虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/23(土)23:36:03 隻狼や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)23:36:03 No.578443603

隻狼やりますんぬ アドバイス大歓迎なんぬ! https://www.twitch.tv/nunnuncats なんか…今まで凄い縛りプレイをしてたらしいんぬ…

1 19/03/23(土)23:36:35 No.578443769

縛り大好きキャッツ!

2 19/03/23(土)23:37:05 No.578443982

どんどんSEKIROの実況が増えていってるンぬ

3 19/03/23(土)23:37:43 No.578444234

縛りプレイキャッツ!

4 19/03/23(土)23:37:58 No.578444322

頭おかしいよ10f遅延は

5 19/03/23(土)23:38:35 No.578444574

ぬはなんで二段目防げないんだろう?ってよく言ってたんぬ …こういうことなんぬ

6 19/03/23(土)23:39:24 No.578444953

決戦を前に拘束具を外して力を解放する…少年漫画みたいな展開なんぬ…

7 19/03/23(土)23:39:24 No.578444960

俺は強くなりすぎた… になるんぬ?

8 19/03/23(土)23:39:35 No.578445029

ババァの次の壁だぞ

9 19/03/23(土)23:39:46 No.578445081

そんな凄いの?10Fって

10 19/03/23(土)23:40:17 No.578445262

60フレで1秒では?

11 19/03/23(土)23:40:31 No.578445346

6分の1秒って普通にワンテンポ遅れるんぬ…

12 19/03/23(土)23:41:08 No.578445578

0.2はでかいよワンテンポあるよ

13 19/03/23(土)23:41:19 No.578445641

俺と同じところか…

14 19/03/23(土)23:41:24 No.578445684

こんなゲームであってはならない秒数なんぬ

15 19/03/23(土)23:41:43 No.578445809

普通は60f一秒だから0.1秒だと思う

16 19/03/23(土)23:42:34 No.578446084

モーション見てから押して間に合わないレベルだからそりゃパリィもミスるんぬ

17 19/03/23(土)23:42:47 No.578446170

カービィの刹那の見切りだったらメタナイトには絶対負ける秒数なんぬ

18 19/03/23(土)23:43:08 No.578446302

ぬはまたなんか面白いことやってたんぬ?

19 19/03/23(土)23:43:26 No.578446393

反応がキレキレなんぬ…でもそれはそれとしてこの人は壁なんぬ

20 19/03/23(土)23:43:27 No.578446399

〉平均的な反応時間は、視覚刺激の検出では180から200ミリ秒

21 19/03/23(土)23:43:42 No.578446481

>ぬはまたなんか面白いことやってたんぬ? パリィとかが大事なゲームでキャプボ通した画面観てたんぬ

22 19/03/23(土)23:44:09 No.578446642

1時間ここの弦一郎殿と戯れたけど倒せなかったよ…

23 19/03/23(土)23:44:43 No.578446832

空き缶投げて敵の注意をそらすンヌ

24 19/03/23(土)23:44:49 No.578446870

ちなみにしたは正規ルートじゃないんぬ 居合おじさんのいた部屋から楽に上行けるんぬ

25 19/03/23(土)23:44:55 No.578446913

ほっといたらこのぬはキャプボ通したままセキロー全クリしてたんぬ…?

26 19/03/23(土)23:45:27 No.578447069

クリアしてから気づいたほうがおいしかったんぬ

27 19/03/23(土)23:46:36 No.578447515

タイミング変わっちゃったからね…

28 19/03/23(土)23:47:42 No.578447909

いい感じにハジケリストになってキたんぬ

29 19/03/23(土)23:48:43 No.578448237

ハジケリストに… どんパッチに…

30 19/03/23(土)23:48:48 No.578448266

さっきとは別人がプレイしてるかんじなんぬ

31 19/03/23(土)23:49:07 No.578448380

伊達にスライディング金的で鍛えてないにゃん

32 19/03/23(土)23:49:52 No.578448655

暗殺できそうなときはしないとめんどくさいことには変わりないんぬ

33 19/03/23(土)23:51:27 No.578449174

次のやつにいい感じに活きそうなやつをいきたい

34 19/03/23(土)23:54:35 No.578450231

角に追い込めると楽ね

35 19/03/23(土)23:54:43 No.578450265

場外に落とせそう

36 19/03/23(土)23:55:33 No.578450532

>〉平均的な反応時間は、視覚刺激の検出では180から200ミリ秒 フレームだと何フレームなんぬ?

37 19/03/23(土)23:56:55 No.578450972

60fpsなら12f?

38 19/03/23(土)23:57:27 No.578451163

乳酸バトルシステムは面白いんぬ

39 19/03/23(土)23:57:58 No.578451338

ぬはなんでこれで行けると思ったの…

40 19/03/23(土)23:59:20 No.578451771

もしかして13章に苦戦してたのも遅延のせいだった?

41 19/03/23(土)23:59:29 No.578451815

1秒を60Fで割って1フレーム0.016秒くらい 視覚速度はそれで行けば約20Fくらい?

42 19/03/23(土)23:59:54 No.578451939

俺は弦一郎君で心が折れてしまった

43 19/03/24(日)00:00:39 No.578452205

生粋のレフトアライバーの心が折れるかよ

44 19/03/24(日)00:01:14 No.578452396

矢の…矢の発射速度が速い…

45 19/03/24(日)00:01:35 No.578452502

後ろ下がると敵の選択肢が増えるから 前に出続けると割と対処しやすくなる

46 19/03/24(日)00:02:49 No.578452894

次に何が来るかわからなくなるから反応が遅れて攻撃をもらう だから前に出て選択肢つぶしつつ削る削ると

47 19/03/24(日)00:04:00 No.578453215

ぬが強い

48 19/03/24(日)00:04:28 No.578453345

攻めれば攻めるほど敵の対処がしやすくなるゲームなんぬ

49 19/03/24(日)00:04:32 No.578453367

見切りキャッツ!

50 19/03/24(日)00:04:55 No.578453482

いけそう?

51 19/03/24(日)00:05:12 No.578453566

起き攻めアロー!

52 19/03/24(日)00:05:21 No.578453609

弓の威力がやべえんぬ

53 19/03/24(日)00:05:42 No.578453695

ぬもかれこれ1時間くらい弦一郎と戦ってるけどまだ倒せないんぬ

54 19/03/24(日)00:06:15 No.578453852

ぬがちょっとカズヤ辛そうである ラグかな…

55 19/03/24(日)00:06:19 No.578453868

最初の攻め方が割といい感じになってた 相手のジャンプ切りはたぶん食らうとうまくないから円みたいに動いて回避と

56 19/03/24(日)00:06:38 No.578453962

>ぬもかれこれ1時間くらい弦一郎と戦ってるけどまだ倒せないんぬ 2時間3時間は普通なんぬ がんばるんぬ

57 19/03/24(日)00:07:22 No.578454194

ババアの時とおなじなんぬ しないほうがいいンぬ

58 19/03/24(日)00:07:36 No.578454254

無理

59 19/03/24(日)00:07:45 No.578454309

日課のおっぱいが大事なんぬ

60 19/03/24(日)00:07:53 No.578454348

あと脇道というかこの先にすすめる寺があるからそこで数珠と種回収するっててもあるんぬ

61 19/03/24(日)00:08:15 No.578454450

これクリアできずに投げる人多そうだな…

62 19/03/24(日)00:08:39 No.578454575

ぬならこのままやってればたぶん行ける

63 19/03/24(日)00:08:44 No.578454599

ログボキャッツ!

64 19/03/24(日)00:09:17 No.578454748

どこだっけ寺行くとこ

65 19/03/24(日)00:10:10 No.578455027

ソウルシリーズより難しいって聞くけど面白くてアズレンやる暇なさそう

66 19/03/24(日)00:10:15 No.578455044

ジャンプ切りは避けたいねぇ そのあとの攻撃がなかなか避けづらい

67 19/03/24(日)00:10:32 No.578455128

ちなみに壁際に追い詰めると後ろに下がって弓を通常攻撃で潰せるようになるんぬ ボクサーのように角に追い詰めるんぬ

68 19/03/24(日)00:10:35 No.578455148

紙吹雪なんぬ

69 19/03/24(日)00:10:58 No.578455259

コーナーに追い詰めるべしと

70 19/03/24(日)00:12:37 No.578455756

ゲームしてると変に力はいるよぬ

71 19/03/24(日)00:13:57 No.578456202

弓撃った後の隙きがあんまないな…ズルイ!

72 19/03/24(日)00:14:08 No.578456278

まず第一段階

73 19/03/24(日)00:15:09 No.578456594

すげー!

74 19/03/24(日)00:15:17 No.578456641

アズレンパワーすごいな

75 19/03/24(日)00:15:21 No.578456659

お見事キャッツ!

76 19/03/24(日)00:15:34 No.578456712

やったぬ!勝ったんぬ!

77 19/03/24(日)00:15:42 No.578456744

第一形態は割とすぐ突破できるんぬ 問題はこれからなんぬ

78 19/03/24(日)00:15:47 No.578456772

あーやばい感じが

79 19/03/24(日)00:15:53 No.578456805

サンダー侍!

80 19/03/24(日)00:16:06 No.578456896

変身を残してるんぬ… うなぎの肝くわなきゃなんぬね

81 19/03/24(日)00:16:11 No.578456910

エンチャントサンダーやべぇんぬ!

82 19/03/24(日)00:16:28 No.578457007

即死すぎる

83 19/03/24(日)00:16:31 No.578457025

つよいぬ

84 19/03/24(日)00:16:56 No.578457170

さっさとダークソウルに帰るんぬ…

85 19/03/24(日)00:17:37 No.578457418

なんでそんな特殊能力持ってんだよってやつぬ

86 19/03/24(日)00:17:54 No.578457501

ムービーシーンの間にアズレンすすめるキャッツ!

87 19/03/24(日)00:18:08 No.578457579

侍だから仕方ないんぬ

88 19/03/24(日)00:18:32 No.578457716

できればノーダメに近い形で行きたい

89 19/03/24(日)00:19:16 No.578457960

アイテム使うかぬ

90 19/03/24(日)00:20:51 No.578458418

ぬは地下いったんぬ?

91 19/03/24(日)00:22:09 No.578458864

なんか強いニンジャいる先なんぬ

92 19/03/24(日)00:23:18 No.578459212

いや確かに何か強くなってる

93 19/03/24(日)00:24:52 No.578459734

パターンはいってるんぬ

94 19/03/24(日)00:25:03 No.578459793

勝っちゃった

95 19/03/24(日)00:25:11 No.578459832

ヒューッ

96 19/03/24(日)00:25:14 No.578459848

やったんぬ!

97 19/03/24(日)00:25:20 No.578459873

ニンジャスレイヤー

98 19/03/24(日)00:25:20 No.578459877

ワザマエ

99 19/03/24(日)00:25:22 No.578459890

うめー

100 19/03/24(日)00:25:24 No.578459905

あちゃー…

101 19/03/24(日)00:25:41 No.578459988

雷に全力で気をつければ結構第一形態と変わらない難易度なんかぬ?

102 19/03/24(日)00:26:10 No.578460138

ぬは強かった!

103 19/03/24(日)00:26:16 No.578460164

電気返せるともっとらくなんぬ

104 19/03/24(日)00:26:26 No.578460213

ぬってゲーム下手じゃなかったの?

105 19/03/24(日)00:26:56 No.578460379

啓蒙高まってきた

106 19/03/24(日)00:27:51 No.578460630

基本的にゲームそのものは余り上手くないってのが定説だったんぬ… バイオも経験則と情報の整理からどんどん上手くなっていったんぬ

107 19/03/24(日)00:29:00 No.578460903

レフトアライブで苦戦したのもフレームレートのせいだったりするんぬ?

108 19/03/24(日)00:29:15 No.578460978

>レフトアライブで苦戦したのもフレームレートのせいだったりするんぬ? 少なくともキムタクは間違いないんぬ

109 19/03/24(日)00:30:36 No.578461373

一時間くらいで抜けたの!?

110 19/03/24(日)00:31:05 No.578461533

>一時間くらいで抜けたの!? 30分前後なんぬ

111 19/03/24(日)00:31:31 No.578461675

ゲームウマイキャッツ!

112 19/03/24(日)00:32:08 No.578461883

ナチュラルに縛ってたキャッツ

113 19/03/24(日)00:32:14 No.578461909

じゃあ真のレフトアライバーキャッツで

114 19/03/24(日)00:32:48 No.578462079

技術よりメンタルすげえなって思うぬ

115 19/03/24(日)00:33:13 No.578462213

ぬも弦一郎倒せたんぬ こいつしつこいんぬ

116 19/03/24(日)00:33:50 No.578462425

いやすげーぬ…こいつ俺倒せなくて泣きそうなんぬ…

117 19/03/24(日)00:34:06 No.578462521

クソゲーハンターのメンタルは強靭なんぬ?

118 19/03/24(日)00:34:43 No.578462734

逆説的にレフトアライブはクソゲーではない…?

119 19/03/24(日)00:34:52 No.578462784

レフトアライブのせいでとんだ風評被害なんぬ

120 19/03/24(日)00:35:00 No.578462829

一度でも全力で地雷を踏んだらクソゲーマーの称号を得るんぬ

↑Top