虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/23(土)23:42:35 パンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)23:42:35 No.578446091

パンデモ構築でノンクリデッキ使うけど許してくれるだろうか

1 19/03/23(土)23:48:05 No.578448034

許さないとしたら誰が許さないだろうか

2 19/03/23(土)23:49:57 No.578448681

パンデモでコントロールは優位性保てるケースが多いと思う 同じこと考える奴多そうだから俺は参加しない

3 19/03/23(土)23:50:31 No.578448888

BO3でイゼドレほんと弱いな、メタに飲み込まれている

4 19/03/23(土)23:52:15 No.578449467

イゼットドレイクはまあ… だからフェニックスに移行した人多いわけだし…

5 19/03/23(土)23:52:49 No.578449673

パン構築は今の所白単とか順風ビートとか赤緑モンスターみたいなフェアデッキばかり見る

6 19/03/23(土)23:53:49 No.578449998

クロックパーミッションとしては青単の方が安定性あるからね…

7 19/03/23(土)23:53:50 No.578450000

今日BO1で初めてジャンク組んでる人見たよ ああいう自分のデッキ組んでるのめっちゃ憧れる マッチにはバッチリ負けてきた

8 19/03/23(土)23:54:20 No.578450169

負けんなや!

9 19/03/23(土)23:54:24 No.578450188

青単組んでBO3に乗り込んだはいいが全然勝てない 緑系に当たりまくって辛いんだけどどっかで結果残したとかなんだろうか

10 19/03/23(土)23:55:08 No.578450389

クリーチャー以外からトークン湧かせてくと面白そうだけど 自分はあまりそういうカード持ってないな…

11 19/03/23(土)23:55:49 No.578450618

ぶん回ってる緑はメタとか関係なく強いからな…

12 19/03/23(土)23:56:01 No.578450679

グルールは最近ちょっと見るようになったなと思う

13 19/03/23(土)23:56:06 No.578450703

>緑系に当たりまくって辛いんだけどどっかで結果残したとかなんだろうか 単純にメタが一回りしてるんだと思うぞ、青単勝ったから青単殺せるデッキが流行るのは自明 そしてそれを殺せるエスパーやスゥルタイが流行ってるので、また青単流行るかも

14 19/03/23(土)23:58:47 No.578451615

ダイヤモンドまでやって来たけど明らかにレベル違って勝てなくなってきた

15 19/03/23(土)23:58:54 No.578451646

>ぶん回ってる緑はメタとか関係なく強いからな… 生皮!鉄葉!ウーズ!

16 19/03/24(日)00:01:11 No.578452378

アリーナでMTG初めて一週間でゴールドまで登ってやったぜ!俺凄い! って思ってたら以降全く勝てない俺みたいな初心者よりましだろう

17 19/03/24(日)00:01:16 No.578452414

ディミーアが正気泥棒した実験の狂乱を唱えるもんだから あんまり正気泥棒してると本人も正気を失うのだなと恐ろしくなった

18 19/03/24(日)00:01:41 No.578452542

なんでアリーナのイベントってクソばっかりなのん?

19 19/03/24(日)00:02:01 No.578452682

ドムリが2枚あったので何となく赤緑組んだけどドムリいらねぇな!ってなるゲーム多くてつらい

20 19/03/24(日)00:02:27 No.578452817

シングルトンとか続唱は割と好きだよ…

21 19/03/24(日)00:02:46 No.578452879

ノンクリデッキ組んでパンデモ無効化しても 相手も除去抜いたガン攻めクリーチャーデッキになるからより不利だぞ

22 19/03/24(日)00:03:05 No.578452975

燃え殻と律動だけでもいいよねグルール

23 19/03/24(日)00:03:10 No.578453003

そんなことより見てくれよこのティムールドレイクの器用貧乏!

24 19/03/24(日)00:03:20 No.578453061

>なんでアリーナのイベントってクソばっかりなのん? イベントでの禁止カードの決め方が下手なんだと思う もっと思い切ればいいのに

25 19/03/24(日)00:03:44 No.578453159

>ディミーアが正気泥棒した実験の狂乱を唱えるもんだから >あんまり正気泥棒してると本人も正気を失うのだなと恐ろしくなった 自分の山札が狂乱から連発するのには向いてなくとも 相手からスペル供給できるし壊せなくとも別にありじゃない?

26 19/03/24(日)00:05:02 No.578453514

>相手も除去抜いたガン攻めクリーチャーデッキになるからより不利だぞ リセットの枚数増やすだけですゆえ…

27 19/03/24(日)00:05:23 No.578453618

スチームキンから赤マナ出して壊す想定もあるやもしれない 正気の沙汰ではないが

28 19/03/24(日)00:06:31 No.578453934

相手がクリーチャー出すの待つ奴が多いからノンクリ側はその間に守る準備が完了するという…

29 19/03/24(日)00:06:50 No.578454023

>ノンクリデッキ組んでパンデモ無効化しても >相手も除去抜いたガン攻めクリーチャーデッキになるからより不利だぞ エスパーコントロールで無敗五勝達成できたから相手次第かも 環境上予想されてた呪禁中心の緑単との対戦とコントロールミラーはやっぱあった

30 19/03/24(日)00:07:10 No.578454128

>アリーナでMTG初めて一週間でゴールドまで登ってやったぜ!俺凄い! >って思ってたら以降全く勝てない俺みたいな初心者よりましだろう 自分と同じような「」がいてダメだった プレイングスキルもカードもパワーの差を感じる

31 19/03/24(日)00:08:27 No.578454522

献身ドラフトで手に入れたカードで門組んだけど回れば頭悪い勝ち方できて楽しいね ドンドンバシーンって感じ

32 19/03/24(日)00:08:33 No.578454551

もしかしてパンデモ構築では接死持ちがネクラタールになる?

33 19/03/24(日)00:09:59 No.578454977

始めて1ヶ月経ったけどゴールドで2歩進んで3歩下がるを繰り返してる奴もいるから大丈夫 この土地とか言う事故カードめ

34 19/03/24(日)00:09:59 No.578454982

正気泥棒を出して潜水やカウンターで守りまくるデッキ作ったけど打点が足りない気がする マジで正気泥棒で殴ることしか考えてない

35 19/03/24(日)00:10:00 No.578454983

別に手札に使えないの溜まっていったからってその分普通より損してるわけではないし 狂乱奪って他にキャストするもん無かったら貼るかな

36 19/03/24(日)00:10:04 No.578454998

>もしかしてパンデモ構築では接死持ちがネクラタールになる? 発生源はクリーチャーじゃないのでならない

37 19/03/24(日)00:10:32 No.578455124

>自分と同じような「」がいてダメだった >プレイングスキルもカードもパワーの差を感じる 年季と資産の壁を感じるよね ずっとマーフォークを無視した青緑でやってるけど本質の散乱あたりはWCで増やした方がよさそうだなって思う

38 19/03/24(日)00:10:39 No.578455159

1万課金して90パック剥こうかと思うけどハイクソーってゲーム内容であったまることもあって悩んでる

39 19/03/24(日)00:11:20 No.578455355

パック剥くgemでリミテ回したほうがいいぞ

40 19/03/24(日)00:11:26 No.578455388

デイリーこなすだけなら赤単作るのが時間効率もWC効率もいいことに中途半端にレア土地作ったりイゼフェニ作ったりしてWC無くなってから気付いた

41 19/03/24(日)00:11:46 No.578455484

ではこうしましょう 真火の隊長

42 19/03/24(日)00:11:55 No.578455523

リミテは時間かかるからなぁ 金銭効率とかそんな気にしない人なら別に剥いてもいいだろう

43 19/03/24(日)00:12:14 No.578455637

>デイリーこなすだけなら赤単作るのが時間効率もWC効率もいいことに中途半端にレア土地作ったりイゼフェニ作ったりしてWC無くなってから気付いた 先月の俺がいる…!

44 19/03/24(日)00:12:21 No.578455673

2万ジェムあったはずなのにドラフトで一瞬で半分になっててビビる

45 19/03/24(日)00:12:37 No.578455758

赤単作るってもデイリーこなすだけならきっちりレアとか揃える必要も無いよ 弱いデッキなら弱いデッキなりの相手に当たるんだし

46 19/03/24(日)00:12:40 No.578455772

ミシックきたけどここティムール荒野かシミックネクサスばっかでマジ苦痛だから来なくてもいいと思う

47 19/03/24(日)00:13:46 No.578456141

BO3やめろ

48 19/03/24(日)00:14:00 No.578456225

オリジナルデッキで戦うのきついな…答えがわからず暗闇の中で歩いてる気分だ しかしやめられない

49 19/03/24(日)00:14:20 No.578456353

「」はどのランクが一番多いんだろう プラチナが多いと俺がうれしい

50 19/03/24(日)00:14:29 No.578456406

今日シミック行ったー嬉しい ガチカード入れると相手も強くなるから難しいね

51 19/03/24(日)00:14:54 No.578456524

強いデッキ作ると強い相手と当たるから勝率もかわらない…

52 19/03/24(日)00:15:00 No.578456549

カニの腕つけてそうだなお前

53 19/03/24(日)00:15:07 No.578456583

荒野といいエスパーコンといいですに生物入ってないデッキが多くてbo1はやる気なくなってしまった 人質取らせてくだち!

54 19/03/24(日)00:15:18 No.578456644

プラ1なのであともうちょい頑張る

55 19/03/24(日)00:15:30 No.578456696

ウルザズ・サーガ以来のMTGだけど楽しすぎる… 今月お金ないからまだ課金全然出来てないけれど 構築済みのデッキでかなり遊べるね

56 19/03/24(日)00:15:49 No.578456785

>強いデッキ作ると強い相手と当たるから勝率もかわらない… ランク行けば丁度良いとこに上るまでは弱い相手と戦えるぞ!

57 19/03/24(日)00:16:16 No.578456934

>荒野といいエスパーコンといいですに生物入ってないデッキが多くてbo1はやる気なくなってしまった >人質取らせてくだち! まず自分がクリーチャー主体のデッキを作るんだよ!

58 19/03/24(日)00:17:36 No.578457412

>ランク行けば丁度良いとこに上るまでは弱い相手と戦えるぞ! 丁度いいとこ(ゴールド)

59 19/03/24(日)00:17:37 No.578457413

>今日シミック行ったー嬉しい >ガチカード入れると相手も強くなるから難しいね 改造されたか

60 19/03/24(日)00:18:30 No.578457705

ラヴニカより前のカード群で海賊とかのデッキ組んでる人ってやっぱりmtga歴が長いのかね

61 19/03/24(日)00:18:39 No.578457756

時々俺のデッキでそんなのとマッチングさせるなよってのとぶつかる なすすべもなく死ぬ

62 19/03/24(日)00:19:47 No.578458122

無課金で来たけどゴールドティア4で足踏み中

63 19/03/24(日)00:20:17 No.578458276

ランクマもある程度デッキパワー参照してると思う たまに配布デッキで遊ぶからわかる

64 19/03/24(日)00:20:17 No.578458277

ある程度課金すりゃレア以外のカードは使い放題だし歴とか関係無いんじゃね

65 19/03/24(日)00:20:58 No.578458469

playでティムール荒野テスト中にほぼ初期の青黒に当たった時は申し訳ない気分になった …と思いつつ全体火力が通らなさ過ぎて以外とヤバかった

66 19/03/24(日)00:21:18 No.578458577

カード資産溜まるまでは赤単で適当にデイリー消化するだけでもいい

67 19/03/24(日)00:21:42 No.578458723

パンデモ+燃え殻蔦構築にしてくれ

68 19/03/24(日)00:21:50 No.578458766

なけなしの資産で赤単組んだらようやくまともなマジックできた気がした 次は青単でも組んでみるか

69 19/03/24(日)00:22:29 No.578458956

アリーナがクソイベやってる間に来週にはMOでキューブが始まる

70 19/03/24(日)00:22:33 No.578458977

パンデモ構築で呪禁を出すとなんかとてもズルいことをしている気持ちになる

71 19/03/24(日)00:22:46 No.578459032

>ある程度課金すりゃレア以外のカードは使い放題だし歴とか関係無いんじゃね 環境メタな組み方はレシピもあるしなあ… ただレシピから外れると途端に難しくなる

72 19/03/24(日)00:23:15 No.578459199

スーサイドオルゾフ組んでみたけど普段見ないエンチャのせいか相手がテキスト確認してて面白い

73 19/03/24(日)00:23:17 No.578459205

>なけなしの資産で赤単組んだらようやくまともなマジックできた気がした >次は青単でも組んでみるか 白単ウィニーもいいぞ!

74 19/03/24(日)00:23:42 No.578459371

紙はほとんどシングルで済ませるからアリーナでパック剥くことの楽しさと欲しいカードがパックから中々引けない辛さを久々に思い出してる

75 19/03/24(日)00:24:06 No.578459497

クソデッキをプレイで調整してるときが一番楽しいけど ランク用の調整はランクでやるほうが良いような気がしてきた どうせ落ちないし

76 19/03/24(日)00:24:14 No.578459531

クラゲが4枚欲しいだけなんです…

77 19/03/24(日)00:25:08 No.578459816

>クラゲが4枚欲しいだけなんです… 墓地に落ちると飛び出てくるやつ?

78 19/03/24(日)00:25:21 No.578459881

>白単ウィニーもいいぞ! 白単はベナリアや司令官やらレア多目な印象

79 19/03/24(日)00:25:47 No.578460020

青黒はやっぱり相手してていちばんいやなきもちになるな!

80 19/03/24(日)00:26:13 No.578460147

青単はジンぐらいしかレアないからアリーナだとなおさら作りやすい

81 19/03/24(日)00:26:20 No.578460188

軍団の上陸・ロクソドン「わかる」

82 19/03/24(日)00:26:34 No.578460255

プレイで自分で組んだデッキの調整してる時に赤単とか青単とかに当たるとすさまじい温度差を感じる

83 19/03/24(日)00:26:47 No.578460330

パンデモ構築でせめてPWにダメージ飛ばないとエスパーに弱みないじゃねえか! やだよ俺エスパーで参戦するのにミラーマッチだらけになるの

84 19/03/24(日)00:27:27 No.578460529

ディミーアミッドはエスパーになかなか強くて良いな 単色アグロに簡単に轢き殺されるけど

85 19/03/24(日)00:27:32 No.578460551

まあ正直顔に飛ばないパンデモはパンデモっぽくなくて駄目

86 19/03/24(日)00:27:40 No.578460584

>青単はジンぐらいしかレアないからアリーナだとなおさら作りやすい UCのWCがめっちゃ減る!

87 19/03/24(日)00:27:57 No.578460658

久しぶりにMTGしてて改めて思うんだけど先攻有利過ぎない?

88 19/03/24(日)00:28:21 No.578460764

なんかやたらマッチングに時間かかるようになったんだけど俺だけ?

89 19/03/24(日)00:29:09 No.578460939

>青黒はやっぱり相手してていちばんいやなきもちになるな! エスコンやネクサスとか荒野やら門コンよりマシじゃねえかな… カウンターはいいけど長考多すぎなんだよ!

90 19/03/24(日)00:29:11 No.578460952

ディミーアミッドいいよね 何がいいってレア土地4枚で済む

91 19/03/24(日)00:29:12 No.578460958

そのターンの最初のクリーチャー1体だけが純正なパンデモ効果とかにすればよかったと思うんだが… プレイヤーに飛ばないと寂しいね

92 19/03/24(日)00:29:23 No.578461014

>久しぶりにMTGしてて改めて思うんだけど先攻有利過ぎない? BO1はデジタルTCGなので…

93 19/03/24(日)00:29:49 No.578461137

>パンデモ構築でせめてPWにダメージ飛ばないとエスパーに弱みないじゃねえか! >やだよ俺エスパーで参戦するのにミラーマッチだらけになるの 一戦はあるって覚悟しておいた方がいいぞ

94 19/03/24(日)00:29:51 No.578461143

>青黒はやっぱり相手してていちばんいやなきもちになるな! こっちだって耐えに耐えてようやく手札切らした相手に正気泥棒で殴ってんだからな…

95 19/03/24(日)00:30:09 No.578461248

ゴールドの使い道に悩んでたら2万溜まった…

96 19/03/24(日)00:30:15 No.578461275

アグロだと先行取れないともうきついみたいなとこある

97 19/03/24(日)00:30:52 No.578461450

>ゴールドの使い道に悩んでたら2万溜まった… ドラフト行けや!

98 19/03/24(日)00:31:22 No.578461629

先手で強いカードってのが多くあるのに対して後手て強いカードって限られるからなぁ

99 19/03/24(日)00:31:39 No.578461730

>アグロだと先行取れないともうきついみたいなとこある アグロは止まったら死ぬ生き物だって思ってる

100 19/03/24(日)00:32:06 No.578461872

デイリーは今の持ちカードだと緑単でゴリラしてる方が早いし楽って事が分かった

101 19/03/24(日)00:32:23 No.578461953

動くな! まんじりともせずドミナリアハゲを受け入れろ…! あっおまえふざけんなよ勝手にカウンターしやがって吸収♥ かわいいね♥ わかっちゃうおじさんエスパーだから エスパーコントロール♥

102 19/03/24(日)00:32:24 No.578461960

赤単は火力どう撃つか割と困るから脳みそ止めて回すなら青ゴミがいい…

103 19/03/24(日)00:32:29 No.578461996

リミテでミシック行ったけど上がった瞬間100位台でリミテの方はやっぱり人いないね 思えば道中プラチナ帯でも相手ミシックだったりしてたわ

104 19/03/24(日)00:32:45 No.578462068

構築済みのマーフォークのデッキたのしい…

105 19/03/24(日)00:33:24 No.578462287

青ゴミは本当に出して殴るだけだからな

106 19/03/24(日)00:33:47 No.578462409

> 赤単は火力どう撃つか割と困るから脳みそ止めて回すなら青ゴミがいい… 青単と分かるだけで爆破してくれる人もいるしな…

107 19/03/24(日)00:33:54 No.578462452

やたら単体除去が多く やたら全体除去も多い 緑単はしばらく触ってやめてしまった

108 19/03/24(日)00:33:58 No.578462477

静電場とか焼くかどうか凄い迷う

109 19/03/24(日)00:34:28 No.578462641

マナ寝かすべきとことそうでないとこの判断難しくない?青単

110 19/03/24(日)00:34:31 No.578462659

>構築済みのマーフォークのデッキたのしい… そこにシミックとカニサメをイン!

111 19/03/24(日)00:34:36 No.578462693

赤単の人が撃ってくるドローかダメージか選べ!みたいなやつの選択にいつも迷ってしまう

112 19/03/24(日)00:35:00 No.578462834

>緑単はしばらく触ってやめてしまった 辞め時が分かりやすいのが利点と思ってる ランクマとかだとガチデッキで挑むし

113 19/03/24(日)00:35:13 No.578462909

青ゴミなら軽い奴多いからそこまで悩まんし ゴミ張るときに気を付けるくらいで

114 19/03/24(日)00:35:32 No.578463032

>赤単の人が撃ってくるドローかダメージか選べ!みたいなやつの選択にいつも迷ってしまう 4点選んで爆破する人よくみる

115 19/03/24(日)00:35:50 No.578463134

>赤単の人が撃ってくるドローかダメージか選べ!みたいなやつの選択にいつも迷ってしまう 3ドローが強力すぎるんで実質4点ダメージしか選択肢がないぞあれ

116 19/03/24(日)00:35:58 No.578463170

緑単も簡単で雑で楽しんだけど妙に高い

117 19/03/24(日)00:36:03 No.578463196

>マナ寝かすべきとことそうでないとこの判断難しくない?青単 自分のターンで使い切らない事だけ覚えとけばマジで何とかなるよ 手札に島しかなくても相手が疑ってくれる

118 19/03/24(日)00:36:09 No.578463231

緑単は茂のおかげで長期戦対応可能ってのがちょっと嬉しい 大体面倒なやつ除去れず死ぬけど

119 19/03/24(日)00:36:30 No.578463357

>赤単の人が撃ってくるドローかダメージか選べ!みたいなやつの選択にいつも迷ってしまう 細かく考えるのめんどかったらこれ以上食らったら死ぬなって時以外はダメージ選ぶくらいの意識でいい

120 19/03/24(日)00:36:56 No.578463488

全ツッパっぷりなら白単の方が

121 19/03/24(日)00:37:06 No.578463546

プテラマンダー来る前の青単はマジで難しかったけど今の青単はだいぶ難易度下がった

122 19/03/24(日)00:37:07 No.578463553

ドロー選ばせたら大体4点以上の火力食らうからな

123 19/03/24(日)00:37:25 No.578463644

狂乱と相性悪いから最近見ないな因子

124 19/03/24(日)00:37:30 No.578463672

ベナリア史が高くてね… クソみたいな歴史のくせして…

125 19/03/24(日)00:37:43 No.578463741

赤単は3枚引いたらまず間違いなく3点火力引くしな

126 19/03/24(日)00:37:45 No.578463749

撃つ方としても合計6マナと手札1枚で8点ダメージとして運用してる

127 19/03/24(日)00:37:51 No.578463776

>自分のターンで使い切らない事だけ覚えとけばマジで何とかなるよ うn >手札に島しかなくても相手が疑ってくれる ク…クソ野郎が!

128 19/03/24(日)00:38:03 No.578463845

>そこにシミックとカニサメをイン! シミックってなんだろう すまない…全く初心者なんだ

129 19/03/24(日)00:38:09 No.578463890

赤単に残りライフ10以下は即死範囲に感じる…

130 19/03/24(日)00:39:27 No.578464278

人を疑ってばかりだと神経に悪いからちゃんと手札覗いて取り除く…

131 19/03/24(日)00:39:35 No.578464317

白単高いって言ってもベナ史ロクソドンアダントはトークンデッキ作ろうってなったら必須だし割と拡張性はあるんだよね

132 19/03/24(日)00:39:52 No.578464413

ランクならともかくフリーの青は執着張られた時点で爆発してる 勝っても負けてもつまらなさすぎる

133 19/03/24(日)00:40:01 No.578464451

因子自体がエンドカードにならないというか3マナ払ってる時点で拒否られたら足が止まるので正直今は微妙 蒸気と相性はいいけどそもそも蒸気族自体がそんなに場に残らないしな

134 19/03/24(日)00:40:41 No.578464690

ベナ史は使われると強いけど自分が使うと貫かれることが多くて嫌になります 5ターン目まで待てねえ!

↑Top