鮮度の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)19:47:03 No.578368516
鮮度の問題なのか…
1 19/03/23(土)19:49:04 No.578369071
ネイチャージモン好きだったな 原作も作画もどちらもアクが強いのに掛け合わせると意外とイケる感じで
2 19/03/23(土)19:51:39 No.578369848
あたる奴は運が悪い
3 19/03/23(土)19:56:09 No.578371124
クドいモデルクドい漫画家の化学反応
4 19/03/23(土)19:57:04 No.578371415
法律で禁止した瞬間に全部致死毒になる訳じゃないしね 元々レバ刺しで出してたもんなんだろうからそりゃあ食えるよ
5 19/03/23(土)19:57:19 No.578371488
実際新鮮で適切な処理をされたレバーは美味い
6 19/03/23(土)20:00:33 No.578372467
そもそもレバー食えないってやつは自分に肝臓無いのかな? 自分にもレバーあるのに食材としてレバー食うと体調崩す意味が分からない 自己免疫疾患とかそういうのらしいけどさ
7 19/03/23(土)20:01:19 No.578372714
半生レバー好きって言うとみんな引くのつらい…
8 19/03/23(土)20:02:18 No.578373010
寄生虫は鮮度とか関係ないよ 生きてるときから寄生してたんだから
9 19/03/23(土)20:04:27 No.578373693
クソな店がクソな調理をしてただけなのに余波が大きすぎた… 鶏刺し出してた店まで保健所の指導で生もの出さなくなっちゃったよ…
10 19/03/23(土)20:05:55 No.578374120
鶏刺しは普通にアウトなのでは…
11 19/03/23(土)20:06:12 No.578374206
寄生虫やウィルスに免疫もクソもないだろう…
12 19/03/23(土)20:07:22 No.578374593
ネイチャーは潰したての肉が食えないのも嘆いていたな
13 19/03/23(土)20:07:42 No.578374697
ふぐみたいに免許制くらいが落としどころかな
14 19/03/23(土)20:09:14 No.578375156
スレ画のお店はレバー食える人には美味しい店だけど 苦手な人が好転するもんでは無かった
15 19/03/23(土)20:09:38 No.578375278
鶏のタタキはうまいが色んな意味でいつまで食えるかわからん
16 19/03/23(土)20:09:56 No.578375379
同じ会社のやつが出張先で鶏刺し食って全滅で取引先行かすに帰ってきて 何しに言ったおまえ等…ってなった そんなリスキーなもの出張先で食うなよ
17 19/03/23(土)20:10:00 No.578375397
飲食店経営するのには調理師免許とかは要らない現状だからなぁ
18 19/03/23(土)20:10:14 No.578375470
>ふぐみたいに免許制くらいが落としどころかな 問題は生のレバーからO157を確実に取り除く方法が確立してないことかな… その辺の研究が進めば食える日が来るかも
19 19/03/23(土)20:11:12 No.578375777
>ふぐみたいに免許制くらいが落としどころかな ふぐは毒部分切り離せば無害だけどレバーはリスク部分を包丁仕事で取り除いたり出来るもんじゃないし
20 19/03/23(土)20:11:36 No.578375898
生レバー昔は美味しいとは感じなかったけど あれは多分タレがごま油?で頂いてたからなんだろうなと 今では試しようもないが
21 19/03/23(土)20:11:47 No.578375931
牡蠣は許されてるのに… 豚社会の陰謀だろ
22 19/03/23(土)20:11:49 No.578375940
>そもそもレバー食えないってやつは自分に肝臓無いのかな? >自分にもレバーあるのに食材としてレバー食うと体調崩す意味が分からない >自己免疫疾患とかそういうのらしいけどさ 俺の中にうんこあるのにうんこ食うと体調崩すのは何故?
23 19/03/23(土)20:11:49 No.578375947
食中毒は食った本人だけじゃなく地域が汚染される危険があるから国としては無視できないだろう
24 19/03/23(土)20:12:09 No.578376066
豚レバーを生で出していた店は本当頭の中身を疑いたくなる
25 19/03/23(土)20:12:32 No.578376159
>鶏刺し出してた店まで保健所の指導で生もの出さなくなっちゃったよ… これも免許制にしたら良いのに 見様見真似で出すクソ店のせいで鶏刺しまで誤解を受けるんだもんな
26 19/03/23(土)20:13:14 No.578376359
海外行くと食べられる地域は結構ある
27 19/03/23(土)20:13:43 No.578376495
鮮度じゃなく菌の汚染の問題なので
28 19/03/23(土)20:14:02 No.578376598
しかし炙れよ?絶対炙れよ?って言って出すのも限りなく黒に近い気もするが…
29 19/03/23(土)20:14:19 No.578376680
>>鶏刺し出してた店まで保健所の指導で生もの出さなくなっちゃったよ… >これも免許制にしたら良いのに >見様見真似で出すクソ店のせいで鶏刺しまで誤解を受けるんだもんな 免許制は万能じゃねぇぞ
30 19/03/23(土)20:14:40 No.578376792
>海外行くと食べられる地域は結構ある そこは単に法律の違いだし ドイツのブタ生食だって法が認めてるだけでドイツのブタが日本に比べて低リスクかと言うと違う
31 19/03/23(土)20:14:41 No.578376796
編集とお笑い芸人が食べ歩いてきた原稿を漫画にする気持ちってどんな感じなんだろう
32 19/03/23(土)20:15:17 No.578376964
>鮮度じゃなく菌の汚染の問題なので 牡蠣は新鮮ならセーフって言ってる奴がまだ割りと居るのが怖い…
33 19/03/23(土)20:15:36 No.578377044
>編集とお笑い芸人が食べ歩いてきた原稿を漫画にする気持ちってどんな感じなんだろう 今ちょっと心がどんよりとなった 当事者は仕事とは言えつらそう…
34 19/03/23(土)20:16:01 No.578377182
食うほうに免許与えよう
35 19/03/23(土)20:16:13 No.578377243
>ドイツのブタ生食だって法が認めてるだけでドイツのブタが日本に比べて低リスクかと言うと違う ドイツの豚は無菌!みたいな人がたまに居て笑う
36 19/03/23(土)20:16:39 No.578377347
鶏刺しってギャンブル過ぎない?
37 19/03/23(土)20:16:42 No.578377365
>牡蠣は許されてるのに… 100%リスクを回避する方法があるかどうかが分水嶺だ レバーはどんな方法を使っても100%担保できてない
38 19/03/23(土)20:16:51 No.578377398
内臓が腐りやすいのは当然で だからトリミングしたりちゃんとしたのを卸すのが当然だったんだけど どっちもアレだったらそりゃ死ぬ
39 19/03/23(土)20:17:16 No.578377513
それこそ鳥刺しこそ内臓を完璧に周囲の汚染なしに取り除ける技術があるなら問題ないけどその技術の習得を免許制にしたらコストがアホみたいに上がりそう
40 19/03/23(土)20:17:19 No.578377529
>しかし炙れよ?絶対炙れよ?って言って出すのも限りなく黒に近い気もするが… おあしす
41 19/03/23(土)20:17:31 No.578377583
>当事者は仕事とは言えつらそう… いや…でもジモンと飯食いに行きたくないし…
42 19/03/23(土)20:17:43 No.578377639
常連だけには出しているみたいね
43 19/03/23(土)20:18:08 No.578377760
>しかし炙れよ?絶対炙れよ?って言って出すのも限りなく黒に近い気もするが… クロに近いというかクロだよ それを言ってようが普通に有罪だ
44 19/03/23(土)20:18:34 No.578377885
>しかし炙れよ?絶対炙れよ?って言って出すのも限りなく黒に近い気もするが… 警告したからって罪は軽くならないので安心してほしい
45 19/03/23(土)20:18:47 No.578377952
バイトに包丁持たせたり調理を任せるのがマズいよね 中にはバイトテロ並みに意識が本当に低い奴が混ざっているからね
46 19/03/23(土)20:19:11 No.578378062
>しかし炙れよ?絶対炙れよ?って言って出すのも限りなく黒に近い気もするが… 一応そう言うのは何の免罪符にもならんよって判例は既に出てる
47 19/03/23(土)20:19:13 No.578378072
鮮度がいいなら菌に汚染されてないわけじゃないからな… 大規模な食中毒事件起こされたらそりゃ国は禁止するしかないだろ
48 19/03/23(土)20:19:30 No.578378167
ノロは致死率あんま高くないのもでかい…
49 19/03/23(土)20:19:48 No.578378264
なんで食べ物スレは頭悪いレスがタメなしで飛び出してくるんだよ
50 19/03/23(土)20:19:55 No.578378306
まぁ実際今まで食べてたしな これまで食べてたものが毒になったってわけではないし 自己責任で食う奴は出るだろう
51 19/03/23(土)20:19:59 No.578378324
ユッケは基準満たした施設で作ればお出しできるようになったけど 個人店舗で店内にそんな施設を作るのは難しいので ちゃんとした施設で処理されて真空パックされたものをお出しするようになった
52 19/03/23(土)20:20:11 No.578378373
>>しかし炙れよ?絶対炙れよ?って言って出すのも限りなく黒に近い気もするが… >クロに近いというかクロだよ >それを言ってようが普通に有罪だ そうかな? 皿の上に生で出してるのはレバーだけじゃないし全焼肉屋が有罪になってしまうような
53 19/03/23(土)20:20:31 No.578378469
汚染されて本人が苦しむだけならともかくキャリアーとしてそこらかしこにばら撒くからダメなんだ そこをどうやって個人で責任取るんだ
54 19/03/23(土)20:20:41 No.578378512
>そうかな? ??
55 19/03/23(土)20:20:42 No.578378517
>鶏刺しってギャンブル過ぎない? お腹弱い奴は他の人が大丈夫でも下す
56 19/03/23(土)20:20:58 No.578378618
>そうかな? >皿の上に生で出してるのはレバーだけじゃないし全焼肉屋が有罪になってしまうような (なんの話をしてるんだろうこの子は…)
57 19/03/23(土)20:21:08 No.578378680
生レバー特に好きじゃないけどユッケは痛かった 今は通販で冷凍されてるの時々買って食ってる マジうめえ
58 19/03/23(土)20:21:27 No.578378794
>しかし炙れよ?絶対炙れよ?って言って出すのも限りなく黒に近い気もするが… 似たようなことやってるのが毎度捕まってはおあしすしてる
59 19/03/23(土)20:21:41 No.578378864
>皿の上に生で出してるのはレバーだけじゃないし全焼肉屋が有罪になってしまうような いや…だから…客が中毒出したらそれだけで黒なのよ
60 19/03/23(土)20:21:59 No.578378954
>そうかな? >皿の上に生で出してるのはレバーだけじゃないし全焼肉屋が有罪になってしまうような ものを考えられてるつもりの真性の馬鹿だな しかも馬鹿だと自覚できないくらい頭が悪い
61 19/03/23(土)20:22:06 No.578378987
馬レバーうまい
62 19/03/23(土)20:22:11 No.578379011
衛生って概念が中世レベルの人は思ってるより多い
63 19/03/23(土)20:22:11 No.578379012
>鶏刺しってギャンブル過ぎない? ちゃんとした店から買えば問題無いそこらの飲み屋とか肉フェスで出す様なの食うほうが悪い
64 19/03/23(土)20:22:30 No.578379095
冷凍しても生きてるのかな寄生虫って ウィルスは生きてそうだけど
65 19/03/23(土)20:22:32 No.578379105
生肉規制するなら先に牡蠣規制しろよと思う
66 19/03/23(土)20:22:32 No.578379112
ユッケは確かに美味しいけど 消えてみたらわりとどうにかなったというか… マグロユッケでいいな…ってなったぞ俺は
67 19/03/23(土)20:22:39 No.578379144
ナマだろうが加熱してようが食中毒出したら行政からアウト神拳喰らいます…
68 19/03/23(土)20:22:53 No.578379207
>皿の上に生で出してるのはレバーだけじゃないし全焼肉屋が有罪になってしまうような どの肉でも食中毒出たらお店の責任なのはレバー規制以前からだよ
69 19/03/23(土)20:22:57 No.578379232
当たる者は運が悪い 後遺症が残る者は更に運が悪い
70 19/03/23(土)20:23:04 No.578379265
生で食えるんだけどなー焼けよー? って白々しく営業してた店が検挙されてるは
71 19/03/23(土)20:23:13 No.578379306
>皿の上に生で出してるのはレバーだけじゃないし全焼肉屋が有罪になってしまうような なんだか他の人とまったく違うことを一人でまくしたててるおじさんみたいだ
72 19/03/23(土)20:23:23 No.578379371
>マグロユッケでいいな…ってなったぞ俺は マグロはナンカチガウ…
73 19/03/23(土)20:23:35 No.578379437
画像みたいなことやってパクられたお店あったよね
74 19/03/23(土)20:23:35 No.578379438
>鶏刺しってギャンブル過ぎない? 鶏の筋肉に菌はいない 解体の際に内臓や血液から汚染されるのが原因だからちゃんとしたところだと問題はない
75 19/03/23(土)20:24:23 No.578379651
頭生レバーかよ
76 19/03/23(土)20:24:42 No.578379751
頭は脳みそだけど
77 19/03/23(土)20:24:46 No.578379776
>鶏の筋肉に菌はいない >解体の際に内臓や血液から汚染されるのが原因だからちゃんとしたところだと問題はない 表面を加熱処理して中が生のは大丈夫? いや血が滲みてたらアウトなのか?
78 19/03/23(土)20:24:53 No.578379812
>冷凍しても生きてるのかな寄生虫って >ウィルスは生きてそうだけど 寄生虫は死ぬよ でもウィルスや細菌はちょっと無理
79 19/03/23(土)20:25:10 No.578379894
鳩の脳みそはうまかった
80 19/03/23(土)20:25:52 No.578380100
こうやって自己責任で生で食っておいて いざ食中毒になったら警察に駆け込むんだから世話ねえ
81 19/03/23(土)20:26:00 No.578380137
焼肉屋で豚とか生で食って腹壊せば営業妨害出来るという事か…
82 19/03/23(土)20:26:34 No.578380309
>焼肉屋で豚とか生で食って腹壊せば営業妨害出来るという事か… そうだよ 実際子供にやらせてた夫婦は流石に捕まった
83 19/03/23(土)20:27:01 No.578380470
>焼肉屋で豚とか生で食って腹壊せば営業妨害出来るという事か… 加熱品として出してるものを勝手に生で食って勝手に食中毒になるのは単なる馬鹿扱いされるだけじゃねえかな…
84 19/03/23(土)20:27:19 No.578380547
>焼肉屋で豚とか生で食って腹壊せば営業妨害出来るという事か… 営業妨害のために生涯内臓の機能70%低下とかスゲーIQが低いな
85 19/03/23(土)20:28:34 No.578380984
>焼肉屋で豚とか生で食って腹壊せば営業妨害出来るという事か… そんなギャンブルしなくても子供連れて言ってアルコールたのんで 子供に飲ませりゃ店は一時営業停止になる
86 19/03/23(土)20:28:39 No.578381018
本当に自己責任で済んでくれるなら良いんだけどね そうはならないから
87 19/03/23(土)20:28:45 No.578381059
肝炎になってから後悔するのが強者
88 19/03/23(土)20:29:01 No.578381150
家で食えよ 外で食うな
89 19/03/23(土)20:29:08 No.578381188
牛レバ刺しがダメなら規制されてない豚レバ刺しならオッケー!は本当に酷いと思った
90 19/03/23(土)20:30:16 No.578381596
>>鶏の筋肉に菌はいない >>解体の際に内臓や血液から汚染されるのが原因だからちゃんとしたところだと問題はない >表面を加熱処理して中が生のは大丈夫? >いや血が滲みてたらアウトなのか? カンピロバクターの問題だからなぁ 汚染が進む前に迅速に表面をトリミングしたり加熱処理してたら加熱処理できてたら問題なさそうだけど生の肉って菌の培養地として完璧だからなぁ…
91 19/03/23(土)20:30:24 No.578381648
「自己責任でいいから食わせろ」 って言うやつの100%がただの虚言癖なんで信じてはいけない
92 19/03/23(土)20:30:27 No.578381665
というか食中毒者が出ても出なくても保健所は定期的に来るし衛生的にマズイ事をやってれば睨まれるのは変わらん 大事なのは普段から保健所その他諸々の指導に従う事
93 19/03/23(土)20:30:35 No.578381714
豚が規制されたら更に鶏へ移行したし どんどん危険になる薬物みたいな事に
94 19/03/23(土)20:31:15 No.578381935
>カンピロバクターの問題だからなぁ >汚染が進む前に迅速に表面をトリミングしたり加熱処理してたら加熱処理できてたら問題なさそうだけど生の肉って菌の培養地として完璧だからなぁ… なんとなく理解できた 家庭で作るにはリスキーだな カーチャンの鶏ささみ(半生)めっちゃ好きだったが
95 19/03/23(土)20:31:26 No.578381998
>>牡蠣は許されてるのに… >100%リスクを回避する方法があるかどうかが分水嶺だ >レバーはどんな方法を使っても100%担保できてない 牡蠣も生はリスク回避の方法無くない?
96 19/03/23(土)20:32:03 No.578382201
鶏はまあ完全に安全なものをお出しできる方法があるからな… 店がそれを順守できるかどうかとかは無関係に法律で規制するのが難しい
97 19/03/23(土)20:32:33 No.578382380
>同じ会社のやつが出張先で鶏刺し食って全滅で取引先行かすに帰ってきて >何しに言ったおまえ等…ってなった >そんなリスキーなもの出張先で食うなよ たぶんこのレスの「」と同じ職場だ…
98 19/03/23(土)20:32:33 No.578382381
焼肉屋でレバーってよく焼いてお食べくださいって注意書きあるけど あれはまじで焼けってことなの? それとも建前?
99 19/03/23(土)20:32:40 No.578382418
>「自己責任でいいから食わせろ」 >って言うやつの100%がただの虚言癖なんで信じてはいけない そういうこと言う奴はまず間違いなく覚悟して食ったから大丈夫だわメンゴメンゴ!とはならんよね
100 19/03/23(土)20:32:53 No.578382497
>牡蠣も生はリスク回避の方法無くない? 無いね 発症するモノで内臓溶けちゃうとかの脳炎になるとかの致命的なダメージまで進まないから許されてる感はある
101 19/03/23(土)20:33:09 No.578382577
レバーと牡蠣じゃ後遺症が違いすぎる 牡蠣は一時の前から後ろからだけど レバーは生涯内臓機能大幅低下だから 1か100かの話じゃないからねこれ
102 19/03/23(土)20:33:10 No.578382587
>焼肉屋でレバーってよく焼いてお食べくださいって注意書きあるけど >あれはまじで焼けってことなの? >それとも建前? まじで焼けってことだよ 保健所に逆らってもいいことないよ
103 19/03/23(土)20:33:29 No.578382699
>焼肉屋でレバーってよく焼いてお食べくださいって注意書きあるけど >あれはまじで焼けってことなの? >それとも建前? 何言ってるの?
104 19/03/23(土)20:34:00 No.578382887
>「自己責任でいいから食わせろ」 >って言うやつの100%がただの虚言癖なんで信じてはいけない そもそもいざ発症して医療機関にかかったらどうしようもないんだから1%も信用できるわけないんだ
105 19/03/23(土)20:34:06 No.578382917
ユッケは韓国でもわりと危険な食べ物扱いで 子供に食わせて死なせたあのニュースは日本人いかれてんのかって…
106 19/03/23(土)20:34:09 No.578382935
>まじで焼けってことだよ >何言ってるの? いや今まで生レバーとかレバ刺しあったからさ それのメニューに生で食べれるけど焼いて食ってねって店は言わないといけない建前があるとかさ
107 19/03/23(土)20:34:45 No.578383126
愛媛で鳥さし食べたら一切れで当たったよ...
108 19/03/23(土)20:34:48 No.578383138
>焼肉屋でレバーってよく焼いてお食べくださいって注意書きあるけど >あれはまじで焼けってことなの? >それとも建前? 頭やられてんな 生で食べるとこうなるってのがよく分かった
109 19/03/23(土)20:35:08 No.578383255
>>まじで焼けってことだよ >>何言ってるの? >いや今まで生レバーとかレバ刺しあったからさ >それのメニューに生で食べれるけど焼いて食ってねって店は言わないといけない建前があるとかさ 行政機関の指導に従わず小賢しい抜け道探す遵法精神の低さは経営者として致命的すぎる
110 19/03/23(土)20:35:22 No.578383336
>「自己責任でいいから食わせろ」 >って言うやつの100%がただの虚言癖なんで信じてはいけない 自己責任っていうなら中っても健康保険使うな話だけどそんなことをするわけでもないしね
111 19/03/23(土)20:35:30 No.578383395
リスクは事故率x事故時の被害度で評価される方が妥当だからな サクッと死者出したり一生ものの障害を負わすような奴は重く見るしかない
112 19/03/23(土)20:35:31 No.578383402
>それのメニューに生で食べれるけど焼いて食ってねって店は言わないといけない建前があるとかさ 真面目に経営したいなら建前じゃなく本気で言ってると思うよ ちょっとたれ込みゃ潰せるよ
113 19/03/23(土)20:36:01 No.578383607
生で食べたいなら自分で手配しろ店に迷惑かけるな
114 19/03/23(土)20:36:14 No.578383678
>愛媛で鳥さし食べたら一切れで当たったよ... 本場で食わないから…
115 19/03/23(土)20:36:18 No.578383709
大阪で建前で焼いてねやってた店は普通にお取り潰し食らってるぞ
116 19/03/23(土)20:36:19 No.578383719
もう火を通せば安全なんだから黙って焼けよ
117 19/03/23(土)20:36:42 No.578383863
食うのは勝手だけど中毒起こしたら保険効かないようにしろよ なんでアホの治療費をこっちが負担するんだよ
118 19/03/23(土)20:36:55 No.578383930
なんでそんなに焼きたくないんだよ 野生動物かよ
119 19/03/23(土)20:36:58 No.578383944
>いや今まで生レバーとかレバ刺しあったからさ >それのメニューに生で食べれるけど焼いて食ってねって店は言わないといけない建前があるとかさ いつの話をしてるかにもよるがそれはその店がアホなだけだ
120 19/03/23(土)20:37:49 No.578384257
こんな漫画今すぐ発禁にした方がいいよマジで…
121 19/03/23(土)20:37:55 No.578384284
>食うのは勝手だけど中毒起こしたら保険効かないようにしろよ >「自己責任でいいから食わせろ」 >って言うやつの100%がただの虚言癖なんで信じてはいけない
122 19/03/23(土)20:38:08 No.578384366
ユッケとかもユッケ風とか言いながらあぶって食べてくださいって提供されることある 聞かなかったふりして食べる
123 19/03/23(土)20:38:15 No.578384410
知り合いのおっさんがもう何年も鳥レバー食ってて怖い 当たったことないらしいけど俺に勧めるな
124 19/03/23(土)20:39:03 No.578384720
車の上に乗って走ると爽快で気持ちいいよ 大丈夫落ちて二度と歩けなくなる事なんてあんまりないから
125 19/03/23(土)20:39:12 No.578384775
>食うのは勝手だけど中毒起こしたら保険効かないようにしろよ >なんでアホの治療費をこっちが負担するんだよ ある意味ではノープランなアホの救済こそが国民保険制度の狙いとも言えるからな...
126 19/03/23(土)20:40:16 No.578385142
火を通して食う事をちゃんと明記していあるなら客が生で食って倒れても客のせいにできる スレ画は炙っただけで食えると誤認させる可能性があるのでかなり危険
127 19/03/23(土)20:41:10 No.578385457
あかんやつ
128 19/03/23(土)20:41:15 No.578385482
ダーウィン賞の観点から言うと生レバーは子供と一緒に食べるよう促すのがむしろ適切
129 19/03/23(土)20:41:35 No.578385559
>牡蠣も生はリスク回避の方法無くない? 牡蠣に関してはもう歴史が違うで納得するしかない 紀元前からリスク承知で生で食われてきたから
130 19/03/23(土)20:42:06 No.578385732
>知り合いのおっさんがもう何年も鳥レバー食ってて怖い >当たったことないらしいけど俺に勧めるな 潜伏期間があるから近寄るだけでパンデミック被害者になるまであるぞ
131 19/03/23(土)20:42:18 No.578385809
そういえば焼き鳥のレバーの味が変わったなあ ちゃんと焼いてくれてるんだな
132 19/03/23(土)20:42:31 No.578385873
禁止されてから急に生レバだのにこだわるやつが増えたのはほんと笑う
133 19/03/23(土)20:43:23 No.578386150
今まで普通に食ってたものをそもそも生で食える基準自体がなくて 生食用なんてもんの流通自体が無かったからレバーは訳が違うよ
134 19/03/23(土)20:43:33 No.578386209
通ぶる為に内臓をBETしちゃだめだよ!
135 19/03/23(土)20:44:25 No.578386510
ビタミンは火を通すと壊れるから 好きな人は本能的にナマが好きなんだろうなと思う
136 19/03/23(土)20:44:59 No.578386707
>ビタミンは火を通すと壊れるから >好きな人は本能的にナマが好きなんだろうなと思う なら本能的にビタミンのサプリメント食べないとな!
137 19/03/23(土)20:45:40 No.578386968
>ビタミンは火を通すと壊れるから 壊れても使われるって判明してるから安心して焼け
138 19/03/23(土)20:45:51 No.578387032
>好きな人は本能的にナマが好きなんだろうなと思う 草木がロクに生えない極寒の地ならともかく 菜食も可能な土地でそれは有り得ないよ…
139 19/03/23(土)20:45:54 No.578387047
だから肉屋で買ってくるなり通販するなりで自分の家でやれ