虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/23(土)20:52:15 CDイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)20:52:15 No.578389253

CDインポートしても全然ジャケが出てこないんですけど… 自分でやるの面倒くせえ…

1 19/03/23(土)20:52:43 No.578389396

ブラックメタル系は何故かめっちゃジャケ出る

2 19/03/23(土)20:53:22 No.578389624

出てこないならマシじゃないか

3 19/03/23(土)20:54:21 No.578389968

むしろ勝手に変わるの嫌だから全部手動で埋め込んでる

4 19/03/23(土)20:54:34 No.578390057

むしろ出てこないものと思ってる

5 19/03/23(土)20:54:39 No.578390089

全く関係ない実用書の表紙を得意げに持ってきた…

6 19/03/23(土)20:55:34 No.578390383

昔はどんなCD取り込んでもジャケ写でてくるから感動したもんじゃ…

7 19/03/23(土)20:56:18 No.578390651

自分でスキャンして高画質ジャケ手に入れようぜ!

8 19/03/23(土)20:57:50 No.578391192

別にいらないけどあればちょっと嬉しい程度のもんでしかないし

9 19/03/23(土)20:58:47 No.578391502

CDなんか買わずにiTunesで買ってね!てことだと思ってる

10 19/03/23(土)21:01:27 No.578392397

アニソンだとわりと広ってきてくれる

11 19/03/23(土)21:02:08 No.578392621

アマゾンから画像持ってくるね…

12 19/03/23(土)21:03:12 No.578392928

iTunesで買った奴をスマホで聴こうとするとこれapplemusicのやつじゃないよ!って言ってくるんだけどなんなの

13 19/03/23(土)21:03:28 No.578393019

>アニソンだとわりと広ってきてくれる アルバムから拾ってくるからシングルの入れ直したりする

14 19/03/23(土)21:04:15 No.578393286

これ誰か登録したジャケがみんな共有になるの? コーヒーカラーの人生に乾杯をっていうCDインポートしたら知らないデブでてきた!

15 19/03/23(土)21:04:36 No.578393408

ストリーミングでライブラリの聞こうとすると同じ曲でも別バージョンの流れたりするんだっけ

16 19/03/23(土)21:05:17 No.578393639

あいぽんに同期したらアルバムジャケット歯抜けになるのどうにかしろ

17 19/03/23(土)21:05:37 No.578393762

最近はライセンス形態を指定して画像検索できるサイトが増えてるから 似たような仕組み使って再利用を許諾してる画像だけを対象にしてるんじゃねえかな…

18 19/03/23(土)21:07:52 No.578394504

ゲームのサントラしか聞かないからジャケット本当に困る

19 19/03/23(土)21:08:59 No.578394878

Broadwayってやつ使って登録してる

20 19/03/23(土)21:09:04 No.578394896

ゲーム拾わないのはまあ納得する 割と有名な邦楽歌手とかのは拾ってくれよ!

21 19/03/23(土)21:09:39 No.578395096

全然関係ないおっさんの顔とか超安っぽいコンピのジャケを勝手にダウンロードするのやめてくだち!

22 19/03/23(土)21:10:15 No.578395303

>割と有名な邦楽歌手とかのは拾ってくれよ! 有名だから拾わないんだと思う 権利とかそういうので

23 19/03/23(土)21:10:16 No.578395313

原題とカタカナ英語の邦題で別々のアルバム扱いすんじゃねぇよバカ!!

24 19/03/23(土)21:12:05 No.578395883

インポートした時に似たようなタイトル並べてどれ?ってやるのやめてくだち!! 同じタイトルでカタカナと英語になってるのが並んでやがる!!

25 19/03/23(土)21:13:01 No.578396200

(全く関係ないジャケ絵)

26 19/03/23(土)21:13:57 No.578396483

タイトルもジャケもDiscogから引っ張ってきてる 林檎なんかあてにしちゃだめ

27 19/03/23(土)21:14:31 No.578396663

ジャケは消せるけどアーティスト表示すると背景にアーティスト写真映すやつが間違ってると直しようがなくない?

28 19/03/23(土)21:17:08 No.578397597

>ジャケは消せるけどアーティスト表示すると背景にアーティスト写真映すやつが間違ってると直しようがなくない? その場合はミュージシャン名(ジャンル名)に変えて回避してる 面倒臭い

29 19/03/23(土)21:17:33 No.578397727

平成最後の大型新人アニソン歌手のは?

30 19/03/23(土)21:18:14 No.578397955

>ジャケは消せるけどアーティスト表示すると背景にアーティスト写真映すやつが間違ってると直しようがなくない? あれ間違うことあるんだ…

31 19/03/23(土)21:18:45 No.578398147

>ジャケは消せるけどアーティスト表示すると背景にアーティスト写真映すやつが間違ってると直しようがなくない? 後ろにスペース入れたら消えない?

32 19/03/23(土)21:19:40 No.578398441

>あれ間違うことあるんだ… 間違うっていうか同名の別人が出る

33 19/03/23(土)21:22:20 No.578399343

>タイトルもジャケもDiscogから引っ張ってきてる >林檎なんかあてにしちゃだめ discogs自体はド辺境の大昔の音楽とかも網羅してるけど持ってき方が悪いんだろうね

34 19/03/23(土)21:22:55 No.578399572

自動でやったら海外版と日本版で曲順が違ったせいで曲名間違えて覚えてたことあるわ

35 19/03/23(土)21:24:25 [この項目は再生できません] No.578400047

この項目は再生できません

36 19/03/23(土)21:24:46 No.578400182

微妙に表記がブレて違うアーティスト扱いに

37 19/03/23(土)21:25:10 No.578400348

>この項目は再生できません これなんなの…

38 19/03/23(土)21:25:47 No.578400572

>微妙に表記がブレて違うアーティスト扱いに 個人的に一番けおる

39 19/03/23(土)21:26:07 No.578400683

宇多田ヒカルとUtada Hikaruみたいな表記違いで分かれるの困る

40 19/03/23(土)21:26:33 No.578400842

この項目は再生できませんが出たら削除して再インポート繰り返すと成功したりしなかったりするよ

41 19/03/23(土)21:27:46 No.578401279

今まさにitunes使いづれえってしてたので監視されてる!?って思ったぞ俺

42 19/03/23(土)21:28:20 No.578401510

ドイツとかヨーロッパの言葉によくあるアルファベットの変化系みたいな文字が名前にあるやつインポートするとしばらくするとiTunes側でファイルの判別ができなくて再生できなくなったりする

43 19/03/23(土)21:28:27 No.578401553

>この項目は再生できません これはなったこと無いなぁ

44 19/03/23(土)21:28:33 No.578401579

今のiTunesはディストピアだから……

45 19/03/23(土)21:28:47 No.578401670

1改善すると3改悪くらいされてるのはギャグかなんかなのか

46 19/03/23(土)21:28:54 No.578401717

こいつは余計なことしまくるくせにしてほしいことは全然やらない

47 19/03/23(土)21:29:56 No.578402156

CDから取り込んでスマホに放り込むってだけの作業に躓くのが今のitunesだ

48 19/03/23(土)21:30:41 No.578402434

CD取り込みはitunes使わずに他のツール使っちゃってるわ

49 19/03/23(土)21:30:53 No.578402501

>CDから取り込んでスマホに放り込むってだけの作業に躓くのが今のitunesだ この前同期したら曲が抜けてたり同じ曲が複数入ってたりしててキレた

50 19/03/23(土)21:33:17 No.578403367

どうして雑にストレージにぶちこむだけじゃダメなんですか

51 19/03/23(土)21:33:40 No.578403492

基本的なこと聞くけど パソコンもってない人が手持ちのCDをスマホとかにインポートする手段って他にあるの?

52 19/03/23(土)21:35:19 No.578404078

はじめ1つのアルバムで纏められてたのが いつの間にか同アーティスト同アルバム名で3つ4つに分裂するのほんとやめて

53 19/03/23(土)21:35:54 No.578404293

>基本的なこと聞くけど >パソコンもってない人が手持ちのCDをスマホとかにインポートする手段って他にあるの? 直接スマホと繋げるCDドライブとかあるみたいね

54 19/03/23(土)21:36:24 No.578404493

アーティストも分裂する アルバムも分裂する

55 19/03/23(土)21:36:28 No.578404506

たまにコンビニでスキャンしてる

56 19/03/23(土)21:37:27 No.578404855

>パソコンもってない人が手持ちのCDをスマホとかにインポートする手段って他にあるの? プレイヤーで再生してスマホで録音とか? 素直にPC買うかCDじゃなくてDLで買うかした方がいいな

57 19/03/23(土)21:37:50 No.578404998

この項目はiCloudミュージックライブラリに適格ではありません じゃなくて勝手に判断すんなや

58 19/03/23(土)21:38:21 No.578405203

>この前同期したら曲が抜けてたり同じ曲が複数入ってたりしててキレた だいぶ前からこの状況なのでもう整理諦めたよ

59 19/03/23(土)21:39:24 No.578405644

(foobar2000を使うのですよ「」…)

60 19/03/23(土)21:39:57 No.578405840

クラウドにデータ置いてるユーザーはスマホでもライブラリ管理できるようにしてもいいと思うんだよな

61 19/03/23(土)21:40:00 No.578405861

iTunesもひどいけど一番聴く機会の多いiPhoneのミュージックアプリはもはや論外すぎて外部アプリ使うようになった

62 19/03/23(土)21:40:03 No.578405874

iTunes音質良くないとか聞くけどプレーヤーでそんな変わんの?

63 19/03/23(土)21:40:05 No.578405885

伊藤さんでアイドルソングだけどその伊藤さんはいとうまい子じゃねーよ!

64 19/03/23(土)21:40:15 No.578405955

だいぶ前にジャンル名を全部書き換えられて乗り換えちゃったけど 未だに落ち着いてないのか

65 19/03/23(土)21:42:07 No.578406704

一番キレたのAppleMusic体験終わって契約切ったらプレイリスト破壊されたこと

66 19/03/23(土)21:42:07 No.578406712

スマホだとcesium使ってるな俺は

67 19/03/23(土)21:42:13 No.578406752

音質じゃないところでダメになってるんだ

68 19/03/23(土)21:42:31 No.578406868

AndroidでiTunesにあたるアプリってあるの?

69 19/03/23(土)21:42:47 No.578406973

何年も前に買ったはずの曲が未購入扱いになるのマジでなんなの…

70 19/03/23(土)21:43:19 No.578407171

>iTunes音質良くないとか聞くけどプレーヤーでそんな変わんの? windowsはASIOかWASAPI使えるか使えないかだけで結構変わる itunesは対応してない

71 19/03/23(土)21:43:27 No.578407232

>iTunesもひどいけど一番聴く機会の多いiPhoneのミュージックアプリはもはや論外すぎて外部アプリ使うようになった flac対応してるアプリでおすすめないかな

72 19/03/23(土)21:43:31 No.578407267

>iTunes音質良くないとか聞くけどプレーヤーでそんな変わんの? だいたいフリーなんだから試してみればいいよ! イコライザー的な音の違いはあるだろうけど音質の差はないしあったとしてもわからないよ多分

73 19/03/23(土)21:45:12 No.578407899

ときどきiTunes Matchをいまだに使ってるのは俺だけなんじゃないかという気分になる

74 19/03/23(土)21:45:22 No.578407955

CD? DL? APPLE MUSICで聞いてね!!

75 19/03/23(土)21:45:47 No.578408134

俺以外にタグ付けにdiscogs使ってる人初めて見た

76 19/03/23(土)21:47:25 No.578408780

>ときどきiTunes Matchをいまだに使ってるのは俺だけなんじゃないかという気分になる 俺も使ってるから安心してくれ プレイリスト作るの面倒だからライブラリそのまま持ち出せるのいい

77 19/03/23(土)21:48:19 No.578409088

とりあえず鈴木姓のマイナーなアーティストのジャケを全部鈴木雅之にするのやめてくれる?

78 19/03/23(土)21:48:22 No.578409104

そういうもんだと頭では分かってはいてもwin版itunesはほんときつい 絶望的なレスポンスの悪さなんなの

79 19/03/23(土)21:50:26 No.578409896

ライブラリ管理だけは未だにiTunes使ってる

↑Top