類としては理解できるがホイップは泡立てることなので名前の区分にされるとなんかもにょる
24 19/03/24(日)02:01:07 No.578485222
乳クリームと油クリームって名前ならわかりやすい
25 19/03/24(日)02:02:01 No.578485393
>どら焼の生要素はどこに求められるの? 生クリーム+どらやき=生どら焼き
26 19/03/24(日)02:03:14 No.578485620
餡と塩バターもうまい 餡と生クリームうまい 餡はうまい
27 19/03/24(日)02:04:08 No.578485784
>餡はうまい 餡単体ではそこまでうまいと思ったことないんだけどその辺と組むとマジで凄いうまい カロリーやばい
28 19/03/24(日)02:04:23 No.578485826
和菓子に圧倒的に足りないのが脂肪分だし
29 19/03/24(日)02:05:31 No.578486041
>和菓子に圧倒的に足りないのが脂肪分だし 酸味も足りてないと思う
30 19/03/24(日)02:12:52 No.578487304
あんこと果物も合うよね あんこには水分と酸味がないから そこが補われるので相性がいいんだろうな
31 19/03/24(日)02:15:16 No.578487680
何年か前に流行った生ドーナツとかも生クリーム混ぜてるから火を通しても柔らかいってだけで生クリーム+ドーナツのことだったからな…
32 19/03/24(日)02:16:41 No.578487914
日本人生好き過ぎ問題
33 19/03/24(日)02:17:32 No.578488042
和菓子はもうちょっと自由にやらかしちゃっていいと思う 多分近代まで日本になかった中でも和菓子に合う材料いっぱいある
34 19/03/24(日)02:17:53 No.578488094
生クリームとあんこの相性は悪魔的だよね バターも凄まじい攻撃力を叩き出す
35 19/03/24(日)02:19:14 No.578488294
あんこは手作りより工業製品として作った方が安定するって問題があってな シャトレーゼの和菓子はかなりレベルが高い
36 19/03/24(日)02:20:20 No.578488451
>生クリームとあんこの相性は悪魔的だよね >バターも凄まじい攻撃力を叩き出す クリームチーズもオススメだ
37 19/03/24(日)02:21:15 No.578488609
あわしま堂の塩バターどらやきがめっちゃうまい…
38 19/03/24(日)02:22:56 No.578488848
生チョコにはじまり生とつくものに生クリーム入ってるだけ時代長かったけど 近年はわざと生焼けにしての生(生カステラなど)とか生食用なので生(生食パン)とか出てきて混迷を深めてる
39 19/03/24(日)02:23:47 No.578488967
時はまさに生戦国時代
40 19/03/24(日)02:25:27 No.578489182
あんこ生クリームほんとうまい あんこ生クリームほんとうまくてあんこ生クリームほんとうまいあんこ生クリームはもうなんか色すら美しいほんとうまい
41 19/03/24(日)02:28:43 No.578489587
>シャトレーゼの和菓子はかなりレベルが高い 車で数時間県内にシャトレーゼ存在しないクソオブクソ田舎なんだけど 親戚からもらったシャトレーゼの和菓子が地元の和菓子屋の遥か彼方上の味でかなしいおいしい ブッセも地元のチーズブッセでブイブイ言わせてるお菓子屋のを土に返したくなるほどの味でつらいおいしい これでまだ文句言ってるらしい都会モンはなんだったら満足するんだ…
42 19/03/24(日)02:30:28 No.578489813
シャトレーゼはチェーン店だから下に見られがちなんだろう
43 19/03/24(日)02:30:53 No.578489876
カスタードは!カスタードクリームだっておいしいですよ!