19/03/23(土)17:56:09 本日午... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)17:56:09 No.578341263
本日午前スレ画を使って「どーんと予算二万でステーキ食いたいけどどこ行けば良いか全然わからない」的なスレを立てた「」ですが 結論として両親を呼んで昼間から焼肉行って二万円分おごった後 「もっと良い服着んね」と言われて二万円するジャケットを買ってもらったことをここに報告します 年配「」ちゃんも親孝行しようね!
1 19/03/23(土)17:56:48 No.578341410
よくできた「」だ…
2 19/03/23(土)17:57:15 No.578341506
ごめんなさい
3 19/03/23(土)17:57:35 No.578341570
有意義な休みを過ごせたようで大変羨ましい
4 19/03/23(土)17:57:50 No.578341635
ほう…いいじゃないか そういうのでいいんだよそういうので…
5 19/03/23(土)17:58:51 No.578341830
焼き肉は行かない言ってた気がするけど最終的にそっち方面にスレが進んだのか
6 19/03/23(土)17:58:58 No.578341865
いきなり最適解かましてこないでくれまぶしすぎる
7 19/03/23(土)17:59:00 No.578341878
両親に焼肉って少し重いのでは… それはそうとできた「」だな…
8 19/03/23(土)18:00:23 No.578342193
ちゃんと食べてくれてよかったな うちはもう親が重たいもの食べられなくてダメだった
9 19/03/23(土)18:01:11 No.578342394
その術は俺に効く やめてくれ
10 19/03/23(土)18:02:01 No.578342588
あげてもらって笑顔になって「」なのに上出来すぎる親子関係
11 19/03/23(土)18:02:08 [ス] No.578342609
>焼き肉は行かない言ってた気がするけど最終的にそっち方面にスレが進んだのか スレは途中から見てなかったというか 両親から「雪降ったけど大丈夫?」的な電話着て 「大丈夫」って話から「ご飯食べよ」になって 「じゃぁ俺二万まで出すわ」て言ったら「みんなで食べるなら焼き肉やねぇ」って話になって すぐに車だして食べ行ったよ 色々アドバイスしてくれた人たちごめんね
12 19/03/23(土)18:02:34 No.578342711
良いことすると気持ちいいよね!
13 19/03/23(土)18:02:38 No.578342724
良いんだ
14 19/03/23(土)18:03:05 No.578342838
仲いいな
15 19/03/23(土)18:03:45 No.578342981
うちの親は重たいもこ食えないし外に食いに行くのも腰が重いとかでどうご馳走していいものか 味覚が鈍るまでのカウントダウンが始まってるというのに
16 19/03/23(土)18:06:28 No.578343532
途中からスレ見てないのは薄々察してたよ
17 19/03/23(土)18:07:12 No.578343700
80前後にさえ見える腰の曲がって白髪のおばあちゃんが なかなかの速度でステーキハウスに一人で入店してきてハンバーグひとつ!ってやってたのを見たことがある あれになりたい
18 19/03/23(土)18:07:42 No.578343816
そう言うので良いんだよ
19 19/03/23(土)18:07:48 No.578343846
カッカッカ笑ってるばあちゃんになりたいのはわかる
20 19/03/23(土)18:09:09 No.578344136
お年寄りはむしろお肉いっぱい食ったほうがいいんだ
21 19/03/23(土)18:09:11 No.578344142
親には元気の秘訣は肉と言っているじいさんばあさんになってほしい 食も細くなったのに腹は出てきてやべえってなってる
22 19/03/23(土)18:09:28 No.578344204
良い服って何だろうね… 30も半ばなのにその手の価値基準わかんないや…
23 19/03/23(土)18:09:42 No.578344248
ジャケットはいくら有ってもいい
24 19/03/23(土)18:11:23 No.578344605
ジャケットは1着は持っておきたい スーツではなくちょっとしたパーティに出席できる程度のものを
25 19/03/23(土)18:11:26 No.578344623
私服とか難しいからいろんな柄のワイシャツとベストを試すくらいしか出来ねぇ 執事とかウェイターみたいですね!と言われた時は気恥ずかしかった
26 19/03/23(土)18:11:28 No.578344629
ステーキの情報をくれよ!
27 19/03/23(土)18:12:44 No.578344906
>良い服って何だろうね… >30も半ばなのにその手の価値基準わかんないや… 年相応の恰好…とか年齢に見合った質の…とかわからないよね…
28 19/03/23(土)18:13:19 No.578345039
>80前後にさえ見える腰の曲がって白髪のおばあちゃんが >なかなかの速度でステーキハウスに一人で入店してきてハンバーグひとつ!ってやってたのを見たことがある >あれになりたい 「」のTS願望は果てしないな…
29 19/03/23(土)18:14:11 No.578345235
ステーキは食えなかったが素敵な思い出は作れたようだな
30 19/03/23(土)18:15:20 No.578345472
親孝行できてえらい!
31 19/03/23(土)18:15:52 No.578345613
それくらい俺でもできる
32 19/03/23(土)18:16:05 No.578345650
おれもGWに帰ったら何かしよう
33 19/03/23(土)18:16:10 No.578345669
>良い服って何だろうね… >30も半ばなのにその手の価値基準わかんないや… こういう時に親世代の言う「良い服」は漠然と高い服とかメーカー品とかだと思うよ 服に詳しい親なら細かい意見もあるだろうけど大抵は しかしメーカー品て
34 19/03/23(土)18:16:13 No.578345683
>年相応の恰好…とか年齢に見合った質の…とかわからないよね… デパートに入ってる店へGo! 店員に何着か持ってきてもらってしっくりきたのを着て帰ればいいしっくり来なければ店を変えて それなりの価格は覚悟しないといけないけどそれも含めて年相応のものを
35 19/03/23(土)18:16:39 No.578345767
>それくらい俺でもできる やれ! 後悔しないうちに
36 19/03/23(土)18:17:07 No.578345862
一人暮らしして気付くけど同居してないなら親と会えるのって数えられるくらいしか回数が無いんだよな
37 19/03/23(土)18:17:20 No.578345917
いいじゃないか… とても大切にしてほしい 孝行したいときにいないからな…
38 19/03/23(土)18:17:26 No.578345945
うちもう両親ともに鬼籍だから…
39 19/03/23(土)18:17:40 No.578345987
何でおれ泣きそうになってるんだろう
40 19/03/23(土)18:18:02 No.578346101
>うちもう両親ともに鬼籍だから… よしなよ…
41 19/03/23(土)18:18:02 No.578346102
俺は親とは仲悪いから無理だな… そんな家庭が羨ましい
42 19/03/23(土)18:18:40 No.578346282
親子仲良くて羨ましいな
43 19/03/23(土)18:18:49 No.578346311
両親と外食に行くときさりげなく先に払おうとするも 親父がその上をいくさりげなさで会計済ませてて これが年期の違いかと見せつけられた気分だ てかいつ席立ったんだ…
44 19/03/23(土)18:19:16 No.578346417
>一人暮らしして気付くけど同居してないなら親と会えるのって数えられるくらいしか回数が無いんだよな 23で独居初めて40回目で鬼籍入りしてしまった もっとこまめに帰省したかったなと後悔した
45 19/03/23(土)18:19:29 No.578346472
こういう話をしているとそれに引替え自分の親がどんなにひどいかと語り出す人が現れる それはいらない
46 19/03/23(土)18:19:36 No.578346501
>てかいつ席立ったんだ… 必殺ちょっとお手洗い行ってくる
47 19/03/23(土)18:19:50 No.578346570
金は巡るなぁ…
48 19/03/23(土)18:20:21 No.578346682
払おうとするといいからって言われて払わせてもらえない
49 19/03/23(土)18:21:07 No.578346876
>てかいつ席立ったんだ… >必殺ちょっとお手洗い行ってくる 息子がトイレ行ってる間にお会計を…
50 19/03/23(土)18:21:20 No.578346925
「」が焼肉行こうと誘った時点で親は金の準備してただろうな…
51 19/03/23(土)18:21:35 No.578346989
>払おうとするといいからって言われて払わせてもらえない 親は気持ちだけでも嬉しいもんよ…
52 19/03/23(土)18:21:39 No.578347004
そうなんだよな 食べに行こう!って言うといいよ気にしないで行くのも面倒だしと言われるし 実際食べに行くといいからいいからって金を払ってくれるんだよな親は なんだろうな俺は…
53 19/03/23(土)18:21:48 No.578347040
奢ってやりたいのに俺が帰省する期間中を俺の好物の献立でガッツリ埋められてるからチキショウッ!
54 19/03/23(土)18:21:50 No.578347048
樹静かならんと欲すれども風止まず 子養わんと欲すれども親待たぬなり
55 19/03/23(土)18:21:56 No.578347068
理想的な親子関係だな いい親に恵まれたな
56 19/03/23(土)18:22:02 No.578347093
有意義な時間を過ごせたようでなによりだ
57 19/03/23(土)18:22:22 No.578347180
>払おうとするといいからって言われて払わせてもらえない 払わせてくれと頼むしかねえ 祝いの席じゃお互い払いたいんだ
58 19/03/23(土)18:22:35 No.578347231
>「」が焼肉行こうと誘った時点で親は金の準備してただろうな… 何かあったときの為にとかもっといっぱい食べてもらう為にとか いろんな考えで持ってきてくれるんだろうな…
59 19/03/23(土)18:23:02 No.578347349
>息子がトイレ行ってる間にお会計を… やっぱり父さんには勝てねえや
60 19/03/23(土)18:23:17 No.578347393
別居してるなら自分の住んでるトコロの名物料理の贈答品を贈るとか手段はある 冷凍品だったので帰省したら夕食にお出しされた…
61 19/03/23(土)18:23:21 No.578347406
親は払わせてくれないんだよな… 金入れるのすら断られる こまめに顔見せるくらいしか出来ないのか
62 19/03/23(土)18:23:25 No.578347425
どうしても払わせて貰えないときは必殺お取り寄せかお土産持参を使うんだ 払う払わないの問題じゃないけど払いたいよね 子供なりの背伸びでも
63 19/03/23(土)18:24:13 No.578347593
お金なんて要らない ただ「」と奥さんと孫が顔を見せてくれさえすれば…
64 19/03/23(土)18:24:34 No.578347668
>親は払わせてくれないんだよな… >金入れるのすら断られる >こまめに顔見せるくらいしか出来ないのか なのでこうしてお土産を持って帰る
65 19/03/23(土)18:24:36 No.578347678
>こまめに顔見せるくらいしか出来ないのか そして顔出すと交通費くれたり日用品買ってくれたりする 俺は…俺は…
66 19/03/23(土)18:24:41 No.578347700
親は常に子供になにかしてやりたいと思ってるからな 一人前になるのが一番の親孝行よ
67 19/03/23(土)18:25:00 No.578347779
>お金なんて要らない >ただ「」と奥さんと孫が顔を見せてくれさえすれば… 申し訳なくなるからやめやめろ!
68 19/03/23(土)18:25:01 No.578347787
>お金なんて要らない >ただ「」と奥さんと孫が顔を見せてくれさえすれば… すまない... 本当にすまない...
69 19/03/23(土)18:25:18 No.578347852
土曜の夕方にハートフルストーリーかよ… 良かったよ
70 19/03/23(土)18:25:40 No.578347946
>お金なんて要らない >ただ「」と奥さんと孫が顔を見せてくれさえすれば… お金あげるね
71 19/03/23(土)18:25:45 No.578347970
親孝行のためとはいえ 2万円をポンと出せる経済力は素晴らしいよ
72 19/03/23(土)18:26:25 No.578348116
>「もっと良い服着んね」 否定しているのに >二万円するジャケットを買ってもらった お前の両親天邪鬼なの…?
73 19/03/23(土)18:26:47 No.578348203
母ちゃんがフレディーマーキュリーにハマったから今度映画行ってくる
74 19/03/23(土)18:26:56 XyoGoMH6 No.578348235
三人で2万ならたいした焼肉屋でもないな・・・ 両親も年齢考えると肉より魚食いたかったんじゃ・・・
75 19/03/23(土)18:27:19 No.578348330
「」は両親に誕生日とかプレゼントはあげてるかい?
76 19/03/23(土)18:27:55 No.578348507
>>「もっと良い服着んね」 >否定しているのに 方言で「もっと良い服着なさい」って意味だよこれ… 九州あたりかな
77 19/03/23(土)18:28:23 No.578348628
>「」は両親に誕生日とかプレゼントはあげてるかい? あげたくても9年前に二人とも旅立っちゃったから…
78 19/03/23(土)18:28:35 No.578348668
カジュアルな生地のジャケットなら持ってるけど フォーマルなのはそういや持ってないな…
79 19/03/23(土)18:28:42 No.578348695
母の日どうすっかな
80 19/03/23(土)18:28:47 No.578348713
還暦祝いだけど還暦感だすと複雑な顔されそうだったから普通のバッグと時計を送ったりはした 親の好みなんて意識したことなくて半日さ迷った
81 19/03/23(土)18:29:08 No.578348789
>お金なんて要らない >ただ「」と奥さんと孫が顔を見せてくれさえすれば… 流石に頼まれたことはないものの仮に親がそれを俺に言ったとしてじゃあ頑張って結婚するぞ!とはならないので 俺の言う「親孝行したいなあ…」ってそれくらいのものだなと思う 結局は自分の気持ちのいい範囲でしかしたくないというか
82 19/03/23(土)18:29:13 No.578348805
結局は焼き肉になっててダメだった 人生ママならんな
83 19/03/23(土)18:29:14 No.578348808
>三人で2万ならたいした焼肉屋でもないな・・・ >両親も年齢考えると肉より魚食いたかったんじゃ・・・ これがごみやろうか
84 19/03/23(土)18:29:14 No.578348810
>「」は両親に誕生日とかプレゼントはあげてるかい? あげたい気持ちはあるけど何あげたらいいからあげたことない…
85 19/03/23(土)18:29:17 No.578348821
お年玉とかおせちとかそこそこ渡してたな… 働いてた頃は
86 19/03/23(土)18:29:57 No.578348945
>三人で2万ならたいした焼肉屋でもないな・・・ >両親も年齢考えると肉より魚食いたかったんじゃ・・・ 人ってここまで堕ちれるんだな
87 19/03/23(土)18:30:04 No.578348975
親孝行したいなら旅行に連れてけばええ
88 19/03/23(土)18:30:19 No.578349049
そういえば家族で行った焼肉屋が味付けされててどの肉食っても同じ味で食べ放題なのにちょっと控えめで出ていった記憶あったな… その時は親のおごりだったけど自分で奢るときはちゃんと調べないとな…ってなったな
89 19/03/23(土)18:30:30 No.578349096
この前福井にカニ食べに連れて行ってあげたよ 俺は食べるときにトゲで指切った
90 19/03/23(土)18:30:51 No.578349173
「」がパーフェクトな行動取ってるの初めて見た
91 19/03/23(土)18:31:04 No.578349217
親に長生きしてもらいたければ肉を食わせろ 肉喰えなくなった食わなくなったらそれがやばい時
92 19/03/23(土)18:31:15 No.578349267
よく知らない人を勝手に決めつけられるよなあ うちの90過ぎる祖父は前日に入れ歯を整備して気合を入れてまでステーキ食うぞ
93 19/03/23(土)18:31:47 No.578349368
「」に相談するのって時間の無駄だよね
94 19/03/23(土)18:32:11 No.578349452
あんたの稼ぎより高い年金貰っとるんだから気にしなさんな と言われたときはちょっとだけチキショウッ!ってなった ジョークの範疇だけど
95 19/03/23(土)18:32:13 No.578349460
>うちの90過ぎる祖父は前日に入れ歯を整備して気合を入れてまでステーキ食うぞ おじいちゃんかっこいいな!
96 19/03/23(土)18:32:23 No.578349504
>「」に相談するのって時間の無駄だよね 相談スレ見てなかったのはわかった
97 19/03/23(土)18:32:33 XyoGoMH6 No.578349543
>>三人で2万ならたいした焼肉屋でもないな・・・ >>両親も年齢考えると肉より魚食いたかったんじゃ・・・ >人ってここまで堕ちれるんだな でも1人頭7000円で魚介なら相当良い物食えるしな・・・ 中年の胃腸にも優しいし・・・
98 19/03/23(土)18:33:29 No.578349737
いい年になって来るとあと何回親と一緒に食事できるのかって考えたら寂しくなる
99 19/03/23(土)18:33:37 No.578349761
ほっこり出来た
100 19/03/23(土)18:34:15 No.578349909
カーチャンが焼肉行こうつってんのに無理すんなババアと魚介類食わせるのが親孝行なら俺は親不孝者でいいや
101 19/03/23(土)18:34:17 No.578349917
親子仲良くていいことだ
102 19/03/23(土)18:34:28 No.578349964
まい泉行くとほぼ必ず違う婆さんがカツ平らげて「ああ美味しかった」って言ってるの見る 年寄りが肉食ってるのは見てて気持ちいいな
103 19/03/23(土)18:34:42 No.578350008
1週間前に親が死んだ俺に大ダメージ! 「」も生きてる内に親孝行しといた方が良いよ 自殺されて死んだ第一報が警察からとかシャレにならないからね!!
104 19/03/23(土)18:34:45 No.578350018
>「」は両親に誕生日とかプレゼントはあげてるかい? 毎回お菓子だな3000円ぐらい
105 19/03/23(土)18:35:08 No.578350104
>自殺されて死んだ第一報が警察からとかシャレにならないからね!! ちょっとやめないか
106 19/03/23(土)18:35:19 No.578350152
>1週間前に親が死んだ俺に大ダメージ! >「」も生きてる内に親孝行しといた方が良いよ おう! >自殺されて死んだ第一報が警察からとかシャレにならないからね!! …おう!?
107 19/03/23(土)18:36:15 No.578350352
>三人で2万ならたいした焼肉屋でもないな・・・ >両親も年齢考えると肉より魚食いたかったんじゃ・・・ その変に相手の荒探したりケチ付ける癖 早いうちに直さないと一生「嫌な奴」扱いで生きることになるぞ
108 19/03/23(土)18:37:39 No.578350659
>カーチャンが焼肉行こうつってんのに無理すんなババアと魚介類食わせるのが親孝行なら俺は親不孝者でいいや 親は自分の好みより子供の好み優先させるからな… 子供のおいしそうに食べてる姿とか見たいからな…
109 19/03/23(土)18:37:47 No.578350685
>この前福井にカニ食べに連れて行ってあげたよ >俺は食べるときにトゲで指切った なんですぐ負けるんだ「」は
110 19/03/23(土)18:38:30 No.578350826
よく考えたら親の飯の好み知らねぇってなるなった
111 19/03/23(土)18:39:00 No.578350947
>両親から「雪降ったけど大丈夫?」的な電話着て >「大丈夫」って話から「ご飯食べよ」になって >「じゃぁ俺二万まで出すわ」て言ったら「みんなで食べるなら焼き肉やねぇ」って話になって >すぐに車だして食べ行ったよ >色々アドバイスしてくれた人たちごめんね そうそうこういうのでいいんだよ
112 19/03/23(土)18:39:07 No.578350973
カニを贈ったら間違って2箱頼んだ上に思った美味しさじゃなかった!って言われたよ カニってズワイガニがいいのかタラバガニがいいのかとかすらわからなくてすまなかった
113 19/03/23(土)18:39:09 XyoGoMH6 No.578350984
>その変に相手の荒探したりケチ付ける癖 >早いうちに直さないと一生「嫌な奴」扱いで生きることになるぞ そもそも2万驕って2万返してもらう話ってそんな誉めちぎるような話なの・・・? 毎月実家に金入れてる息子なんてそこらじゅうにいると思うけど・・・
114 19/03/23(土)18:39:09 No.578350985
そんな逆張りは お前も実際に2万円出して親孝行してから 言うもんだよ!
115 19/03/23(土)18:39:09 No.578350987
>本日午前スレ画を使って「どーんと予算二万でステーキ食いたいけどどこ行けば良いか全然わからない」的なスレを立てた「」ですが >結論として両親を呼んで昼間から焼肉行って二万円分おごった後 うん >「もっと良い服着んね」と言われて二万円するジャケットを買ってもらったことをここに報告します このマンモーニが!
116 19/03/23(土)18:39:34 No.578351082
>>その変に相手の荒探したりケチ付ける癖 >>早いうちに直さないと一生「嫌な奴」扱いで生きることになるぞ >そもそも2万驕って2万返してもらう話ってそんな誉めちぎるような話なの・・・? >毎月実家に金入れてる息子なんてそこらじゅうにいると思うけど・・・ そういう所だぞ
117 19/03/23(土)18:39:34 No.578351083
かにはつよいな…
118 19/03/23(土)18:39:44 No.578351128
もう触ってやるな
119 19/03/23(土)18:39:51 No.578351155
>カニってズワイガニがいいのかタラバガニがいいのかとかすらわからなくてすまなかった どっちがいいの…?
120 19/03/23(土)18:40:21 XyoGoMH6 No.578351280
なんか家に金入れてない「」が多いのかな
121 19/03/23(土)18:40:21 No.578351283
>そもそも2万驕って2万返してもらう話ってそんな誉めちぎるような話なの・・・? >毎月実家に金入れてる息子なんてそこらじゅうにいると思うけど・・・ 素直になりなよ 自分の現実とあまりにも差があり過ぎて見比べて辛いって
122 19/03/23(土)18:40:24 No.578351297
毛ガニもおいしいよね
123 19/03/23(土)18:40:49 No.578351397
>かにはつよいな… 蟹に負けること覚悟してでも両親と蟹食ったのは褒めたい
124 19/03/23(土)18:41:04 No.578351451
子供の頃の感覚で好物を勧めてくる親と 大人の事情で控えざるを得ない俺の攻防
125 19/03/23(土)18:41:36 No.578351570
>よく考えたら親の飯の好み知らねぇってなるなった 二人とも俺の作った唐揚げだな… 父親と二人でスーパーに買い物に行った時に惣菜の唐揚げ買おうとしたら唐揚げなんか要るか?家の唐揚げの方がうまいやろと言われた時は衝撃だった
126 19/03/23(土)18:41:46 5GVuLfFs No.578351622
つまり自分が肉食いたいだけなのに親を無理やり焼き肉に付き合わせて しかも服買ってもらったってこと…?
127 19/03/23(土)18:41:50 No.578351634
>子供の頃の感覚で好物を勧めてくる親と >大人の事情で控えざるを得ない俺の攻防 しかも一番食べ盛りだった頃の量基準なんだよね…
128 19/03/23(土)18:41:59 No.578351667
>子供の頃の感覚で好物を勧めてくる親と >大人の事情で控えざるを得ない俺の攻防 大人というか身体ですよね... 内臓は大事にしましょう
129 19/03/23(土)18:42:17 No.578351740
>つまり自分が肉食いたいだけなのに親を無理やり焼き肉に付き合わせて >しかも服買ってもらったってこと…? どうしてそんなヒネた考え方しかできないんですか?
130 19/03/23(土)18:42:31 No.578351787
>よく考えたら親の飯の好み知らねぇってなるなった 最近帰ったらお菓子とかケーキとか買ったりするんだけど あれ?好みはつぶあんだっけこしあんだっけ?とかこの種類のやつ好きだっけ?って毎回なってたくさん買いすぎてしまう
131 19/03/23(土)18:42:49 No.578351859
ナイフでキコキコ言わせるのはいつでもできるからな…
132 19/03/23(土)18:43:01 No.578351905
>つまり自分が肉食いたいだけなのに親を無理やり焼き肉に付き合わせて >しかも服買ってもらったってこと…? 理解力ないって悲しいことよね
133 19/03/23(土)18:43:21 No.578351981
>>そもそも2万驕って2万返してもらう話ってそんな誉めちぎるような話なの・・・? >>毎月実家に金入れてる息子なんてそこらじゅうにいると思うけど・・・ 二万円奢る言っても親が食べに行きたい言ったわけでもない上に自分の食った分も含まれてるのひどくない!?
134 19/03/23(土)18:43:41 No.578352046
>二人とも俺の作った唐揚げだな… 外食に連れていくのと毛色は違うけどご飯作ってあげるのは予算抑えて喜ばせてあげるのにいいよね…
135 19/03/23(土)18:43:44 No.578352053
スレ「」が食いたかったのはステーキなんだぞ朝のスレでは焼き肉否定してたんだぞ
136 19/03/23(土)18:43:50 No.578352069
何回でもID付くからもうやめときなよ
137 19/03/23(土)18:43:58 No.578352108
えらいなぁ
138 19/03/23(土)18:44:14 No.578352172
>>つまり自分が肉食いたいだけなのに親を無理やり焼き肉に付き合わせて >>しかも服買ってもらったってこと…? >どうしてそんなヒネた考え方しかできないんですか? ヒネてるかな
139 19/03/23(土)18:44:48 No.578352318
>スレ「」が食いたかったのはステーキなんだぞ朝のスレでは焼き肉否定してたんだぞ まあ「」の言うことなんてコロコロ変わるし
140 19/03/23(土)18:44:55 No.578352344
日曜にこういう温かいスレを見るといいね…
141 19/03/23(土)18:45:20 No.578352449
>日曜にこういう温かいスレを見るといいね… 土曜だよ!
142 19/03/23(土)18:45:23 No.578352463
>日曜にこういう温かいスレを見るといいね… 落ち着いて聞いて欲しいんだけど今日は土曜だ
143 19/03/23(土)18:45:27 No.578352478
>日曜にこういう温かいスレを見るといいね… まだ土曜だよ!
144 19/03/23(土)18:46:03 No.578352596
>かにはつよいな… 今までかにが大嫌いだったけど成人して以降は味覚が変わったのかかにを食えるようになった よーしこれでかにを両親と食えるぞ好き嫌いしててごめんよと思ってた矢先にかにアレルギーが発覚して 両親とかにを食う望みが絶たれた俺はゴミだよ
145 19/03/23(土)18:46:07 No.578352609
>>>つまり自分が肉食いたいだけなのに親を無理やり焼き肉に付き合わせて >>>しかも服買ってもらったってこと…? >>どうしてそんなヒネた考え方しかできないんですか? >ヒネてるかな 見てて醜いなと思うくらいにはひねくれてるよ
146 19/03/23(土)18:46:20 No.578352664
>本日午前スレ画を使って「どーんと予算二万でステーキ食いたいけどどこ行けば良いか全然わからない」的なスレを立てた「」ですが >結論として両親を呼んで昼間から焼肉行って二万円分おごった後 >「もっと良い服着んね」と言われて二万円するジャケットを買ってもらったことをここに報告します >年配「」ちゃんも親孝行しようね! 別にスレ「」の家庭の事情だからどうでもいいけど なんでそんなしょうもない事しただけで「」に説教してんだろうこいつ
147 19/03/23(土)18:46:27 No.578352686
話のあらすじ的に日曜の気分になるのはわかる
148 19/03/23(土)18:46:36 No.578352717
>まあ「」の言うことなんてコロコロ変わるし スレ「」の他の書き込みすらも読めないの…?
149 19/03/23(土)18:46:46 No.578352756
バレバレなルーパチって何の意味があるんだろう
150 19/03/23(土)18:46:55 No.578352788
>話のあらすじ的に日曜の気分になるのはわかる それは何か分かる
151 19/03/23(土)18:46:57 No.578352793
いい話だ 俺はスタバでフラペチーノ食って終わった
152 19/03/23(土)18:46:58 No.578352799
駄目だった
153 19/03/23(土)18:47:15 No.578352861
>つまり自分が肉食いたいだけなのに親を無理やり焼き肉に付き合わせて >しかも服買ってもらったってこと…? 左様
154 19/03/23(土)18:47:16 No.578352862
説教…?見えないもの見えてない?
155 19/03/23(土)18:47:28 No.578352893
>話のあらすじ的に日曜の気分になるのはわかる ああこれだ確かに
156 19/03/23(土)18:47:28 No.578352895
>よーしこれでかにを両親と食えるぞ好き嫌いしててごめんよと思ってた矢先にかにアレルギーが発覚して >両親とかにを食う望みが絶たれた俺はゴミだよ おつらい… 両親には食べてもらって自分は別のを食べるしかないな…かにかまとか…
157 19/03/23(土)18:47:34 No.578352913
嬉しかったんだろな親御さん…
158 19/03/23(土)18:48:05 No.578353046
>俺はスタバでフラペチーノ食って終わった 2万も!?
159 19/03/23(土)18:48:09 No.578353065
>ヒネてるかな そもそも焼き肉にしようと言ったのはのはスレ「」ではなく親御さんなのでは
160 19/03/23(土)18:48:16 No.578353097
途中までほっこりしたのに服買ってもらった時点で台無しすぎる…
161 19/03/23(土)18:48:21 No.578353110
>俺はスタバでフラペチーノ食って終わった 2杯か!
162 19/03/23(土)18:48:28 No.578353143
服の件はお互い貸し借りなしにするのは良く出来た親御さんだなって
163 19/03/23(土)18:48:30 No.578353154
いい話だけどスレの流れはつらいな…
164 19/03/23(土)18:48:33 No.578353177
トーチャン!焼肉連れてって! カーチャン!服買っておくれよ! ってして欲しかった親なのかも
165 19/03/23(土)18:48:50 No.578353234
2万分のたっぷりのフラペチーノ…
166 19/03/23(土)18:48:59 No.578353259
>なんでそんなしょうもない事しただけで「」に説教してんだろうこいつ 普段から怒られていると全部が説教に聞こえちゃうんのかな
167 19/03/23(土)18:49:00 No.578353266
それ以上やると自分が惨めになるだけだぞ
168 19/03/23(土)18:49:02 No.578353277
>説教…?見えないもの見えてない? 大丈夫?一人で頑張ってない?
169 19/03/23(土)18:49:07 No.578353291
>途中までほっこりしたのに服買ってもらった時点で台無しすぎる… わからんやつだな!
170 19/03/23(土)18:49:08 No.578353301
ご飯奢ってくれて嬉しかったから親も服買ってくれた!WINWIN!!で終わる話では無いのか…?
171 19/03/23(土)18:49:10 No.578353314
親孝行なー… 今度の帰省で何かしよう…
172 19/03/23(土)18:49:18 No.578353336
ID:XyoGoMH6さんは早く書き込みしないとルーパチクソ野郎にされちゃうよ? 急いで書き込んで?できるんならだけど
173 19/03/23(土)18:49:44 No.578353425
>途中までほっこりしたのに服買ってもらった時点で台無しすぎる… それはまた別の形でスレ「」が親孝行すると思うんだよね
174 19/03/23(土)18:50:09 No.578353532
>説教…?見えないもの見えてない? ID出たら面白そうだなこの逆張りマン
175 19/03/23(土)18:50:23 No.578353583
親が服買ってくれたところまで含めて良い話じゃ無いか
176 19/03/23(土)18:50:25 No.578353591
>>俺はスタバでフラペチーノ食って終わった >2杯か! そのスレ見てたら食べたくなったんだ
177 19/03/23(土)18:50:50 No.578353694
昼間のスレ見てたけど割りとスレ「」にガッカリした…
178 19/03/23(土)18:51:11 No.578353764
2万出せるのはすごい
179 19/03/23(土)18:51:13 No.578353771
>服の件はお互い貸し借りなしにするのは良く出来た親御さんだなって 貸し借りなしにしてるんだけど子供はしてもらった事が気になってまた食べに連れて行ってそしてまた親が買って…の輪廻!
180 19/03/23(土)18:51:14 No.578353774
買ってあげるのも嬉しいんじゃないの うちの親も帰省すると頼んでもないのにウッキウキであんたの服買ったよ!って渡してくるぞ
181 19/03/23(土)18:51:15 No.578353780
蛍光灯の豆電球を全部LEDのにしただけでも感謝されるからね…
182 19/03/23(土)18:51:43 No.578353893
>貸し借りなしにしてるんだけど子供はしてもらった事が気になってまた食べに連れて行ってそしてまた親が買って…の輪廻! 良いループだよね
183 19/03/23(土)18:52:14 No.578354017
>>貸し借りなしにしてるんだけど子供はしてもらった事が気になってまた食べに連れて行ってそしてまた親が買って…の輪廻! こうして世界は平和になる
184 19/03/23(土)18:52:27 No.578354082
そのループを面倒くさいと感じてしまう俺は死んだ方が良いとここ数年でようやく気付いた スレ「」はまぶしい
185 19/03/23(土)18:52:32 No.578354109
>蛍光灯の豆電球を全部LEDのにしただけでも感謝されるからね… 自分のことを思って何かをしてもらうという事が嬉しい
186 19/03/23(土)18:52:38 No.578354127
俺はこの前親になんかしてほしい?って聞いたら 妹をダイエットさせて…という予想もつかないミッション課されて悩んでるよ…
187 19/03/23(土)18:52:39 No.578354134
虹裏も平和になれ
188 19/03/23(土)18:52:39 No.578354135
>「」は両親に誕生日とかプレゼントはあげてるかい? 毎年あげられてるわけではないけど当日は必ず電話でお誕生日おめでとうとは伝えてるよ
189 19/03/23(土)18:53:03 No.578354226
>俺はこの前親になんかしてほしい?って聞いたら >妹をダイエットさせて…という予想もつかないミッション課されて悩んでるよ… 駄目だった
190 19/03/23(土)18:53:17 No.578354266
>妹をダイエットさせて…という予想もつかないミッション課されて悩んでるよ… それとなく一緒にジョギングするとか…
191 19/03/23(土)18:53:18 No.578354272
>途中までほっこりしたのに服買ってもらった時点で台無しすぎる… まぁでも口振りからも変な改行してんの見ても スレ「」はimgに迷い混んだ学生かもしれんし…
192 19/03/23(土)18:53:20 No.578354288
>うちの親も帰省すると頼んでもないのにウッキウキであんたの服買ったよ!って渡してくるぞ ババア!ダs…ルームウェアにぴったりの服だな!ありがとな!
193 19/03/23(土)18:53:30 No.578354325
>妹をダイエットさせて…という予想もつかないミッション課されて悩んでるよ… わたしらのことはいいから…他のことに使いなさい だな 妹はまあ置いとけ
194 19/03/23(土)18:53:59 No.578354446
一番の孝行は元気な顔を見せる事だからね
195 19/03/23(土)18:54:12 No.578354495
>妹をダイエットさせて…という予想もつかないミッション課されて悩んでるよ… switchとフィットボクシングをあたえるのです
196 19/03/23(土)18:55:34 No.578354802
>switchとフィットボクシングをあたえるのです 「」でも続けられるダイエット来たな
197 19/03/23(土)18:55:40 No.578354827
>結論として両親を呼んで昼間から焼肉行って二万円分おごった後 >「もっと良い服着んね」と言われて二万円するジャケットを買ってもらったことをここに報告します >年配「」ちゃんも親孝行しようね! 惜しいな「俺はいいよ」って言って親の服も買ってあげてたら完璧だった 次頑張ろうねスレ「」!
198 19/03/23(土)18:55:58 No.578354906
なんて美しい世界なんだろう