虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/23(土)19:55:57 自称伝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)19:55:57 No.578371073

自称伝説の勇者いいよね…

1 19/03/23(土)19:58:14 No.578371755

盛られすぎる…

2 19/03/23(土)19:58:37 No.578371859

エルドラ強いな…

3 19/03/23(土)19:58:47 No.578371913

自称どころか事実過ぎてなんだコレ・・・

4 19/03/23(土)20:00:06 No.578372316

でも性能はもう少し盛ってほしかった オリジナルじゃないヨロイの中では最強なんだろ!

5 19/03/23(土)20:00:14 No.578372357

武勇伝がマジモン系じいさんズ

6 19/03/23(土)20:00:28 No.578372440

この爺さんたちがヨロイをロストテクノロジーにしたおかげで悪の組織が全く現れなくなって数十年でザウルス帝国がおとぎ話になるのが皮肉すぎる

7 19/03/23(土)20:00:41 No.578372515

武器2つはちょっと悲しくなるけどそれでも使うよ

8 19/03/23(土)20:01:01 No.578372628

シナリオでの優遇ぶりが予想を遥かに超えててビビったわ

9 19/03/23(土)20:02:23 No.578373031

十分強い部類だしシナリオの方でめちゃくちゃ美味しいからお釣りが来ると思う

10 19/03/23(土)20:03:01 No.578373229

ただのボケ老人の与太話だと思うじゃん普通

11 19/03/23(土)20:03:05 No.578373255

>自称どころか事実過ぎてなんだコレ・・・ 原作でもソロでオリジナル7以外の惑星EIのヨロイだいたい壊したマジモンの勇者だし…

12 19/03/23(土)20:03:42 No.578373465

そんな強かったん そこそこ暴れてた正義の味方ぐらいの印象だけど

13 19/03/23(土)20:03:44 No.578373477

東方不敗と同期ってだけで強そうさがマシマシに

14 19/03/23(土)20:03:51 No.578373512

師匠と絡むとは…

15 19/03/23(土)20:04:12 No.578373614

フリット翁といいジジイキャラの戦歴がえらいことになるの楽しすぎる

16 19/03/23(土)20:04:23 No.578373675

ザウルス帝国に立ち向かうためにレプリカヨロイで唯一マザーの技術が使われた勇者って設定が男の子だよね しかしマザーの技術者は特撮好きかなにかだったのかな…

17 19/03/23(土)20:04:55 No.578373821

武器2つしかないクセにどっちも強いのズルくない?

18 19/03/23(土)20:05:32 No.578374016

僕らの勇者翁

19 19/03/23(土)20:05:41 No.578374057

原作的にもエルドラのパワーはオリジナルを凌ぐとか

20 19/03/23(土)20:06:06 No.578374181

あいつもこいつも知り合いかよ!なにもんだジジイ!勇者だった!

21 19/03/23(土)20:06:15 No.578374220

レプリカ最強に近いヨロイのエルドラVに5人の勇者を乗せる 悪のヨロイは滅びた

22 19/03/23(土)20:06:27 No.578374280

アディオース!!

23 19/03/23(土)20:06:29 No.578374289

戦闘デモで台詞枠がそれぞれのカラーになる拘りっぷり

24 19/03/23(土)20:06:32 No.578374308

埃が燃えて色が出る演出ずるくない?

25 19/03/23(土)20:06:34 No.578374311

エルドラブロックシュートはどこだ!

26 19/03/23(土)20:06:41 No.578374347

>原作的にもエルドラのパワーはオリジナルを凌ぐとか 流石にそれはソウルに改修してからの話だけどね ブッチ博士は紛れもない天才

27 19/03/23(土)20:07:07 No.578374498

>武器2つしかないクセにどっちも強いのズルくない? 本当の必殺技ならそんな沢山必要ないからな

28 19/03/23(土)20:07:09 No.578374505

武器は少ないけど戦闘シーンは良くできててわりと満足

29 19/03/23(土)20:07:26 No.578374616

ブッチエンジンがインチキすぎる

30 19/03/23(土)20:07:35 No.578374659

エルドラソウルはレプリカなのに歩けるからな…

31 19/03/23(土)20:07:38 No.578374675

エルドラ5が色鮮やかになるのはホコリがとれてだけどソウルが金色になるのは塗装剥げてるんだっけ

32 19/03/23(土)20:07:49 No.578374735

説明書読むのがメンバーの中でカルロスしかいない

33 19/03/23(土)20:07:52 No.578374749

ジジイどもフリーダムすぎる…

34 19/03/23(土)20:08:17 No.578374871

ブロックシールドとかミサイルとか無くなって正直Kよりショボいと思ってしまってすまない・・・

35 19/03/23(土)20:08:19 No.578374883

エルドラは合体捨てた御蔭で機体剛性上がってパワーも上がったせいで二足歩行可能なんだっけ?

36 19/03/23(土)20:08:21 No.578374890

え!?もうフルパワー!?はお腹いたい

37 19/03/23(土)20:08:46 No.578375025

(ふつうに起きるカルロス)

38 19/03/23(土)20:08:53 No.578375063

正義に生まれ!正義に生きてはや60年!だからこのジジィども60前後なんだよな 3部フリットと同じくらいなのか…

39 19/03/23(土)20:09:03 No.578375105

>ブロックシールドとかミサイルとか無くなって正直Kよりショボいと思ってしまってすまない・・・ ボイスついたからプラマイゼロかなーと思うことにした

40 19/03/23(土)20:09:12 No.578375141

え?師匠と知り合いなの?

41 19/03/23(土)20:09:19 No.578375177

>エルドラは合体捨てた御蔭で機体剛性上がってパワーも上がったせいで二足歩行可能なんだっけ? 違う オリジナルにも使われてるG-ER流体っていうロストテクノロジーをブッチ博士が再現してエルドラファイブに搭載した結果オリジナルと同じように歩けるようになった

42 19/03/23(土)20:09:21 No.578375189

ミケーネやマスターアジアと戦ったりブラックマイドガインの師匠やってるじいさん

43 19/03/23(土)20:09:43 No.578375307

>ブロックシールドとかミサイルとか無くなって正直Kよりショボいと思ってしまってすまない・・・ よし シナリオもKに戻そう

44 19/03/23(土)20:09:45 No.578375316

二足歩行可能なのはオリジナル7も使ってるGE-R流体使ってるから ファサリナさんが蜜とか言ってダリアが潮吹きしてるアレ

45 19/03/23(土)20:10:13 No.578375464

でもブッチ合体機構撤廃するし

46 19/03/23(土)20:10:16 No.578375481

合体捨てて流体入れたから歩けるようになったってことか

47 19/03/23(土)20:10:37 No.578375589

su2961679.jpg

48 19/03/23(土)20:10:43 No.578375619

でも合体は非効率的なので認めないブッチ博士

49 19/03/23(土)20:10:46 No.578375643

1本に勇者アニメが3作とか盛りすぎでは?

50 19/03/23(土)20:10:52 No.578375679

>ミケーネやマスターアジアと戦ったりブラックマイドガインの師匠やってるじいさん やりすぎだばか!

51 19/03/23(土)20:11:14 No.578375790

su2961677.jpg ヨロイ破壊魔

52 19/03/23(土)20:11:23 No.578375827

合体機構なんて非効率的だ!

53 19/03/23(土)20:11:30 No.578375860

(老人特有の思い出の書き換え)

54 19/03/23(土)20:11:34 No.578375886

>エルドラは合体捨てた御蔭で機体剛性上がってパワーも上がったせいで二足歩行可能なんだっけ? プッチがオリジナルと同じGER流体技術を取り入れたから歩けるようになった 合体は趣味じゃないのと面倒臭すぎてオミットした

55 19/03/23(土)20:11:54 No.578375970

片手で撃つエルドラVアルティメットの時点で並のヨロイなら粉砕するからなこいつ

56 19/03/23(土)20:11:54 No.578375973

師匠と顔見知りで本名で呼ぶとか弱いはずがないすぎる

57 19/03/23(土)20:11:59 No.578376001

>su2961677.jpg >ヨロイ破壊魔 加莫

58 19/03/23(土)20:12:01 No.578376011

師匠を本名で呼ぶことが出来る爺さん!

59 19/03/23(土)20:12:09 No.578376063

ダン、ブラックガイン、野獣ネクタイと弟子がどんどん増える

60 19/03/23(土)20:12:44 No.578376223

時代遅れの非効率なシステムはムカつくのでこのようにオミットする

61 19/03/23(土)20:12:48 No.578376235

マスターアジアあれでも50手前なんでずっと年下になるんだな…

62 19/03/23(土)20:13:01 No.578376301

>>ミケーネやマスターアジアと戦ったりブラックマイドガインの師匠やってるじいさん >やりすぎだばか GGGの人たちと戦友だったりもする 後マスターアジアとは複数回ぶつかってる

63 19/03/23(土)20:13:03 No.578376310

偉そうなやつは大体仲間か元弟子

64 19/03/23(土)20:13:22 No.578376396

エル・インフェルノ・イ・シエロは今回本家がいるので自重した

65 19/03/23(土)20:13:31 No.578376439

復讐者と夫婦と爺がやたら跋扈するシナリオ

66 19/03/23(土)20:13:41 No.578376491

シュウジの名前スパロボで出るの初では

67 19/03/23(土)20:13:58 No.578376569

早乙女のジジイ 東方不敗のジジイ カギ爪のジジイ

68 19/03/23(土)20:13:59 No.578376584

>マスターアジアあれでも50手前なんでずっと年下になるんだな… キンケドゥとトビアくらいの関係かな

69 19/03/23(土)20:14:09 No.578376634

寝てる爺ちゃんが最終兵器って言ってるけどそんなに凄いの?

70 19/03/23(土)20:14:25 No.578376708

カギ爪の男は原作だと何百歳だっけ…

71 19/03/23(土)20:14:27 No.578376719

>キンケドゥとトビアくらいの関係かな うわすげぇ…なんか急にエルドラ爺が凄く見えてきた…

72 19/03/23(土)20:14:28 No.578376730

合体変形機能は伊達や酔狂で付いていたわけではなかった su2961684.jpg

73 19/03/23(土)20:14:28 No.578376733

カルロス役の人亡くなってたのか…

74 19/03/23(土)20:14:30 No.578376744

>師匠を本名で呼ぶことが出来る爺さん! 師匠恥ずかしそう

75 19/03/23(土)20:14:46 No.578376818

>寝てる爺ちゃんが最終兵器って言ってるけどそんなに凄いの? なんとちゃんと説明を聞いてるんだ

76 19/03/23(土)20:15:00 No.578376886

>寝てる爺ちゃんが最終兵器って言ってるけどそんなに凄いの? あの4人の中で一番頭いい

77 19/03/23(土)20:15:08 No.578376918

BGMが足りない アタッケにカタラータとディアマンテクラッシュも入れられてるのが悲しい フリーフォールグラッチェは欲しかった ダンガンボンバディーロは岩に叩きつけてから拳突き上げるまでに時間が長い割に特に何もしてないのが気になる

78 19/03/23(土)20:15:17 No.578376960

>寝てる爺ちゃんが最終兵器って言ってるけどそんなに凄いの? すごい 何がすごいって機体の説明書ちゃんと読んでる

79 19/03/23(土)20:15:22 No.578376985

必殺技の時にジジ達の後に出るお姉さん誰だよすぎる…

80 19/03/23(土)20:15:34 No.578377031

>寝てる爺ちゃんが最終兵器って言ってるけどそんなに凄いの? 死人除くと一番マトモだから説明もちゃんと聞いてる

81 19/03/23(土)20:15:43 No.578377074

>寝てる爺ちゃんが最終兵器って言ってるけどそんなに凄いの? 今回のスパロボも目を覚ましたら精神コマンドがガラッと変わる

82 19/03/23(土)20:16:07 No.578377214

全長57m重量550tでコンバトラーと全く同じなんだからLサイズにしてください

83 19/03/23(土)20:16:20 No.578377271

信じられないだろうがこの爺達は主演作は無いサブキャラなんだ

84 19/03/23(土)20:16:27 No.578377295

昔は最年少の天才ボーイだったカルロス 今は一番老いてるカルロス

85 19/03/23(土)20:16:28 No.578377296

>su2961684.jpg サウダーデいなくなったらそりゃオリジナルはサボるよね… 生殺与奪権握られた強制労働だし

86 19/03/23(土)20:16:34 No.578377323

>早乙女のジジイ >東方不敗のジジイ >カギ爪のジジイ ジジイだらけすぎる

87 19/03/23(土)20:17:10 No.578377478

ブッチ含めたガン・ソード作中の技術者は全員才能のある人たちだけど 普通は宇宙ってなに?レベルの科学力なので大概変人扱いされてて 鉤爪の男の口車でコロッといっちゃってるんだよな…

88 19/03/23(土)20:17:20 No.578377533

>寝てる爺ちゃんが最終兵器って言ってるけどそんなに凄いの? ヴァンが鉤爪の男の前にたどり着けたの寝てるじいちゃんが起きたおかげだよ

89 19/03/23(土)20:17:32 No.578377594

>東方不敗と同期ってだけで強そうさがマシマシに 説得力が凄い

90 19/03/23(土)20:18:08 No.578377759

>昔は最年少の天才ボーイだったカルロス >今は一番老いてるカルロス 70手前でボケて寝てる爺さんと80超えても元気に農作業してる爺さんみたいなもんだわな

91 19/03/23(土)20:18:33 No.578377877

>必殺技の時にジジ達の後に出るお姉さん誰だよすぎる… このジジィどもの中でも最強だった女傑だよ

92 19/03/23(土)20:18:54 No.578377982

>必殺技の時にジジ達の後に出るお姉さん誰だよすぎる… エルドチームの紅一点です

93 19/03/23(土)20:18:57 No.578377999

爺さんの町の住人やたらと民度が高いのイイよね 犯罪率めっちゃ低いんだよね

94 19/03/23(土)20:19:02 No.578378026

>東方不敗と同期ってだけで強そうさがマシマシに 師匠と何度もやりあって無事なんだぞ そりゃガチさ

95 19/03/23(土)20:19:12 No.578378065

しょっちゅうエネルギーが足りない言ってるけどちゃんと予備バッテリーは積んでるんだ それはカルロスしか知らないんだ

96 19/03/23(土)20:19:20 No.578378109

Kでも衛の援護専用台詞あるの好きなんだ…

97 19/03/23(土)20:19:24 No.578378139

>このジジィどもの中でも最強だった女傑だよ 一番ケンカが強かった!

98 19/03/23(土)20:19:27 No.578378149

くーくらいんぐくるーさんはぱっと見はお優しいお爺ちゃんだから師匠や博士と並べたら浮く

99 19/03/23(土)20:19:28 No.578378155

>昔は最年少の天才ボーイだったカルロス >今は一番老いてるカルロス 寝てるのはザウルス帝国との戦いで脳にダメージを負ったからだよ…

100 19/03/23(土)20:19:30 No.578378170

>今は一番老いてるカルロス 頭使いすぎてボケたのでは

101 19/03/23(土)20:19:37 No.578378202

ずっと寝てるだけでボケてるわけでもないんだよなカルロス…

102 19/03/23(土)20:19:47 No.578378260

クソ陰キャのブッチにもちゃんと会合出てくれよーって直接言いに行くあたりあの町民度高いよな ジジィとブッチはさぁ…

103 19/03/23(土)20:19:55 No.578378309

師匠ヤンチャだったの?

104 19/03/23(土)20:19:59 No.578378321

エルドラソウルは実質新世代のオリジナルヨロイだよね

105 19/03/23(土)20:20:02 No.578378335

はじめましてカルロスです!!

106 19/03/23(土)20:20:20 No.578378417

>このジジィどもの中でも最強だった女傑だよ >一番ケンカが強かった! 全盛期は倒した敵を首まで土中に埋めて嬲ったという

107 19/03/23(土)20:20:34 No.578378482

>しょっちゅうエネルギーが足りない言ってるけどちゃんと予備バッテリーは積んでるんだ >それはカルロスしか知らないんだ ハイパー電童電池交換の時にばっちり2本映ってるからな

108 19/03/23(土)20:20:35 No.578378486

>師匠ヤンチャだったの? むしろ今が一番ヤンチャというか…

109 19/03/23(土)20:20:36 No.578378490

ブッチの家あんな平和な街なのに鍵つけ過ぎでそりゃ怪訝な扱いされる

110 19/03/23(土)20:20:45 No.578378537

ブッチは本当何なんだアイツ… ロストテクノロジー解析して実用レベルまで落とし込んで出所不明のエルドラVレストアしてオリジナル7以上のパワーのヨロイ作るって…

111 19/03/23(土)20:20:48 No.578378553

エルドラVの為に作られた 本当に文字通り「俺達の街」だったグローリア

112 19/03/23(土)20:21:06 No.578378658

ピンクアミーゴいないと一気に弱体化するからな…

113 19/03/23(土)20:21:09 No.578378685

>エルドラソウルは実質新世代のオリジナルヨロイだよね ブッチが復活させた流体制御技術組み込んだオリジナルセブン除くと唯一の二足歩行出来るヨロイだからな…

114 19/03/23(土)20:21:18 No.578378732

>はじめましてカルロスです!! そういや面識なかったわこの二人ってなるなった

115 19/03/23(土)20:21:34 No.578378825

ドラマCDでおばあちゃんの生前の話もあった あの4人と同じ性格だった

116 19/03/23(土)20:21:50 No.578378920

エース時の会話でカルロスが起きてて笑ってしまった

117 19/03/23(土)20:21:54 No.578378940

廃墟みたいなピラミッドから勇者のマシンが出撃するのいいよね 在りし日は光子力研究所とかそういう感じの建物だったんだろうな

118 19/03/23(土)20:22:04 No.578378978

>あの4人と同じ性格だった さもあらん

119 19/03/23(土)20:22:06 No.578378991

4人ともフられてるのがいい

120 19/03/23(土)20:22:07 No.578378993

火力も精神コマンドも優秀で機体性能も悪く無いからターボペネトレイター+レンジエクステンダーでも付けとけば大体なんとかなる

121 19/03/23(土)20:22:22 No.578379065

でもブッチ原作だと爺さんたちにテキーラ漬けにされる・・・

122 19/03/23(土)20:22:41 No.578379155

紅一点は別に若い時に死んだわけでもなくお婆ちゃんくらいになって病気で亡くなった わからないとマジで誰だよってなる

123 19/03/23(土)20:22:51 No.578379199

ブッチ博士のデータを元にサウダーデが復活してるのでいなかったらカギ爪の計画が進行しないの地味にひどいと思う 船のヨロイのヒゲ爺さんいなかったらバカ兄貴は宇宙で燃え尽きて死んでたしこのアニメ序盤から重要人物多すぎる

124 19/03/23(土)20:23:15 No.578379322

ヴォルケインもブラウニーも足はあるけどローラーダッシュだからな… ジャンプできるブラウニーも大概おかしい性能してるが

125 19/03/23(土)20:23:22 No.578379369

素手で現行機の量産ヨロイぐらいなら引き裂けるパワーって何だよ!ガンダムにだってそう言う奴いねぇよ 1stで初代がグフ相手にやってたわ…

126 19/03/23(土)20:23:45 No.578379490

>エース時の会話でカルロスが起きてて笑ってしまった まあ常時寝てるわけじゃないしな

127 19/03/23(土)20:24:22 No.578379645

序盤のできごと全部繋がってるからな カイジ回だってあれ引き上げてるのサウダーデ入った棺だし

128 19/03/23(土)20:24:25 No.578379662

オリジナル7でも硬くて攻撃が通らねえ!って相手を力任せに引きちぎるからな… 何なのあのパワー

129 19/03/23(土)20:24:25 No.578379665

武装少ないけど火力出るし結構強いよね… 足が遅いのがつらいけど

130 19/03/23(土)20:24:44 No.578379765

3話のラストもめっちゃいいんですよ… なぁカルロス…そいつは…夢じゃあないぞ…!

131 19/03/23(土)20:24:44 No.578379766

>船のヨロイのヒゲ爺さんいなかったらバカ兄貴は宇宙で燃え尽きて死んでたしこのアニメ序盤から重要人物多すぎる ヒゲのワイヤー+ミズーギーの繊維の合わせ技じゃなかったか

132 19/03/23(土)20:24:51 No.578379800

勇者に惹かれて人々が集まり出来た街グローリアから もう必要ないと牢獄に入れられる勇者達 悲しいよね

133 19/03/23(土)20:24:51 No.578379802

ミズーギィ脅威のテクノロジー

134 19/03/23(土)20:25:25 No.578379967

ロ…ロバ…

135 19/03/23(土)20:25:28 No.578379981

>>自称どころか事実過ぎてなんだコレ・・・ >原作でもソロでオリジナル7以外の惑星EIのヨロイだいたい壊したマジモンの勇者だし… この話聞くたびにオリジナルセブンなにしてたんだよってなる

136 19/03/23(土)20:25:30 No.578379991

流体駆動に合体まで付けたら複雑極まるからしょうがないよね… いちいちあちこちで雨漏りしたらたまらん

137 19/03/23(土)20:25:30 No.578379993

そんなんだからタケノコに潰されるんだ

138 19/03/23(土)20:25:33 No.578380003

ヴォルケインの光学兵器技術も鉤爪側に使われてるという

139 19/03/23(土)20:25:34 No.578380011

>オリジナル7でも硬くて攻撃が通らねえ!って相手を力任せに引きちぎるからな… >何なのあのパワー 構造的に単純なやつのほうがパワー高かったりするよね・・・

140 19/03/23(土)20:25:37 No.578380023

>素手で現行機の量産ヨロイぐらいなら引き裂けるパワーって何だよ!ガンダムにだってそう言う奴いねぇよ エルドラが引き裂いてたドラゴン型のヨロイはヴァンも兄さんも硬すぎて弱点狙わなきゃ勝てなかった奴だ

141 19/03/23(土)20:26:13 No.578380190

考えてみると空飛ぶ機体って異端なんだよなあの世界で

142 19/03/23(土)20:26:20 No.578380224

・・・大河長官や火麻参謀とも絡んだりする?

143 19/03/23(土)20:26:28 No.578380265

>この話聞くたびにオリジナルセブンなにしてたんだよってなる オリジナルセブンは力手にしたので好き放題してた

144 19/03/23(土)20:26:31 No.578380287

>この話聞くたびにオリジナルセブンなにしてたんだよってなる だらけて何もしてなかった だからガチペドさんがキレた

145 19/03/23(土)20:26:35 No.578380321

ひどいよねミズーギィ回 パリカ印あるほうが面白い

146 19/03/23(土)20:26:37 No.578380328

>この話聞くたびにオリジナルセブンなにしてたんだよってなる 看守役のサウダーデがパイロットごと海に沈んで仕事する必要なくなったからサボってた

147 19/03/23(土)20:26:40 No.578380349

>・・・大河長官や火麻参謀とも絡んだりする? 戦友

148 19/03/23(土)20:26:46 No.578380384

>エルドラが引き裂いてたドラゴン型のヨロイはヴァンも兄さんも硬すぎて弱点狙わなきゃ勝てなかった奴だ 最初は乗ってる人を生かして捕まえたいから攻撃しきれなかったのもあるし

149 19/03/23(土)20:27:11 No.578380517

>考えてみると空飛ぶ機体って異端なんだよなあの世界で だから分離時の高速飛行可能な状態も見方によってはかなり強力なのだ

150 19/03/23(土)20:27:33 No.578380631

流石にオリジナルセブン相手だと分が悪いけどエルドラソウルならなんとかなりそうな気もする

151 19/03/23(土)20:27:57 No.578380765

>この話聞くたびにオリジナルセブンなにしてたんだよってなる ガドヴェドさんがカギ爪の同士になった一因だぞオリジナルの堕落

152 19/03/23(土)20:28:04 No.578380803

エルドラは経験値凄いだろうからな

153 19/03/23(土)20:28:07 No.578380821

ソウルはオリジナルと互角以上に戦えるはず ただ遠距離から狙われると辛い

154 19/03/23(土)20:28:12 No.578380857

カルロスがボケてるのはザウルス帝国との戦いで大怪我を負った後遺症だったはず

155 19/03/23(土)20:28:25 No.578380927

あんまり関係ないけどダリアの前任者もあの戦い方なんだよな

156 19/03/23(土)20:28:26 No.578380934

この爺さんたちマジもんの勇者すぎて笑う かっこいいぜ!

157 19/03/23(土)20:28:49 No.578381080

>流石にオリジナルセブン相手だと分が悪いけどエルドラソウルならなんとかなりそうな気もする 機体としては互角だけどオリジナルセブンを操縦してるのは悪人でこっちは勇者だぞ?

158 19/03/23(土)20:28:55 No.578381111

現役時代燃費最悪だったのに軍団相手にどうしてたんだろう

159 19/03/23(土)20:29:06 No.578381179

>この話聞くたびにオリジナルセブンなにしてたんだよってなる マザーとの交信が途絶えて月に向かったサウダーデが事故で基地ごと墜落して死亡 サウダーデだけが唯一プラネットデストロイヤーを起動できる特権を持っててその他のオリジナルは生殺与奪権を握られて働かされてる模範囚だったと推測されるのでいなくなったらそりゃ仕事しなくなるよ

160 19/03/23(土)20:29:16 No.578381231

>この話聞くたびにオリジナルセブンなにしてたんだよってなる 何もしなかった だから鉤爪によって旧オリジナルはガドヴェドを除き全員始末されネオオリジナルが作られたのよ

161 19/03/23(土)20:29:21 No.578381265

オリジナルもパイロット次第なとこあるし コクピット青背景のオリジナルなら勇者翁ならいける 白背景だときつそう

162 19/03/23(土)20:29:30 No.578381324

なんでサウダーデ1機で看守やらせてたんだろうな… もう3機くらいフライトユニット装備の奴用意したれや!

163 19/03/23(土)20:29:33 No.578381343

>>・・・大河長官や火麻参謀とも絡んだりする? >戦友 だよなぁトシあんま変わらんもんなぁ・・・

164 19/03/23(土)20:29:58 No.578381489

>この話聞くたびにオリジナルセブンなにしてたんだよってなる あいつら? 監督役であり最強のサウダーデが事故でおっちんだから これ幸いと職務放棄して好き勝手やって私腹を肥やしてたよ

165 19/03/23(土)20:30:24 No.578381644

ピンクが一番やばいからな…

166 19/03/23(土)20:30:26 No.578381659

師匠と同期って事は前シャッフル同盟の同期でもあるのか?

167 19/03/23(土)20:31:06 No.578381883

>現役時代燃費最悪だったのに軍団相手にどうしてたんだろう ジジィどもが後先考えないだけだからチヅルいた頃は多分もう少し考えてた

168 19/03/23(土)20:31:14 No.578381930

>現役時代燃費最悪だったのに軍団相手にどうしてたんだろう 悪は週1で現れるもんだろ

169 19/03/23(土)20:31:21 No.578381964

>ただ遠距離から狙われると辛い ビームはシノさんからパクった技術だから素のオリジナルは近接オンリーよ

170 19/03/23(土)20:31:35 No.578382047

>師匠と同期って事は前シャッフル同盟の同期でもあるのか? キングオブハートと関係してたよ

171 19/03/23(土)20:31:56 No.578382156

>>現役時代燃費最悪だったのに軍団相手にどうしてたんだろう チズルが補給ユニットとして超頑張ってた

172 19/03/23(土)20:32:06 No.578382221

昔はカルロスが普通に起きてるから問題ないよ

173 19/03/23(土)20:32:30 No.578382368

すんません獅子王博士 GSライド余ってませんか

174 19/03/23(土)20:32:44 No.578382440

野獣主任だと野獣も弟子になるけど堕天使センパイだと堕天使が弟子になるの?

175 19/03/23(土)20:33:15 No.578382613

むしろこいつらに対抗できるほどのヨロイを所持してたザウルス帝国はなんなんだ

176 19/03/23(土)20:33:17 No.578382628

Gストーンは性能維持したままいくらでも分割できるから

177 19/03/23(土)20:33:21 No.578382650

バカと色情魔とニーサンと野生児双子とマザコン 旧セブンはこれよりひどかったのかな

178 19/03/23(土)20:33:41 No.578382773

あとまぁ昔は組織としてのバックアップもしっかりあったし

179 19/03/23(土)20:33:47 No.578382815

悪名高いKでもなんかファフナー雑に救ってた記憶がある

180 19/03/23(土)20:33:48 No.578382818

>武器2つしかないクセにどっちも強いのズルくない? そもそも機体に本来ついてる武装を今回は使ってない

181 19/03/23(土)20:34:21 No.578383003

>チズルが補給ユニットとして超頑張ってた あの燃費の悪さだと生命線だよねチズルさん…

182 19/03/23(土)20:34:48 No.578383141

>むしろこいつらに対抗できるほどのヨロイを所持してたザウルス帝国はなんなんだ 地下採掘用のヨロイを悪用したただの山賊的なチンピラ ザウルス帝国はその見た目から勝手に爺さん達が命名した

183 19/03/23(土)20:34:49 No.578383145

戦闘アニメのカットインで出てきた女性は誰なんです…?

184 19/03/23(土)20:35:05 No.578383237

本来の武装腕なのに無双してたからなかつてのエルドラV

185 19/03/23(土)20:35:06 No.578383238

エルドラソウルの方が強いけど塗装が剥げるのが気に入らない爺共

186 19/03/23(土)20:35:24 No.578383357

エル・インフェルノ・イ・シエロは自重しないで欲しかった

187 19/03/23(土)20:37:06 No.578383996

>戦闘アニメのカットインで出てきた女性は誰なんです…? 早死した紅一点の仲間 背中のフライトユニット担当だった人

188 19/03/23(土)20:37:08 No.578384009

>地下採掘用のヨロイを悪用したただの山賊的なチンピラ 採掘用だからかなりの数ヨロイがあったんだろうな…期待も丈夫そうだしそりゃ脅威になる

189 19/03/23(土)20:37:15 No.578384050

https://www.youtube.com/watch?v=T-0oE7pHovs

190 19/03/23(土)20:37:44 No.578384228

パワー上げると埃が燃えて元の色になり もっとパワー上げると塗料が燃えて地金の色になる 放熱とか大丈夫?

191 19/03/23(土)20:37:54 No.578384278

そもそも今のヨロイが少ないのが勇者たちのせいだから昔は数が違うよ

192 19/03/23(土)20:38:08 No.578384370

>早死した紅一点の仲間 (実はそんなに早死にでもない)

193 19/03/23(土)20:38:14 No.578384408

旧オリジナルは不死身になるけど惑星の治安活動に駆り出される上に週1でメンテしないと死ぬ改造人間だから逃げられないとかひどい懲役労働だよね

194 19/03/23(土)20:38:27 No.578384506

原作だとエルドラソウルと一緒の時のブラウニーは僚機扱いだよね

195 19/03/23(土)20:38:40 No.578384573

サウダーデって他のオリジナルの6機を相手取って圧倒できるくらい強かったの?

196 19/03/23(土)20:38:42 No.578384587

ザウルス帝国が一番手こずっただけでそれ以外の悪党も潰してたらしいからなこいつら

197 19/03/23(土)20:39:09 No.578384757

悪い奴らのヨロイがほぼこの爺さんたちのおかげだったり割とマジで勇者な人たち 毎回あと少しだけ足りなくなる代わりにパワーだけならオリジナルセブンより上なブッ壊れヨロイ

198 19/03/23(土)20:39:21 No.578384824

>サウダーデって他のオリジナルの6機を相手取って圧倒できるくらい強かったの? 飛べる時点でかなり有利だと思う

199 19/03/23(土)20:39:29 No.578384873

車回は見た時なんだこれ…ってなったけどジジイがヨロイをぶっ壊しまくってヨロイという概念が曖昧になって地域性が出たからああなったという解釈をした

200 19/03/23(土)20:39:42 No.578384951

当時からあって残ってたヨロイは味方側だったりそもそも敵対してない無関係な奴らのだけなんだろうな

201 19/03/23(土)20:39:57 No.578385022

>毎回あと少しだけ足りなくなる代わりにパワーだけならオリジナルセブンより上なブッ壊れヨロイ パワーが足りない!繰り返してたけど実はサブの電池使えば良いだけだったという

202 19/03/23(土)20:39:59 No.578385036

>サウダーデって他のオリジナルの6機を相手取って圧倒できるくらい強かったの? 強さが違うスペシャルな上にいざって時に惑星ごと消すこと兵器を行使できる権利持ってるので…

203 19/03/23(土)20:40:00 No.578385043

まぁ冷静に考えるとユキコがばあちゃんの事知ってんだから わりと最近まで生きてたよね…ってなるチヅル

204 19/03/23(土)20:40:24 No.578385184

>>サウダーデって他のオリジナルの6機を相手取って圧倒できるくらい強かったの? >強さが違うスペシャルな上にいざって時に惑星ごと消すこと兵器を行使できる権利持ってるので… なにそれ…

205 19/03/23(土)20:40:41 No.578385282

ガンソード3話はちょっと谷口組やりすぎでは?と思わなくもないけどマジいい回なんすよ… 過去は殆ど語られてないのに「負けられないな」「いつものことだ」が最高にカッコいい

206 19/03/23(土)20:40:56 No.578385367

>エル・インフェルノ・イ・シエロは自重しないで欲しかった 元はエルドラVアルティメットだからあれ完全に1から作ってるからな…

207 19/03/23(土)20:41:13 No.578385474

もしかしてサウダーテって銃だから一人だけ遠距離攻撃も持ってるの?

208 19/03/23(土)20:41:37 No.578385569

>サウダーデって他のオリジナルの6機を相手取って圧倒できるくらい強かったの? 旧オリジナルは飛び道具ない サウダーデは飛べる あとは分かるな

209 19/03/23(土)20:41:38 No.578385576

>なにそれ… 囚人惑星なのでいざという時は星ごと破壊する装置が月にある プリズンプラネットデストロイヤー

210 19/03/23(土)20:41:42 No.578385596

老後にもう一回世界を救うとか凄いよな

211 19/03/23(土)20:41:59 No.578385696

もしかして出来いいのか今回のスパロボ

212 19/03/23(土)20:42:00 No.578385699

>ガンソード3話はちょっと谷口組やりすぎでは?と思わなくもないけどマジいい回なんすよ… >過去は殆ど語られてないのに「負けられないな」「いつものことだ」が最高にカッコいい 「今度は外すなよ?」「誰に向かって言ってる」って会話もいいよね

213 19/03/23(土)20:42:05 No.578385727

サウダーデのフライトユニットは後付けじゃなかったっけ あれがついたから変形機構と大気圏突入能力を失ったとかだったような

214 19/03/23(土)20:42:06 No.578385730

>なにそれ… カギヅメが作動させようとしてニーサンに阻止されたアレです

215 19/03/23(土)20:42:19 No.578385814

>まぁ冷静に考えるとユキコがばあちゃんの事知ってんだから >わりと最近まで生きてたよね…ってなるチヅル 小学生程度の年齢のユキコに料理ふるまってる回想が有るから他界して10年も経ってないよね…

216 19/03/23(土)20:42:25 No.578385848

エルドラソウルになってからはエネルギー切れはあるけどろくなダメージ喰らってなくね? 装甲異常だろ

217 19/03/23(土)20:42:41 No.578385929

サウダーデはすごい設定的に強そうなんだけど乗ってるのが兄さんだからな…

218 19/03/23(土)20:43:06 No.578386068

若い頃から活躍してた老人が回想で出てくる時は若返ってるのはお約束のようなものだ

219 19/03/23(土)20:43:11 No.578386093

久しぶりにK起動したくなってきた

220 19/03/23(土)20:43:19 No.578386131

>サウダーデはすごい設定的に強そうなんだけど乗ってるのがバカだからな…

221 19/03/23(土)20:43:22 No.578386145

サウダーデの銃剣は通常武装のはずだから当時から遠距離武器装備してたわけだわな 空飛んで銃撃ってくる相手に剣やら斧やらでジャンプしながら戦わなきゃいけないって勝ち目ないわな

222 19/03/23(土)20:43:27 No.578386175

ソウルの説明書だれも読んでないからな途中で目覚ましたカルロス以外

223 19/03/23(土)20:43:51 No.578386307

KはエルドラⅤ形態でエル・インフェルノ・イ・シエロまでやったからな…戦闘部分はサービス旺盛すぎた ただ今回ほら勇者王がいるんでエル・インフェルノ・イ・シエロはちょっと

224 19/03/23(土)20:43:55 No.578386332

スパイクがまだヨロイがこんなに残っていたとはな!って言うくらいヨロイ減らしてるよねこの爺さんども

225 19/03/23(土)20:44:09 No.578386406

>サウダーデの銃剣は通常武装のはずだから当時から遠距離武器装備してたわけだわな >空飛んで銃撃ってくる相手に剣やら斧やらでジャンプしながら戦わなきゃいけないって勝ち目ないわな (ベースに帰還するための変形機構を攻撃に使うバカ)

226 19/03/23(土)20:44:26 No.578386516

>若い頃から活躍してた老人が回想で出てくる時は若返ってるのはお約束のようなものだ 露骨な准将オマージュって当時言われてたけど時間が経ってなんやかんやで結構いいキャラに仕上がってるよね准将

227 19/03/23(土)20:44:27 No.578386526

エーアイスパロボはBGMが充実してて嬉しい

228 19/03/23(土)20:44:32 No.578386552

>エルドラソウルになってからはエネルギー切れはあるけどろくなダメージ喰らってなくね? >装甲異常だろ 通常状態だとパワー負けを100%しないからエネルギー切れてタコ殴りにされないとピンチにならないしな プリシラ庇ってたのもエルドラソウルだろうしなぁ

229 19/03/23(土)20:44:45 No.578386635

>ただ今回ほら勇者王がいるんでエル・インフェルノ・イ・シエロはちょっと むしろそれヒントにしてガオガイガーがあれやったとかに さすがに無礼か

230 19/03/23(土)20:44:46 No.578386638

サウダーテ戦のヴァンはなんか経験の差がはっきり出てたよね

231 19/03/23(土)20:44:55 No.578386685

ブッチはキレてもいい

232 19/03/23(土)20:45:00 No.578386717

ちなみにオリジナル7は不死身に近い体になる代わりに定期的にオリジナル7に乗らないと死ぬぞ!

233 19/03/23(土)20:45:27 No.578386889

虹の彼方にもいい曲なんすよ ガンソ三話は何もかも最高なんすよ

234 19/03/23(土)20:45:45 No.578386999

>ちなみにオリジナル7は不死身に近い体になる代わりに定期的にオリジナル7に乗らないと死ぬぞ! 月まで行けるサウダーデにベース破壊されたらその時点で死ぬから逆らえねえ

235 19/03/23(土)20:45:56 No.578387069

Kは戦闘アニメは後発より出来良いの多いからな… ファフナーとかもそうだと思う

236 19/03/23(土)20:46:05 No.578387113

>ブッチはキレてもいい ブッチの恩人だから…

237 19/03/23(土)20:46:19 No.578387209

>KはエルドラⅤ形態でエル・インフェルノ・イ・シエロまでやったからな…戦闘部分はサービス旺盛すぎた >ただ今回ほら勇者王がいるんでエル・インフェルノ・イ・シエロはちょっと そもそも両腕使うのとなんか名前が似てる以上の設定は無いので別に勇者王にあんま寄せなくてもいいのだ Kはアイツやりやがった!って感じだけど

238 19/03/23(土)20:46:30 No.578387269

>Kは戦闘アニメは後発より出来良いの多いからな… >ファフナーとかもそうだと思う KのがUXとかよりも装備充実してるの酷いと思う 返してよレールガン!!

239 19/03/23(土)20:46:32 No.578387283

大体のスーパーロボット乗りがこの爺さん達をリスペクトしてるのも頷ける偉業すぎる… てか竜馬的にはザウルス帝国はどう思っているんだ…

240 19/03/23(土)20:46:36 No.578387317

GE-R流体自体が装甲も兼ねるインチキ材質なんでオリジナル7はやたら固い 同じ技術を使ったエルドラソウルが固いのも道理ではある

241 19/03/23(土)20:46:42 No.578387355

お兄ちゃんは広い世界を知る前に鉤爪の生暖かい思想を知ってしまったのが運の尽きだった 元々かなりこの世界を恨んでたっぽいのがお辛い

242 19/03/23(土)20:46:53 No.578387419

>むしろそれヒントにしてガオガイガーがあれやったとかに Tのヨロイって異星人の技術入ったりしてるからないとも言い切れないのが困る

243 19/03/23(土)20:47:23 No.578387604

>ブッチはキレてもいい まあなんだかんだ全員生きて帰ってきたし…

244 19/03/23(土)20:47:25 No.578387622

設定的にもソウルが二足歩行できるのは凄いけど実はあの馬鹿でかい勇者ロボがローラーで移動するの凄い好きなんだ…

245 19/03/23(土)20:48:09 No.578387867

流体のシステム作れるブッチがあんな序盤にいたのも地味に凄い

246 19/03/23(土)20:49:32 No.578388358

ガンソードのスレは大抵早口になる「」が複数現れて本編だけでは知らない情報がどんどん出てくる

247 19/03/23(土)20:49:38 No.578388392

燃費という弱点をつけないとちょっと強すぎる 直進するだけで敵が死ぬ

248 19/03/23(土)20:49:46 No.578388430

>GE-R流体自体が装甲も兼ねるインチキ材質なんでオリジナル7はやたら固い >同じ技術を使ったエルドラソウルが固いのも道理ではある ていうかブッチがマジの天才でGE-R流体使ったロボで戦ってんのにエルドラⅣ状態で勝負できてるの自体なんかおかしい

249 19/03/23(土)20:49:47 No.578388442

実際ダンのサテライトベースぶっ壊されて死にかけたよねヴァン

250 19/03/23(土)20:50:02 No.578388508

>元々かなりこの世界を恨んでたっぽいのがお辛い まあ生まれがあそこだしなぁ… 毎日生きるか死ぬかみたいな環境におかれてたらああもなろう

251 19/03/23(土)20:50:06 No.578388533

>ガンソードのスレは大抵早口になる「」が複数現れて本編だけでは知らない情報がどんどん出てくる 設定本の情報が多すぎる…

252 19/03/23(土)20:50:08 No.578388544

3話の時点でブッチのロボに対してダンみたいな動きしやがって…ってヴァンが言ってるのイイよね

253 19/03/23(土)20:50:22 No.578388647

Kのヘルアンドヘブン欲しかった

254 19/03/23(土)20:50:32 No.578388700

>てか竜馬的にはザウルス帝国はどう思っているんだ… 基本チェンゲだと恐竜帝国はいないのだ…

255 19/03/23(土)20:50:34 No.578388721

ブッチにボコられてる時も間接部とか柔らかそうな部分だけ壊れたり 最終決戦でもガス欠しただけで機体はピンピンしてたりアホな硬さしてるよね

256 19/03/23(土)20:50:55 No.578388816

ブルーレイ特典の冊子が鈍器になる太さだと聞いた

257 19/03/23(土)20:51:59 No.578389167

>ブッチにボコられてる時も間接部とか柔らかそうな部分だけ壊れたり >最終決戦でもガス欠しただけで機体はピンピンしてたりアホな硬さしてるよね ブッチ戦のエルドラⅣはホコリも取れないような低出力で戦ってるしなぁ

258 19/03/23(土)20:52:23 No.578389289

囚人惑星なのに何で正義の心に目覚めてるんです?

259 19/03/23(土)20:52:47 No.578389422

>囚人惑星なのに何で正義の心に目覚めてるんです? 善人も捕まるときはあるから…

260 19/03/23(土)20:52:55 No.578389476

ブッチのせいで鉤爪が目的を果たせるようになったけどブッチのおかげで止められた

261 19/03/23(土)20:53:03 No.578389524

>囚人惑星なのに何で正義の心に目覚めてるんです? 更正施設で心を入れ換えたのさ!

262 19/03/23(土)20:53:10 No.578389560

もう囚人惑星なのが忘れられてるくらいに遠い過去の話だからなぁ

263 19/03/23(土)20:53:28 No.578389663

カギ爪はマザーからきたけどアレじゃん

264 19/03/23(土)20:53:46 No.578389762

変形合体機構とか明らかに他のレプリカと力の入れようが違う

265 19/03/23(土)20:53:49 No.578389772

ヒーローが捕まる回もよくあるし実際荒っぽいからな

266 19/03/23(土)20:54:00 No.578389834

この世界勇者多いな…

267 19/03/23(土)20:54:11 No.578389897

そういや今更だがYIIする前のヴァンがダンのテストパイロットしてたりネオオリジナルってエレナの技術なのか?

↑Top