19/03/23(土)17:34:46 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)17:34:46 No.578336308
すごい今更だけどスパロボで見て面白そうだったから全話見たよ 話のあらすじとまじぽかくらいしか知らなかったけどとっても面白かった 特にウェンディはかわいいかったし相変わらずキムタカのパイスーはえろだった
1 19/03/23(土)17:35:53 No.578336587
いいですよねハイレグスーツ
2 19/03/23(土)17:37:48 No.578336978
相変わらずいい笑顔だ
3 19/03/23(土)17:40:07 No.578337508
あのOPがいいんだ 時々あのFLASHが頭によぎるけど
4 19/03/23(土)17:40:22 No.578337567
俺もそれきっかけでバンチャで観たがめちゃくちゃ綺麗にまとまってて驚いた
5 19/03/23(土)17:41:36 No.578337835
復讐一直線かと思えば時々入るギャグ回には参っちゃうね…
6 19/03/23(土)17:43:33 No.578338323
最後の幹部っぽいオーラ出してた真殿がかなり早めに倒されたのはビビったけど面白かった これめっちゃ名作だね
7 19/03/23(土)17:45:00 No.578338638
スパロボに初参戦できてよかったね
8 19/03/23(土)17:45:09 No.578338664
>時々あのFLASHが頭によぎるけど 該当する駄フラが多い!
9 19/03/23(土)17:45:12 No.578338671
勇者ジジイ回が一話完結の話として完成度高すぎてビビる
10 19/03/23(土)17:45:43 No.578338784
ヴァンさん 水着王国には下着って無いんでしょうか
11 19/03/23(土)17:46:06 No.578338885
おとこはおーかみなのーよー
12 19/03/23(土)17:46:07 No.578338892
書き込みをした人によって削除されました
13 19/03/23(土)17:46:19 No.578338939
>ヴァンさん >水着王国には下着って無いんでしょうか 寝ろ
14 19/03/23(土)17:46:51 No.578339059
現存するヨロイが少ないのが勇者ジジイが本当に勇者だったからっていう裏話好き
15 19/03/23(土)17:47:01 No.578339102
画像の顔だけカタログで見たことあったけどこの回からなんか急激に面白くなった気がする
16 19/03/23(土)17:47:03 No.578339110
陸ダメ カイジ的にはナンセンス
17 19/03/23(土)17:47:23 No.578339196
気振りのヴァンきたな…
18 19/03/23(土)17:48:04 No.578339352
オリジナルの笑顔だからな
19 19/03/23(土)17:48:18 No.578339402
こいつめちゃくちゃ境遇悲惨じゃね…?
20 19/03/23(土)17:48:18 No.578339408
>寝ろ 眠れません!
21 19/03/23(土)17:48:44 No.578339507
>>寝ろ >眠れません! 寝ろ
22 19/03/23(土)17:48:44 No.578339508
ガッテン
23 19/03/23(土)17:48:48 No.578339521
淫妖蟲の奴は酷かった
24 19/03/23(土)17:49:12 No.578339616
勇者回の署長がいいキャラすぎる
25 19/03/23(土)17:49:47 No.578339740
>>>寝ろ >>眠れません! >寝ろ しかし!!
26 19/03/23(土)17:50:01 No.578339802
想像以上に伏線が多い
27 19/03/23(土)17:50:04 No.578339815
ダンオブサーズディ強いな…ってのが感想だった
28 19/03/23(土)17:50:29 No.578339921
最初は勇者ロボのおじいさん達はアレだけだと思ってたのに 最終的にガッツリ関わってきて驚いた
29 19/03/23(土)17:50:36 No.578339956
この笑顔から広げてきた物語が収束していくからマジ大事なシーン
30 19/03/23(土)17:51:14 No.578340124
スレ「」じゃないけど俺もこの機会に配信で観たし案外そういうやつ多そうだな レイがめちゃくちゃかっこよかった
31 19/03/23(土)17:51:23 No.578340172
どうしてキムタカはすぐハイレグスーツを描くのですか?
32 19/03/23(土)17:52:02 No.578340330
>最初は勇者ロボのおじいさん達はアレだけだと思ってたのに >最終的にガッツリ関わってきて驚いた 話進むたびにブッチ天才すぎってなるよ
33 19/03/23(土)17:52:10 No.578340369
放映時はロボットモノだって告知してなかったからロボット出てきてびっくりしたよ ロボ要素抜きでもセリフ周りが痺れる一話だったけど
34 19/03/23(土)17:52:38 No.578340507
見つけたあ!!!
35 19/03/23(土)17:53:10 No.578340634
ギャグ系というかネタ寄りというかダイミダラー的なアニメなのかと思ったらわりとガチなあれで驚いたやつだ
36 19/03/23(土)17:53:16 No.578340656
ジョッシュいやジョシュア 愛称で呼んじゃう所で弟思いなのを出していく
37 19/03/23(土)17:53:17 No.578340658
海…サイッコー…
38 19/03/23(土)17:53:33 No.578340710
スレ画とパズル解けて絶叫するシーンはガンソ二大名シーン
39 19/03/23(土)17:54:02 No.578340805
最後にいいところを持っていく海最高おじさん
40 19/03/23(土)17:54:15 No.578340844
前情報でヨロイは一切隠されてたから1話見たときは?だったな 3話まで見たらアミーゴ!グラシアス!ってなってた
41 19/03/23(土)17:54:20 No.578340860
>放映時はロボットモノだって告知してなかったからロボット出てきてびっくりしたよ なにこれビバップ? トライガン? とか言ってたらロボだコレー!
42 19/03/23(土)17:55:07 No.578341047
カイジ知ってる!ARIAのキャラでしょ!
43 19/03/23(土)17:55:15 No.578341076
スレ画は知ってたけどスレ画の回のヴァンの声がサイコすぎてそっちの方にビビったわ なにあのトチ狂ってそこら中血の海にしそうな声…
44 19/03/23(土)17:55:34 No.578341147
この笑顔いいよね…してたら登場人物がどんどんいい笑顔してきて駄目だった
45 19/03/23(土)17:55:40 No.578341173
気になったのはユキコを持て余してた感じくらいだ
46 19/03/23(土)17:55:54 No.578341213
最終話Bパートで主人公に挨拶する仲間キャラってなんだよ!
47 19/03/23(土)17:55:55 No.578341215
>画像の顔だけカタログで見たことあったけどこの回からなんか急激に面白くなった気がする 前半のロードムービーみたいな話がもうちょっと見たかった気がする
48 19/03/23(土)17:56:08 No.578341258
一話のVACATIONのネオンが壊れてVANになってるとこいいよね…
49 19/03/23(土)17:56:10 No.578341267
>カイジ知ってる!ARIAのキャラでしょ! 違うよ!でも親和性高すぎなんだよ!
50 19/03/23(土)17:56:12 No.578341277
過去にすがるボケ老人なんかだっせーよなー!
51 19/03/23(土)17:56:22 No.578341296
通して見るとレプリカヨロイって定義と言えるほどの共通点ないね これなら武装した車も充分ヨロイだと思う
52 19/03/23(土)17:56:25 No.578341314
痛快娯楽復讐劇って謳い文句がピッタリ過ぎた
53 19/03/23(土)17:56:33 No.578341358
主役とは思えない笑い声してないかこいつ
54 19/03/23(土)17:56:33 No.578341359
1話の完成度が本当に高いんすよ…
55 19/03/23(土)17:57:11 No.578341489
復讐は何も生まない! うるっせえばーか死ね!を貫徹するのはやっぱりすっきりするから復讐は意味があるなあ
56 19/03/23(土)17:57:21 No.578341520
>気になったのはユキコを持て余してた感じくらいだ 2代目としてエルドラに乗せても良くない?とは思った
57 19/03/23(土)17:57:42 No.578341599
水着の回だけ昔ニコデスマンで見かけたことあったからそのつもりで見たら双子の街とか花の話とかクソ鬱で衝撃だった
58 19/03/23(土)17:58:15 No.578341711
ユキコは常識人枠というか保護者枠だし
59 19/03/23(土)17:58:35 No.578341779
曇らせる話とバカな話のギャップがいいんだ
60 19/03/23(土)17:58:41 No.578341795
ロバ有り?ロバ無し?
61 19/03/23(土)17:58:45 No.578341812
ひゃはははは……ヒャハハハハハハハハ!!!みたいな笑い方する主人公初めて見た
62 19/03/23(土)17:58:59 No.578341872
カルメン故郷に帰るいいよね!
63 19/03/23(土)17:59:02 No.578341887
わたし…あなたのお嫁さんになってあげる!
64 19/03/23(土)17:59:42 No.578342032
>スレ画は知ってたけどスレ画の回のヴァンの声がサイコすぎてそっちの方にビビったわ >なにあのトチ狂ってそこら中血の海にしそうな声… 音声だけ流してたら主人公に聞こえなすぎる…
65 19/03/23(土)17:59:44 No.578342041
ダンが強いというよりもとから手術いらないヴァンが強いというか
66 19/03/23(土)18:00:02 No.578342102
童貞たる者一度は言ってみたい 俺の純潔は渡さねえ!
67 19/03/23(土)18:00:16 No.578342168
勇者ロボこれオリジナル7じゃないよね…?なんでこんな強いの…?
68 19/03/23(土)18:00:38 No.578342264
幸せで幸せで幸せの絶頂でする結婚いいよね
69 19/03/23(土)18:00:54 No.578342324
プリシラいいよね… スパロボで千葉紗子さんの声久しぶりに聞いた気がする
70 19/03/23(土)18:00:57 No.578342338
マザコンに一回敗北した後の ウェンディと語り合うシーンの ウェンディがすげえ色っぽいと思った 全然そんなエッチなシーンとかじゃないのに不思議だった
71 19/03/23(土)18:01:12 No.578342398
>勇者ロボこれオリジナル7じゃないよね…?なんでこんな強いの…? 勇者ロボだし…
72 19/03/23(土)18:01:20 No.578342424
オリジナル7に乗れる体質じゃないから改造しました 実は乗れる体質で更に改造したので超強いです
73 19/03/23(土)18:01:21 No.578342429
ロバ有りを放送で見たときはロバ帰れや!ってなったんだけどいざ無しを見ると有りもまた良しだなって それはそれとしてウェンディの尻は最高だと思う
74 19/03/23(土)18:01:21 No.578342432
>勇者ロボこれオリジナル7じゃないよね…?なんでこんな強いの…? ブッチが天才だった
75 19/03/23(土)18:01:23 No.578342440
>勇者ロボこれオリジナル7じゃないよね…?なんでこんな強いの…? だって勇者だぜ?
76 19/03/23(土)18:01:32 No.578342481
>勇者ロボこれオリジナル7じゃないよね…?なんでこんな強いの…? オリジナル除いて最強のヨロイにオリジナル7に匹敵するヨロイ乗りが乗っているからだ
77 19/03/23(土)18:01:49 No.578342536
モブみたいなキャラや一話限りのやつでも伏線だったりして結構 構成凝ってるよね
78 19/03/23(土)18:01:56 No.578342569
>勇者ロボこれオリジナル7じゃないよね…?なんでこんな強いの…? 若いな…若造
79 19/03/23(土)18:02:01 No.578342584
言ってもただの監獄惑星監視用ユニットだし 技術のブレイクスルーがあれば追いついちゃうもんなのでは
80 19/03/23(土)18:02:16 No.578342633
この星にしょぼいヨロイしか残ってないのは勇者ロボが全部ぶっ壊したからなんだ
81 19/03/23(土)18:02:16 No.578342635
金色ロボに縁のあるCVノリスケ
82 19/03/23(土)18:02:53 No.578342782
デスマンで公式一挙の時に見たせいで序盤のダレとか特に感じず見られたな カギ爪の男って名前的にもっとしゅっとした2Pカラーヴァンみたいなのをイメージしてたせいで穏やかなゲストキャラがいきなり爪付けだして「は!?」ってなった
83 19/03/23(土)18:02:56 No.578342798
カギ爪一派以外に悪いヨロイがショボいのしかいないのは エルドラが悪のヨロイ狩りまくったからっていう…
84 19/03/23(土)18:03:03 No.578342827
>モブみたいなキャラや一話限りのやつでも伏線だったりして結構 >構成凝ってるよね 関係無い奴らなんてラブデラックスのアベックぐらいだった
85 19/03/23(土)18:03:04 No.578342833
>この星にしょぼいヨロイしか残ってないのは勇者ロボが全部ぶっ壊したからなんだ 全盛期勇者ロボはマジで勇者だったからな…
86 19/03/23(土)18:03:13 No.578342863
>わたし…あなたのお嫁さんになってあげる! 俺は童貞だ!!
87 19/03/23(土)18:03:13 No.578342866
オリジナルでもないのに二足歩行ロボ作ったブッチやばすぎ問題
88 19/03/23(土)18:03:18 No.578342879
カチ…カチ…カチ…カチ… カチンッ!
89 19/03/23(土)18:03:21 No.578342896
いいですよね合体機能犠牲にした代わりにオリジナル以外で唯一の完全二足歩行ヨロイが誕生したの…
90 19/03/23(土)18:03:32 No.578342939
ガドペドが出てくるまでは面白いけど何かこう…のんびりしてんな…って感じだった あの辺から一気に話進み出してビックリした
91 19/03/23(土)18:03:50 No.578342998
勇者ロボが勇者ロボすぎる…
92 19/03/23(土)18:03:51 No.578343004
>いいですよね合体機能犠牲にした代わりにオリジナル以外で唯一の完全二足歩行ヨロイが誕生したの… よくない!だから説明書も読まん!
93 19/03/23(土)18:04:07 No.578343054
生体電気がヤベーから体の感覚や筋肉が大変なことになる
94 19/03/23(土)18:04:07 No.578343055
>>わたし…あなたのお嫁さんになってあげる! >俺は童貞だ!! わたし…!だって…!
95 19/03/23(土)18:04:09 No.578343061
断罪おじさんめっちゃ綺麗に散ったけどあれよく考えるとめちゃくちゃやらかしてないか
96 19/03/23(土)18:04:15 No.578343087
>カギ爪の男って名前的にもっとしゅっとした2Pカラーヴァンみたいなのをイメージしてたせいで穏やかなゲストキャラがいきなり爪付けだして「は!?」ってなった ヴァンの語るイメージから連想できるキャラじゃないからすげぇ驚くよねあれ…ほんと凄い話の作りが上手い
97 19/03/23(土)18:04:35 No.578343146
>>>わたし…あなたのお嫁さんになってあげる! >>俺は童貞だ!! >わたし…!だって…! 言うな!はしたない!
98 19/03/23(土)18:04:40 No.578343162
ファサリナさんがエロすぎるし あれ完全にお兄ちゃんと男にしましたよね?
99 19/03/23(土)18:04:50 No.578343192
>いいですよね合体機能犠牲にした代わりにオリジナル以外で唯一の完全二足歩行ヨロイが誕生したの… 戻せ!!!1!!!!!1!
100 19/03/23(土)18:04:56 No.578343201
マザコン真殿がわりととんでもない変態で駄目だった なぜ脱ぐ
101 19/03/23(土)18:05:01 No.578343224
>>>わたし…あなたのお嫁さんになってあげる! >>俺は童貞だ!! >わたし…!だって…! 言うな!!はしたない!!
102 19/03/23(土)18:05:01 No.578343225
>デスマンで公式一挙の時に見たせいで序盤のダレとか特に感じず見られたな >カギ爪の男って名前的にもっとしゅっとした2Pカラーヴァンみたいなのをイメージしてたせいで穏やかなゲストキャラがいきなり爪付けだして「は!?」ってなった 知らないじーさんはいいこと言うな… えっお前が!?ってなるよね
103 19/03/23(土)18:05:07 No.578343244
ハッピーエンドなんですよね?
104 19/03/23(土)18:05:28 No.578343306
はじめましてカルロスです!(最終回)
105 19/03/23(土)18:05:35 No.578343332
調味料のくだりはてっきり改造による副作用だと普通思うじゃん…
106 19/03/23(土)18:05:37 No.578343340
書き込みをした人によって削除されました
107 19/03/23(土)18:05:42 No.578343354
お嫁さんってのは…幸せで…幸せで… 幸せの絶頂の時に… ……… …… …
108 19/03/23(土)18:05:44 No.578343365
ファサリナさんは元々娼婦で電気体質でビリビリおまんこが気持ちいいっていう
109 19/03/23(土)18:05:48 No.578343385
>カチ…カチ…カチ…カチ… > >カチンッ! エレナァァァァァァァァ!!!!!!!!
110 19/03/23(土)18:05:50 No.578343395
胡散臭い櫻井出てきたと思ったらめちゃくちゃ哀しい櫻井だった
111 19/03/23(土)18:05:57 No.578343418
ギアスの前に谷口監督すげーって状態だったからギアスも楽しかった記憶
112 19/03/23(土)18:05:57 No.578343420
>>いいですよね合体機能犠牲にした代わりにオリジナル以外で唯一の完全二足歩行ヨロイが誕生したの… >よくない!だから説明書も読まん! 足りない!エネルギーが少しだけ足りない!!!
113 19/03/23(土)18:06:08 No.578343465
>ハッピーエンドなんですよね? 寝ろ
114 19/03/23(土)18:06:10 No.578343469
お前に夢中だぁ!!!
115 19/03/23(土)18:06:11 No.578343474
>ハッピーエンドなんですよね? あの回頭おかしくない?
116 19/03/23(土)18:06:13 No.578343485
>わたし…あなたのお嫁さんになってあげる! お嫁さんっていうのはな、幸せで幸せで幸せの絶頂の時なるもんなんだ
117 19/03/23(土)18:06:51 No.578343620
愛…かな…
118 19/03/23(土)18:06:52 No.578343624
もう舞台設定から絶望的だし ガチペドさん担ぐ神輿はともかく狂うも止む無しだが そんな事はどうでもいいのである エレナァァアア!!!
119 19/03/23(土)18:06:55 No.578343631
いいよね無音の宇宙戦闘
120 19/03/23(土)18:06:56 No.578343638
>あの回頭おかしくない? 完全に頭おかしいんだけど物語的に重要回というさらなる狂気
121 19/03/23(土)18:06:57 No.578343645
会話のテンポがキレッキレすぎる…
122 19/03/23(土)18:07:09 No.578343684
去年のHUGっとプリキュアのジョージ見てて なんかこいつ誰かに似てるな…と考えてみたら鉤爪だった
123 19/03/23(土)18:07:13 No.578343705
直接の手掛かりに辿り着くまでの序盤の話も全部カギ爪に繋がってるから2回目見返すのも楽しい
124 19/03/23(土)18:07:15 No.578343716
俺からエレナの死まで奪う気か!!
125 19/03/23(土)18:07:21 No.578343741
ニーサンが死んでぶちギレてるヨシュア見るとほんと兄弟なんだなぁと思う
126 19/03/23(土)18:07:23 No.578343752
>1話の完成度が本当に高いんすよ… 勝っても面倒だからイカサマしてわざと負けるとことか痺れたんだけど 一話以降そういうクレバーさみたいのはあんまり・・
127 19/03/23(土)18:07:47 No.578343840
コンビニで働いてるところしか知らない
128 19/03/23(土)18:07:57 No.578343873
自分を曲げた奴にラッキーは訪れない!が伏線だったなんて
129 19/03/23(土)18:08:07 No.578343901
カロッサメリッサの双子は存在感薄いというか 兄貴のほうがウザかった印象しかない
130 19/03/23(土)18:08:13 No.578343925
水着回は頭おかしいのに あれが伏線になってるのも頭おかしい
131 19/03/23(土)18:08:21 No.578343958
1話は偽装入っててノリが違うし
132 19/03/23(土)18:08:35 No.578344005
櫻井の最期が辛すぎた あんだけ修羅だったのにちょっとヴァンたちとの道行きも悪くないかもみたいな感じになってたとこと弟に感謝を告げて落ちていくところで泣くわあんなん
133 19/03/23(土)18:08:37 No.578344013
>ニーサンが死んでぶちギレてるヨシュア見るとほんと兄弟なんだなぁと思う ジョシュアもスレ画みたいな顔してたよね
134 19/03/23(土)18:08:47 No.578344057
2話の時点で大分おかしいじゃん 髭だよ?
135 19/03/23(土)18:08:49 No.578344065
>自分を曲げた奴にラッキーは訪れない!が伏線だったなんて いいよね夢をあれだけ語って命を優先した結果全部失敗するの…
136 19/03/23(土)18:08:59 No.578344095
カイジの引き揚げてるコンテナとか ヒゲとかビキニとか
137 19/03/23(土)18:09:00 No.578344104
ロートル勇者ロボVS檜山
138 19/03/23(土)18:09:07 No.578344126
いらっしゃいませー!
139 19/03/23(土)18:09:14 No.578344155
エルドラVはあの4人だとまだおとなしい方なのがひどい
140 19/03/23(土)18:09:15 No.578344159
余韻全部台無しのラストシーンいいよね…
141 19/03/23(土)18:09:34 No.578344224
>勇者ロボこれオリジナル7じゃないよね…?なんでこんな強いの…? オリジナル7の次に強いレベルのレプリカヨロイを使う悪人どもを全滅させた英雄だからな…
142 19/03/23(土)18:09:37 No.578344232
予告まで伏線なのいいよね…
143 19/03/23(土)18:09:44 No.578344250
よしドラマCDいつだって波乱ヴァン丈も聞くんだ
144 19/03/23(土)18:10:00 No.578344307
地獄の泣き虫ヴァンの由来になった場面を想像すると色々辛い
145 19/03/23(土)18:10:01 No.578344318
漫画版の主人公も出演できてよかったね
146 19/03/23(土)18:10:13 [万丈] No.578344366
>よしドラマCDいつだって波乱ヴァン丈も聞くんだ 僕も童貞だよ
147 19/03/23(土)18:10:14 No.578344369
じいさんたちの「エネルギーが足りない」が勝利フラグだと気づいてしまって耐えられなかった あれ言ったら勝ちムーブになってんじゃねえか
148 19/03/23(土)18:10:35 No.578344440
>ジョシュアもスレ画みたいな顔してたよね ジョシュアだった…すまん… su2961455.jpg su2961456.jpg やっぱ兄弟だよね
149 19/03/23(土)18:10:41 No.578344461
エレナがもし生き返ったならとかそういう話じゃない って主人公の口からハッキリと語らせるのいいよね
150 19/03/23(土)18:10:56 No.578344509
>櫻井の最期が辛すぎた シノさんの幻を見たまま逝ったのは果たして幸せだったのか… それはそうとして「シノさんちっさ!」というのが当時の自分の感想だった
151 19/03/23(土)18:10:57 No.578344515
夢を…夢を奪われた者がどうなるか知っているか…? どうにもならない…決して埋まらない苦しみに…怒りに…悲しさに…心と体を苛まれるんだ それがどれほど苦しいか… 選べ!命を取るか、夢を守るか!!
152 19/03/23(土)18:11:01 No.578344524
タケノコロボが渋すぎる…
153 19/03/23(土)18:11:22 No.578344604
カルロスがまさに秘密兵器だった というかエルドラはカルロス以外脳筋しかいねえ!
154 19/03/23(土)18:11:30 No.578344641
なんでそこまで先代?オリジナルセブンほんと仕事してねえな…ってなる だからエルドラの戦闘経験が凄いことになってるんだけど
155 19/03/23(土)18:11:38 No.578344689
ヴァンは誰よりもエレナの死を受け入れてるのがね…
156 19/03/23(土)18:11:47 No.578344714
みんな元気!?私は元気!!そんな元気な私は!
157 19/03/23(土)18:11:58 No.578344753
復讐は良くないよね!とかそう言う理屈抜きに俺が殺したいから殺す!死ね!みたいな割り切り好き
158 19/03/23(土)18:12:06 No.578344785
それでガチペドさんキレたから
159 19/03/23(土)18:12:08 No.578344792
>シノさんの幻を見たまま逝ったのは果たして幸せだったのか… >それはそうとして「シノさんちっさ!」というのが当時の自分の感想だった 死んでしまったけど復讐は果たして穏やかな顔で死ねたから幸せな方だと思う
160 19/03/23(土)18:12:19 No.578344824
無駄な話ほとんどないのがすごい
161 19/03/23(土)18:12:23 No.578344840
ウギャー!
162 19/03/23(土)18:12:24 No.578344844
>夢を…夢を奪われた者がどうなるか知っているか…? >どうにもならない…決して埋まらない苦しみに…怒りに…悲しさに…心と体を苛まれるんだ >それがどれほど苦しいか… >選べ!命を取るか、夢を守るか!! カキィン
163 19/03/23(土)18:12:27 No.578344862
ボロボロのグチャグチャになりながら7のロボ破壊し続けた櫻井ロボもなんかおかしいと思う あんだけ活躍したのに最後自爆させられてつらい
164 19/03/23(土)18:12:33 No.578344876
シノさんは私の中で生きている… 生きている人の敵討ちなんて出来ませんよねぇ?
165 19/03/23(土)18:13:00 No.578344968
ウギャーとミギャー!
166 19/03/23(土)18:13:03 No.578344978
うさん臭くない櫻井はいい櫻井 あの時間稼ぎのおかげで倒せたようなもんだし功労者すぎる
167 19/03/23(土)18:13:07 No.578344993
確かに復讐の後に何も生まれないが それはそれとしてお前は許さん死ね 実に簡潔である
168 19/03/23(土)18:13:22 No.578345054
お互いのことはボロクソに言い合うのに嫁の遺した機体は決して貶さずにお互いに褒めるとこほんといいんすよ…
169 19/03/23(土)18:13:30 No.578345080
何よりも復讐をきっちりやり遂げた事にスカっとする
170 19/03/23(土)18:13:33 No.578345088
鉤爪は谷口監督が未だに最高の出来の悪役だと語っているぐらいです
171 19/03/23(土)18:13:43 No.578345129
エレナの全貌が明かされてないのが結構いい方向に進んでるよね
172 19/03/23(土)18:13:50 No.578345166
夢の終わりいいよね
173 19/03/23(土)18:14:04 No.578345211
レイの戦い方に容赦がなさすぎて怖い なにあの双子の片方ブチ抜いた直後の「よし次…」
174 19/03/23(土)18:14:26 No.578345275
レイは人間捨ててるし…
175 19/03/23(土)18:14:26 No.578345279
ジュビロの魂のあるキャラクターは歪でなければならないのがよく分かるのアニメだと思った 水着回の実況に参加したかったな
176 19/03/23(土)18:14:34 No.578345307
鉤爪の絶望顔を引き出せたのはレイだけだったから凄いよね
177 19/03/23(土)18:14:48 No.578345355
一度負けた後のメチャ情けないヴァンが印象に残ってる
178 19/03/23(土)18:14:49 No.578345358
いいよね夢を奪うニーサンと命を奪うヴァン
179 19/03/23(土)18:15:07 No.578345429
お前の復讐は優しいなって言ってたレイを 俺はヤツほど善人じゃねぇって評すヴァン いいよね
180 19/03/23(土)18:15:23 No.578345483
合体攻撃は無いんですか?
181 19/03/23(土)18:15:33 No.578345526
二人の復讐者 夢を殺し命を殺す
182 19/03/23(土)18:15:40 No.578345555
カルメンさんの故郷の話おつらぁい…
183 19/03/23(土)18:15:44 No.578345577
「ありがとう ジョッシュ…」で泣く
184 19/03/23(土)18:15:55 No.578345626
GGGとベターマンとゴーダンナーとガンソとギアスが一堂に会したスーパーキムタカ大戦やってくれねえかなぁ
185 19/03/23(土)18:16:11 No.578345674
夢よりも命を選んだから鉤爪は死んだんだよね
186 19/03/23(土)18:16:22 No.578345710
>ニーサンが死んでぶちギレてるヨシュア見るとほんと兄弟なんだなぁと思う それまでずっと復讐とかよくないよ派だったのに 兄さん死んだけどシステム止まった→すぐ復旧できますよよかった!を聞いて 兄さんが命かけたのになかったことにしようとかふざけんな!って奮起するの好きなんだ それは結局復讐だよねっていう
187 19/03/23(土)18:16:22 No.578345711
>合体攻撃は無いんですか? あるよ(お互いついでに死なねぇかなって気満々の連携)
188 19/03/23(土)18:16:58 No.578345838
おぼーえーてーまーすかー
189 19/03/23(土)18:17:19 No.578345912
櫻井に一杯食わされたとこからカギづめの余裕というかなんか得体の知れないオーラみたいなのが解除された気がする あの煽りと一発なかったら世界終わってたんじゃ
190 19/03/23(土)18:17:37 No.578345978
水着回で唐突に流れるSOS
191 19/03/23(土)18:17:46 No.578346018
ギャグとシリアスの織り交ぜ方が絶妙
192 19/03/23(土)18:17:58 No.578346081
善人だったからこそ復讐鬼にまで堕ちたレイと 優しいからこそそこまで狂えなかったヴァン
193 19/03/23(土)18:18:04 No.578346109
「」に聞いたけど鉤爪のプランってあれほぼ成功率ないらしいな
194 19/03/23(土)18:18:19 No.578346187
ガチペドさん ミハエル ファサリナ 双子 あと幹部って誰だっけ?
195 19/03/23(土)18:18:24 No.578346215
変態マザコンと戦って覚醒したとこで流れてたBGMがすげぇ好きだった すごい荘厳なのになんかめちゃくちゃ合ってるの
196 19/03/23(土)18:18:31 No.578346242
鉤爪自身が丁寧に蒔いてきた種が育ってしっかり自分の首を絞めた
197 19/03/23(土)18:18:53 No.578346332
>櫻井に一杯食わされたとこからカギづめの余裕というかなんか得体の知れないオーラみたいなのが解除された気がする >あの煽りと一発なかったら世界終わってたんじゃ あそこで鉤爪は自分のポリシー曲げたから得体の知れない存在から地に落ちたからね マジであれなかったらヴァンが間に合わなかったから世界滅んでた
198 19/03/23(土)18:19:06 No.578346381
マザー滅びたんだっけ 囚人の子孫の方が人類の生き残りになるの面白い
199 19/03/23(土)18:19:07 No.578346388
>「」に聞いたけど鉤爪のプランってあれほぼ成功率ないらしいな 劇中でもモブが100万シミュしても無理だったって言ってた気がする そのあと鉤爪が1億やれって返してたけど
200 19/03/23(土)18:19:16 No.578346414
コイツ…僅か3日の間に何があった…
201 19/03/23(土)18:19:24 No.578346451
俺からエレナの死まで奪う気か!!!って台詞がすげぇよ…
202 19/03/23(土)18:19:31 No.578346481
ニヤっしゃいませー!!!
203 19/03/23(土)18:19:49 No.578346565
>ガチペドさん >ミハエル >ファサリナ >双子 >あと幹部って誰だっけ? マザコン
204 19/03/23(土)18:19:50 No.578346571
>コイツ…僅か3日の間に何があった… 愛…かな
205 19/03/23(土)18:20:00 No.578346606
>あと幹部って誰だっけ? マザコン露出狂!
206 19/03/23(土)18:20:07 No.578346631
各話のサブタイトルって全部映画パロ?
207 19/03/23(土)18:20:27 No.578346705
貴様に兄と呼ばれる筋合いは無い! じゃあバカでいいな!バーカ!
208 19/03/23(土)18:20:28 No.578346711
ラストバトルなのに主人公とラスボスの会話が全く通じてなくて耐えられなかった
209 19/03/23(土)18:20:32 No.578346733
ヴァンって改造されてないなら素で味覚駄目なの?
210 19/03/23(土)18:20:52 No.578346804
ウー君はいいキャラしてるよ ヴァンを一番成長させた人物でもあるし
211 19/03/23(土)18:21:03 No.578346860
>あそこで鉤爪は自分のポリシー曲げたから得体の知れない存在から地に落ちたからね >マジであれなかったらヴァンが間に合わなかったから世界滅んでた 俺ルール破ったから負けるってのが1話と同じでいいよね…
212 19/03/23(土)18:21:04 No.578346866
>各話のサブタイトルって全部映画パロ? 馬鹿が戦車でやってくるはこれで知った
213 19/03/23(土)18:21:17 No.578346906
童貞を捨てたから負けた星 童貞を貫いたから勝ったヴァン
214 19/03/23(土)18:21:25 No.578346945
>ヴァンって改造されてないなら素で味覚駄目なの? うn、元から味音痴
215 19/03/23(土)18:22:10 No.578347130
愛よ!使命よ!
216 19/03/23(土)18:22:21 No.578347175
会話のテンポも内容もキレッキレすぎて名シーンしかない…
217 19/03/23(土)18:22:25 No.578347189
>「」に聞いたけど鉤爪のプランってあれほぼ成功率ないらしいな 数億分の1くらいの確率で成功するよ シミュレーターで本当にそれくらいやって成功したから本番もイケるね!で計画実行
218 19/03/23(土)18:22:36 No.578347234
>ヴァンって改造されてないなら素で味覚駄目なの? もともと味音痴で毎日食べ物にありつけるかもわからない生活してたから せめて食べた物の味くらいは覚えていたいという一心だったのが転じて 調味料ドバドバでべらぼうに濃い味にしたがるようになった
219 19/03/23(土)18:22:42 No.578347257
鉤爪とのやり取りの最後の方はヴァンはほぼ殺してやるとしか言ってねえ
220 19/03/23(土)18:22:48 No.578347293
カイジがこのアニメのキャラと知らずに登場して吹き出した人は正直に手をあげなさい
221 19/03/23(土)18:23:15 No.578347388
鉤爪とヴァンの最後の邂逅っていうクライマックス中のクライマックスでただの一言も無いのがいい
222 19/03/23(土)18:23:40 No.578347483
味音痴というか貧しすぎて調味料でも何でも味が強い物を腹に詰め込む暮らししてたからね…
223 19/03/23(土)18:23:45 No.578347506
もっと勢いだけで行くアニメかと思ったら かなり綿密に考えられてる作風だった
224 19/03/23(土)18:23:53 No.578347531
>鉤爪とヴァンの最後の邂逅っていうクライマックス中のクライマックスでただの一言も無いのがいい あそこの静寂ほんといいよね…
225 19/03/23(土)18:24:41 No.578347701
本編で語られてない裏設定が膨大すぎて吹く
226 19/03/23(土)18:24:44 No.578347709
きっちり復讐遂げられてよかったね…ほんとに…
227 19/03/23(土)18:24:47 No.578347721
>もっと勢いだけで行くアニメかと思ったら >かなり綿密に考えられてる作風だった マジで全部繋がってて捨て回ないって言う作りだからな…車回ですらヨロイの概念の話だから必要な話だ
228 19/03/23(土)18:24:49 No.578347729
アアーアーアー
229 19/03/23(土)18:25:00 No.578347784
世界を自分の足で見て回ったウギャーがミギャーに啖呵きるのいいよね…
230 19/03/23(土)18:25:22 No.578347863
輝くは電流火花とかサブタイトルもキレてるよね…
231 19/03/23(土)18:25:29 No.578347892
ファサリナさんが水着貰いに行かなければミハエルは宇宙で死ぬか大気圏で塵になるかだったんだな
232 19/03/23(土)18:25:48 No.578347981
谷口アニメは舞台装置の個性が強過ぎるので 作品によっては人を選ぶかもしれない でもガンソードは見事に合致してて面白かった
233 19/03/23(土)18:25:54 No.578348005
ヴォルケインってなんであんなに強いんです?
234 19/03/23(土)18:26:23 No.578348109
馬修正ある方がエロい不思議
235 19/03/23(土)18:26:29 No.578348138
ヴァンもレイもウェンディもジョシュアもそれぞれにきっちり見せ場と決着があるのが本当に丁寧
236 19/03/23(土)18:26:29 No.578348139
夜明けのヴァンいいよね
237 19/03/23(土)18:26:45 No.578348192
>車回ですらヨロイの概念の話だから必要な話だ そこまでヨロイの設定語られた回だっけ… 単純にヴァンとウェンディの交流回として重要ではあるけど
238 19/03/23(土)18:26:47 No.578348200
あー!!!うわー!!あー!!! エレナー!お前に夢中だー!!
239 19/03/23(土)18:26:53 No.578348225
>ヴォルケインってなんであんなに強いんです? 試作機は強いからな…
240 19/03/23(土)18:27:18 No.578348324
ジョシュアとレイはあんなに似てないのにトラブルメーカーの気だけはそっくりで…
241 19/03/23(土)18:27:24 No.578348357
>ヴォルケインってなんであんなに強いんです? 天才が作ったから…
242 19/03/23(土)18:27:27 No.578348375
無駄な話が多いようで実はちゃんと繋がってるのいいよね バカップル?知らんな
243 19/03/23(土)18:27:49 No.578348485
お前は嫌いだがいいヨロイだ..
244 19/03/23(土)18:27:51 No.578348493
痛快娯楽復讐劇ってコピーそのままとしか形容しようがない
245 19/03/23(土)18:27:53 No.578348496
ああ考えるなってそういう事
246 19/03/23(土)18:27:56 No.578348515
メカ戦の無い休養?回をバランスよく配置したお陰で作画崩れがほぼないのもすげえ
247 19/03/23(土)18:28:08 No.578348571
一般の人はヨロイを何だと思ってるのかというのがわかる回ではあるな やっぱクルマじゃねーか!って思う人はいるんだな…
248 19/03/23(土)18:28:23 No.578348631
>ジョシュアとレイはあんなに似てないのにトラブルメーカーの気だけはそっくりで… 地底湖に穴開けて逃げたのがジョシュアの兄すぎる
249 19/03/23(土)18:28:31 No.578348656
>お前は嫌いだがいいヨロイだ.. お前も女とヨロイには恵まれたな…
250 19/03/23(土)18:28:45 No.578348705
1話はマジで衝撃だった…ロボが出てきて
251 19/03/23(土)18:29:01 No.578348765
ヴァンもレイもお互い譲らないしライバルだけど 愛した女が作った鎧はお互い認めてるのがいいよね
252 19/03/23(土)18:29:05 No.578348782
スレ画見てたら駄フラがまた見たくなった
253 19/03/23(土)18:29:20 No.578348829
幹部の中で双子はあまり目立ってなかったな レイを失明させた功績があるけど
254 19/03/23(土)18:29:31 No.578348863
鉤爪の絶望顔の時だけ目が冴えるのいいよね...
255 19/03/23(土)18:30:09 No.578349002
>メカ戦の無い休養?回をバランスよく配置したお陰で作画崩れがほぼないのもすげえ 本来あんな作画良くなかったはずなのになんか時間あまって修正してたってのもある なんだっけ枠取れなかったとかそんな理由で
256 19/03/23(土)18:30:20 No.578349052
>そこまでヨロイの設定語られた回だっけ… >単純にヴァンとウェンディの交流回として重要ではあるけど ほぼほぼ裏話に近くなるけど勇者がヨロイ殲滅しまくった結果ヨロイって存在の概念がオリジナル知ってるヴァンとかだからこそ「いやそれ車じゃん」となるけどそれ以外からしたらわからないってくらい失伝してるんだ
257 19/03/23(土)18:30:46 No.578349157
ダン呼び損ねたのカップル回くらいか...
258 19/03/23(土)18:31:32 No.578349316
帽子を回す仕草はピカイチのかっこよさだと思う
259 19/03/23(土)18:31:45 No.578349361
ヴァンは鉤爪の命を殺して レイは鉤爪の尊厳を殺した
260 19/03/23(土)18:32:28 No.578349523
夢を取るか 自分を取るか
261 19/03/23(土)18:32:42 No.578349577
>メカ戦の無い休養?回をバランスよく配置したお陰で作画崩れがほぼないのもすげえ 何度か見返してると結構止め絵多いなって気付く