虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近グ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/23(土)21:33:37 No.578403478

    最近グラブルはじめたんだけど何でこの人は娘を放り出して他人と家族ごっこしてるの?

    1 19/03/23(土)21:34:58 No.578403944

    娘が立てたスレ

    2 19/03/23(土)21:36:07 No.578404370

    ルリアがグランくんと一体化できる設定みたいにゲーム初期の設定は忘れた方が良いんだ

    3 19/03/23(土)21:36:16 No.578404437

    イカしたメンバーを紹介するぜ! 主人公! 兵器! 妹分とかを放り出して兵器と家族ごっこする女! JK! 娘を放り出して他人と家族ごっこする男!

    4 19/03/23(土)21:38:09 No.578405128

    脳内ピンク褐色ロリもいるぞ!

    5 19/03/23(土)21:38:45 No.578405353

    クソ親父なのを忘れれば最高に格好いいオッサンだし…

    6 19/03/23(土)21:39:02 No.578405477

    るっ!を公式のように扱うんじゃあない

    7 19/03/23(土)21:39:30 No.578405682

    (操舵士はエルーン娘と懇ろしてるのでいない)

    8 19/03/23(土)21:40:28 No.578406042

    るっ!を持ち出すとセクシーアピールしてたと思ったらヤイアになったオッサンだ

    9 19/03/23(土)21:41:23 No.578406405

    本編だとかわいい褐色ムーミンだからな

    10 19/03/23(土)21:41:56 No.578406638

    トカゲもメンバーでしょう?

    11 19/03/23(土)21:42:20 No.578406797

    アポロの親父じゃなければ普通に好きなオッサンだった

    12 19/03/23(土)21:42:44 No.578406947

    操舵士がいないと大体の場面で詰む…

    13 19/03/23(土)21:43:18 No.578407166

    主人公の保護者面してるダメな大人が多すぎる

    14 19/03/23(土)21:43:27 No.578407233

    あとストーリーめっちゃ長いんだけど何話くらいで終わるの?

    15 19/03/23(土)21:44:18 No.578407584

    >あとストーリーめっちゃ長いんだけど何話くらいで終わるの? まだ終わってないよ 大体120話あるけど第三部の序盤

    16 19/03/23(土)21:45:05 No.578407861

    100章以上あるしストレートで進むには戦力足りないんじゃねえかな

    17 19/03/23(土)21:45:54 No.578408181

    マリスとかアカとか放置された娘とか壁ボスわりといるよね

    18 19/03/23(土)21:45:54 No.578408185

    もうメインストーリーはまともに終わる気がしない

    19 19/03/23(土)21:46:09 No.578408282

    >まだ終わってないよ >大体120話あるけど第三部の序盤 そんなに

    20 19/03/23(土)21:47:35 No.578408839

    >100章以上あるしストレートで進むには戦力足りないんじゃねえかな マジで?今やってる無料ガチャで戦力揃わないかな

    21 19/03/23(土)21:48:14 No.578409061

    JKとスレ画のお陰でラカムとイオちゃんの素直さが際立つ

    22 19/03/23(土)21:49:03 No.578409358

    >マジで?今やってる無料ガチャで戦力揃わないかな 周回で武器揃えるのがきついゲームだから無理

    23 19/03/23(土)21:49:03 No.578409368

    >>100章以上あるしストレートで進むには戦力足りないんじゃねえかな >マジで?今やってる無料ガチャで戦力揃わないかな 強いキャラだけいても勝てないんだこのゲーム

    24 19/03/23(土)21:49:04 No.578409376

    ストーリーボスは負ければ負ける程特殊バフが累積していってどんどん倒しやすくなるからそんなに気負う必要はない ただ節目節目にガッツリした強さのボスはいる

    25 19/03/23(土)21:49:44 No.578409620

    ところでこのゲームのヒロインってルリアでいいんですか?

    26 19/03/23(土)21:50:12 No.578409814

    >周回で武器揃えるのがきついゲームだから無理 >強いキャラだけいても勝てないんだこのゲーム しゅう…かい…?

    27 19/03/23(土)21:51:58 No.578410511

    メインなんてマグナ3凸完了くらいで進められなかったっけ

    28 19/03/23(土)21:53:24 No.578411062

    第一部なら今ならマグナ3凸で行けると思う 二部もロック鳥とかも今は弱くなってるのかな

    29 19/03/23(土)21:53:46 No.578411205

    もうこのおっさんは救いようがねえ

    30 19/03/23(土)21:54:04 No.578411304

    アーカーシャとロック鳥あたりはマグナ3凸でもめんどくさかったから半端な編成で行くと蹂躙されるぞリベンジでどうにかなるかもしれんが

    31 19/03/23(土)21:54:46 No.578411534

    あの…るりぴっぴのキャラが序盤と24章ぐらいとでは大分と違う…

    32 19/03/23(土)21:55:17 No.578411726

    まともにストーリー読み始めたの50話くらいですからよ…

    33 19/03/23(土)21:55:19 No.578411741

    >ところでこのゲームのヒロインってルリアでいいんですか? 犀川だよ

    34 19/03/23(土)21:55:35 No.578411827

    今ならマルチバトルにゼノナントカ言う奴がいっぱいいるから そこに入ってワンパンし続けたら手軽に強くなれるぞ

    35 19/03/23(土)21:55:39 No.578411851

    >あの…るりぴっぴのキャラが序盤と24章ぐらいとるっ!では大分と違う…

    36 19/03/23(土)21:56:06 No.578412007

    エリクシールでごり押しってできたっけ?

    37 19/03/23(土)21:56:50 No.578412264

    石油王か有りえんくらい強運ならガチャだけで強くなれんこともない

    38 19/03/23(土)21:57:11 No.578412379

    アニメを見ればヒロインが誰かなんてわかる

    39 19/03/23(土)21:57:11 No.578412383

    「」はいつもグラブルのメインストーリーに関しては盛り上がらない…って言ってる気がする

    40 19/03/23(土)21:57:23 No.578412463

    ヤイア仲間のソリッズにもこういう情けない過去あったりするんだろうか 覗き以外の

    41 19/03/23(土)21:57:27 No.578412486

    >アニメを見ればヒロインが誰かなんてわかる ジータちゃんですね!

    42 19/03/23(土)21:58:14 No.578412745

    見ねぇでくれアポロ❤︎

    43 19/03/23(土)21:58:34 No.578412848

    ベルベルトくん普通に強かった気がする

    44 19/03/23(土)21:58:36 No.578412861

    >まともにストーリー読み始めたの50話くらいですからよ… ガロンゾ終わってからそのぐらいまでは虚無期間というか何やってたか思い出せないからよ…

    45 19/03/23(土)21:59:10 No.578413079

    月刊グランブルーファンタジー状態だったのが隔月になって前回の話を忘れたまま続きがお出しされ続けている

    46 19/03/23(土)21:59:10 No.578413080

    >「」はいつもグラブルのメインストーリーに関しては盛り上がらない…って言ってる気がする 介錯しもす!な一族は好きだよ

    47 19/03/23(土)21:59:28 No.578413179

    たまにイベント戦かと思うぐらいの敵が出てくるけど負けると次戦は強くなってるのでなんとか乗り越えられるけども 次の次あたりで詰む感じのバランス調整嫌いじゃないよ

    48 19/03/23(土)21:59:44 No.578413273

    秩序がブチギレパワーアップした辺りとか読んでてなんか疲れたよ

    49 19/03/23(土)22:00:16 No.578413432

    >>ところでこのゲームのヒロインってルリアでいいんですか? >クレイジーサイコレズだよ

    50 19/03/23(土)22:00:28 No.578413492

    >秩序がブチギレパワーアップした辺りとか読んでてなんか疲れたよ いい加減まともな出番くだち… できればいい感じのサブシナリオで

    51 19/03/23(土)22:00:30 No.578413503

    テイルズのユーリにも父親ヅラしちゃうセクシーパパ

    52 19/03/23(土)22:00:34 No.578413525

    そんななろう小説じゃないんだから… ところでグランくんとルリアが感覚共有してるって設定はどこに…?

    53 19/03/23(土)22:00:47 No.578413591

    魔物が無闇に襲ってくるけど団員の中に魔物呼びキャラが多いので仕方ないよね!

    54 19/03/23(土)22:01:10 No.578413711

    秩序はもうトップのシャアが来ちゃったし…

    55 19/03/23(土)22:01:12 No.578413723

    あらすじ出るしスキップしてもいいよね…

    56 19/03/23(土)22:01:31 No.578413828

    >そんななろう小説じゃないんだから… >ところでグランくんとルリアが感覚共有してるって設定はどこに…? 長期連載ものは初期の設定ぶん投げるものなの

    57 19/03/23(土)22:01:47 No.578413926

    この弊害でクロッシングなんとかが取れるまでストーリーすすんでねぇって愕然としたよ…

    58 19/03/23(土)22:01:51 No.578413947

    ゆっくり読んでも魔物が出てくる時にはげんなりする

    59 19/03/23(土)22:01:57 No.578413974

    帝国編の終盤あたりから最低でもマグナ確定流し出来るくらいの戦力じゃないと進められないよね

    60 19/03/23(土)22:02:02 No.578414005

    >ところでグランくんとルリアが感覚共有してるって設定はどこに…? ガチルーザーのころはまだ生きてたはず

    61 19/03/23(土)22:02:04 No.578414011

    おっと話は魔物を倒してからだぜ!

    62 19/03/23(土)22:02:36 No.578414175

    ロック鳥強ええ!

    63 19/03/23(土)22:02:50 No.578414253

    >おっと話は魔物を倒してからだぜ! もはや懐かしいな

    64 19/03/23(土)22:02:55 No.578414285

    >帝国編の終盤あたりから最低でもマグナ確定流し出来るくらいの戦力じゃないと進められないよね そこまでは大丈夫じゃない? アーカーシャとロック鳥から急にハードルあがる

    65 19/03/23(土)22:03:34 No.578414529

    アーカーシャ!ロック鳥!カブト虫!

    66 19/03/23(土)22:04:26 No.578414843

    >アーカーシャ!ロック鳥!カブト虫! ストーリーはあんま覚えてねぇけどそいつらだけは覚えてる… あとオーキスちゃんどっちもかわいいね

    67 19/03/23(土)22:04:27 No.578414857

    メインで一番ヤバイのは黒騎士の勘に従ってメフォラシュ行ったら空振りに終わる話だと思う

    68 19/03/23(土)22:04:42 No.578414974

    ポンメは軍人じゃなくて騎士だよね… まさか作中屈指の騎士道を歩むことになるとか予想できなかった

    69 19/03/23(土)22:05:38 No.578415285

    >メインで一番ヤバイのは黒騎士の勘に従ってメフォラシュ行ったら空振りに終わる話だと思う イベントでもそういうのあった時代だったね…

    70 19/03/23(土)22:05:39 No.578415288

    2014年からこのゲームやってるけど 正直メインストーリーは王都メフォラシュ?辺りから見てない気がする

    71 19/03/23(土)22:05:57 No.578415404

    ミスラだったか変なロボにボコボコにされた昔の記憶

    72 19/03/23(土)22:06:30 No.578415594

    >ミスラだったか変なロボにボコボコにされた昔の記憶 あいつCT短いからなそこで変な兜の有用性を知るんだ

    73 19/03/23(土)22:06:31 No.578415603

    >正直メインストーリーは王都メフォラシュ?辺りから見てない気がする そこは飛ばしてアガスティア突入辺りからでいいよ なんなら新空域いってからでもいいし…

    74 19/03/23(土)22:07:04 No.578415767

    1部ラストから以降はメインもいい感じよ

    75 19/03/23(土)22:07:47 No.578415988

    自分の身内はクソみたいな扱いなのに他所の人間には出来た人間ムーブするのが変なリアリティあって嫌

    76 19/03/23(土)22:08:16 No.578416143

    初期アーカーシャはリベンジボーナスもなく汁も使えなくてガチンコしか選択肢ないのにただでさえ回復とバフが貧弱な闇だったから下手したら他の属性使うほうが倒しやすかったな

    77 19/03/23(土)22:08:24 No.578416181

    >1部ラストから以降はメインもいい感じよ ナルグランデも途中あたりはちょっとダレてたかなって…

    78 19/03/23(土)22:08:26 No.578416191

    一部のシナリオは道中もかなりきついがメフォラシュあたりは本気でしんどいのでスキップしていい 二部からは普通に読める

    79 19/03/23(土)22:08:45 No.578416282

    >「」はいつもグラブルのメインストーリーに関しては盛り上がらない…って言ってる気がする 要所要所で盛り上がるしナルグランデ以降はずっといいと思うんだけどなぁ

    80 19/03/23(土)22:08:50 No.578416315

    >ルリアがグランくんと一体化できる設定みたいにゲーム初期の設定は忘れた方が良いんだ え、この設定今ないの?

    81 19/03/23(土)22:09:21 No.578416440

    仲間にしなくてもラカムの知り合い程度の扱いでよかったんじゃねぇかな

    82 19/03/23(土)22:09:31 No.578416485

    画像に関しては関係改善する機会はいくらでもあったのに全部逃げてきたからな…

    83 19/03/23(土)22:09:39 No.578416525

    待ってラカムは普通にいいおっさんじゃない?

    84 19/03/23(土)22:09:53 No.578416604

    話進んでても結局クソ長いしまだ終わりが見えないから 結局サッと6話読んで終わるイベントシナリオの方が読んでて面白い

    85 19/03/23(土)22:09:59 No.578416651

    >ポンメは軍人じゃなくて騎士だよね… >まさか作中屈指の騎士道を歩むことになるとか予想できなかった でも天司武器のために若き義勇の振るう剣やったらめっちゃクズでちょっと笑った

    86 19/03/23(土)22:10:01 No.578416659

    アポロ聞いてくれ! リヴァイアサンは実はお前の母親で俺を恨んでないと言ってたんだ!

    87 19/03/23(土)22:10:08 No.578416692

    1部は途中で中だるみがあるけどエンディングでしんみりして全部許してしまう

    88 19/03/23(土)22:10:21 No.578416760

    >待ってラカムは普通にいいおっさんじゃない? 船でシコるおじさんで石田にケツを狙われてる以外は特に欠点は無いよね

    89 19/03/23(土)22:10:50 No.578416908

    >最近グラブルはじめたんだけど何でこの人は娘を放り出して他人と家族ごっこしてるの? 嫁の病気治すために家開けて手がかり見つけて戻ってきたら嫁死んでて娘留学 しかも留学先が突然政変起きて鎖国した上娘も最近帝国最高顧問として出てくるまで行方不明って状態だから

    90 19/03/23(土)22:11:39 No.578417125

    >待ってラカムは普通にいいおっさんじゃない? 一応加入する前までは腐ってたけどそれ以降はいい男

    91 19/03/23(土)22:11:42 No.578417144

    ラカムはめっちゃモテるからな

    92 19/03/23(土)22:11:45 No.578417157

    64話あたりまでやって思ったのはこの世界至るところに魔物居すぎじゃね 戦えない人家から出られないんじゃねえのって事ですかね…

    93 19/03/23(土)22:11:56 No.578417220

    >「」はいつもグラブルのメインストーリーに関しては盛り上がらない…って言ってる気がする 多くのプレイヤーたちはなにを目当てでやってるんです?

    94 19/03/23(土)22:12:03 No.578417266

    >嫁の病気治すために家開けて手がかり見つけて戻ってきたら嫁死んでて娘留学 留学じゃなくて孤児扱いでメフォラシュの施設まで送られたんじゃないっけ…

    95 19/03/23(土)22:12:09 No.578417293

    ラカムがダメに見えるのは大体るっ!のせい

    96 19/03/23(土)22:12:32 No.578417419

    >>「」はいつもグラブルのメインストーリーに関しては盛り上がらない…って言ってる気がする >多くのプレイヤーたちはなにを目当てでやってるんです? 強くなるために

    97 19/03/23(土)22:12:56 No.578417539

    ネグレクト仲間だからかアポロ優しいよね

    98 19/03/23(土)22:12:59 No.578417549

    ラカムはベリアルにもアプローチされてたからな

    99 19/03/23(土)22:13:40 No.578417768

    色々言われるスレ画だけど嫁との会話のシーンは本当に良かったよ

    100 19/03/23(土)22:13:59 No.578417850

    アポロのカーチャンめっちゃ美人じゃねーか・・・ アポロも穏やかな表情するようになったらめちゃシコランキング上位に食い込むぞ・・・

    101 19/03/23(土)22:14:02 No.578417861

    始まったばっかのころにポンメルンの過去が漫画として出るよって言ったらid出されそう

    102 19/03/23(土)22:14:08 No.578417892

    アポロもそうだがグラン君も大概だよね 両親いなくてビィ君だけが友達 ザンクティンゼルのみんなは優しかったみたいだけど

    103 19/03/23(土)22:14:09 No.578417895

    アポロはグラジーに対してはある種姉みたいに接してるのがややこしい 父親をどうでもいいものと思ってるから親を取られて憎いとかがないんだな

    104 19/03/23(土)22:14:19 No.578417949

    >>嫁の病気治すために家開けて手がかり見つけて戻ってきたら嫁死んでて娘留学 >留学じゃなくて孤児扱いでメフォラシュの施設まで送られたんじゃないっけ… まあぶっちゃけどう見ても戦災孤児だったんだろうね…

    105 19/03/23(土)22:14:20 No.578417953

    メインストーリーは1年引き伸ばしやった時が酷かっただけでそれ以外はそんなに言われるほど酷くないし最近のは面白い

    106 19/03/23(土)22:14:27 No.578417987

    >留学じゃなくて孤児扱いでメフォラシュの施設まで送られたんじゃないっけ… いや留学だよ アウギュステでも成績優秀で特に歴史方面に強かったから 当時ヴィオラ女王の政策で次代の優秀な人材育てるために各国からの留学生受け入れてたエルステに特待生として向かったのがアポロ

    107 19/03/23(土)22:14:36 No.578418033

    >アポロのカーチャンめっちゃ美人じゃねーか・・・ >アポロも穏やかな表情するようになったらめちゃシコランキング上位に食い込むぞ・・・ 今でもめっちゃシコれるだろ!?

    108 19/03/23(土)22:15:02 No.578418168

    >今でもめっちゃシコれるだろ!? ヒョウ柄はシコれない…

    109 19/03/23(土)22:15:05 No.578418179

    マダオ

    110 19/03/23(土)22:15:27 No.578418279

    >今でもめっちゃシコれるだろ!? 織田nonかよ

    111 19/03/23(土)22:15:34 No.578418318

    リヴァイアサンと一体化してた妻に直々に許されるのはいいシーンなんだけど アポロの居ない場でそうなるのはズルいよなと言われるのはまあ判る

    112 19/03/23(土)22:15:39 No.578418344

    クソ親ムーブの9割くらいはいまさら父親するところにあると思う もういいからほっといてくれ!

    113 19/03/23(土)22:15:40 No.578418350

    >留学じゃなくて孤児扱いでメフォラシュの施設まで送られたんじゃないっけ… 本人は父親戻ってこない捨てられるのかもって思いはしてたけど エルステに行ったのは特待生としてだね そもそも孤児だったら王国で王女が来るような図書館で会えるわけないし

    114 19/03/23(土)22:15:47 No.578418379

    >64話あたりまでやって思ったのはこの世界至るところに魔物居すぎじゃね >戦えない人家から出られないんじゃねえのって事ですかね… 基本的に街の中には魔物居ないから大丈夫 アルビオンみたいな例外はあるけど

    115 19/03/23(土)22:17:54 No.578419055

    娘以外には親としても頼れそうな感じなのと今さら父親面してくるあたりがダメ

    116 19/03/23(土)22:18:30 No.578419229

    普通に街に魔物が入ってきて街の人逃げなきゃ!ってなったり街に魔物を引き入れたな外道!みたいなことやってるからなおさらアルビオンはやばい

    117 19/03/23(土)22:18:30 No.578419230

    >織田nonかよ 性癖が特殊みたいな言い方はやめなよ

    118 19/03/23(土)22:20:11 No.578419744

    ラカムってちょっとやさぐれてた時期があっただけで常識人だったんだな... なんか船作りとか風の星昌獣に好かれてたりするけど...

    119 19/03/23(土)22:20:51 No.578419946

    嫁にキツく言われたからオイゲンはこれからも親父面やめへんでー! この親子関係マジで改善できるんですか?

    120 19/03/23(土)22:21:20 No.578420075

    オイゲンの方がいくら頑張ってもアポロのほうがすでに見切ってるからな…

    121 19/03/23(土)22:22:03 No.578420295

    フツーに考えたらここまでこじれた親子が元通りになるのは不可能 生かされてるだけで満足してろオイゲン

    122 19/03/23(土)22:22:21 No.578420400

    何かストーリーお手軽に楽しめるのないのかい?

    123 19/03/23(土)22:22:26 No.578420425

    脳内で実はリヴァイアサンだった嫁に許されたよ!

    124 19/03/23(土)22:22:28 No.578420440

    ただのオッサンとして指揮やソイヤしてる時はいい男 父親の顔はちょっとダメ男すぎる

    125 19/03/23(土)22:22:31 No.578420462

    なぁなぁ!ちゃんと向きあえ話しあえって言うのは別に父親として振る舞えって意味じゃねえと思うぜぇ!

    126 19/03/23(土)22:22:53 No.578420581

    俺夢の中で母さんに許されたぞ!とか娘に言ったら大変なことになる

    127 19/03/23(土)22:23:25 No.578420734

    代理のフェイト見てる限りだと親族の信頼は高そうなのが逆に生々しい

    128 19/03/23(土)22:23:26 No.578420752

    今の超大作のライター陣なら上手くまとめてくれるさ…

    129 19/03/23(土)22:24:07 No.578420945

    シナリオも頑張ってはいるけどこの部分に関してはもう諦めた方が…

    130 19/03/23(土)22:24:09 No.578420956

    実子への対応はダメダメだけど立派な漢だし頼れるし尊敬もできるし父のように慕う者も多い

    131 19/03/23(土)22:24:21 No.578421012

    >何かストーリーお手軽に楽しめるのないのかい? 「砂縛の涙、ひとしずく」ってサイドストーリーにあるのがいいよ

    132 19/03/23(土)22:25:16 No.578421261

    嫁とアポロ関連以外だと一番頼れるいい大人なんだよな

    133 19/03/23(土)22:25:24 No.578421301

    >何かストーリーお手軽に楽しめるのないのかい? アニメも小説も漫画もあるぜー! なんなら実況プレイ動画的なのも…あるのかな?

    134 19/03/23(土)22:25:41 No.578421382

    個人的にはオイゲンと奥さんのエピは涙出るくらい良かったけど もうちょいアポロとオイゲンの関わり増やしてもいいと思う

    135 19/03/23(土)22:26:43 No.578421700

    >何かストーリーお手軽に楽しめるのないのかい? ようつべやニコ動で見れると思う

    136 19/03/23(土)22:26:55 No.578421750

    アポロの魅力のいくらかは嫁さんの素晴らしさによって成り立ってると思う

    137 19/03/23(土)22:27:14 No.578421862

    この声でダメ親父なのがなんともいえない めっちゃ頼れるオッサンではあるんだが

    138 19/03/23(土)22:27:16 No.578421872

    >嫁とアポロ関連以外だと一番頼れるいい大人なんだよな 嫁に関してはいいだろ!? 身内が死にそうになっててただ一緒にいてやれって言われてもできねぇぞ

    139 19/03/23(土)22:27:22 No.578421905

    嫁の治療法探しに行った時今回も俺ならなんとかできるって思ってたみたいだし 頼れるし実力もあるからこれまで失敗したことなかったんだろうなって感じはする だから普段はあれだけ完璧なのに娘相手だと失敗からの挽回がわからずにうまくいかない

    140 19/03/23(土)22:27:24 No.578421919

    これからオイゲンは娘と関係修復しようとして エルステやオルキスの為に身を捧げたアポロ相手に対してお前結婚しないの?いい男いねえの?子供産めよ!とか最低なおせっかいの出し方をしていくと思う

    141 19/03/23(土)22:27:25 No.578421927

    奥さんの話って何章あたり?

    142 19/03/23(土)22:27:47 No.578422028

    いやアポロとオイゲンに割くくらいならオルキスとオーキスとの描写増やした方がいいわ

    143 19/03/23(土)22:28:50 No.578422335

    団長代理との家族ごっこがすごい生々しい

    144 19/03/23(土)22:28:59 No.578422372

    >「砂縛の涙、ひとしずく」ってサイドストーリーにあるのがいいよ 島民クズ過ぎて逆に笑えたわアレ

    145 19/03/23(土)22:28:59 No.578422373

    助けられる手段がありそうなら藁にも縋る思いで探したくなるのも分かるよ 特にあの世界何でもありみたいな能力あるし

    146 19/03/23(土)22:29:04 No.578422393

    今のアポロは完全にエルステの人だから過去の贖罪より再興手伝う方がずっと喜ぶ

    147 19/03/23(土)22:29:36 No.578422537

    >エルステやオルキスの為に身を捧げたアポロ相手に対してお前結婚しないの?いい男いねえの?子供産めよ!とか最低なおせっかいの出し方をしていくと思う 流石にそこまではいわんとおもうけど…

    148 19/03/23(土)22:29:41 No.578422574

    >島民クズ過ぎて逆に笑えたわアレ あれ当時は前編後編別れてて死にそうだった

    149 19/03/23(土)22:29:48 No.578422611

    >るっ!を公式のように扱うんじゃあない JKは本編設定にそうと500年前に製造されてるから高確率で知能制限かけられてることになるけど どっちがいいかな…

    150 19/03/23(土)22:29:50 No.578422623

    むしろアポロとオイゲンやるならイベントかなんかでガッツリ尺割かないとこじらせすぎてて無理な気がする というかシナリオ班も半ばあきらめてる気がする

    151 19/03/23(土)22:31:04 No.578422987

    アポロはもうオイゲン抜きの人生を真っ当に歩んでるんだから 無干渉でいるのが1番平和なんじゃねぇかなって…

    152 19/03/23(土)22:31:11 No.578423019

    >個人的にはオイゲンと奥さんのエピは涙出るくらい良かったけど >もうちょいアポロとオイゲンの関わり増やしてもいいと思う オイゲンからはともかくアポロから歩み寄る気ないじゃん…

    153 19/03/23(土)22:31:35 No.578423117

    >奥さんの話って何章あたり? 95章あたりから

    154 19/03/23(土)22:31:58 No.578423223

    いろんな医者に見せたり霊感商法にひっかかったり 現実でも大事な人が死にかけたらじっとしてられんもんよ その点責めるのはちょっとかわいそうだと思う

    155 19/03/23(土)22:32:01 No.578423240

    メインストーリーの現在はオルキスが倒れてオルキス親衛隊のアポロとフーちゃんとオーキスが慌てふためいてる所

    156 19/03/23(土)22:32:10 No.578423299

    >JKは本編設定にそうと500年前に製造されてるから高確率で知能制限かけられてることになるけど >どっちがいいかな… 知能制限は天司だけじゃね?

    157 19/03/23(土)22:32:49 No.578423510

    >64話あたりまでやって思ったのはこの世界至るところに魔物居すぎじゃね >戦えない人家から出られないんじゃねえのって事ですかね… 自衛のためにあの世界一般人でもナイフ持ち歩くって設定はあるんだ

    158 19/03/23(土)22:32:53 No.578423526

    >>JKは本編設定にそうと500年前に製造されてるから高確率で知能制限かけられてることになるけど >>どっちがいいかな… >知能制限は天司だけじゃね? 原初獣に制限かけるならただの獣にかけない理由もないと思うけどもどうかなあ