虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/23(土)21:30:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)21:30:27 No.578402344

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/23(土)21:32:07 No.578402975

サイレンの作者は式神ものやってたところまでは覚えてるけどいま何してるの?

2 19/03/23(土)21:32:26 No.578403080

アスクレピオスは良いリョナ漫画だった

3 19/03/23(土)21:34:42 No.578403863

>アスクレピオスは良いリョナ漫画だった 言われて名前思い出したけど好きだったわ

4 19/03/23(土)21:34:55 No.578403928

ヒットした褐色ヒロインの漫画ってなんだ… ブリーチ?

5 19/03/23(土)21:35:56 No.578404303

コケる法則の条件が緩すぎる…

6 19/03/23(土)21:38:18 No.578405180

ラルグラドはモブのおっぱいしか記憶にねえよでもおっぱいもっと見たかったよ

7 19/03/23(土)21:38:43 No.578405334

>ヒットした褐色ヒロインの漫画ってなんだ… BASTARD!

8 19/03/23(土)21:40:06 No.578405904

あねどきは今ではなんとなく人気出なそうだなって分かるけどほんと残念だった…

9 19/03/23(土)21:40:23 No.578406014

随分と前の画像っぽいけどその時点でも優しくされているサイレンの作者に悲しい現在…

10 19/03/23(土)21:42:41 No.578406924

サイレンは実はほとんど覚えてないけど主人公の活躍遅かった気がする

11 19/03/23(土)21:44:40 No.578407715

>ヒットした褐色ヒロインの漫画ってなんだ… ベルセルク

12 19/03/23(土)21:44:58 No.578407811

そうはいうけどよぉアラレちゃんは大ヒットしたぜ?

13 19/03/23(土)21:45:10 No.578407889

この中では一番扱いが良いのに今何やってるのか一番わからないのがサイレンの作者か…

14 19/03/23(土)21:45:34 No.578408031

サイレンは当時も期待してたけどそんな感じで周りと好みが違ってきたことに気付いて連載終了と共にジャンプ卒業したわ

15 19/03/23(土)21:46:05 No.578408256

優しくされてるとか扱いが良いじゃなくて ヒロイン怖いわ…って扱いじゃねえのこれ!?

16 19/03/23(土)21:46:22 No.578408359

ミスフルは普通に野球やってるほうが面白かったしな…

17 19/03/23(土)21:46:59 No.578408597

>>ヒットした褐色ヒロインの漫画ってなんだ… >ベルセルク ベルセルクはヤングアニマル!ヤングアニマルです! 白泉社にマシリト行ったけども!

18 19/03/23(土)21:48:22 No.578409099

この中だとアスクレピオスの記憶が全然ねえ 言われてやっと思い出した

19 19/03/23(土)21:50:06 No.578409768

本当に何が主力だってメンツなのが酷い

20 19/03/23(土)22:00:09 No.578413399

天野雨乃がうんこさせる同人誌でふふってなった

21 19/03/23(土)22:02:57 No.578414295

>そうはいうけどよぉアラレちゃんは大ヒットしたぜ? 次回作は超ヒットだしこの法則当てになんねーな

22 19/03/23(土)22:09:22 No.578416443

ところで6人しかいなくない?

23 19/03/23(土)22:11:28 No.578417071

サイレンわりと綺麗に終わってない?

24 19/03/23(土)22:13:35 No.578417732

ぼく勉はふつうにヒットしてるぞ!

25 19/03/23(土)22:16:23 No.578418572

サイレンに関しては苦言してないから…

26 19/03/23(土)22:16:45 No.578418694

ジャンプ+では鍵人の作者が褐色をサブヒロインの妹に据える事を覚えたりサイレンが人気だったりするからな

27 19/03/23(土)22:19:01 No.578419397

鍵人の作者はサマータイムレンダで超跳ねたね…

28 19/03/23(土)22:20:20 No.578419792

鍵人全然覚えてなかったから調べてみたけど瞳のカトブレパスの人か…

29 19/03/23(土)22:21:13 No.578420043

ラルグラドの原作者はその後見ないけどあれもガモウだったのかなやっぱり

30 19/03/23(土)22:21:32 No.578420126

このなかだとサイレンはそこそこ続いてるからな

31 19/03/23(土)22:21:54 No.578420249

>鍵人の作者はサマータイムレンダで超跳ねたね… 最強ジャンプ送りでレベル上がるとは思わなかった

32 19/03/23(土)22:22:37 No.578420493

>ラルグラドの原作者はその後見ないけどあれもガモウだったのかなやっぱり バクマンとラルグラドってどっち先だっけ

33 19/03/23(土)22:24:28 No.578421056

>バクマンとラルグラドってどっち先だっけ デスノ・ラルグラド・うろおぼえウロボロス・バクマンの順かな

34 19/03/23(土)22:25:04 No.578421213

>バクマンとラルグラドってどっち先だっけ デスノート→ラルグラド→バクマン

35 19/03/23(土)22:26:29 No.578421620

ラルグラドがブルードラゴンのメディアミックスだったこと覚えてる人もうほとんど居なさそう

36 19/03/23(土)22:27:30 No.578421951

ラルグラドは原作担当がクソ過ぎるぐらいだよ

↑Top