19/03/23(土)20:51:06 4って11... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)20:51:06 No.578388885
4って11年も前になるのか…
1 19/03/23(土)20:57:27 No.578391047
名倉はあったけどそんなに新作出てなかったのか意外だ
2 19/03/23(土)21:00:04 No.578391916
俺11年もの間ずっとエキドナぶちころがしてたのか あのボスSSS出し易くて爽快すぎる
3 19/03/23(土)21:00:06 No.578391925
11年待ったおかげで最先端グラフィックで帰ってきたとも言えるが まぁ長いな
4 19/03/23(土)21:00:54 No.578392217
11年…そんなに前だっけ…
5 19/03/23(土)21:01:36 No.578392449
ビジュアルはこっちのほうが好き
6 19/03/23(土)21:01:57 No.578392560
去年の今くらいはもうネロ主役の新作なんて出ないだろムードだったからなぁ
7 19/03/23(土)21:02:07 No.578392616
4は3のあとすぐに製作開始でPS3のほぼロンチタイトルだったよね
8 19/03/23(土)21:02:47 No.578392818
>去年の今くらいはもうネロ主役の新作なんて出ないだろムードだったからなぁ 発表出たときはネロ…ネロ!?ってなったもんな…
9 19/03/23(土)21:04:06 No.578393233
>ビジュアルはこっちのほうが好き 次世代機のマシンパワーでリアルに近づいたというかネロめっちゃ精悍になったよね
10 19/03/23(土)21:04:24 No.578393337
1から4まではコンスタントに出てたのに5はなんでこんな間空いたんだ
11 19/03/23(土)21:04:38 No.578393422
まあ16歳から21になったわけだしな…
12 19/03/23(土)21:05:11 No.578393596
あの発表トレーラーでキリエさらわれたと思った人挙手 はーい …奥にいて安全でしたとかよかったねというか肩透かしというか
13 19/03/23(土)21:05:30 No.578393722
脱童貞感はあるよ5ィロ EXカラーがディカプリオすぎるけど
14 19/03/23(土)21:06:05 No.578393921
>1から4まではコンスタントに出てたのに5はなんでこんな間空いたんだ 戦国BASARAのアニメが大ヒットしちゃって同じスタッフがそっちを作り続ける破目になってた
15 19/03/23(土)21:06:05 No.578393923
エフェクトはこっちの方が派手で好きだなぁ
16 19/03/23(土)21:06:11 No.578393961
当時PSNとかほぼないようなもんだったたような… アカウントも適当に作ってた記憶
17 19/03/23(土)21:06:31 No.578394072
>1から4まではコンスタントに出てたのに5はなんでこんな間空いたんだ 純粋なアクションよりもARPGのが売れる時期だったからかな…
18 19/03/23(土)21:07:13 No.578394301
4はやっぱりスナッチとフィニッシュが最高に楽しかった あとイクシード
19 19/03/23(土)21:07:22 No.578394335
360でやってたから十字キーが糞すぎてダンテ扱えなかった思ひ出
20 19/03/23(土)21:07:32 No.578394393
稲舟辺りが既存IPを海外に投げて自社は新規IP作るぞって流れだったからじゃないの?
21 19/03/23(土)21:07:42 No.578394450
こっちは畳んで名倉メインで続けるのかと思った
22 19/03/23(土)21:08:30 No.578394729
SEでずっと遊んでたから全然そんな気しない
23 19/03/23(土)21:09:05 No.578394904
おじさんがどんどん小汚くなっていく…
24 19/03/23(土)21:09:51 No.578395164
>稲舟辺りが既存IPを海外に投げて自社は新規IP作るぞって流れだったからじゃないの? その考えも間違いじゃないよな土台も前例も数例ある上で委託するんだから上手くコントロールさえ出来れば良い 上手くコントロール出来さえすればな!
25 19/03/23(土)21:10:07 No.578395256
しゃくれたよね
26 19/03/23(土)21:10:16 No.578395311
4の時もダンテおっさんになったなぁって思ったもんだけど…
27 19/03/23(土)21:10:27 No.578395363
これが初DMCだったから5の血液描写とかモンスターデザインとかマジ無理 バイオハザードかよ
28 19/03/23(土)21:10:59 No.578395514
>こっちは畳んで名倉メインで続けるのかと思った 名倉も続編出したいみたいだけどニンセオがMSさんちの会社になったから厳しいだろうな…
29 19/03/23(土)21:11:03 No.578395533
銀髪のキャラってリアル寄りの造形で老けさせると白髪に見えて余計に老いて見えるんだなってなったおじさん
30 19/03/23(土)21:11:56 No.578395824
3が一番若いのもある
31 19/03/23(土)21:12:22 No.578395972
su2961795.jpg 当時から頭身高すぎじゃねとは思ってたが そこは伊津野も後から思ったことらしい
32 19/03/23(土)21:12:41 No.578396079
>1から4まではコンスタントに出てたのに5はなんでこんな間空いたんだ 稟議とおらんかっただけやで ソシャゲで潰れてくれたせいで方針転換かかった
33 19/03/23(土)21:12:42 No.578396089
キモイ敵は1からいて元はバイオの流れだから…
34 19/03/23(土)21:13:42 No.578396397
世代が鬼武者鬼武者で心満たせるのもやっと可能性見えてきたからだしな…
35 19/03/23(土)21:14:12 No.578396571
ネロはこっちの方がイケメンだよね キャラデザ的に5のも嫌いじゃないけどネロとしてみるなら断然こっち
36 19/03/23(土)21:14:37 No.578396698
>su2961795.jpg >当時から頭身高すぎじゃねとは思ってたが >そこは伊津野も後から思ったことらしい 誰からも好かれるおじさん
37 19/03/23(土)21:14:46 No.578396767
4の敵デザインだけが妙に小綺麗なんだよね
38 19/03/23(土)21:15:02 No.578396856
並べた時のリアルなおっさん具合がすごいな
39 19/03/23(土)21:15:21 No.578396949
>4の敵デザインだけが妙に小綺麗なんだよね メタ的にも天使系多いしな
40 19/03/23(土)21:15:26 No.578396973
そら10年経てばダンテもホームレスみたいな老け方するわ
41 19/03/23(土)21:15:38 No.578397047
>世代が鬼武者鬼武者で心満たせるのもやっと可能性見えてきたからだしな… 新みたいなカジュアルさもいいけど3くらいの難度がいいな
42 19/03/23(土)21:15:38 No.578397052
ただこのネロはこの時の叔父さんとデザイン被り過ぎてる
43 19/03/23(土)21:15:46 No.578397099
>銀髪のキャラってリアル寄りの造形で老けさせると白髪に見えて余計に老いて見えるんだなってなったおじさん いつものスレ画の汚い笑顔のおじさんおじさん通り越してお爺ちゃんに見えるからな…
44 19/03/23(土)21:15:54 No.578397158
>世代が鬼武者鬼武者で心満たせるのもやっと可能性見えてきたからだしな… ?
45 19/03/23(土)21:16:12 No.578397259
天使系にバスターしたらザンギエフみたいになる奴いて楽しかった
46 19/03/23(土)21:16:23 No.578397338
スケアクロウは1のマリオネットの系譜とも言えるが まぁ悪魔?かと言われれば微妙なデザイン
47 19/03/23(土)21:16:33 No.578397392
4のおじさん顔めっちゃ小さいな…
48 19/03/23(土)21:16:47 No.578397483
4のステージ構成かったるかったから今後は5みたいな感じで頼む
49 19/03/23(土)21:16:52 No.578397509
>天使系にバスターしたらザンギエフみたいになる奴いて楽しかった メキシカンタイフーンといい見てて飽きなかったな
50 19/03/23(土)21:17:23 No.578397674
5は2年で作ったって超ハイピッチスケジュールみたいだし自社エンジン様様だわ 鬼武者も裏でやってんだろ多分
51 19/03/23(土)21:17:56 No.578397853
HD版やった時はCG荒いなぁ…って思ってる自分がいて愕然としたもんよ
52 19/03/23(土)21:17:57 No.578397856
どんな悪魔より帰天アゴが一番キモいのがひひひ酷い
53 19/03/23(土)21:18:08 No.578397915
敵吹っ飛ばしてスナッチで引き寄せてデビルブリンガーの気持ちよさ
54 19/03/23(土)21:18:10 No.578397923
3の砂は味気なかったからやっぱり血が出てほしい
55 19/03/23(土)21:18:29 No.578398032
4のレディがめっちゃグラマラスになってて初見時下品なんですが…勃起…してしまいましてね…
56 19/03/23(土)21:18:41 No.578398128
2REと5連続でやるとゲーム的に親戚なんだなってのが良くわかる これやろうと思えばスタイリッシュバイオもやろうと思えば出来るんだよな
57 19/03/23(土)21:18:54 No.578398189
名倉が面白かったので本シリーズにも手を出してみたいんだけどどこから手を出せばいいのか分からない 5からでいいの?
58 19/03/23(土)21:19:05 No.578398245
>バイオハザードかよ 間違ってない
59 19/03/23(土)21:19:30 No.578398378
>名倉が面白かったので本シリーズにも手を出してみたいんだけどどこから手を出せばいいのか分からない >5からでいいの? 345 全部クリアしたら1に挑戦
60 19/03/23(土)21:19:32 No.578398386
5は3からやったほうが良い 少なくとも4はやっといた方が良い
61 19/03/23(土)21:19:40 No.578398437
4そんな潔癖症向けゲームだったのかどうかすらもう記憶の定かではない
62 19/03/23(土)21:19:41 No.578398442
>5からでいいの? どこからでもいいけど個人的には4から
63 19/03/23(土)21:19:59 No.578398560
そっか4は天使とたくさん戦ってた気がするな…
64 19/03/23(土)21:20:21 No.578398677
もう6の企画動いてるんだっけ?
65 19/03/23(土)21:20:29 No.578398726
あと4は野外が多くて明るいしね
66 19/03/23(土)21:20:36 No.578398767
ストーリーは4のインストール時にラルクの曲聞いてみてれば大体わかるかと
67 19/03/23(土)21:20:37 No.578398769
>もう6の企画動いてるんだっけ? まだ できそうってインタビュ
68 19/03/23(土)21:20:49 No.578398831
>>天使系にバスターしたらザンギエフみたいになる奴いて楽しかった >メキシカンタイフーンといい見てて飽きなかったな ボス毎に専用演出だけでも結構楽しいけど雑魚敵によってもちょいちょい変わるのいいよね
69 19/03/23(土)21:20:52 No.578398849
スケアクロウとか中身大量の虫だし別方面でキモい
70 19/03/23(土)21:20:56 No.578398867
1は結構バイオの名残あるね
71 19/03/23(土)21:20:56 No.578398869
名倉は操作感結構違った気がする 今のDMCやりたいなら3から4、5だな
72 19/03/23(土)21:20:57 No.578398871
過去作はちょくちょくセールやってるしリマスターとかも出てるからこれだ!って思ったのからぜひ
73 19/03/23(土)21:21:01 No.578398897
レディ人だよね?
74 19/03/23(土)21:21:03 No.578398905
一週間で200万売り上げたし続編なりなんなり企画は出てそうではある
75 19/03/23(土)21:21:33 No.578399058
6より5のDLC欲しい
76 19/03/23(土)21:21:40 No.578399104
この反響で6無かったらウソだ でも4の後もコンスタントに出ると思ってたからな…
77 19/03/23(土)21:21:55 No.578399183
1も面白いけど初代特有の荒削りさがあるものね…
78 19/03/23(土)21:22:01 No.578399222
DMCシリーズとバイオハザードシリーズの縁は長く深い
79 19/03/23(土)21:22:07 No.578399248
>戦国BASARAのアニメが大ヒットしちゃって同じスタッフがそっちを作り続ける破目になってた お互いのファンに不幸すぎたな
80 19/03/23(土)21:22:12 No.578399280
クソ親父早く使いたいわ
81 19/03/23(土)21:22:15 No.578399316
>1は結構バイオの名残あるね レオンにゴーストバスターズやらせる企画から方向転換してDMCってカプコンはやっぱ尖ってんな…
82 19/03/23(土)21:22:16 No.578399318
>6より5のDLC欲しい とりあえずBP出せば慣例として黙るってのはあるから
83 19/03/23(土)21:22:29 No.578399397
元々バイオと同じラジコンの予定だったらしいけど そのままだったらクソつまんなかっただろうな…
84 19/03/23(土)21:22:40 No.578399462
5めっちゃ民間人死んだよね 4の被害なんて序盤と地獄門起動した時のフォルトゥナ人が少しなのに
85 19/03/23(土)21:22:44 No.578399492
鬼武者ラジコンやからな…
86 19/03/23(土)21:22:59 No.578399592
4のSEってどんなかんじ?3のSEみたいなキャラ追加版?
87 19/03/23(土)21:23:29 No.578399726
鬼武者はなんだかんだ爽快感あったし…思う所ないわけじゃないが
88 19/03/23(土)21:23:36 No.578399774
1はドアでロード入るのがモロにバイオ
89 19/03/23(土)21:23:46 No.578399824
123で全部違うからな 3からは流れ出来てるけど
90 19/03/23(土)21:23:58 No.578399903
REと同じエンジン使ってるっぽい?
91 19/03/23(土)21:24:06 No.578399939
なんやかんやあって最後シューゲーになるいつものやつ!!!
92 19/03/23(土)21:24:10 No.578399977
>4のSEってどんなかんじ?3のSEみたいなキャラ追加版? まあ概ねそんな感じ あと敵がやたらいっぱい出る難易度とか追加されてる
93 19/03/23(土)21:24:35 No.578400104
>なんやかんやあって最後シューゲーになるいつものやつ!!! プラチナスタッフ過ぎる…
94 19/03/23(土)21:24:36 No.578400110
リマスターとSEでどれも気軽に手出せるし問題はアニメくらいだ まあパティーと日焼けしてるモリソンくらいしか無いから見なくても平気だけど
95 19/03/23(土)21:24:47 No.578400192
鬼武者は戦闘時はステップしやすくかったけど普段もラジコンなのはあまり慣れなかった
96 19/03/23(土)21:25:12 No.578400353
鬼武者も新はラジコンやめてたよねたしか
97 19/03/23(土)21:25:28 No.578400447
バイオも多分意図的にできる事に制限かけてるだけで実際は色々好きに動けるんだろうね
98 19/03/23(土)21:25:28 No.578400450
>5めっちゃ民間人死んだよね >4の被害なんて序盤と地獄門起動した時のフォルトゥナ人が少しなのに おかげでクソ親父感が余計すごい
99 19/03/23(土)21:25:39 No.578400518
>5めっちゃ民間人死んだよね >4の被害なんて序盤と地獄門起動した時のフォルトゥナ人が少しなのに 3も5と似た様な事になってるが つまりクソ親父はクソ
100 19/03/23(土)21:25:51 No.578400586
なんだかんだ日本語のキャスティングも合ってた
101 19/03/23(土)21:25:54 No.578400609
どこのレビューサイトで見たか忘れたけど、あなたがサーロインステーキ弁当7500円を買ったとしよう、いざ食べようとしたら三段もあるのだ 満腹になって昼は食べ過ぎたから夕飯は軽いものにしようと思ったあなたはこのメッセージに気付くのだ ブラッディパレス配信間近! みたいなレビューが面白かった
102 19/03/23(土)21:26:09 No.578400690
そういや1の最後は突如シューティングになったな DMDであれどうやってクリアしたのかもう覚えてない
103 19/03/23(土)21:26:29 No.578400816
3も実際はかなり人死んでるハズなんだけど描写されてないからな…
104 19/03/23(土)21:26:52 No.578400934
3はなんであの街の下にテメンニグルあるのだけが謎だった
105 19/03/23(土)21:27:01 No.578400986
>5めっちゃ民間人死んだよね >4の被害なんて序盤と地獄門起動した時のフォルトゥナ人が少しなのに 3もテメンニグルでめっちゃ死んでるから基本モブに厳しい
106 19/03/23(土)21:27:01 No.578400989
バイオみたいなキモイ奴 1ならスティンガーかハイタイムでハメれたのに…
107 19/03/23(土)21:27:02 No.578401002
鬼武者もラジコンだったの最初くらいじゃね? 少なくとも3はラジコンじゃないはず
108 19/03/23(土)21:27:08 No.578401041
ネロ操作が面白すぎてダンテになった途端萎えてやめたなぁ
109 19/03/23(土)21:27:31 No.578401187
3も5も力欲しいで街中にドーンしておじさんが止めにいって親殺しがどうたらも参戦する
110 19/03/23(土)21:27:32 No.578401197
あの事務所に公共インフラ引っ張れてるのが一番面白いよ
111 19/03/23(土)21:27:41 No.578401242
4の発端って糞親父の鎧と閻魔刀が流れ着いたのとトリッシュがスパーダ渡しちゃったことだっけ?
112 19/03/23(土)21:27:50 No.578401317
お兄ちゃんはシューティング苦手だったのでムンドゥスにやられた説
113 19/03/23(土)21:27:55 No.578401348
>3はなんであの街の下にテメンニグルあるのだけが謎だった 2000年も前の話だし封印されたの
114 19/03/23(土)21:28:06 No.578401411
今回DT引いても割とすぐのけぞって浮いてくれるから楽だよね 3のDT引いた敵マジで浮かないしのけぞらない
115 19/03/23(土)21:28:08 No.578401430
鬼武者は3からスティック操作も追加されたね
116 19/03/23(土)21:28:13 No.578401463
>3はなんであの街の下にテメンニグルあるのだけが謎だった たまたまとしか 近くにダンテが事務所構えようとしてたのはご都合
117 19/03/23(土)21:28:47 No.578401668
>今回DT引いても割とすぐのけぞって浮いてくれるから楽だよね >3のDT引いた敵マジで浮かないしのけぞらない チェス兵どもは二度と相手したく無い…
118 19/03/23(土)21:29:04 No.578401807
世界観的に繋がってないだろうけどムンちゃん様さんと幻魔の王。会わせたい
119 19/03/23(土)21:29:20 No.578401921
>たまたまとしか >近くにダンテが事務所構えようとしてたのはご都合 あれは悪魔が出やすい土地だからだったはず そんなとこに街があるせいかテメンニグル周辺はスラムだけど
120 19/03/23(土)21:29:24 No.578401945
2以外全部バージルが関わって半分以上はそれが事件の原因なので マジでだいたいこいつのせい
121 19/03/23(土)21:29:27 No.578401980
>近くにダンテが事務所構えようとしてたのはご都合 確か悪魔がしょっちゅう発生する界隈だから事務所をそこに構えたんじゃなかったか?
122 19/03/23(土)21:29:55 No.578402148
埋まってたというより異次元から召喚したもんだと思ってた
123 19/03/23(土)21:29:55 No.578402149
軍隊とかヘリ出てきてびっくりした かなり都会なのかなレッドグレイブ市
124 19/03/23(土)21:29:58 No.578402167
5は謎解きやお使い要素とウザ敵要素を極限まで薄めてくれてて良い 4まではずっとその辺引きずってた
125 19/03/23(土)21:30:10 No.578402242
>世界観的に繋がってないだろうけどムンちゃん様さんと幻魔の王。会わせたい 両方とも魔界とのゲートが地獄門って名前なのがカプコンあじあって好き
126 19/03/23(土)21:30:12 No.578402256
おじさんパンドラとルシフェルどこやったの? あとギルガメス… はいいや
127 19/03/23(土)21:30:55 No.578402516
2にも戦車とかヘリがいた気がする
128 19/03/23(土)21:31:05 No.578402586
基本的に前あって今ない魔具は大体質屋にいる
129 19/03/23(土)21:31:23 No.578402695
バージルはDLCで来たらまたベオウルフ持ってくんのかな さすがにフォースエッジはもう無理だし
130 19/03/23(土)21:31:47 No.578402842
おじさんは4より5のほうが断然楽しいよね
131 19/03/23(土)21:32:00 No.578402928
4の悪魔は1意識しつつもバイオ要素をカットして新規ウケ狙ってた感じ
132 19/03/23(土)21:32:09 No.578402991
ルシフェルは素人が触るとあんま楽しくないからな…
133 19/03/23(土)21:32:31 No.578403104
>基本的に前あって今ない魔具は大体質屋にいる アラストルとか勝手に動いて心臓狙ってくるけど大丈夫か
134 19/03/23(土)21:32:34 No.578403122
DMC2と鬼武者3両方でバケモノと合体させたヘリ出してた気がする
135 19/03/23(土)21:32:37 No.578403132
リベリオン以外の質流れ 生活はトイレが流れない
136 19/03/23(土)21:33:08 No.578403304
キメラシードは許されない
137 19/03/23(土)21:33:14 No.578403354
>おじさんは4より5のほうが断然楽しいよね どの武器使ってても楽しくてワクワクが止まらない
138 19/03/23(土)21:33:15 No.578403358
そういやDMCの世界って西暦何年なんだろ
139 19/03/23(土)21:33:17 No.578403368
一応主犯にはちゃんとトドメを刺してきたからな クソ親父も腹切って詫びたらいいんじゃない
140 19/03/23(土)21:33:20 No.578403383
ルシフェルって空中で刺したり魔人化ピンナップでめっちゃダメージ出なかったっけ?
141 19/03/23(土)21:33:37 No.578403475
>ルシフェルは素人が触るとあんま楽しくないからな… 脳死でピンナップ連打してるのが一番強いんだから仕方ない
142 19/03/23(土)21:33:40 No.578403495
>おじさんは4より5のほうが断然楽しいよね 4おじさんはパンピーが使うと楽しくない戦い方しか出来ないからな…
143 19/03/23(土)21:33:44 No.578403520
4おじさんはロイガが残念だった
144 19/03/23(土)21:33:51 No.578403562
<<もしもしダンテ?!やっと繋がったわ!
145 19/03/23(土)21:34:01 No.578403629
長髪はダンテと被るから変更は分かる 似合ってるし でもDMCのイメージと言うと少年漫画とヴィジュアル系混ぜ合わせたみたいな見た目のキャラなので長髪ネロも使いたい
146 19/03/23(土)21:34:25 No.578403763
おじさんはバイクの動きが作り込まれすぎてて吹く
147 19/03/23(土)21:34:26 No.578403767
そして質屋からすら流れていくアグルド
148 19/03/23(土)21:34:30 No.578403787
ルシフェルは面白いけどいくらなんでも近接としては独特すぎた
149 19/03/23(土)21:34:31 No.578403788
>一応主犯にはちゃんとトドメを刺してきたからな >クソ親父も腹切って詫びたらいいんじゃない またローキック出てくるだけじゃねーか!
150 19/03/23(土)21:34:32 No.578403797
ただキャバリエーレの技敵に当てないと派生攻撃でない仕様はやめてほしかった
151 19/03/23(土)21:34:35 No.578403811
4の魔具はやたら癖が強い
152 19/03/23(土)21:34:35 No.578403818
まあ今回もファウストがややとっつきにくい
153 19/03/23(土)21:34:37 No.578403826
甥と糞親父は大体お話終わったから今度はようやくおじさんのトラウマ回りの話になるのかな …だからパティ声だけ出した?
154 19/03/23(土)21:34:56 No.578403932
5は無理やり家族の問題に引き戻したことで犠牲者とか細かいことは無視して爽やかに終えられたから
155 19/03/23(土)21:35:02 No.578403980
>4おじさんはロイガが残念だった 今回は3と同じ感覚で行けるな
156 19/03/23(土)21:35:02 No.578403981
>でもDMCのイメージと言うと少年漫画とヴィジュアル系混ぜ合わせたみたいな見た目のキャラなので長髪ネロも使いたい ホイ魔人化
157 19/03/23(土)21:35:03 No.578403993
最初からもってたけどバルログって前作からあったっけ?
158 19/03/23(土)21:35:07 No.578404006
>でもDMCのイメージと言うと少年漫画とヴィジュアル系混ぜ合わせたみたいな見た目のキャラなので長髪ネロも使いたい 引こう!トリガー!
159 19/03/23(土)21:35:13 No.578404042
4の時にはもしかして…って要素を前面に出すためにネロはダンテに似せてるんだと思うぞ あと当時の流行りとラルク
160 19/03/23(土)21:35:33 No.578404180
バイクが移動に使えないことだけは残念
161 19/03/23(土)21:35:47 No.578404257
おじさんが閻魔刀使って闘うのは当時結構新鮮だったよ
162 19/03/23(土)21:35:49 No.578404270
>ホイ魔人化 実際あの魔人化大好き… 天使要素とか腕要素もカッコイイし
163 19/03/23(土)21:35:53 No.578404284
>4の魔具はやたら癖が強い 3でベオウルフが使えすぎたからってギルガメスはいくらなんでも小回りが効かなすぎる バルログはその辺ちょうどよい具合だった
164 19/03/23(土)21:35:54 No.578404290
>最初からもってたけどバルログって前作からあったっけ? 前日譚小説じゃなかったかな? あいつうるせぇ
165 19/03/23(土)21:36:01 No.578404339
><<もしもしダンテ?!やっと繋がったわ! ガチャン 仕事の話だ
166 19/03/23(土)21:36:22 No.578404483
>>最初からもってたけどバルログって前作からあったっけ? >前日譚小説じゃなかったかな? >あいつうるせぇ スリィ
167 19/03/23(土)21:36:25 No.578404498
まだ右腕だけ影羅化した理由が語られてないでしょうが! きれいなのが生えてきたよ…
168 19/03/23(土)21:36:50 No.578404649
DS誤爆してきらい…性能もおまけみたいな感じだし
169 19/03/23(土)21:36:53 No.578404667
>バイクが移動に使えないことだけは残念 多分ミニレースゲーム出したら有料コンテンツでも買う人いると思う
170 19/03/23(土)21:37:24 No.578404839
格闘はベオウルフの近接威力特化でリベリオンとの使い分けが一番面白かった
171 19/03/23(土)21:37:26 No.578404854
トカゲみたいな一族だな
172 19/03/23(土)21:37:42 No.578404955
設定上一番ヤバイ魔具ってどれなんだろう
173 19/03/23(土)21:38:01 No.578405072
BGM選択にDRINK IT DOWN追加してくれないかな… 5の主題歌ならまだしも前作の曲は色々難しいか
174 19/03/23(土)21:38:11 No.578405138
パンドラが素のまま開くとうおっまぶしでヤバいんじゃないの?
175 19/03/23(土)21:38:27 No.578405225
おじさんが扱ってて慌てた様子見せたのパンドラくらいじゃね
176 19/03/23(土)21:38:30 No.578405243
ベオウルフとロイガの相性が良くてさらにトリガーバーストも添えてこれは…
177 19/03/23(土)21:38:32 No.578405258
DMDダムドチェスとかリアルインパクト決めてかないとやってられなかったなぁ 硬い!
178 19/03/23(土)21:39:09 No.578405518
パンドラは作中のも含めて666の形態があるからな…
179 19/03/23(土)21:39:21 No.578405623
>BGM選択にDRINK IT DOWN追加してくれないかな… >5の主題歌ならまだしも前作の曲は色々難しいか たしかにないの違和感あるな
180 19/03/23(土)21:39:46 No.578405774
6が出たらオープニングでムンちゃん復活して三人にボコボコにされるところから始まってほしい
181 19/03/23(土)21:39:54 No.578405815
(処理しきれない合間にばんばん仲間を呼び出すルークの駒)
182 19/03/23(土)21:39:59 No.578405853
4はボスBGMがやたら耳に残ってる エキドナの曲がはた迷惑子作りおばさんに似合わない程カッコイイ
183 19/03/23(土)21:40:06 No.578405900
まあでも3はリベベオ安定しすぎてちょっと…と思ったんだろうな制作側も DMDだとその2つとアグルド以外はマゾ用武器だし
184 19/03/23(土)21:40:32 No.578406077
ンベェ!ンベェ!ンベェ!ンベェ!
185 19/03/23(土)21:40:41 No.578406126
外部アーティストの曲は権利関係で面倒だしゲーム内に入れると金かかるだろうからな…
186 19/03/23(土)21:41:14 No.578406342
ンウェ-!!
187 19/03/23(土)21:41:14 No.578406345
>ンウェー! ンウェー! ンウェー! ンウェー! ンウェー! ンウェー!
188 19/03/23(土)21:41:16 No.578406357
ネヴァンやルシフェルみたいな使いこなせれば楽しい系の武器も好きなんだけどね
189 19/03/23(土)21:41:40 No.578406532
なんだったんだろう…ソードピアスは
190 19/03/23(土)21:41:44 No.578406554
固すぎたからな3
191 19/03/23(土)21:41:53 No.578406617
アグニルドラがかなり強かったなぁ TSとの相性良すぎ
192 19/03/23(土)21:41:57 No.578406649
本体にぶち込んだ音楽データ引っ張れればいいのに
193 19/03/23(土)21:42:00 No.578406663
基本的に空中にいるのが安全なゲームだから空中技が豊富かどうかが使い勝手に直結するんだよね 特に高難易度に行くと顕著
194 19/03/23(土)21:42:01 No.578406676
ソードマスターネヴァンはかっこいいよね…
195 19/03/23(土)21:42:14 No.578406761
やめなよイーヤイーヤイーヤイーヤする初心者ダンテ
196 19/03/23(土)21:42:15 No.578406764
ギルガメスのジャスト殴りでガンガン火力出るのが楽しかったから煩雑なバルログはちょっと苦手
197 19/03/23(土)21:42:51 No.578406997
>なんだったんだろう…ソードピアスは リベリオンは回るより飛んでくる方が似合ってるとは思う
198 19/03/23(土)21:43:00 No.578407051
ハッフン ダァーイ
199 19/03/23(土)21:43:07 No.578407089
ギルガメスも木に寄生するとああなると思うとだいぶヤバい
200 19/03/23(土)21:43:36 No.578407298
バルログは切り替えにロック居るのがちょっと面倒 楽しいとは思うんだが
201 19/03/23(土)21:43:39 No.578407323
バルログは結局モード切り替えしないで拳で語り合う専門になっちゃってるな
202 19/03/23(土)21:44:01 No.578407460
>なんだったんだろう…ソードピアスは HOHで使うと面白い挙動する奴
203 19/03/23(土)21:44:31 No.578407660
確かにバルログはうっかり切り替えでこんらんする
204 19/03/23(土)21:45:03 No.578407849
バルログはそれまでライダーキックしかなかった近接に空中技が色々増えたから好きだよ ライダーキックエネステ拳切り替え空中攻撃足切り替えSM蹴り上げエネステ~とか出来る
205 19/03/23(土)21:45:30 No.578408006
切り替えは少し複雑めのコマンドで良かったよね
206 19/03/23(土)21:45:32 No.578408013
設定上多分5の中ボスくらいの強さしかないのにゲーム上もマジでそれくらいの強さしかない教皇ジジイ…
207 19/03/23(土)21:45:44 No.578408109
拳と脚で魔具分けてもよかったよねバルログは ニコイチだから実質近接武器5種とは言えるけど
208 19/03/23(土)21:46:08 No.578408274
バルログ脚はライダーキックあるから使う
209 19/03/23(土)21:47:14 No.578408690
>設定上多分5の中ボスくらいの強さしかないのにゲーム上もマジでそれくらいの強さしかない教皇ジジイ… カウンターバスターあるせいでDMDでも余裕だったなあいつ
210 19/03/23(土)21:47:30 No.578408810
このビジュアルから中身があんなに真っ直ぐだとは思わなかったよ
211 19/03/23(土)21:47:45 No.578408901
書き込みをした人によって削除されました
212 19/03/23(土)21:47:51 No.578408936
短髪ネロは今どきの子って感じで好きだよ 彼女持ちだし髪型に気を使ってる感があっていい
213 19/03/23(土)21:48:10 No.578409039
>このビジュアルから中身があんなに真っ直ぐだとは思わなかったよ あの嫁の家族が大当たり過ぎる…
214 19/03/23(土)21:48:28 No.578409132
>設定上多分5の中ボスくらいの強さしかないのにゲーム上もマジでそれくらいの強さしかない教皇ジジイ… 溜めスティンガー1呼吸入れてからやるからカウンター難易度もドベってお前…
215 19/03/23(土)21:48:31 No.578409147
俺はゴミだよ ガンスリンガーでWカリアンぶっ放すだけのゴミだよ
216 19/03/23(土)21:48:39 No.578409193
おじさんの髭汚いからな…
217 19/03/23(土)21:48:53 No.578409290
クレド助けられなかったの結構トラウマだったのなネロ