19/03/23(土)21:20:07 フラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)21:20:07 No.578398604
フランス・パリの今
1 19/03/23(土)21:20:50 No.578398835
人っ子一人いねぇ…
2 19/03/23(土)21:21:41 No.578399111
パリは今お昼の13時すぎ
3 19/03/23(土)21:22:18 No.578399334
いや人いるじゃねえか
4 19/03/23(土)21:23:08 No.578399640
戒厳令ってあるのかな
5 19/03/23(土)21:23:50 No.578399841
長期間続いてるけど観光業関係大丈夫なんだろうか…
6 19/03/23(土)21:25:39 No.578400521
大丈夫じゃないくらいには有名な通りの店はあらかた燃やされ壊されてるよ
7 19/03/23(土)21:26:39 No.578400867
数百億の損失はあるんじゃないかな
8 19/03/23(土)21:26:44 No.578400893
su2961821.jpg ちなみに例の燃やされたカフェは今こうなってる
9 19/03/23(土)21:27:25 No.578401151
寝転がってた移民さん達はどこに行ったの?
10 19/03/23(土)21:27:32 No.578401195
ロシアかな?
11 19/03/23(土)21:27:59 No.578401367
劇パト2みたいだな
12 19/03/23(土)21:28:27 No.578401547
先鋭化してデモガチ勢ばかりになってきたと聞いた
13 19/03/23(土)21:29:01 No.578401779
審議中のデモ対策法通ったら問答無用で警察が銃振り回して鎮圧OKになるから まあ結果的に国を動かしたことは動かした
14 19/03/23(土)21:29:19 No.578401906
>劇パト2みたいだな 念だわ 無断で飛行船飛ばしたら撃墜されるかな
15 19/03/23(土)21:29:26 No.578401974
さいきんまさはる色が濃くなって 支持されにくい黄色たち
16 19/03/23(土)21:29:30 No.578401996
>先鋭化してデモガチ勢ばかりになってきたと聞いた 18週もやってるからそりゃ最初から参加してる組はもはやプロよ
17 19/03/23(土)21:30:01 No.578402193
暇してんな
18 19/03/23(土)21:30:03 No.578402203
>18週もやってるからそりゃ最初から参加してる組はもはやプロよ 戦いの中で自らを成長させたのか…
19 19/03/23(土)21:30:03 No.578402205
>無断で飛行船飛ばしたら撃墜されるかな 写真無いけどドローンも動員してるってよ
20 19/03/23(土)21:30:16 No.578402273
こんだけ弾劾食らっていまだに大統領辞めてないマキロンくんはすげえなと思う
21 19/03/23(土)21:30:27 No.578402341
>ちなみに例の燃やされたカフェは今こうなってる 装甲カフェになってる…
22 19/03/23(土)21:30:41 No.578402426
デモガチ勢の極右と極左がある程度協力してデモしてるのも問題
23 19/03/23(土)21:30:58 No.578402543
まだ損失は200億円 壊したりねぇ
24 19/03/23(土)21:31:01 No.578402560
>デモガチ勢の極右と極左がある程度協力してデモしてるのも問題 やっぱり共通の敵がいたら仲良くできるんだ…
25 19/03/23(土)21:31:14 No.578402643
マカロン!!!!!!!
26 19/03/23(土)21:31:18 No.578402663
パリは物が魅力なんじゃなくて人が魅力なんだってのがよく分かる画像 装甲車ばっかり並んでるんじゃモスクワと変わらない
27 19/03/23(土)21:31:45 No.578402825
マカロンはおいしいからな…
28 19/03/23(土)21:31:45 No.578402827
マケ論君はだめだな…
29 19/03/23(土)21:31:45 No.578402831
>こんだけ弾劾食らっていまだに大統領辞めてないマキロンくんはすげえなと思う むしろここで辞めたら収拾がつかなくなる
30 19/03/23(土)21:31:53 No.578402886
一部暴徒化してるとも聞くけど
31 19/03/23(土)21:32:53 No.578403221
昨日まではデモはOKだけど何かあったら即解散って方針だったのに 最初から締め出すのに路線変更したのはパリに来る習近平辺りがリクエスト出したんだろうか
32 19/03/23(土)21:33:34 No.578403451
二度と行きたくない観光地ナンバーワン来たな…
33 19/03/23(土)21:33:37 No.578403479
>su2961821.jpg >ちなみに例の燃やされたカフェは今こうなってる 随分オシャレになったな
34 19/03/23(土)21:33:52 No.578403573
>こんだけ弾劾食らっていまだに大統領辞めてないマキロンくんはすげえなと思う まぁ金持ってる層からの支持があるし
35 19/03/23(土)21:33:55 No.578403597
>むしろここで辞めたら収拾がつかなくなる どのみち収拾ついてないじゃん
36 19/03/23(土)21:34:52 No.578403907
この画像に比べたらマッドマックスの世界の方がまだ楽しそう
37 19/03/23(土)21:35:15 No.578404052
このデモで知ったけどフランスって本当にある国なんだね フィクションだけだと思ってた
38 19/03/23(土)21:36:09 No.578404395
フランスって北アフリカの植民地が多かったから 昔からそっちからの移民が多くて都市部は荒れてるよ
39 19/03/23(土)21:36:43 No.578404597
もうマクロスをギロチン台に上げるまで収集なんてつかないだろう 火に油どころか燃えてる炎に爆弾打ち込むようなもんだ
40 19/03/23(土)21:36:51 No.578404660
ここで大統領がやめたらまあ暫くデモは続いて火がつくお祭り騒ぎだよ こっから大統領がやめなかったら暫く警察がガチでデモ隊をぶっころしても文句言えねえよな!?してやがて沈静化する
41 19/03/23(土)21:36:56 No.578404684
ツール・ド・フランスだけの国だと思ってた
42 19/03/23(土)21:37:31 No.578404884
ドイツ帝国でも来たの?
43 19/03/23(土)21:37:35 No.578404905
毎週お祭りで楽しそうね
44 19/03/23(土)21:37:51 No.578405013
これが新宿だったらシティハンター
45 19/03/23(土)21:37:59 No.578405052
>まぁ金持ってる層からの支持があるし 逆に最近の黄色いベスト運動の不支持率とマクロンの支持率がほぼ同じでダメだった つまりマクロン支持派以外のほぼ全員が支持してんじゃねーか
46 19/03/23(土)21:38:02 No.578405074
国がこんなでも権力者はフランス料理とか食ってんでしょう?やーねー
47 19/03/23(土)21:38:09 No.578405129
>こっから大統領がやめなかったら暫く警察がガチでデモ隊をぶっころしても文句言えねえよな!?してやがて沈静化する それフランスでやったら革命の旗が翻るよ
48 19/03/23(土)21:39:05 No.578405493
こんだけ道路余ってるならいっそマラソンでもやったら?
49 19/03/23(土)21:39:47 No.578405775
>こんだけ道路余ってるならいっそマラソンでもやったら? エストリーム障害物競走なならない?
50 19/03/23(土)21:39:58 No.578405849
こんな状況でもパリジェンヌはオープンカッフェーで優雅に過ごしてるんでしょ?
51 19/03/23(土)21:40:15 No.578405959
これが民主主義の理想形か
52 19/03/23(土)21:40:34 No.578406083
>こんだけ道路余ってるならいっそディルドゥ・レーシングでもやったら?
53 19/03/23(土)21:40:38 No.578406102
チェコの針鼠を置けとは言わないけど この配置だともし車両が侵入してきた時にスピード全開で突っ込まれるのでは…?
54 19/03/23(土)21:40:57 No.578406243
フランス市民はそもそもフランス革命の前後はマジでノリで生きてる WW1と2でそういう層は死滅した と思ったらもはや遺伝子レベルで組み込まれてた
55 19/03/23(土)21:41:07 No.578406299
>>こんな状況でもパリジェンヌはオープンカッフェーで優雅に過ごしてるんでしょ? >su2961821.jpg
56 19/03/23(土)21:41:24 No.578406416
ロシアかと思ったらフランスなのかよ…
57 19/03/23(土)21:41:34 No.578406487
対岸の火事いいよね… よくない
58 19/03/23(土)21:42:33 No.578406875
トラックとか絶対入れさせてもらえないだろうから長引いたら餓死するパリ市民出そう
59 19/03/23(土)21:43:10 No.578407108
>su2961821.jpg これに落書きされたらいよいよ世紀末感出て最高だと思う
60 19/03/23(土)21:43:16 No.578407151
なぁ この街でオリンピックやるらしいぜ
61 19/03/23(土)21:43:27 No.578407235
>対岸の火事いいよね… >よくない 日本に関しては望遠鏡遠くの星空眺めてるレベルだからいいけどもな…
62 19/03/23(土)21:43:51 No.578407404
そろそろ王政に戻す時期か
63 19/03/23(土)21:44:04 No.578407473
>パリは物が魅力なんじゃなくて人が魅力なんだってのがよく分かる画像 パリっ子なんてクソばっかだって言われてたのにね
64 19/03/23(土)21:44:13 No.578407547
>炎に爆弾打ち込むようなもんだ そういう消火の仕方あるよね
65 19/03/23(土)21:44:23 No.578407617
大統領頑張って結構支持率回復させていってるので 比較的まともな人はいなくなってアレなのが残った
66 19/03/23(土)21:44:48 No.578407755
火事と喧嘩はパリの花 パリジェンヌたるものギロチンの一つや二つやってなんぼのもんよ
67 19/03/23(土)21:44:51 No.578407767
デモ禁止にされたのに今デモやってんだなイエロージャケット すげえぜふらんすじん
68 19/03/23(土)21:45:03 No.578407845
>パリっ子なんてクソばっかだって言われてたのにね 枯れ木も山の賑わいというか憎まれっ子世に憚るというか まあそんなとこだな
69 19/03/23(土)21:45:09 No.578407883
デモするんなら仕事しろって言う気持ちはわかる
70 19/03/23(土)21:45:42 No.578408097
パリジェンぬは大丈夫かな…
71 19/03/23(土)21:46:08 No.578408273
>日本に関しては望遠鏡遠くの星空眺めてるレベルだからいいけどもな… なんか数年前国会議事堂の前あたりでワイワイ騒いでた人達居なかったっけ 何時の間にか消えてるな
72 19/03/23(土)21:46:09 No.578408286
学生運動とかあの辺の騒ぎ顧みると対岸火事で済まして良いものかどうか… とりあえず遺伝子とかそう言う要素は間違いなく持ってるし
73 19/03/23(土)21:46:15 No.578408321
民衆がいくら暴れてもなにも変わらずただ取り締まる側の武装が強化されていき法律の締め付けも増していく これが数カ月には真の民主主義の姿とか言われてたんだからお笑いだな
74 19/03/23(土)21:46:26 No.578408391
フランス今なんか厳戒態勢なの? 前に暴徒化してたガソリン値上げとかの関係?
75 19/03/23(土)21:46:29 No.578408411
>大統領頑張って結構支持率回復させていってるので >比較的まともな人はいなくなってアレなのが残った 25→31%はぶっちゃけ誤差の範囲です… 前週のアレの後でも黄色いベストの支持率50%超えたのに
76 19/03/23(土)21:46:42 No.578408489
財政建て直しと環境保全同時にやろうとして爆発したのか
77 19/03/23(土)21:47:01 No.578408616
>>日本に関しては望遠鏡遠くの星空眺めてるレベルだからいいけどもな… >なんか数年前国会議事堂の前あたりでワイワイ騒いでた人達居なかったっけ >何時の間にか消えてるな 特に生活困ってない人達だろうし…
78 19/03/23(土)21:47:21 No.578408745
フランス人はたまに革命ガチャ回すガチャ中毒だから…
79 19/03/23(土)21:47:24 No.578408773
>デモするんなら仕事しろって言う気持ちはわかる 仕事が無いからデモしてるんすよ… いやマジで失業率なんとかするよ!からなんも改善してないからデトロイトみたいになってる
80 19/03/23(土)21:47:47 No.578408909
困難は分割せよが基本なのにね
81 19/03/23(土)21:48:12 No.578409049
こんだけ続けてたら政府だけじゃなくパンピーからも相当ヘイト稼いでるだろうに 50%支持率あるデモってかなりヤバいと思う
82 19/03/23(土)21:48:32 No.578409153
今でも焚き火して遠近法をヒに載せたりしてるの?
83 19/03/23(土)21:48:50 No.578409262
仕事しても家計が赤字で食ってけないんじゃデモするぜそりゃ
84 19/03/23(土)21:49:04 No.578409378
仕事はあるけどガソリン代のせいで生活カツカツとか 自分だけなら食べてけるけど子供(成人)が喰ってけないから仕送りで食い詰めてるとか 失業者より酷い状態だからデモ参加してる人も多い
85 19/03/23(土)21:49:05 No.578409387
ほんとまともに仕事ねーんだなエウロパってなるわ 観光客相手に乞食でもやったほうがマシな気がするのに
86 19/03/23(土)21:49:06 No.578409399
でもマカロン画像の通り渡る間に仕事見つけられるって言ってたし・・・
87 19/03/23(土)21:49:40 No.578409604
デモ側が支持率50%超えちゃってるなら民主主義的にはもう政権終わるべきなのでは
88 19/03/23(土)21:49:50 No.578409668
パリのお巡りもてーへんだなしかし
89 19/03/23(土)21:49:58 No.578409723
日本も都心が失業者だらけみたいな状況になったらあるいは…
90 19/03/23(土)21:50:19 No.578409858
>フランス人はたまに革命ガチャ回すガチャ中毒だから… フランス革命はノリでやったと知って笑った笑えない
91 19/03/23(土)21:50:26 No.578409899
フランスって弾劾選挙ってないの?
92 19/03/23(土)21:50:34 No.578409950
>パリのお巡りもてーへんだなしかし なんかデモ側に合流したりしてなかったっけ
93 19/03/23(土)21:51:00 No.578410129
>でもマカロン画像の通り渡る間に仕事見つけられるって言ってたし・・・ 仕事してもダメな現状が見えてないボンボンって感じの大統領だぜー!
94 19/03/23(土)21:51:08 No.578410184
>フランス今なんか厳戒態勢なの? >前に暴徒化してたガソリン値上げとかの関係? ガソリンどころか燃料関係全部大幅に値上げした フランスは冬場クソ寒くて灯油か薪がないとマジで死ねる その上失業率が改善してないので仕事がなく凍死するって危機感抱いて仕事の成果を上げられてない大統領に解任求めた ついでに街に火を放って暴徒化した 大統領は警察に対してデモ隊に対して攻撃できる法律を可決させて装甲車両が街に出て人通りがなくなった
95 19/03/23(土)21:51:11 No.578410220
>日本も都心が失業者だらけみたいな状況になったらあるいは… 田舎にかえりなよ
96 19/03/23(土)21:51:44 No.578410426
>田舎にかえりなよ ガチでフランストレースやると交通費すらなさそうな状況ではありそう
97 19/03/23(土)21:51:54 No.578410494
>フランス革命はノリでやったと知って笑った笑えない 王様が無断で国から夜逃げしようとしてこの国もうダメだって状況もノリでいいの?
98 19/03/23(土)21:52:23 No.578410669
マクロンがいらん発言と行動でデモ側以上にヘイト稼ぐせいで自然鎮火の見込みが無い
99 19/03/23(土)21:52:31 No.578410721
英は自分で言っといて抜ける抜けないで騒いでるし 仏は革命ごっこで首都が戦時みたいになってるし やはり熟女メルケルが率いる独に欧州を任せるしかないな
100 19/03/23(土)21:52:33 No.578410729
右と左の敵同士が強大な敵のために手を結ぶという少年漫画的展開いいよね…
101 19/03/23(土)21:52:35 No.578410747
>大統領は警察に対してデモ隊に対して攻撃できる法律を可決させて これ任期が終ったら事故死コースなのでは…?
102 19/03/23(土)21:52:49 No.578410832
>大統領は警察に対してデモ隊に対して攻撃できる法律を可決させて装甲車両が街に出て人通りがなくなった ディスピアというか独裁国家のようだ 中国笑えんぞ
103 19/03/23(土)21:52:50 No.578410840
>ついでに街に火を放って暴徒化した 寒いから暖とらないとね
104 19/03/23(土)21:52:50 No.578410841
失業率どんなもんかと思ったら米英は下がり続けてるのにフランスはほぼ横ばいなのか…
105 19/03/23(土)21:53:10 No.578410976
>大統領は警察に対してデモ隊に対して攻撃できる法律を可決させて装甲車両が街に出て人通りがなくなった なにそのB級映画のイントロみたいな
106 19/03/23(土)21:53:21 No.578411051
ゴーンちゃん国がこんなだからまだワンチャンあると思ってる?
107 19/03/23(土)21:53:25 No.578411075
>やはり熟女メルケルが率いる独に欧州を任せるしかないな もうおあしす決め込む気満々じゃん
108 19/03/23(土)21:53:50 No.578411217
>大統領は警察に対してデモ隊に対して攻撃できる法律を可決させて装甲車両が街に出て人通りがなくなった 活動が地下化して悪化するのはわかる
109 19/03/23(土)21:53:55 No.578411253
おあしすも何もマジでドイツには関係ないし…
110 19/03/23(土)21:54:04 No.578411301
まだトランプの方がまさはる上手だね
111 19/03/23(土)21:54:06 No.578411318
>ゴーンちゃん国がこんなだからまだワンチャンあると思ってる? むしろこんな状態だからフランスのヘルプは期待できないだろ
112 19/03/23(土)21:54:06 No.578411319
俺フランスってオシャレでクールでお上品な会話が当然の国ってイメージだったんだけど ひょっとしてそんな時代は一切無かった国なの?
113 19/03/23(土)21:54:21 No.578411404
>田舎にかえりなよ フランスのデモ参加者も田舎からデモ参加に来てる人多いからひどい
114 19/03/23(土)21:54:22 No.578411413
結局燃料税は延期になっただけでこのままだと来年の1月になったら上がるからな
115 19/03/23(土)21:54:24 No.578411425
ドイツも移民問題で荒れてるのでは…やはり太古からの中心地ギリシャを中心に…
116 19/03/23(土)21:54:30 No.578411458
>こんだけ続けてたら政府だけじゃなくパンピーからも相当ヘイト稼いでるだろうに >50%支持率あるデモってかなりヤバいと思う トリクルダウン狙って金持ち優遇して批判対策で貧乏人優遇もした結果中間が冷遇になったので一番数が多いパンピーからヘイト集めてるので妥当なんだ
117 19/03/23(土)21:54:38 No.578411497
メルケルおばちゃんは他人が引き受けたがらないどしようもない状況を淡々と処理してる印象
118 19/03/23(土)21:54:43 No.578411516
>やはり熟女メルケルが率いる独に欧州を任せるしかないな 中国に金玉握られてるのに?
119 19/03/23(土)21:54:51 No.578411568
オシャレはともかくクールで上品はないなフランス
120 19/03/23(土)21:54:52 No.578411573
>ひょっとしてそんな時代は一切無かった国なの? 二次戦やる気なかったせいで戦後は一時期そんなやったはずやけどな
121 19/03/23(土)21:54:53 No.578411574
昔から蛮族…いや血の気の多い人らだよフランスじん
122 19/03/23(土)21:54:58 No.578411610
以前は移民だか難民だかで黒人ホームレスまみれだったけどあの人達は何処に消えたんだろう 国に帰った訳じゃないよね
123 19/03/23(土)21:55:12 No.578411690
>中心地ギリシャ 中心地はローマでしょ
124 19/03/23(土)21:55:21 No.578411750
>失業率どんなもんかと思ったら米英は下がり続けてるのにフランスはほぼ横ばいなのか… イギリスなんか今過去最良クラスの失業率だから 完全に明暗になってしまった
125 19/03/23(土)21:55:44 No.578411882
今パリって物理的に行けなくなってる?
126 19/03/23(土)21:55:59 No.578411974
ドイツも真っ二つにされて無茶苦茶された恨みは忘れてないからな 助けるかっていうと…助けないわな!
127 19/03/23(土)21:56:13 No.578412043
イタリアはどんな感じ?
128 19/03/23(土)21:56:24 No.578412110
今は悪魔が微笑む時代なんだ
129 19/03/23(土)21:56:26 No.578412123
>メルケルおばちゃんは他人が引き受けたがらないどしようもない状況を淡々と処理してる印象 連立相手探すのに毎度毎度苦労してるなこのおばちゃん
130 19/03/23(土)21:56:33 No.578412162
ゴーンちゃん金持ちだから針のむしろでしょう 今下手打ったらベルサイユ宮殿に放火まであるかもしれない
131 19/03/23(土)21:56:42 No.578412225
>今パリって物理的に行けなくなってる? 危険なのは週末だけだから行けるよ
132 19/03/23(土)21:56:59 No.578412312
>イタリアはどんな感じ? 失業率高い 昔からずっとだ
133 19/03/23(土)21:57:05 No.578412349
>イタリアはどんな感じ? 2000年くらい北と南で争ってるイメージだけど最近はどうなんだろう
134 19/03/23(土)21:57:09 No.578412375
戦う者の歌が聞こえるか
135 19/03/23(土)21:57:14 No.578412395
さぞかしテロリストには有り難い状況だろうなコレ
136 19/03/23(土)21:57:18 No.578412429
>イタリアはどんな感じ? キチガイが政権狙っててやばくなるのはこれから
137 19/03/23(土)21:57:22 No.578412459
>今下手打ったらベルサイユ宮殿に放火まであるかもしれない 結婚式の場所で葬式もやるとかロマンチックだなー
138 19/03/23(土)21:57:30 No.578412502
PSGの本拠地パルク・デ・プランス周辺とか大丈夫なの?ちゃんと試合開催できる?
139 19/03/23(土)21:58:25 No.578412801
ゴンちゃんは今帰ったら冗談抜きで生贄にされるんじゃねぇかな
140 19/03/23(土)21:58:29 No.578412819
スペインも一部地域がもう独立する!と一時期騒いでたような EUって落ち着いた国ないの?
141 19/03/23(土)21:58:35 No.578412852
いすいす団はもう倒したんじゃないの!? 昨日最後の拠点落としたから終わりでしょ!?
142 19/03/23(土)21:58:37 No.578412865
イタリアは中国の一帯一路に尻尾振り始めててね… この国はほんと最初に足を引っ張る国だなオイ!
143 19/03/23(土)21:58:42 No.578412900
>さぞかしテロリストには有り難い状況だろうなコレ 戒厳令下じゃ殺し甲斐が無いし 内乱状態じゃテロのニュースバリューも相対的に堕ちるんじゃないの
144 19/03/23(土)21:58:44 No.578412914
なんというか日本って平和なんだなって…
145 19/03/23(土)21:58:45 No.578412921
>ゴンちゃんは今帰ったら冗談抜きで生贄にされるんじゃねぇかな レバノンに帰れば英雄だし
146 19/03/23(土)21:59:00 No.578413013
>失業率どんなもんかと思ったら米英は下がり続けてるのにフランスはほぼ横ばいなのか… じゃあブレグジットしてもいいよね!
147 19/03/23(土)21:59:01 No.578413023
>俺フランスってオシャレでクールでお上品な会話が当然の国ってイメージだったんだけど >ひょっとしてそんな時代は一切無かった国なの? もともと攻め込まれやすい地形というか戦争が絶えないヨーロッパの一部だし 落ち着いてる時代の落ち着いた階級落ち着いた地域ならまあオシャレでクールな気もする
148 19/03/23(土)21:59:24 No.578413164
>昔から蛮族…いや血の気の多い人らだよフランスじん ヨーロッパはまあ血で血を洗うような戦争をしてたのはあるけども 中でもイギリスとフランスはヤバい イギリスは11世紀から19世紀までそれまでの支配してた民族層を8回くらい淘汰する形で入れ換えてる フランスは抑圧されすぎた結果ノリで生きすぎて革命でまた圧制されてついでに世界大戦で20台ー30代が全くいない時期が二回ある
149 19/03/23(土)21:59:29 No.578413186
オランダかポルトガルかスイス辺りにチャンス来とるね
150 19/03/23(土)21:59:31 No.578413195
>EUって落ち着いた国ないの? 落ち着いてたらEUなんて作らないよ
151 19/03/23(土)21:59:32 No.578413207
王様ダメよした元締めの国の大統領が何でそんなに好き勝手出来るようになってんだ
152 19/03/23(土)21:59:39 No.578413242
>なんというか日本って平和なんだなって… 麻痺してるけどミサイル飛んできて警報うるせえと騒ぐ国は他にないと思う…
153 19/03/23(土)22:00:55 No.578413631
>イギリスなんか今過去最良クラスの失業率だから >完全に明暗になってしまった まあEU脱退で干上がるし
154 19/03/23(土)22:01:00 No.578413659
日本は軍事的緊張がジワジワまして いつかコップから溢れちゃうかも…
155 19/03/23(土)22:01:13 No.578413726
スイスが本気出せばヨーロッパ制覇も夢じゃなさそう でもスイスは引きこもり国家だから動かない
156 19/03/23(土)22:01:16 No.578413745
ちなみにEU離脱決めると企業が減る以上に移民(ほぼ単純労働者)がいなくなって 失業率の面では改善になるのが証明されたからこのまま失業率高止まりだとフランスもヤバいぞ
157 19/03/23(土)22:01:30 No.578413816
>日本は軍事的緊張がジワジワまして >いつかコップから溢れちゃうかも… 自己肯定したかったのに都合悪くなっちゃうよ
158 19/03/23(土)22:01:42 No.578413892
>王様ダメよした元締めの国の大統領が何でそんなに好き勝手出来るようになってんだ ドゴールがやった
159 19/03/23(土)22:02:41 No.578414205
随分重武装な除雪車だな・・・
160 19/03/23(土)22:02:46 No.578414227
>王様ダメよした元締めの国の大統領が何でそんなに好き勝手出来るようになってんだ 王様ダメよしてすぐナポレオン皇帝とかやってる国だぞ!
161 19/03/23(土)22:03:12 No.578414395
どこの国もめんどくせぇ事しかしてねぇな…
162 19/03/23(土)22:03:30 No.578414495
>ちなみにEU離脱決めると企業が減る以上に移民(ほぼ単純労働者)がいなくなって >失業率の面では改善になるのが証明されたからこのまま失業率高止まりだとフランスもヤバいぞ イギリスが迷ってるうちに形式上はリーダーのフランスが抜けるのか…
163 19/03/23(土)22:03:52 No.578414643
>どこの国もめんどくせぇ事しかしてねぇな… そりゃめんどくさくない国は話題にのぼらんし
164 19/03/23(土)22:04:07 No.578414726
ドイツはたまたま商売うまく行ったからEUの盟主ヅラしてるけど ぶっちゃけ良い恰好しいなだけに見える
165 19/03/23(土)22:04:17 [トルコ] No.578414776
俺にまかせろ
166 19/03/23(土)22:05:30 No.578415235
ていうかイギリスは合意なし離脱にするかなーでも合意有りの方がいいなー(チラッ ってやってるだけで迷ってるわけではないでしょ
167 19/03/23(土)22:05:31 No.578415244
戦乱とか大災害の時は実際独裁者がいた方が強いことが多いって言われてるから…
168 19/03/23(土)22:06:00 No.578415422
やっぱ移民ってクソでは?
169 19/03/23(土)22:06:46 No.578415666
>ドイツはたまたま商売うまく行ったからEUの盟主ヅラしてるけど >たまたま商売うまく行った そこ重要ポインツでは?
170 19/03/23(土)22:06:49 No.578415685
左様
171 19/03/23(土)22:07:22 No.578415867
いやマジでトルコの時代キテるよな
172 19/03/23(土)22:07:23 No.578415871
カネ持ってくる奴が正義なんだ
173 19/03/23(土)22:07:24 No.578415877
今まさに両親が行ってるけどどうなっているやら
174 19/03/23(土)22:08:20 No.578416161
やっぱり花の都は違うな 日本では見られないものばっかりだべ
175 19/03/23(土)22:08:28 No.578416197
>やっぱ移民ってクソでは? じゃあ移民がやってるお仕事代わりにやる?
176 19/03/23(土)22:09:20 No.578416436
>>やっぱ移民ってクソでは? >じゃあ移民がやってるお仕事代わりにやる? 仕事すらないならそれやるぜー!ってなる奴はおおい
177 19/03/23(土)22:09:34 No.578416500
そろそろ楽園のアイスランドが巻き込まれる頃
178 19/03/23(土)22:10:39 No.578416856
いまこそユーラビア構想をだな
179 19/03/23(土)22:11:34 No.578417097
なんで2019年にもなって失業率や税金で騒いでるんだろう…本来なら科学技術が発展してみんな楽して幸せに過ごせるはずなのに
180 19/03/23(土)22:11:55 No.578417210
去年末に終息宣言してたの何だったの…
181 19/03/23(土)22:12:05 No.578417280
>じゃあ移民がやってるお仕事代わりにやる? 余裕があるうちは汚い実入りの少ない仕事は移民に押し付けるが そうでなくなると移民が我々から仕事を奪っている!って手の平返すのいいよね
182 19/03/23(土)22:13:10 No.578417605
>なんで2019年にもなって失業率や税金で騒いでるんだろう…本来なら科学技術が発展してみんな楽して幸せに過ごせるはずなのに 科学技術が発達した結果として人間が生きていくのが高コスト化してる気がする・・・
183 19/03/23(土)22:14:15 No.578417921
ツール・ド・フランス大丈夫かな…
184 19/03/23(土)22:14:38 No.578418038
>去年末に終息宣言してたの何だったの… ただのクリスマスで出足が減ってたのを勘違いした 年明け早々いっぱい増えた
185 19/03/23(土)22:14:53 No.578418126
パリっ子大虐殺でもあったのか
186 19/03/23(土)22:15:17 No.578418243
>科学技術が発達した結果として人間が生きていくのが高コスト化してる気がする・・・ ひょっとして全世界的にお金かけずに生活するコツ的な知恵が要求されている…?
187 19/03/23(土)22:15:30 No.578418297
ルイ53世に大政奉還すべきだとひぐちくんも言っている
188 19/03/23(土)22:15:50 No.578418401
庶民は昔と変わらん 豊かになった恩恵は金持ちがごっそり持っていく
189 19/03/23(土)22:16:16 No.578418529
>なんで2019年にもなって失業率や税金で騒いでるんだろう…本来なら科学技術が発展してみんな楽して幸せに過ごせるはずなのに 一番はやっぱリーマンショックじゃねえかな
190 19/03/23(土)22:18:42 No.578419291
うちの会社に無人生産ラインできたけど今までこの誰でもできる組立やってた人どこいったんかなってなる まあわしが作ったんだけどなブヘヘ