虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/23(土)23:05:19 No.578433594

    今日は嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦よ~ https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

    1 19/03/23(土)23:08:02 No.578434477

    映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦【無料ビデオ1週間】 3月23日(土) 23:00 ~ 3月24日(日) 00:40

    2 19/03/23(土)23:08:07 No.578434509

    相変わらず渋い事やってんなこの園児達

    3 19/03/23(土)23:12:04 No.578435805

    バラッド…

    4 19/03/23(土)23:16:51 No.578437247

    結構昔のなんだ

    5 19/03/23(土)23:17:19 No.578437425

    2002年…

    6 19/03/23(土)23:18:13 No.578437726

    もう赤ん坊が高校生になるころか…

    7 19/03/23(土)23:19:21 No.578438065

    しんのすけって名前は戦国っぽい

    8 19/03/23(土)23:20:34 No.578438447

    尻持ってたらそりゃ笑われる

    9 19/03/23(土)23:21:30 No.578438734

    独身って戦国時代でも通じるのか

    10 19/03/23(土)23:22:40 No.578439100

    広すぎる…

    11 19/03/23(土)23:23:50 No.578439454

    ホモよ!

    12 19/03/23(土)23:24:31 No.578439649

    もう何か泣く

    13 19/03/23(土)23:24:35 No.578439672

    途絶えちゃうね…

    14 19/03/23(土)23:25:23 No.578439917

    サラッとお辛い事情がお出しされる

    15 19/03/23(土)23:25:32 No.578439950

    終盤に絶対あの顔のスレが立つと思う!

    16 19/03/23(土)23:26:03 No.578440094

    題材が渋すぎません…?

    17 19/03/23(土)23:26:38 No.578440268

    こっち側もおつらいな

    18 19/03/23(土)23:26:43 No.578440288

    年表がある家…

    19 19/03/23(土)23:27:06 No.578440405

    なんでシロ喋らないの?

    20 19/03/23(土)23:27:45 No.578440584

    名前残ってる…

    21 19/03/23(土)23:28:05 No.578440675

    野原とその一族が奮戦 ってもう歴史に残ってるんだよな…

    22 19/03/23(土)23:28:06 No.578440683

    もう泣く

    23 19/03/23(土)23:28:09 No.578440696

    やだ…カッコいい…

    24 19/03/23(土)23:28:19 No.578440753

    このやりとり泣ける

    25 19/03/23(土)23:28:29 No.578440817

    今見るとほんと子供思いだなこの夫婦

    26 19/03/23(土)23:28:32 No.578440837

    しんのすけの居ない未来に未練なんてあるかってサラッと凄い響く台詞がいい

    27 19/03/23(土)23:28:36 No.578440855

    このブルブルが伏線とはね…

    28 19/03/23(土)23:29:12 No.578441031

    シロのいえがー!

    29 19/03/23(土)23:29:16 No.578441048

    ローンが

    30 19/03/23(土)23:29:38 No.578441164

    クレしん映画って毎回終盤で家族の絆とか信頼を強める展開だけど 戦国大合戦は初めから家族愛は最大値なんだよね…

    31 19/03/23(土)23:29:39 No.578441172

    ヨシ!

    32 19/03/23(土)23:30:24 No.578441460

    いつ移動するの

    33 19/03/23(土)23:30:58 No.578441665

    何か知らんが涙腺が緩くなった

    34 19/03/23(土)23:32:53 No.578442313

    切ない

    35 19/03/23(土)23:32:58 No.578442327

    おまたはさぁ…

    36 19/03/23(土)23:34:42 No.578443026

    しんのすけも狙って挑発してんだな…

    37 19/03/23(土)23:35:19 No.578443272

    生まれてくる時代さえ違えば……

    38 19/03/23(土)23:35:50 No.578443517

    この幼稚園児 核心ついてくるな

    39 19/03/23(土)23:36:52 No.578443894

    あっもうだめ

    40 19/03/23(土)23:36:55 No.578443927

    カチーン

    41 19/03/23(土)23:37:20 No.578444086

    ここいいなあ

    42 19/03/23(土)23:38:17 No.578444428

    マサオじゃなくて小杉かな

    43 19/03/23(土)23:38:42 No.578444635

    当時より更に異質さを感じてるがそれはそれとしてこの雰囲気の良さが心地よい

    44 19/03/23(土)23:40:33 No.578445354

    なんて頼れるオニギリ

    45 19/03/23(土)23:41:29 No.578445725

    野伏こわい

    46 19/03/23(土)23:41:51 No.578445855

    雨上がり決死隊来たな

    47 19/03/23(土)23:41:57 No.578445888

    やべーぞ!

    48 19/03/23(土)23:41:59 No.578445903

    でかい池の場所に建つんじゃ野原家は地盤が…

    49 19/03/23(土)23:42:15 No.578445980

    やべーぞ

    50 19/03/23(土)23:42:25 No.578446030

    最低だな宮迫!

    51 19/03/23(土)23:42:44 No.578446149

    おにぎりはさぁ…

    52 19/03/23(土)23:42:55 No.578446218

    上手いよね雨上がり

    53 19/03/23(土)23:42:59 No.578446248

    たしかにぶりぶりざえもんだ

    54 19/03/23(土)23:43:00 No.578446252

    うらぎりおにぎり

    55 19/03/23(土)23:43:07 No.578446297

    ここがおにぎりの分岐点か

    56 19/03/23(土)23:43:54 No.578446547

    しんちゃんの影響でいつもの感じになる

    57 19/03/23(土)23:44:07 No.578446627

    ビククンッビクンッ

    58 19/03/23(土)23:44:28 No.578446748

    きたー!

    59 19/03/23(土)23:44:39 No.578446814

    芸能人枠だと気付かれない連中

    60 19/03/23(土)23:44:45 No.578446846

    ころすな!いいよね…

    61 19/03/23(土)23:45:29 No.578447075

    風間君は陰間茶屋に売ればいい金になりそう

    62 19/03/23(土)23:45:46 No.578447154

    ここの戦い方がガチの泥臭い戦い方で好き

    63 19/03/23(土)23:45:54 No.578447202

    おにぎりの運命がおにぎりに…

    64 19/03/23(土)23:45:54 No.578447204

    スローな動きで動きがよく見えて達人感ある

    65 19/03/23(土)23:46:08 No.578447295

    おじさん格好良すぎる…

    66 19/03/23(土)23:46:25 No.578447440

    聖人か

    67 19/03/23(土)23:46:27 No.578447456

    このネネちゃんが通常くらいになってどれくらいの頃の作品だったか…

    68 19/03/23(土)23:46:28 No.578447465

    おじさんだって金持ちじゃないだろ…

    69 19/03/23(土)23:46:30 No.578447475

    屋良有作さん本当にカッコイイな

    70 19/03/23(土)23:46:56 No.578447637

    全然秘密の場所じゃねえ…

    71 19/03/23(土)23:47:00 No.578447664

    おまたのおじさんかっけえな…

    72 19/03/23(土)23:47:15 No.578447753

    ひろしの声と同じとおもえないぞまたべえ

    73 19/03/23(土)23:47:15 No.578447766

    心が通じ合ってるの感じて嬉しい姫

    74 19/03/23(土)23:47:20 No.578447794

    キテル…

    75 19/03/23(土)23:48:01 No.578448006

    話をそらそうとするおじさん 思いを確かめようとする姫 おつらぁい…

    76 19/03/23(土)23:48:13 No.578448084

    >ひろしの声と同じとおもえないぞまたべえ クレしんで言うと紛らわしいな!

    77 19/03/23(土)23:48:29 No.578448165

    キテル…

    78 19/03/23(土)23:48:44 No.578448241

    だけー!

    79 19/03/23(土)23:48:45 No.578448247

    やっぱ何度見ても甘酸っぱい

    80 19/03/23(土)23:48:46 No.578448254

    この秘めて抑えての空気がたまらん…

    81 19/03/23(土)23:48:48 No.578448268

    2828タイム

    82 19/03/23(土)23:48:56 No.578448319

    今のうちだ だけーだけけーー!

    83 19/03/23(土)23:49:01 No.578448350

    抱けーっ!抱けえっ!

    84 19/03/23(土)23:49:03 No.578448359

    ここカリオストロ

    85 19/03/23(土)23:49:11 No.578448400

    抱け― 抱け― 抱いてくれ 頼む

    86 19/03/23(土)23:49:14 No.578448420

    だけー

    87 19/03/23(土)23:49:15 No.578448430

    抱かんかい!

    88 19/03/23(土)23:49:24 No.578448485

    抱けーッ!! 抱けーッ!! マジで抱けーッ!!

    89 19/03/23(土)23:49:25 No.578448491

    ここの嬉しそうなおじさんズルい

    90 19/03/23(土)23:49:26 No.578448496

    抱け―っ!抱けぇ―っ!

    91 19/03/23(土)23:49:32 No.578448531

    甘すぎる

    92 19/03/23(土)23:49:33 No.578448537

    抱けー!抱けー!

    93 19/03/23(土)23:49:35 No.578448549

    いましかないんだ!

    94 19/03/23(土)23:49:35 No.578448551

    子供の前だぞ!

    95 19/03/23(土)23:49:38 No.578448573

    そしてこの顔である

    96 19/03/23(土)23:49:38 No.578448574

    抱けーっ! 抱けーっ!

    97 19/03/23(土)23:49:40 No.578448590

    野原しんのすけの目がテン

    98 19/03/23(土)23:49:50 No.578448645

    こりゃ大人向けすぎるな 当時の俺が見てもつまらんわけだ

    99 19/03/23(土)23:50:08 No.578448756

    抱きはしなかったがお互いに分かってんだよ!分かれよ!

    100 19/03/23(土)23:50:18 No.578448818

    !?

    101 19/03/23(土)23:50:27 No.578448864

    ヘタレサムライを軽蔑するしんのすけ

    102 19/03/23(土)23:50:30 No.578448881

    えええ

    103 19/03/23(土)23:50:31 No.578448890

    又兵衛はいい大人だなぁ

    104 19/03/23(土)23:50:32 No.578448896

    !?

    105 19/03/23(土)23:50:34 No.578448905

    ここネネちゃんと風間くんいちゃついてない?

    106 19/03/23(土)23:50:35 No.578448919

    きちゃった…

    107 19/03/23(土)23:50:45 No.578448968

    話としては王道な立場と感情のラブストーリーなんだけど 描写が丁寧で何度見ても面白い

    108 19/03/23(土)23:50:46 No.578448971

    もどれええええ!

    109 19/03/23(土)23:50:50 No.578448987

    手紙を埋めたことでやっと過去と未来がつながったのか

    110 19/03/23(土)23:50:54 No.578449017

    ここの安心感ハンパない

    111 19/03/23(土)23:51:01 No.578449055

    もどれ!もどれ!もどれ!もどれ!

    112 19/03/23(土)23:51:03 No.578449058

    シーン

    113 19/03/23(土)23:51:19 No.578449129

    けっ

    114 19/03/23(土)23:51:29 No.578449188

    けっ!

    115 19/03/23(土)23:51:37 No.578449229

    >手紙を埋めたことでやっと過去と未来がつながったのか SFとしても面白く出来てるんだよね

    116 19/03/23(土)23:51:40 No.578449254

    入んないよぉ!

    117 19/03/23(土)23:51:51 No.578449326

    結構便利なものあるな

    118 19/03/23(土)23:51:55 No.578449345

    お上品すぎる…

    119 19/03/23(土)23:52:01 No.578449381

    おい妻子持ち

    120 19/03/23(土)23:52:05 No.578449406

    気持はよく分かるぞひろし

    121 19/03/23(土)23:52:07 No.578449421

    ひろしの気持ちがいたいほどわかる

    122 19/03/23(土)23:52:19 No.578449491

    ハッ!

    123 19/03/23(土)23:52:19 No.578449494

    ていうか道路舗装されてないよね…?

    124 19/03/23(土)23:52:29 No.578449556

    ヒロシのリアクション面白すぎる

    125 19/03/23(土)23:52:42 No.578449626

    これ声優雨上がり?

    126 19/03/23(土)23:52:59 No.578449729

    ん?

    127 19/03/23(土)23:53:05 No.578449767

    ん?

    128 19/03/23(土)23:53:07 No.578449775

    ナースパティ星からやって来た宇宙人だ

    129 19/03/23(土)23:53:21 No.578449858

    >これ声優雨上がり? そう 金棒持ちがほとちゃん

    130 19/03/23(土)23:53:25 No.578449879

    まじか上手すぎる…

    131 19/03/23(土)23:53:28 No.578449900

    トッ…!

    132 19/03/23(土)23:53:29 No.578449906

    トキ!

    133 19/03/23(土)23:53:35 No.578449927

    いかにもゲスト声優でーすな雰囲気の演技じゃなく馴染めてるの渋いな

    134 19/03/23(土)23:53:35 No.578449932

    わたーしはトーキー

    135 19/03/23(土)23:53:51 No.578450005

    ここのシーンちょっと切ないよね…

    136 19/03/23(土)23:53:57 No.578450024

    いちいちイケボになるひろしに吹く

    137 19/03/23(土)23:54:00 No.578450041

    何気ない描写がすごいな

    138 19/03/23(土)23:54:13 No.578450116

    ここの離れていくシーンなんだか悲しい

    139 19/03/23(土)23:54:15 No.578450136

    切なくなる…

    140 19/03/23(土)23:54:15 No.578450140

    やめて… 悪意はないんだけどやめて…

    141 19/03/23(土)23:54:19 No.578450163

    ここで追いかけても2人の距離が広がってしまうの せつないよね…

    142 19/03/23(土)23:54:26 No.578450195

    雨上がりは映画クレしんに出演しても生き残って 10数年後再登場する強者なのだ

    143 19/03/23(土)23:54:39 No.578450246

    カレーを箸で食えるお殿様

    144 19/03/23(土)23:54:46 No.578450276

    美味し美味し

    145 19/03/23(土)23:54:49 No.578450286

    思いっきりアニメだし時代も全然違う舞台なんだけどなんか妙に現実感あるんだよね…

    146 19/03/23(土)23:54:51 No.578450304

    当時でも何となく感じてた切なさが数倍で襲ってくる…

    147 19/03/23(土)23:54:56 No.578450331

    ここでカレー食えない家臣が裏切るってのがね

    148 19/03/23(土)23:55:02 No.578450363

    わたし昔の人が現代の食事に舌鼓をうつシーン好き

    149 19/03/23(土)23:55:14 No.578450427

    ……むなしいのう

    150 19/03/23(土)23:55:18 No.578450448

    >金棒持ちがほとちゃん めっちゃうまいな二人

    151 19/03/23(土)23:55:33 No.578450535

    >わたし昔の人が現代の食事に舌鼓をうつシーン好き 現代無双でも許せる!

    152 19/03/23(土)23:55:39 No.578450571

    まぁアメリカっていう大国と手を結ぶんですけどね

    153 19/03/23(土)23:55:56 No.578450655

    >雨上がりは映画クレしんに出演して生き残って クレシンの声優って消える法則だもんな まぁ当時の一発やしかださないからだけど コジマよしおは今度復活

    154 19/03/23(土)23:55:57 No.578450659

    このお殿様器がでかすぎる…

    155 19/03/23(土)23:56:02 No.578450686

    >思いっきりアニメだし時代も全然違う舞台なんだけどなんか妙に現実感あるんだよね… 時代考証がガチなのもある

    156 19/03/23(土)23:56:13 No.578450740

    良いのと様だ

    157 19/03/23(土)23:56:42 No.578450914

    ちゃんと時代劇してるからな

    158 19/03/23(土)23:57:02 No.578451010

    羽佐間道夫 大塚周夫 玄田哲章

    159 19/03/23(土)23:57:26 No.578451162

    ガソリンなくなる

    160 19/03/23(土)23:57:27 No.578451170

    内容知ってるから一つ一つのシーンでもう泣きそうになっちゃうよね…

    161 19/03/23(土)23:57:39 No.578451237

    SFもしてるし もちろんギャグアニメもしてるぞ

    162 19/03/23(土)23:57:44 No.578451267

    笑ってんじゃねーハハハハハハハハ

    163 19/03/23(土)23:57:55 No.578451328

    >ガソリンなくなる 子どもが行き来できる程度の距離だし

    164 19/03/23(土)23:57:57 No.578451335

    みさえは20代だっけ

    165 19/03/23(土)23:58:00 No.578451353

    ひろし20年代なの!?

    166 19/03/23(土)23:58:01 No.578451362

    俺より年下なの

    167 19/03/23(土)23:58:02 No.578451367

    俺よりも年下だ…

    168 19/03/23(土)23:58:02 No.578451368

    おじさん年下だった…

    169 19/03/23(土)23:58:07 No.578451400

    やめろしんのすけ その言葉は俺に効く

    170 19/03/23(土)23:58:13 No.578451430

    >わたし昔の人が現代の食事に舌鼓をうつシーン好き 考え方なんかもシビアすぎず現代人よりに描いてるのはスルスルと話が進んで物語に集中できて上手い

    171 19/03/23(土)23:58:14 No.578451438

    実際めっちゃ嬉しそう

    172 19/03/23(土)23:58:21 No.578451469

    お腹いたい

    173 19/03/23(土)23:58:29 No.578451529

    んなもんねぇよぉ!

    174 19/03/23(土)23:58:33 No.578451546

    やべーぞ麻薬だ

    175 19/03/23(土)23:58:51 No.578451634

    チン振れ?

    176 19/03/23(土)23:58:59 No.578451672

    山路和弘

    177 19/03/23(土)23:59:11 No.578451732

    ビールをケース毎空けられるってすげえな この時代そんな度数強い酒飲めるの?

    178 19/03/23(土)23:59:19 No.578451765

    不穏

    179 19/03/23(土)23:59:20 No.578451770

    大人向けのシーン過ぎる

    180 19/03/24(日)00:00:19 No.578452084

    一々泣きそうになって辛い

    181 19/03/24(日)00:00:29 No.578452142

    >この時代そんな度数強い酒飲めるの? 薄めた日本酒だからおんなじ位だよ

    182 19/03/24(日)00:00:49 No.578452269

    昔の酒は度数低かったっぽいね

    183 19/03/24(日)00:01:14 No.578452392

    当時のお酒ってどぶろく?

    184 19/03/24(日)00:01:15 No.578452403

    ここ劇場で見たとき怖かったな…

    185 19/03/24(日)00:01:25 No.578452456

    廉ちゃんも不幸は似合わないぜ 似合わないぜ…

    186 19/03/24(日)00:01:26 No.578452463

    なそ にん

    187 19/03/24(日)00:01:31 No.578452486

    米所は清酒もあるんじゃね?

    188 19/03/24(日)00:01:38 No.578452527

    夜の空が綺麗だな

    189 19/03/24(日)00:01:44 No.578452567

    時代考証ガチ勢の合戦シーン

    190 19/03/24(日)00:02:14 No.578452750

    クレしんでコレやってる事の違和感と演出回りのおかしい出来の良さ両方を 当時の何倍掛けで感じている

    191 19/03/24(日)00:02:50 No.578452906

    せいぜいが5%程度程だったという

    192 19/03/24(日)00:03:12 No.578453018

    おどれたかとら!

    193 19/03/24(日)00:03:29 No.578453096

    早速裏切った

    194 19/03/24(日)00:03:29 No.578453097

    くやしいのうくやしいのう

    195 19/03/24(日)00:03:47 No.578453166

    まさに時代劇

    196 19/03/24(日)00:03:52 No.578453188

    逃げたのっておにぎりの先祖?

    197 19/03/24(日)00:03:53 No.578453196

    名優たちのやり取りいいなぁ

    198 19/03/24(日)00:04:06 No.578453247

    いいムードメーカーだなぁ

    199 19/03/24(日)00:04:23 No.578453311

    年取ると時代劇好きになる理由が少しわかる気がする

    200 19/03/24(日)00:04:50 No.578453461

    ある意味安心して見られるのはいいよね時代劇

    201 19/03/24(日)00:05:00 No.578453508

    合戦シーンがガチなんだよね…