虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/23(土)20:48:42 ゴップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)20:48:42 No.578388061

ゴップおじいちゃんが調達出来るあたりこいつは秘匿されてないのか?

1 19/03/23(土)20:49:52 No.578388461

大して伝説的な活躍をしたわけじゃないからね

2 19/03/23(土)20:50:08 No.578388542

まあこいつはバイオセンサーもなんもない型落ち機だし

3 19/03/23(土)20:51:05 No.578388880

まあジェガンもどきのジムあてがわれるよりは性能高いし

4 19/03/23(土)20:52:41 No.578389385

何でかティターンズカラーっぽい仕様で入ってきた

5 19/03/23(土)20:55:20 No.578390308

大した活躍はしてないがその後の主力MS設計の基礎になった偉大やつ

6 19/03/23(土)20:56:20 No.578390661

でもV作戦機にサイコミュシステム組み込んだヘビーガンダムとバストライナー持ってきたあたり ゴップおじいちゃんがすごいのかもしれない

7 19/03/23(土)20:57:08 No.578390940

>何でかティターンズカラーっぽい仕様で入ってきた 一機は黒いカラーでアナハイムに行ったしな

8 19/03/23(土)20:58:50 No.578391523

中身一新するんならネモでもGMⅢでもジェガンでもよくない? なぜわざわざガンダムを

9 19/03/23(土)21:03:15 No.578392941

>なぜわざわざガンダムを アナハイムに転がってたのを持ってきた

10 19/03/23(土)21:04:01 No.578393203

機密扱いで高官が管理してるから議長クラスになるとこういうのの方が動かしやすいのかな

11 19/03/23(土)21:04:59 No.578393520

まだスレ画はそこいらの量産機より性能高いんだ…

12 19/03/23(土)21:05:16 No.578393630

アナハイムの再生産機じゃないの?

13 19/03/23(土)21:06:58 No.578394204

ムーバブルフレームの試験機以上のものではなかったし… エゥーゴはMS不足だから使ってただけだし…

14 19/03/23(土)21:08:06 No.578394590

最新刊のアナハイムこえーよ!

15 19/03/23(土)21:11:37 No.578395719

なんでメガライダーが出てこないんです バストライナーとかよりもよっぽど手近なところに転がってそうなのに…

16 19/03/23(土)21:11:41 No.578395740

これ裏でピストおじいちゃんとご当主が暗躍してんじゃないだろうな

17 19/03/23(土)21:12:51 No.578396142

>バストライナーとかよりもよっぽど手近なところに転がってそうなのに… ヘビーガンダムとの相性の問題だろう あれ一応FSWS計画のもんだし

18 19/03/23(土)21:12:53 No.578396156

>最新刊のアナハイムこえーよ! MSを場当たり的に開発しすぎっていう自覚あったんだね…

19 19/03/23(土)21:12:57 No.578396178

書き込みをした人によって削除されました

20 19/03/23(土)21:13:39 No.578396386

>アナハイムの再生産機じゃないの? 何体か複製してそう

21 19/03/23(土)21:13:55 No.578396469

アナハイムのおじさんにもびっくりしたけど それを上回る器見せつけたゴップの方が流石だなって

22 19/03/23(土)21:14:30 No.578396660

なんやかんやZZまで戦ってたし…

23 19/03/23(土)21:14:43 No.578396746

どうしてフォン・ブラウンとグラナダで本家と元祖みたいな争いしてるんです…?

24 19/03/23(土)21:14:46 No.578396765

>これ裏でピストおじいちゃんとご当主が暗躍してんじゃないだろうな そういえばバナージ­はNTでシルヴァ・バレト乗る前は右腕強化したmk-Ⅱに乗ってたらしい

25 19/03/23(土)21:15:10 No.578396893

実際の活躍が楽しみだ FAにもなりそうだし

26 19/03/23(土)21:15:22 No.578396956

ZZのエル機の時点でほぼ複製機みたいなもんじゃなかったっけ

27 19/03/23(土)21:16:36 No.578397404

正直戦争ってそんなに儲からないんで… ってだったら争いばら撒くなや!

28 19/03/23(土)21:16:53 No.578397516

さらっとサナリィの話まで出てきたけどサナリィってこの時代に存在してたのか

29 19/03/23(土)21:17:34 No.578397731

マークⅡはいいけどフルアーマーってのがヤザ…ヴァースキ大尉には合わなさそう

30 19/03/23(土)21:18:23 No.578397998

>どうしてフォン・ブラウンとグラナダで本家と元祖みたいな争いしてるんです…? 争いに終止符を打った結果生まれたのがこのシナンジュスタイン君になります…

31 19/03/23(土)21:18:39 No.578398108

作中の時期的にはデルタプラスとかその辺の新型が作られてるような頃だった気がするけどこの漫画はやっぱ新型には一切興味ない感じ?

32 19/03/23(土)21:19:18 No.578398326

>これ裏でピストおじいちゃんとご当主が暗躍してんじゃないだろうな 同時代ではあるがゴップ議長ピスト財団の裏知ってるだろうしなんで潰さなかったんだろう

33 19/03/23(土)21:21:12 No.578398946

>さらっとサナリィの話まで出てきたけどサナリィってこの時代に存在してたのか サナリィの元になる組織は旧世紀からある 戦略兵器開発に関わってたらしいからコロニーレーザーとかの開発元がたぶんここ

34 19/03/23(土)21:22:04 No.578399234

>やっぱ新型には一切興味ない感じ? レッド専用機を開発しようって流れにはなってる

35 19/03/23(土)21:23:06 No.578399629

リックディアスとどっちが強い?

36 19/03/23(土)21:23:08 No.578399636

そういや何年か前にジョニー専用機にしたい機体アンケートとかやってたな

37 19/03/23(土)21:23:52 No.578399855

リゲルク…?

38 19/03/23(土)21:25:15 No.578400378

時系列がよくわかってないんだけどロンド・ベル隊はまだ存在してない時期?

39 19/03/23(土)21:25:52 No.578400590

>作中の時期的にはデルタプラスとかその辺の新型が作られてるような頃だった気がするけどこの漫画はやっぱ新型には一切興味ない感じ? 興味ないというか出していいかの兼ね合いがあるから…

40 19/03/23(土)21:26:41 No.578400880

主人公たちの後ろ盾が旧型機しか持ってないからな

41 19/03/23(土)21:27:01 No.578400987

ハンブラビやギャプランは回せないんですか?

42 19/03/23(土)21:27:16 No.578401090

>ってだったら争いばら撒くなや! 親玉のおじいちゃんが連邦政府一強に対する嫌悪感があるから戦争ばらまくね…

43 19/03/23(土)21:27:40 No.578401236

ガンダムタイプはすべて連邦の管轄下にある! V作戦関連はとくに秘匿事項とする!

44 19/03/23(土)21:27:49 No.578401311

青く塗る必要は…?

45 19/03/23(土)21:28:03 No.578401386

>時系列がよくわかってないんだけどロンド・ベル隊はまだ存在してない時期? 創設されたばかりでアムロがシャアの尻尾つかむためにコロニーを調査して回ってる時期

46 19/03/23(土)21:28:18 No.578401491

>ハンブラビやギャプランは回せないんですか? ティターンズ系列機は絶許されるに決まってるだろ!バイアランさん見ろよ!!

47 19/03/23(土)21:29:03 No.578401794

>>アナハイムの再生産機じゃないの? >何体か複製してそう 公式かわからんがGディフェンサーやFAパーツ検証用の複製機あるとか聞いたことあるな

48 19/03/23(土)21:29:11 No.578401855

ギャプランは連邦側だからギリセーフ

49 19/03/23(土)21:29:24 No.578401951

有事の度にオーダーメイド同然のワンオフ試作機ばっかり作ってられるかバーカ! って次長の思いがジェガンで結実するのいいよね

50 19/03/23(土)21:29:44 No.578402091

>アナハイムのおじさんにもびっくりしたけど >それを上回る器見せつけたゴップの方が流石だなって バレバレだったわ su2961826.jpg su2961827.jpg

51 19/03/23(土)21:30:04 No.578402216

争いの種がないと軍縮されて軍人いっぱい失業しちゃうし

52 19/03/23(土)21:31:39 No.578402790

>ハンブラビやギャプランは回せないんですか? ヴァルプルギスでならギャプランもどきは出てきたね そういえばヴァルプルギスと時系列的には近いんだっけ

53 19/03/23(土)21:32:45 No.578403182

ギャプランはもう3機もオシャカにしちゃったし

54 19/03/23(土)21:33:15 No.578403362

というかギャプランはちゃんと出てるけどあれ実は基本的に大気圏内専用だから…

55 19/03/23(土)21:33:45 No.578403526

フルアーマーマークIIってスーパーガンダムにはなれたっけ

56 19/03/23(土)21:33:45 No.578403527

高高度迎撃機だからねギャプラン

57 19/03/23(土)21:35:28 No.578404128

戦局はしばらく宇宙ですぞーっ!!

58 19/03/23(土)21:36:14 No.578404430

ギャプランはジャブロー戦の時に使ってたけどあれ何処行ったんだろう

59 19/03/23(土)21:36:51 No.578404656

作った人がはいはい次々って言ってるぐらい

60 19/03/23(土)21:37:39 No.578404933

>フルアーマーマークIIってスーパーガンダムにはなれたっけ 無理 バックパックにも追加パーツあるしそれ外して無理矢理繋いでも肩のシールドが思いっきり干渉する

61 19/03/23(土)21:37:50 No.578405003

>中身一新するんならネモでもGMⅢでもジェガンでもよくない? >なぜわざわざガンダムを ジェガンはまだ正式配備前じゃないかな

62 19/03/23(土)21:38:01 No.578405070

今から新型なんか作って間に合うのかよなんて思ったけどガンダムの世界じゃ作ってる時間よりもグラナダへ行って帰ってくる時間の方がいっそ長そうだな

63 19/03/23(土)21:40:12 No.578405938

ジェガンはまだ製造中でパーツしかない時期でそれ以上か同格となるとガンダム引っ張り出してこないと

64 19/03/23(土)21:40:14 No.578405947

コロニー一基分も金使ってませんよ言われた時のフーバーたちのマジ顔が気になるな

65 19/03/23(土)21:41:22 No.578406400

AGEシステムもびっくりのジオン驚異のメカニズムだからな…

66 19/03/23(土)21:41:41 No.578406540

>>作中の時期的にはデルタプラスとかその辺の新型が作られてるような頃だった気がするけどこの漫画はやっぱ新型には一切興味ない感じ? >興味ないというか出していいかの兼ね合いがあるから… 出していいMSは全部上から決められてるので ゴップが言う「この機体しか用意できなかった」系のセリフは だいたい作者とサンライズバンダイ角川とのやり取りの結果そのまんま

67 19/03/23(土)21:41:47 No.578406580

これからグラナダで対シャア用MS作るってそんな短期間に作れるもんなのか

68 19/03/23(土)21:43:12 No.578407123

第二次ネオジオン戦争のジェガンやギラドーガよりもネオジオン戦争のザクⅢだのドーベンだのの方が強そうに見えるんだけど時間の経過を加味すればそんなことはない感じ?

69 19/03/23(土)21:43:19 No.578407176

デルタプラスはこの年に開発完了の設定だから出すに出せないよ

70 19/03/23(土)21:43:40 No.578407341

つまりFAマークⅡのキット化フラグが立ってる…?

71 19/03/23(土)21:43:44 No.578407366

>これからグラナダで対シャア用MS作るってそんな短期間に作れるもんなのか とりあえず学生程度の知識があればMSを設計して歩かせるぐらいのものはお出し出来る素晴らしい装置がある 半分だけだけど

72 19/03/23(土)21:43:46 No.578407379

>同時代ではあるがゴップ議長ピスト財団の裏知ってるだろうしなんで潰さなかったんだろう ゴップは人類存続と大きないざこざの回避が目的だから 箱仕舞い込んでくれててタカ派にある程度他所に睨みも効かせられる財団はそんなに迷惑でもないんでは

73 19/03/23(土)21:44:38 No.578407698

>第二次ネオジオン戦争のジェガンやギラドーガよりもネオジオン戦争のザクⅢだのドーベンだのの方が強そうに見えるんだけど時間の経過を加味すればそんなことはない感じ? そもそもアクシズ封印されてるのにどこから調達するねんという話ではある

74 19/03/23(土)21:45:03 No.578407847

>これからグラナダで対シャア用MS作るってそんな短期間に作れるもんなのか リックディアスを作ったチームって言ってるから当然一年戦争からのスタッフだろうしあの開発戦争を思えば1日あったら10種は新型くらい作れるだろうきっと

75 19/03/23(土)21:45:41 No.578408080

ザクIIIとかドーベンあっても整備できないでしょ!

76 19/03/23(土)21:46:29 No.578408407

要求性能だけ書いておけばすいと新型機をお出しされそうだな

77 19/03/23(土)21:46:51 No.578408542

>つまりFAマークⅡのキット化フラグが立ってる…? ぶっちゃけ今度のアレックスのチョバムアーマーみたいにしてアーマー作って出せるよね

78 19/03/23(土)21:47:11 No.578408676

>第二次ネオジオン戦争のジェガンやギラドーガよりもネオジオン戦争のザクⅢだのドーベンだのの方が強そうに見えるんだけど時間の経過を加味すればそんなことはない感じ? いくら性能良くても数揃えられんじゃ話にならん パーツもないから壊れたらそれまでだし

↑Top