19/03/23(土)17:21:23 眉毛の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/23(土)17:21:23 No.578333593
眉毛の溝にはびっくりだよ
1 19/03/23(土)17:25:36 No.578334435
白いパーツ黒く塗ったけど底深くて意味無さげだった…
2 19/03/23(土)17:28:43 No.578335087
プチッガイのも眉毛が別仕様よね あっちはちゃんと出るけど
3 19/03/23(土)17:30:31 No.578335444
ガンプラ初心者なんだけどダイバ忍って百均のニッパーと紙やすりで作れる?
4 19/03/23(土)17:31:36 No.578335655
眉毛まだ凹むの? なんでそこだけスーパーふみなから進化してないんだ…安全基準の関係でその厚さのプラを出せないのかな
5 19/03/23(土)17:32:43 No.578335882
>ガンプラ初心者なんだけどダイバ忍って百均のニッパーと紙やすりで作れる? いけるけどニッパーはもうちょいお金出していいと思う
6 19/03/23(土)17:33:30 No.578336024
>ガンプラ初心者なんだけどダイバ忍って百均のニッパーと紙やすりで作れる? 作る分には問題ないけど塗装しないなら紙やすりは無くていいと思う 念のため言うけど80番だの目の荒い紙やすりは買うなよな!
7 19/03/23(土)17:33:39 No.578336060
>ガンプラ初心者なんだけどダイバ忍って百均のニッパーと紙やすりで作れる? それだけ用意すれば上等だよ
8 19/03/23(土)17:33:44 No.578336080
百均のニッパーはホントに見た目だけだよね
9 19/03/23(土)17:34:22 No.578336223
>ガンプラ初心者なんだけどダイバ忍って百均のニッパーと紙やすりで作れる? 作れると思うけど思うように綺麗に作れるかは別
10 19/03/23(土)17:34:26 No.578336238
そのまま組み立てるだけなら切れれば爪切りでもなんでもいいよ 切った後を綺麗にしたいならもう少し高いの買ったほうがいいよ
11 19/03/23(土)17:35:23 No.578336463
前準備する気概あるなら十分綺麗に出来る
12 19/03/23(土)17:36:24 No.578336698
1000円くらいのでいいんじゃないかな ゴッドハンドのは自分には合わんかった
13 19/03/23(土)17:36:27 No.578336710
スレ画買うならデカール用のマークセッターとまつげ塗る用の塗料と筆あったらいいかもしれない
14 19/03/23(土)17:37:44 No.578336964
100均にも売ってるちょっと目の細かい精密金ヤスリがあればヘボいニッパーでもいける
15 19/03/23(土)17:38:46 No.578337213
>スレ画買うならデカール用のマークセッターとまつげ塗る用の塗料と筆あったらいいかもしれない どういう道具買えばいいかって所の人に塗装やましてやデカールなんてやらせんなや! まずは作る楽しさを堪能してからもっと綺麗に作るにはって階段登らせないとダメだよ
16 19/03/23(土)17:38:53 No.578337250
どんな時もケロロニッパー
17 19/03/23(土)17:39:16 No.578337335
デカールを貼らないと白目になってこれはこれで味がある
18 19/03/23(土)17:39:25 No.578337366
800円も出せばプラモ用の悪くないニッパー買える というかそれより上は趣味の世界だから大して性能差がわかんない…
19 19/03/23(土)17:39:43 No.578337424
全塗装、もしくはクリア吹くなら紙やすりかけてもいいけど、パチ組みだとパーツ全体にびっしり傷が入ったままになるからやめた方がいい
20 19/03/23(土)17:40:03 No.578337492
>どういう道具買えばいいかって所の人に塗装やましてやデカールなんてやらせんなや! >まずは作る楽しさを堪能してからもっと綺麗に作るにはって階段登らせないとダメだよ いや目はシールよりデカールのほうが厚みが無くてキレイにできるからさ… チョンチョンと塗装するだけなら簡単だし
21 19/03/23(土)17:40:28 No.578337587
爪を立てて擦るとちょっとしたやすりになるぞ!
22 19/03/23(土)17:40:36 No.578337607
百均ニッパーはあくまでランナー切りにのみ使いゲート処理にはデザインナイフとかを使う めんどくさいからいいニッパーにすゆ!
23 19/03/23(土)17:40:49 No.578337654
そういえばあの眉毛の穴はなんなの? どうすればいいの?
24 19/03/23(土)17:42:02 No.578337943
眉毛が溝になってるのは塗料流し込めばいいよ ガレキとかでもたまにある
25 19/03/23(土)17:42:22 No.578338010
本当に初めてならバンダイから出た安いニッパーをとりあえず買っとけばいいんじゃない?
26 19/03/23(土)17:42:26 No.578338033
高価な薄刃ニッパーがランナーから部品を切り離す時切断面がテンションで白化するリスクを軽減してくれるよ 安いニッパは部品を浅く切り離して精密ヤスリで削り取る方が綺麗に仕上がるよ
27 19/03/23(土)17:43:28 No.578338294
紙やすりってよほど細かい目まで順番にかけないとピカピカにならないから これかけなくていいんじゃねえかな…ってなった
28 19/03/23(土)17:43:59 No.578338430
ガンダムマーカーのスミ入れペンは持っておくと便利だぞ!
29 19/03/23(土)17:44:32 No.578338535
スレッドを立てた人によって削除されました
30 19/03/23(土)17:45:44 No.578338791
紙やすりはトップコートかけるなら食いつき良くするために全体に600番とかでかけるけど えっちな可動プラモはどうせいじり倒してニヤニヤするんだから表面処理はしないね
31 19/03/23(土)17:46:18 No.578338926
紙やすりは塗装する人がゲート跡とかヒケとかパーティングらいんを消す為のものだから、とりあえず組み立てるのが目標ならいらない
32 19/03/23(土)17:46:24 No.578338959
散々レスが出た後に無駄に口汚く3行投下する意味は一体何なんなのかと…
33 19/03/23(土)17:47:26 No.578339214
ゲート跡は爪で消すもの…
34 19/03/23(土)17:49:19 No.578339635
まあ眉毛はちょっと残念だけど顔はかなり良くなったと思う
35 19/03/23(土)17:49:27 No.578339663
>眉毛が溝になってるのは塗料流し込めばいいよ >ガレキとかでもたまにある ほんとに!? 流れない?
36 19/03/23(土)17:49:57 No.578339783
片刃いいよね 切り離す時に部品えぐるリスクが減る
37 19/03/23(土)17:50:50 No.578340023
ヨドのポイント余ってたからポチった バンダイの美少女プラモは初めてだから楽しみだ
38 19/03/23(土)17:52:49 No.578340557
2000円ちょいのグッスマニッパーが好き
39 19/03/23(土)17:53:19 No.578340665
艶消しの乾燥終わるのが楽しみだ…あとパンツのスペアどうするかな
40 19/03/23(土)17:53:40 No.578340727
su2961429.jpg 昨日買ってきたけど顔の精度の高さに思わずガレージキットかよ!って突っ込んだよ
41 19/03/23(土)17:54:30 No.578340895
メイクしてる顔見ると頑張ってみたくなる
42 19/03/23(土)17:55:12 No.578341064
俺ガレキよりガンプラの方が基本精度高いイメージがある
43 19/03/23(土)17:57:36 No.578341573
>su2961429.jpg チークの部分もモールドになってるのか…描くの苦手な人向けかな
44 19/03/23(土)17:58:18 No.578341718
メラニンスポンジ買ってきて顔をつや消しにするのだ
45 19/03/23(土)17:59:14 No.578341934
後学の為にも素材に頼らない肌塗装をしようと思ってるけど さすがにガレキみたいなサフレフ塗装は無謀?
46 19/03/23(土)17:59:31 No.578341986
裏打ちする目の白いパーツにガンダムマーカーの紫で眉部を塗るだけだよ
47 19/03/23(土)18:00:40 No.578342274
100均ニッパーは切れないならまだしも作りが粗雑で切断面抉れたりするからオススメしない
48 19/03/23(土)18:00:59 No.578342349
スレッドを立てた人によって削除されました
49 19/03/23(土)18:01:08 No.578342385
あとはモモちゃんだ…
50 19/03/23(土)18:01:11 No.578342393
模型だから色塗りしないと駄目なんでしょ?
51 19/03/23(土)18:01:47 No.578342530
バンダイから初心者用ニッパーが発売されたよ
52 19/03/23(土)18:01:59 No.578342582
>模型だから色塗りしないと駄目なんでしょ? 別にそんなことはない 世のガンプラファンの6割ぐらいは色塗ってないと思う
53 19/03/23(土)18:02:38 No.578342720
>模型だから色塗りしないと駄目なんでしょ? 模型裏にスレ立ってるから気になったら見てみるといいぞ
54 19/03/23(土)18:02:52 No.578342778
結構小さいから写真で見るより現物は粗が気にならない 老眼も手伝ってな
55 19/03/23(土)18:04:36 No.578343149
今のガンプラはHGでパチ組でも会わせ目とか配色気にならないから凄い
56 19/03/23(土)18:04:51 No.578343195
フィギュアライズアスナも期待できるかな モミアゲで首動きにくそうだが
57 19/03/23(土)18:05:37 No.578343337
で、モモちゃんは?
58 19/03/23(土)18:05:43 No.578343359
パテなどで
59 19/03/23(土)18:05:57 No.578343419
>で、モモちゃんは? モモッガイ!
60 19/03/23(土)18:06:03 No.578343445
一度バンダイの美少女プラモでMGクラスのリッチなパーツ構成のものが見てみたい
61 19/03/23(土)18:06:06 No.578343456
色なんて俺ガンやりたくなったら塗るくらいで良い
62 19/03/23(土)18:06:55 No.578343634
>で、モモちゃんは? そこにハロプラがあるじゃろ
63 19/03/23(土)18:07:12 No.578343698
>一度バンダイの美少女プラモでMGクラスのリッチなパーツ構成のものが見てみたい 5000円くらいで見てみたいな
64 19/03/23(土)18:07:21 No.578343742
>一度バンダイの美少女プラモでMGクラスのリッチなパーツ構成のものが見てみたい パーツ数もそうだけど対象年齢上げて髪の毛とかシャープにしたほうが良いよね
65 19/03/23(土)18:07:53 No.578343864
su2961454.jpg 素組でも楽しいよ
66 19/03/23(土)18:08:21 No.578343957
眉毛の溝は遠目で見たときに影で黒くなるから別に塗らなくてもいいって設計だったはず
67 19/03/23(土)18:10:21 No.578344389
サイズ的にはFAGに近いのか 積んでる迅雷を組んで頭載せてあげようかな
68 19/03/23(土)18:10:36 No.578344443
獅電ちゃんいそうだな
69 19/03/23(土)18:11:01 No.578344526
スレッドを立てた人によって削除されました
70 19/03/23(土)18:11:02 No.578344531
ガンプラ少女も小型化の時代なの? 宇宙世紀に比べて進化が早すぎる…
71 19/03/23(土)18:14:32 No.578345302
su2961467.jpg 拾い物だけどすけべすぎませんか
72 19/03/23(土)18:18:48 No.578346308
問題は売り切れてること…