虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見てき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/23(土)19:45:02 No.578367998

    見てきた かわいいしカッコいいし最高では?

    1 19/03/23(土)19:46:17 No.578368319

    いやほんと最高

    2 19/03/23(土)19:49:08 No.578369091

    この超ロボット生命体あざとすぎる…

    3 19/03/23(土)19:49:11 No.578369106

    俺も今日観てきたよ 背景が少ないのから予算の低さを感じたけどロボ分は最高だった というかセイバートロン星の場面が本当に最高すぎて冒頭からめちゃくちゃテンション上がったし イジェークトが聴こえたときには声が漏れそうになったすこしもれた あと最後のトレーラー背負ってる司令官めちゃくちゃかっこいい

    4 19/03/23(土)19:52:45 No.578370179

    そうそうこういうのでいいんだよ映画

    5 19/03/23(土)19:54:25 No.578370612

    よく分からないが… あ!コンボイだ!と思った…

    6 19/03/23(土)19:55:15 No.578370865

    >あと最後のトレーラー背負ってる司令官めちゃくちゃかっこいい SSでもコンテナ付き出して欲しいね

    7 19/03/23(土)19:57:25 No.578371526

    ママになりたい気持ち俺分かった!

    8 19/03/23(土)19:57:29 No.578371554

    dニメストアでも多分今でもあるし観ようG1 一人で見てもツッコミどころしかなくてめちゃくちゃ面白いし展開早いから飽きないよ

    9 19/03/23(土)19:57:54 No.578371661

    主役の子が絶妙に不細工と可愛いの間を行ったり来たりで すごく良かった

    10 19/03/23(土)19:57:55 No.578371668

    声でなくなってからのあざとさが凄い

    11 19/03/23(土)19:58:20 No.578371778

    ブリッツウイングとのバトルがめっちゃ格好良かった

    12 19/03/23(土)19:58:32 No.578371833

    見たいものを見せてくれたという感じ セイバートロンのシーンは何度もリピートしたい

    13 19/03/23(土)19:59:24 No.578372086

    >主役の子が絶妙に不細工と可愛いの間を行ったり来たりで >すごく良かった そんで体はエロい! 最高ですな

    14 19/03/23(土)19:59:55 No.578372246

    米軍よりトランスフォーマーよりママ最強みたいなの 面白いよな…好き

    15 19/03/23(土)19:59:59 No.578372262

    手すらお断りされるオタクくんかわいそう

    16 19/03/23(土)20:00:35 No.578372477

    >手すらお断りされるオタクくんかわいそう まだ早いってだけだよ…多分

    17 19/03/23(土)20:00:43 No.578372531

    あれはコンボイだよな

    18 19/03/23(土)20:01:08 No.578372660

    シャッターはキャラ立ってていいよね ていうかここで殺しちゃうの惜しい

    19 19/03/23(土)20:02:11 No.578372965

    >あれはコンボイだよな 完全にコンボイだった オプティマス・プライムではなくコンボイ!

    20 19/03/23(土)20:02:21 No.578373026

    爆発に巻き込まれたオタク君のアフロの一部がよりチリチリになってて耐えられなかった

    21 19/03/23(土)20:02:41 No.578373131

    リベンジだ!とかいうから勇気を出して 高飛びのスキルを見せつけて 学園内のヒエラルキーが変わるとかなのかと思ったら めっちゃ陰湿で笑った でも80年代映画ってああいうの多かったよな

    22 19/03/23(土)20:03:22 No.578373346

    イケメンと彼女が嫌な奴ポジだけど イケメンは一方的にレモネードまみれにされても特に何も口に出さず 彼女は急に集まりにきた空気読めない人にちょっと口出しただけで車潰されるのかわいそうだなと思った

    23 19/03/23(土)20:04:07 No.578373583

    80年代の名曲が流れる中少しだけ流れるユガタタッチ

    24 19/03/23(土)20:04:14 No.578373622

    >彼女は急に集まりにきた空気読めない人にちょっと口出しただけで車潰されるのかわいそうだなと思った 人の親の病死を笑うんじゃねーよ!

    25 19/03/23(土)20:04:18 No.578373643

    ロボットなのにちゃんと顔の筋肉動いてるのがすごいし何気ないしぐさもあって人間味あるよね シャッター姉さんのニヤリと笑った時にほっぺが盛り上がるの良い…

    26 19/03/23(土)20:04:23 No.578373673

    >ブリッツウイングとのバトルがめっちゃ格好良かった めっちゃ飛行キャラ活かしてたな 崖に引きずり上げるシーンすごかった

    27 19/03/23(土)20:05:26 No.578373982

    >シャッターはキャラ立ってていいよね >ていうかここで殺しちゃうの惜しい あそこまでやり手の実写ディセップってSW以外思いつかない…

    28 19/03/23(土)20:05:33 No.578374018

    あの殺されちゃったトランスフォーマー名前忘れたけど 顔とツノがモロにタカラ感あって笑ってしまったけど あの日と有名キャラだったよな

    29 19/03/23(土)20:05:34 No.578374022

    >80年代の名曲が流れる中少しだけ流れるユガタタッチ 80年代の曲だし…

    30 19/03/23(土)20:06:16 No.578374226

    俺シャッターちゃんで可変ロボ悪女の良さ分かった!

    31 19/03/23(土)20:06:34 No.578374312

    クリフジャンパーのことなら死ぬことが板についてきたと言える

    32 19/03/23(土)20:06:44 No.578374363

    完成度高過ぎで続編いらないかもしれん… それくらいよかったわ

    33 19/03/23(土)20:06:46 No.578374376

    >あの殺されちゃったトランスフォーマー名前忘れたけど >顔とツノがモロにタカラ感あって笑ってしまったけど >あの日と有名キャラだったよな クリフジャンパー?

    34 19/03/23(土)20:07:14 No.578374535

    この監督達本当はG1とザムービーをフルCGで作り直したいだけなのでは…って最初見てて思った

    35 19/03/23(土)20:07:24 No.578374606

    カマロになることで笑顔でお別れしててとても爽やかな気持ちになった…

    36 19/03/23(土)20:07:27 No.578374624

    クリフジャンパー殿がまた死んでおられるぞー!

    37 19/03/23(土)20:08:44 No.578375016

    !! 今、だせぇ車と言ったか…?

    38 19/03/23(土)20:09:15 No.578375163

    >この監督達本当はG1とザムービーをフルCGで作り直したいだけなのでは…って最初見てて思った デザイナー様がカッコイイ今風トランスフォーマーデザインしたら そうじゃない!トランスフォーマーはこれだ!ってオモチャの画像送り付けるような人だから…

    39 19/03/23(土)20:09:42 No.578375298

    >めっちゃ飛行キャラ活かしてたな >崖に引きずり上げるシーンすごかった あの身長差のバトルシーンは燃える

    40 19/03/23(土)20:10:25 No.578375529

    ED良かった

    41 19/03/23(土)20:11:08 No.578375760

    パトカーとのカーチェイスでQトランスフォーマーみたいになってたよねビー

    42 19/03/23(土)20:12:28 No.578376149

    今回のビーは一部変形が多いよね 家壊してしょぼくれてる時の足だけ車モードとか可愛かった

    43 19/03/23(土)20:12:41 No.578376200

    >あの日と有名キャラだったよな 一番最初に撃ったヤツ

    44 19/03/23(土)20:12:49 No.578376237

    続編あるとしたらビーが大学潜入とかそんな感じか

    45 19/03/23(土)20:12:55 No.578376269

    ディセプティコンもしっかり個性あるのが良い…

    46 19/03/23(土)20:13:39 No.578376478

    玩具のトランスフォーマーひっくり返すと顔がある を利用したシーンとか上手いよな… 監督が玩具好きだから出来たらしいが

    47 19/03/23(土)20:14:31 No.578376748

    ブリッツウィングさすがにあれはマジでお陀仏か

    48 19/03/23(土)20:14:55 No.578376868

    ビーめっちゃあざとかった

    49 19/03/23(土)20:15:17 No.578376959

    さすがにスタスクをあそこで使い捨てるのは憚られたからブリッツウイングにしたのかもしれないな

    50 19/03/23(土)20:15:44 No.578377087

    なんでオプティマス情報を得る前にノリノリで声帯ぶっ壊すんですか!

    51 19/03/23(土)20:16:17 No.578377258

    普通にスタスクだと想ってたからもう死んだ!?ってなった

    52 19/03/23(土)20:16:29 No.578377302

    吹き替えの玄田哲章さんの演技はオプティマスだった?コンボイだった?

    53 19/03/23(土)20:16:50 No.578377391

    >ディセプティコンもしっかり個性あるのが良い… 実写だと今までは個性ある奴も割とさらっと殺されちゃうからな しっかり見せ場あったのがすごくいい

    54 19/03/23(土)20:17:12 No.578377490

    >なんでオプティマス情報を得る前にノリノリで声帯ぶっ壊すんですか! 生け捕りにしろと言われたのに10秒後にはターゲットを強酸でドロドロにしようとするような奴がいるデストロンですよ? …だめだ今回のTFはコンボイとかデストロンとか呼んでしまう

    55 19/03/23(土)20:17:38 No.578377618

    今回のトランスフォーマーは頑丈なのが良かった

    56 19/03/23(土)20:17:53 No.578377683

    玩具のシャッター欲しいなと思ったら顔が全然違うんだけど…

    57 19/03/23(土)20:17:55 No.578377692

    >吹き替えの玄田哲章さんの演技はオプティマスだった?コンボイだった? コンボイ

    58 19/03/23(土)20:17:56 No.578377696

    >吹き替えの玄田哲章さんの演技はオプティマスだった?コンボイだった? コンボイだった

    59 19/03/23(土)20:18:47 No.578377945

    >今回のトランスフォーマーは頑丈なのが良かった こんな鎖で俺を倒せると思うなよ!

    60 19/03/23(土)20:18:48 No.578377954

    >なんでオプティマス情報を得る前にノリノリで声帯ぶっ壊すんですか! 喋らないなら必要無いから取るね…

    61 19/03/23(土)20:18:52 No.578377971

    コンボイか…吹き替えも見に行かないと…

    62 19/03/23(土)20:19:13 No.578378071

    >玩具のシャッター欲しいなと思ったら顔が全然違うんだけど… よくあるコンセプトアート基準で作ったら本編でかわってるやつだろうか

    63 19/03/23(土)20:19:38 No.578378214

    字幕で見たけど吹き替えのY.Aoiとか好評で気になってきた

    64 19/03/23(土)20:19:39 No.578378218

    開幕10分コンボイ無双からユガタタッチを連想する人が多いみたいだけど 俺初代のエンディング思い出しちゃったよ

    65 19/03/23(土)20:20:32 No.578378476

    今回の司令官はトランスフォームとエナジーアックスが無いのが惜しい

    66 19/03/23(土)20:20:49 No.578378562

    >玩具のシャッター欲しいなと思ったら顔が全然違うんだけど… ビーみたいにマスクオン状態なのかなあれ… 映画見ちゃと劇中バージョンのが欲しくなる

    67 19/03/23(土)20:21:26 No.578378788

    冒頭見てる時に俺の脳内で政宗ボイスで 「お話は…壮絶な戦いから始まる!!!!!!!!!!!」 って鳴り響いたよ

    68 19/03/23(土)20:21:32 No.578378816

    >開幕10分コンボイ無双からユガタタッチを連想する人が多いみたいだけど >俺初代のエンディング思い出しちゃったよ 俺は頭の中に初代OPが流れたよ

    69 19/03/23(土)20:21:44 No.578378884

    悠木碧がドS姐さん役って マニアにはたまらんと思うぞ…

    70 19/03/23(土)20:23:28 No.578379393

    >字幕で見たけど吹き替えのY.Aoiとか好評で気になってきた ビーが好きというだけあっていい悪女を演じきってくれたと思う 艶やかだけど悪そうで迫力あるよ

    71 19/03/23(土)20:24:59 No.578379835

    >今回の司令官はトランスフォームとエナジーアックスが無いのが惜しい SSのビー司令官来たらブロンズキャリバーアックス持たせる予定

    72 19/03/23(土)20:25:55 No.578380117

    うっすらと予想してたけど無傷で地球に来てるコンボイでダメだった ビデオレター送ってるしシャッターちゃん達が探してるから切り抜けたんだとは思ってたけどさぁ

    73 19/03/23(土)20:26:35 No.578380322

    トランスフォーマーが全体的にマスターピース

    74 19/03/23(土)20:27:19 No.578380554

    字幕で見たけどY.Aoiとスワピョンというだけで吹き替えも見たい

    75 19/03/23(土)20:27:34 No.578380640

    四面楚歌かつ脱出手段ないあの状態から一番乗りで来てる…

    76 19/03/23(土)20:27:39 No.578380665

    >俺は頭の中に初代OPが流れたよ なんで俺2010のOPが脳内再生されたんだろう…

    77 19/03/23(土)20:28:51 No.578381091

    横一列になって「あいつらやっちまえ!」なんて スタースクリームが言ってるの笑っちゃったよ もうディセプティコンじゃない

    78 19/03/23(土)20:29:30 No.578381326

    >字幕で見たけどY.Aoiとスワピョンというだけで吹き替えも見たい Y.Aoiの怪演もすごいけどスワピョンもゴロツキ感出しててすげえってなる

    79 19/03/23(土)20:29:45 No.578381407

    メガ様不在の軍団に司令官を抑えることなど不可能

    80 19/03/23(土)20:30:19 No.578381609

    あの世界のメガ様はやっぱり鉄砲になるんかしら

    81 19/03/23(土)20:30:29 No.578381671

    ディセプティコンなんて名前の連中うさんくせーぞでダメだった

    82 19/03/23(土)20:30:57 No.578381834

    司令官強すぎてだめだった

    83 19/03/23(土)20:31:33 No.578382035

    コンボイが居ないので代わりに意外な人に 「私にいい考えがある」と言わせる

    84 19/03/23(土)20:33:08 No.578382572

    >あの世界のメガ様はやっぱり鉄砲になるんかしら きっと鉄砲の形したスペースシップに

    85 19/03/23(土)20:33:44 No.578382789

    軍人さんいい声してるな~と思いながらにぼんやり見てたらジョンシナで驚いた

    86 19/03/23(土)20:34:26 No.578383039

    >司令官強すぎてだめだった あれもしかしたら撤退させなくてもあのまま戦って勝てたんじゃねえかな…

    87 19/03/23(土)20:34:27 No.578383043

    人間を水にするのはグロいような気がして女の子に勧めるべきか迷う

    88 19/03/23(土)20:34:50 No.578383150

    >あれもしかしたら撤退させなくてもあのまま戦って勝てたんじゃねえかな… いわれてみればそうである

    89 19/03/23(土)20:34:57 No.578383181

    >ディセプティコンなんて名前の連中うさんくせーぞでダメだった 日本語吹き替えだとどうなってるんだろう

    90 19/03/23(土)20:34:59 No.578383196

    司令官は1人じゃないと強くないし…

    91 19/03/23(土)20:35:09 No.578383260

    >人間を水にするのはグロいような気がして女の子に勧めるべきか迷う ビーの可愛さで大丈夫大丈夫

    92 19/03/23(土)20:35:14 No.578383286

    またホットロッド出してカラーリングを赤主体にしてファイヤーパターンを入れて欲しいなぁ

    93 19/03/23(土)20:36:28 No.578383779

    >あの世界のメガ様はやっぱり鉄砲になるんかしら 二段階変形できるし鉄砲とはべつの変形とかしそう

    94 19/03/23(土)20:36:39 No.578383855

    >あれもしかしたら撤退させなくてもあのまま戦って勝てたんじゃねえかな… 司令官は無事でも仲間が死ぬ それは避けたかったんだろう

    95 19/03/23(土)20:37:23 No.578384101

    メガ様の変形も気になるがサウンドウェーブがどうなるかも気になる

    96 19/03/23(土)20:37:32 No.578384161

    >人間を水にするのはグロいような気がして女の子に勧めるべきか迷う まあ大丈夫だと思う

    97 19/03/23(土)20:38:21 No.578384453

    >メガ様の変形も気になるがサウンドウェーブがどうなるかも気になる 電灯に変形するのかもしれん

    98 19/03/23(土)20:38:27 No.578384504

    >>ディセプティコンなんて名前の連中うさんくせーぞでダメだった >日本語吹き替えだとどうなってるんだろう そのままだったよ

    99 19/03/23(土)20:38:42 No.578384588

    >司令官は無事でも仲間が死ぬ >それは避けたかったんだろう もうアイツ一人でいいんじゃないかな?

    100 19/03/23(土)20:39:09 No.578384755

    あいつバンブルビーだけど ぼくらのともだちバンブルだったな… なんか動きとかポーズとかもそれっぽかった

    101 19/03/23(土)20:40:11 No.578385114

    ダークサイドムーンの骨化よりはグロくないし…いやグロいかも…

    102 19/03/23(土)20:41:19 No.578385495

    個人的にはロストエイジの鉄化が怖かった