虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/23(土)16:33:44 この主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/23(土)16:33:44 No.578324924

この主人公シナリオによって強さの振れ幅がでかすぎない?

1 19/03/23(土)16:35:51 No.578325347

ヒドラ>ファーさん

2 19/03/23(土)16:36:23 No.578325452

メイン最新:星晶獣以上七曜同等くらいの剣士 シナリオイベ:数の多いならず者に負けたりルシファーと互角だったりする 十天関係:スーパーザンクティンゼル人

3 19/03/23(土)16:38:15 No.578325774

なーにジョブババアにトドメ刺せない程度のひよっこだよ

4 19/03/23(土)16:38:25 No.578325822

奴の戦闘力は24枚羽級か(インフレ)

5 19/03/23(土)16:39:09 No.578325954

メインシナリオでは普通に七曜以下じゃねーかな…

6 19/03/23(土)16:39:35 No.578326022

色んな時系列が混ざってるんだろう…

7 19/03/23(土)16:40:11 No.578326150

>なーにジョブババアにトドメ刺せない程度のひよっこだよ 隣の家の婆さん殺しちゃダメだよ!

8 19/03/23(土)16:40:29 No.578326215

七曜以上か以下かって話になるとそもそも七曜がピンからキリまでっていう…

9 19/03/23(土)16:40:34 No.578326235

七曜ブラックがやられたようだな

10 19/03/23(土)16:40:48 No.578326277

あれでファーさんと互角はないわ

11 19/03/23(土)16:41:29 No.578326390

ストーリー上主人公単体としての戦力ってそんなに描かれてないと思う 前作最強主人公的存在のオヤジとの差異として特異点は仲間との絆だのを強調してるし

12 19/03/23(土)16:41:39 No.578326420

七曜にも幅があると思うけど最奥後は緋騎士に互角判定されてるよ まぁグラジーは最奥してないんだがな

13 19/03/23(土)16:42:20 No.578326550

ストーリーイベントだとあっさりならず者に敗北して誘拐奴隷落ちしてるのすらあるし…

14 19/03/23(土)16:42:36 No.578326597

十天はあれ何なの…

15 19/03/23(土)16:42:37 No.578326602

まぁ一部のイカれた奴以外は単騎でどうにかなる世界観じゃないからね

16 19/03/23(土)16:43:40 No.578326788

>ストーリーイベントだとあっさりならず者に敗北して誘拐奴隷落ちしてるのすらあるし… あっさりって程じゃないんだけどなぁ 風邪ひいたルリアを守りながらの戦いだしイベントの時期的にそんなに強くない頃だろうし

17 19/03/23(土)16:43:43 No.578326794

>ストーリーイベントだとあっさりならず者に敗北して誘拐奴隷落ちしてるのすらあるし… 敵の数が多い上に体調不良のルリアを庇いながらの戦闘だけどな! まぁメイン最新とか十天グラジタならそれでも瞬殺しそうだけど

18 19/03/23(土)16:43:46 No.578326803

ガルマさんはこのグラジーと解放十天と天司の使徒とかの星晶獣とルシオその他諸々すべてを同時に相手にして 一切血を流すことなくねじ伏せるくらい強いって「」ちゃんがいってた

19 19/03/23(土)16:43:46 No.578326806

結局誰が強いのかわからなくなる

20 19/03/23(土)16:44:31 No.578326941

というかならず者が状況によって強さ変わりすぎだわ かってえ!

21 19/03/23(土)16:44:56 No.578327002

ジョヤが準最強でそれを倒す者が真の最強だぞい

22 19/03/23(土)16:45:02 No.578327016

ならずものが最強の座をかけて本気を出した

23 19/03/23(土)16:45:06 No.578327028

でもならず者にジータちゃんが敗北するシチュが存在すること自体には夢があると思う

24 19/03/23(土)16:45:17 No.578327063

>色んな時系列が混ざってるんだろう… だろうじゃなくて実装順に関わらず普通に前後してるからな

25 19/03/23(土)16:45:21 No.578327073

>ガルマさんはこのグラジーと解放十天と天司の使徒とかの星晶獣とルシオその他諸々すべてを同時に相手にして >一切血を流すことなくねじ伏せるくらい強いって「」ちゃんがいってた 待ってる筈のおとんがガチで逃げる準備するレベルすぎる…

26 19/03/23(土)16:45:31 No.578327097

ガルマさんはグラジーのインフレに合わせて強くなる最強キャラだからな…

27 19/03/23(土)16:46:50 No.578327320

シナリオイベはまだ帝国に追われてる頃も混じってるからな

28 19/03/23(土)16:46:56 No.578327339

最初のマナリアイベはイオが仲間になってすぐの話かなって思った

29 19/03/23(土)16:48:02 No.578327558

どんなに強くなっても理論上どうやっても勝てないプリキュアコラボのヒドラとか良いよね…

30 19/03/23(土)16:48:26 No.578327613

ロミオイベみたいに2作目は1作目から2年後の話って明確な時期が指定されてる話もある

31 19/03/23(土)16:49:20 No.578327757

ロミジュリ2はあんまり2年後って感じしないのがな ルリアもロミオ達も全然変わってないし

32 19/03/23(土)16:49:20 No.578327759

サイドの時系列は開放される順って思っていいんだろうか

33 19/03/23(土)16:50:07 No.578327891

冷静に考えると元天司長は下げられ続けて扱いひどいよね バハに次ぐぐらいの設定かと思ったらバブさんに殺されるわサンダルやファーさんの強化パーツになるわしまいにはベリアル程度ど同格だわもうちょっと大事に扱えよ

34 19/03/23(土)16:50:28 No.578327938

>サイドの時系列は開放される順って思っていいんだろうか 時系列的に後のイベントが前の所に差し込まれてたりするからそういうわけでもない

35 19/03/23(土)16:50:46 No.578328001

どう蒼の後にアルルメイヤ最終実装だったりするのでゲームに登場した順は一切関係ない

36 19/03/23(土)16:50:47 No.578328007

ならずものマグナって言霊すき

37 19/03/23(土)16:50:55 No.578328031

まぁIFがいっぱい発生してるんだろう

38 19/03/23(土)16:51:10 No.578328074

七曜も当初思ってたより凄くなかったというか変なギミック技使えるから強いだけかよだったり拍子抜け

39 19/03/23(土)16:51:40 No.578328176

どうしてシリーズは一作目のスタンの描写でドゥルジより後だしな

40 19/03/23(土)16:52:01 No.578328233

>七曜も当初思ってたより凄くなかったというか変なギミック技使えるから強いだけかよだったり拍子抜け 七曜だから強いってわけじゃなくて 七曜の中に超強いのが混ざってるって感じだよね

41 19/03/23(土)16:52:03 No.578328241

>バハに次ぐぐらいの設定かと思ったらバブさんに殺されるわサンダルやファーさんの強化パーツになるわしまいにはベリアル程度ど同格だわもうちょっと大事に扱えよ むしろやられてばっかの幽世さんたちの株が上がっている印象が…

42 19/03/23(土)16:52:09 No.578328257

アリアちゃんの攻撃を置鮎がガードしただけで島中が揺れるぐらいじゃなかったけ

43 19/03/23(土)16:52:10 No.578328259

>ならずものマグナって言霊すき その昔エンドレスバトルに最強のカマキリマグナが居たの思い出した

44 19/03/23(土)16:52:10 No.578328260

ザルハメとか結構後の方の実装だけど仲間になったのはアウギュステ直後とかだしな

45 19/03/23(土)16:52:13 No.578328264

メインでイベントの設定とか使われ始めてるしある程度は繋がってるんだろうね 流石に全部正史にするには色々ありすぎてるけど

46 19/03/23(土)16:53:50 No.578328531

>七曜だから強いってわけじゃなくて >七曜の中に超強いのが混ざってるって感じだよね バラゴナは強いんだろうけど緋色は世襲制だったりしてお前ら本当に全空最強なの?白いのと青いのだけじゃない?ってなる

47 19/03/23(土)16:53:58 No.578328554

ルシフェルとベリアルが同格設定はマジでいらなかった 人気出たからベリアル持ち上げたかった感

48 19/03/23(土)16:54:38 No.578328666

>冷静に考えると元天司長は下げられ続けて扱いひどいよね >バハに次ぐぐらいの設定かと思ったらバブさんに殺されるわサンダルやファーさんの強化パーツになるわしまいにはベリアル程度ど同格だわもうちょっと大事に扱えよ ちょっと違うけどルシオの偽物みたいなもんだからまあ…

49 19/03/23(土)16:54:44 No.578328684

>七曜にも幅があると思うけど最奥後は緋騎士に互角判定されてるよ 緋は思いっきり手ぬいてなかった?

50 19/03/23(土)16:55:01 No.578328735

ファーさんと互角ってほんとうにシナリオ読んだんだろうか 防戦一方だしファーさんの剣なんて見えてないって言ってるのに

51 19/03/23(土)16:55:21 No.578328793

七曜が何の集まりか忘れかけてる 真王。に仕えてる人たちだっけ

52 19/03/23(土)16:55:25 No.578328808

>この主人公シナリオによって強さの振れ幅がでかすぎない? シナリオがどの時点の話かによる

53 19/03/23(土)16:55:50 No.578328880

>バラゴナは強いんだろうけど緋色は世襲制だったりしてお前ら本当に全空最強なの?白いのと青いのだけじゃない?ってなる 七曜の座自体が星の民に恭順した空の国家がもらったものだから 基本的にはそこの王族もしくは最強の騎士が継いでいくものなんだろう まぁ今七曜を統括してる真王は星じゃなくて空側の味方っぽいけど

54 19/03/23(土)16:56:17 No.578328945

ランク高くても装備と石外せば雑魚の出来上がりよ

55 19/03/23(土)16:56:18 No.578328946

ベリアルがルシと同期なだけで人気だから持ち上げたって流石に穿って見すぎだろ

56 19/03/23(土)16:56:44 No.578329023

>緋は思いっきり手ぬいてなかった? ベスティエ島での戦いとかは本気モードだったと思うがどうだろう

57 19/03/23(土)16:57:02 No.578329075

ルシフェルとベリアルは羽の枚数が同格ってだけで強さはまた別なんじゃない? 2000年間隙一つ見つけられてないし

58 19/03/23(土)16:57:21 No.578329134

>ちょっと違うけどルシオの偽物みたいなもんだからまあ… 石としてはバハと同格のプロヴィデンスシリーズなのに…

59 19/03/23(土)16:58:19 No.578329312

今日でどう空3終わる…とか思ってて今気づいたが グラジーとバブさん一度も会わずにフェードアウトだ…

60 19/03/23(土)16:58:22 No.578329318

バブさん相手にほとんど歯が立ってなかったしベリアルと天司長は単に生まれが近いってだけだろう 力的には互角でも何でもない

61 19/03/23(土)16:58:24 No.578329324

というか000後って12枚羽サンダルとそれに匹敵するぐらい強いグラジーって もうこれ誰も相手にならなくない?

62 19/03/23(土)16:58:50 No.578329399

石フェルはバハ世界のルシフェルのデータらしいから天司長ルシフェルとはまた別らしい 5凸で何故か天司長になるけどあまり気にするな

63 19/03/23(土)16:59:11 No.578329475

改めて考えると余は強すぎるな そうは思わぬか?羽虫共よ

64 19/03/23(土)16:59:16 No.578329489

何気にサンダルの戦力が大変なことになってると思う

65 19/03/23(土)16:59:36 No.578329549

グラジーはルリアと最奥してるようなもんではある

66 19/03/23(土)16:59:39 No.578329559

>改めて考えると余は強すぎるな >そうは思わぬか?羽虫共よ 実際000で一番苦戦したのあんただったよ…

67 19/03/23(土)17:00:06 No.578329628

ルシフェルはバブさんの不意打ちで致命傷は受けてるけど その状態でも刺し違えられるくらいならできたってベリアル言ってるからね

68 19/03/23(土)17:00:19 No.578329673

バブさんにやられたって言っても不意打ち即死攻撃くらってサンダル守るためみたいな感じだし...

69 19/03/23(土)17:00:22 No.578329683

バブさんは実際尋常じゃなく強いんだけど強者特有の脇の甘さが

70 19/03/23(土)17:00:39 No.578329730

>そうは思わぬか?羽虫共よ いや実際バブさんは洒落になってないくらい強いよ 腹ぶっ刺されてるのにあの人数相手に有利に立ち回るって

71 19/03/23(土)17:01:03 No.578329808

騎士団長クラス数人がかりで歯が立たないんだもんな…

72 19/03/23(土)17:01:07 No.578329823

アニバイベで世界の創造とかけっこう大事な話やってたけどメインはこの先どうするんだろう あくまで昔の話なんでこれからの話をしようって感じなのかな

73 19/03/23(土)17:01:17 No.578329848

星の民が全体的になめプする性質っぽいしな

74 19/03/23(土)17:01:37 No.578329912

ファーさんはベリアルのバックアップフルに受けてるけどバブさん裏切られてるからな… あと同年齢のおっさんがいたのは完全に想定外だと思う

75 19/03/23(土)17:01:46 No.578329936

黒騎士は義理許しみたいな七曜だっけ

76 19/03/23(土)17:01:59 No.578329970

バブさん強かったけどイベントで消化された感が強いんで封印解けたらまた会おうね

77 19/03/23(土)17:02:04 No.578329981

ルシフェルはルシオの偽物の偽物ってのは割とがっくりきたというか サンダルはその更に代用品で可愛そうなやつだよ

78 19/03/23(土)17:02:07 No.578329990

そもそもメインストーリーが基本的に地続きの話だから ストイベとかはどのタイミングで発生してるのか割と限定的だと思う

79 19/03/23(土)17:02:24 No.578330048

ショロトル様には勝てない…

80 19/03/23(土)17:02:45 No.578330106

話を読んでる限りはそんなに下げられた感じはしなかったけどなあ なぜ殺されたかの説明もあったし

81 19/03/23(土)17:02:53 No.578330129

バブさんは面白い形で登場するらしいから期待が高まるってもんよ

82 19/03/23(土)17:03:09 No.578330181

>星の民が全体的になめプする性質っぽいしな 不死ってわけじゃないけど寿命ないようなもんで延々生きられるみたいだし なんでこんな星晶獣作った!?とか色々ネタで言われるけど 暇潰しにあれこれやってると思えばなんか分からんでもないんだよな

83 19/03/23(土)17:03:11 No.578330190

メインはあくまで親父とグラジタルリビィ中心に動いてるから世界の根幹とかには触れないだろう

84 19/03/23(土)17:03:18 No.578330215

>アニバイベで世界の創造とかけっこう大事な話やってたけどメインはこの先どうするんだろう >あくまで昔の話なんでこれからの話をしようって感じなのかな アニバで語られた空と星の代理戦争の話が始まるんだろう 真王が空域を超えて空の力を結集せねば次の戦いは負けてしまう だから自分たち使徒もこれまで以上に動かないとって語ってたし

85 19/03/23(土)17:03:22 No.578330224

今メインストーリー最弱がキャタリナさんだけどこの先どうなるんだろう

86 19/03/23(土)17:03:23 No.578330226

別にグラジーを下げるわけじゃなくビィルリアとめっちゃいる仲間たちの絆で特異点のグラジーと違って バブさんは単体で特異点って評されるほどの存在だから…

87 19/03/23(土)17:03:28 No.578330244

ヒドラに負けたのはまあ旅に出た直後だし

88 19/03/23(土)17:03:30 No.578330250

>星の民が全体的になめプする性質っぽいしな 空の民が戦闘民族過ぎる… ミックスパイでも亜人種相手にドン引き武器作ってたし

89 19/03/23(土)17:03:43 No.578330290

ファーさん起こして致命傷負わせる以外だとバブさん相手にベリアルが取れる手段は特異点側の人材を誘導して封印させるぐらいだ

90 19/03/23(土)17:03:53 No.578330316

バブさんはビリおじを「遅い」と評した時点でマジヤバババハムートだよ

91 19/03/23(土)17:03:57 No.578330326

>話を読んでる限りはそんなに下げられた感じはしなかったけどなあ ベリアル一方的にボコれるバブさんが不意打ちしないといけないくらい強くてその上でなお刺し違えるくらいなら出来たっていうのは盛り過ぎなくらい

92 19/03/23(土)17:04:08 No.578330344

>バブさんは単体で特異点って評されるほどの存在だから… 評されるってか自称じゃなかったっけ...

93 19/03/23(土)17:04:30 No.578330411

>今メインストーリー最弱がキャタリナさんだけどこの先どうなるんだろう 000でも体ひとつで戦い続けるあの人タフすぎる…

94 19/03/23(土)17:04:33 No.578330419

まずルリアビィが世界の根幹に絡んでるのでは

95 19/03/23(土)17:04:58 No.578330499

>評されるってか自称じゃなかったっけ... 落下死したメタトロンも星の民の中でもヤベーやつって言ってる

96 19/03/23(土)17:04:59 No.578330503

バブさんはドンマイというか星の民を単騎で追い返せるおっさんがいたことが敗因だったというか

97 19/03/23(土)17:05:32 No.578330592

カタリナは最奥相手がいないのがな…

98 19/03/23(土)17:05:34 No.578330597

失楽園の頃からベリアルは6枚羽なわけだし 天司の中でも四大天司や天司長と同じような立場というのは元から有った設定だったと思う 失楽園前後でオリヴィエやらはーまーにアザゼルと二枚羽の天司出してるし

99 19/03/23(土)17:05:36 No.578330603

覇空戦争がもう一回起きるみたいなことは組織イベとかその他イベでたまに言われる

100 19/03/23(土)17:05:41 No.578330620

ビィくん他にも居ないんかな

101 19/03/23(土)17:05:43 No.578330626

俺の船はいまだにガルマさんが来ないからどんだけ強くなってくれるか楽しみだよ

102 19/03/23(土)17:05:49 No.578330642

バブさんボコしたファーさん本人がルシフェルほんとに死んだの?って疑問に思う程度には ルシフェルやばい奴だと思うよ

103 19/03/23(土)17:05:52 No.578330649

>黒騎士は義理許しみたいな七曜だっけ 誰でもいいからそこそこ強くて使い勝手いいから選ばれたのが金で 黒はオルキス復活のために強くなって活動してたらいきなり七曜に選ばれたらしいからよくわからん 多分アーカーシャ云々でうまく動いてもらうために七曜の座あげたとかなんだろうけど

104 19/03/23(土)17:05:56 No.578330664

まぁバブさんはそのうち帰ったくるでしょ

105 19/03/23(土)17:06:24 No.578330747

キャタリナさんはすでに最奥相手も絵だけは出てきてるからそろそろ最奥するだろうし…

106 19/03/23(土)17:06:25 No.578330751

ファーさんに不覚をとったからまたレベル上げすっかみたいなこといってたしバブさんまだまだ伸びしろあるぞ

107 19/03/23(土)17:06:43 No.578330800

>評されるってか自称じゃなかったっけ... ルシオやメタトロンが言うほどだぞ ていうかバブさん自分で特異点自称したことなくね

108 19/03/23(土)17:06:47 No.578330813

>カタリナは最奥相手がいないのがな… 既に出てきてる人と最奥しますって福原か誰かが生放送で言ってた気がする

109 19/03/23(土)17:07:07 No.578330878

>ファーさんに不覚をとったからまたレベル上げすっかみたいなこといってたしバブさんまだまだ伸びしろあるぞ ソロ専は怖いな…

110 19/03/23(土)17:07:17 No.578330920

描写見てる感じ白騎士とか青騎士じゃサンダルフォンどころか四大天司にすら勝てなさそう

111 19/03/23(土)17:07:26 No.578330939

まぁ七曜自体真王が全空を裏で操るための駒だから戦闘能力より政治力の方が重要そう

112 19/03/23(土)17:07:33 No.578330960

一応クソコテ扱いされる真王はその次の覇空戦争はこのままだと 空側が負けるから非道でも力を集結させないと勝てん…! ってのが動機みたいではある

113 19/03/23(土)17:07:58 No.578331037

お空のどこかに星の民がゲート残しておけば 神様追いかけていた本隊?がサって帰還することも出来そうだ

114 19/03/23(土)17:07:59 No.578331045

ハーマーごときが四大天司やベリアルと同格の武器作れるのおかしくない?

115 19/03/23(土)17:08:33 No.578331141

>カタリナは最奥相手がいないのがな… 一昨年のグラフェスで先輩の最奥として公開されたシルエットからして第三章のPVに出てきたこいつなのは間違いないんだろうけど 誰だこいつ su2961344.jpg

116 19/03/23(土)17:08:37 No.578331159

>ハーマーごときが四大天司やベリアルと同格の武器作れるのおかしくない? 色んな天司の力を借りてでもよかったな

117 19/03/23(土)17:08:44 No.578331180

そう考えるとカシウスって美味しいポジションに居るなぁ

118 19/03/23(土)17:09:04 No.578331241

なんかの理由で世界が空陣営と星陣営に分かれててそれぞれが一つになろうとしている 覇空戦争がその表れで前回は星のバイブスが下がって収まったけどまた同じことが起きようとしているどうしようかな って感じでいいのかな 月と赤き地平は横槍入れる人?

119 19/03/23(土)17:09:05 No.578331245

そりゃお前10本も武器持ってるんだから強いだろ

120 19/03/23(土)17:09:09 No.578331258

>ハーマーごときが四大天司やベリアルと同格の武器作れるのおかしくない? ハーマー二人分で羽根四枚だから…

121 19/03/23(土)17:09:14 No.578331277

アメイジン

122 19/03/23(土)17:09:17 No.578331286

既に出ている人で今の所相手いなさそうなのもうノアだけのような…

123 19/03/23(土)17:09:31 No.578331336

>一昨年のグラフェスで先輩の最奥として公開されたシルエットからして第三章のPVに出てきたこいつなのは間違いないんだろうけど >誰だこいつ >su2961344.jpg 誰だこいつ

124 19/03/23(土)17:09:33 No.578331341

>su2961344.jpg 誰だ… 英霊関係かな

125 19/03/23(土)17:09:45 No.578331373

>ってのが動機みたいではある 建前はそうだろうけど「オラいっちょグレートウォール撃ってみてぇ!」 で気軽に一国滅ぼすジジイだし間違いなく何かしらの我欲がある

126 19/03/23(土)17:09:48 No.578331379

覇空戦争がらみの話が出るたびに 空の民は強くはないのにシグルイじみて見えるからね…

127 19/03/23(土)17:09:51 No.578331385

黒が弱いというわけではなく急に湧いてきてあっさり使われなくなった星晶獣封印能力が悪いと思う

128 19/03/23(土)17:10:02 No.578331416

堕天使なのに000に殆ど出てこなかった人をたまには思い出してあげてください

129 19/03/23(土)17:10:06 No.578331426

あのカタリナさん未だに実装されてないなそういえば

130 19/03/23(土)17:10:14 No.578331451

>描写見てる感じ白騎士とか青騎士じゃサンダルフォンどころか四大天司にすら勝てなさそう 十天も普通に勝てないだろうからそこら辺は

131 19/03/23(土)17:10:49 No.578331563

>覇空戦争がらみの話が出るたびに >空の民は強くはないのにシグルイじみて見えるからね… JK島に火つけたり他種族の体から特攻武器作ったり 手段を択ばないベトコンゲリラみを感じる

132 19/03/23(土)17:10:49 No.578331564

ロキの強さはどんなもんなんだろう ベリアルとかバブさんくらいの強さはありそう?

133 19/03/23(土)17:10:54 No.578331571

>空の民は強くはないのにシグルイじみて見えるからね… 月の民もこわ…小競り合い起こしてあわよくば同士討ちしてもらお…してるからな…

134 19/03/23(土)17:11:10 No.578331614

サタンとアバターって別人なの? じゃあサタンって何の?

135 19/03/23(土)17:11:35 No.578331698

>十天も普通に勝てないだろうからそこら辺は でもなんか本気シエテやばばっぽいし…

136 19/03/23(土)17:11:36 No.578331701

>月と赤き地平は横槍入れる人? いまいち立ち位置が不明だけど ロボミの世界や月の文明があるとこからして 創世一回目が空の世界ってわけじゃないっぽいから 何度もリバースデストラクショーンされてそのどこかで滅ぼされた奴らの末裔かなんかじゃないかって気はする

137 19/03/23(土)17:11:41 No.578331714

だって空の民の祖先って自分たちの神に反逆して半分を星の外に追い出した位の蛮族だし…

138 19/03/23(土)17:11:42 No.578331717

>覇空戦争がらみの話が出るたびに >空の民は強くはないのにシグルイじみて見えるからね… 恐ろしいよね妖刀…

139 19/03/23(土)17:11:47 No.578331732

>一昨年のグラフェスで先輩の最奥として公開されたシルエットからして第三章のPVに出てきたこいつなのは間違いないんだろうけど >誰だこいつ >su2961344.jpg アダムさんフルアーマーでもなったんだろうか…

140 19/03/23(土)17:11:48 No.578331736

>サタンとアバターって別人なの? >じゃあサタンって何の? ルシフェルとファーさんとルシオみたいな関係でしょ

141 19/03/23(土)17:11:52 No.578331747

白騎士は七曜最強とか言ってるのにボロボロにアリアちゃんに足止めされてるから 何か裏でもないただの肩書になっちまう

142 19/03/23(土)17:11:53 No.578331748

>ベリアルとかバブさんくらいの強さはありそう? そこまではないんじゃない? よくて四天司か芝軍神姫ミニスカクラスかその下か

143 19/03/23(土)17:12:01 No.578331769

四大天司ごときというが最上位レベルの星晶獣よりはるかにつよいかんな!

144 19/03/23(土)17:12:06 No.578331786

犬や猫も強い

145 19/03/23(土)17:12:36 No.578331881

イベ時空でのグラジーの強さは四大天司以上12羽サンちゃん以下って感じなのかな

146 19/03/23(土)17:12:37 No.578331886

蒼騎士は神の加護受けてたグラジーパパと互角な腕前だからもっとやばい気はする

147 19/03/23(土)17:12:59 No.578331947

ギャングもつよい

148 19/03/23(土)17:13:04 [賢者] No.578331961

星の民の星晶獣に囚われているから いやー星の民の方々には適いませんよHAHAHA

149 19/03/23(土)17:13:07 No.578331969

>建前はそうだろうけど「オラいっちょグレートウォール撃ってみてぇ!」 >で気軽に一国滅ぼすジジイだし間違いなく何かしらの我欲がある 星晶獣を屠ったとか力を吸収したとか語られてるし 実娘をマジモンの使い捨て工作員扱いでポイ捨てだしメンタルは完全におかしくなってるよね

150 19/03/23(土)17:13:13 No.578331994

覇空戦争で星晶獣とか使っているのに追い返されるのが蛮族すぎる… 天星器とかもあるし空の民こわ…バイブス下がるわ…

151 19/03/23(土)17:13:20 No.578332015

ルシファーとかベリアルとか見た後だと真王って…うん…とはなる

152 19/03/23(土)17:13:38 No.578332080

四天司は何というか…敵の噛ませにされてる率が高くて…

153 19/03/23(土)17:13:41 No.578332092

空産にも真龍勢とかショロトル様とか九尾とかいるし…

154 19/03/23(土)17:13:47 No.578332111

ルシフェル>ベリアル>四大天司>天司>覇空戦争時生産された星晶獣 くらいの序列じゃないだろうか ショロトル様とかアーカーシャみたいなやべーやつもちょこちょこいるけど

155 19/03/23(土)17:13:59 No.578332143

いい加減イベントだけインフレさせるのやめろや!とはなる

156 19/03/23(土)17:14:00 No.578332151

おっさんのとこには雑魚しか来なかったのかな

157 19/03/23(土)17:14:02 No.578332155

OOOはルシフェル羽強化ぴっぴとリンクしてたから拮抗できてたけど生時だとまあ… 本気夢ルシオに人間の強さほぼ1人で見せつけるぐらい

158 19/03/23(土)17:14:14 No.578332194

ハーマーは成長してリミッター外れてるから…

159 19/03/23(土)17:14:20 No.578332216

>星晶獣を屠ったとか力を吸収したとか語られてるし >実娘をマジモンの使い捨て工作員扱いでポイ捨てだしメンタルは完全におかしくなってるよね その辺考えるとバハの啓示受けて人斬れるようになったジャンヌが 冗談じゃなくマジでやばい案件な可能性もあるんだよなぁ 真王も啓示受けてるっぽいし

160 19/03/23(土)17:14:29 No.578332247

天司は頭一つ抜けてるだろうね 実際メインで戦ってたのはサンダルだし

161 19/03/23(土)17:14:30 No.578332250

インテリ系頭おかしい星の民と蛮族系頭おかしい星の民のルール無用バトルロイヤル

162 19/03/23(土)17:14:39 No.578332281

キャタリナさんの家系あんま語られてないから実は代々祀られてる騎士の獣とかそんなぽっと出じゃないの

163 19/03/23(土)17:15:00 No.578332341

>いい加減イベントだけインフレさせるのやめろや!とはなる メインも何個かは世界の危機だぞ そしてなぜかインフレするジョヤ

164 19/03/23(土)17:15:08 No.578332369

>バイブス下がるわ… バイブスがサガったから帰っていったって いつ聞いても完璧な答えだと思いますよイザベラせんせー

165 19/03/23(土)17:15:16 No.578332392

月は覇空戦争に乗じて漁夫の利根狙いだろう 貧富の差激しいらしいし空の世界が欲しいんじゃねえか

166 19/03/23(土)17:15:17 No.578332394

>おっさんのとこには雑魚しか来なかったのかな 来たの2000年前だろうしね その頃はファーさん製の星晶獣や天司しかいなかったろうし エビスにいるような普通の星の民だけ来てボコられて帰ったんだろう

167 19/03/23(土)17:15:23 No.578332413

>>ってのが動機みたいではある >建前はそうだろうけど「オラいっちょグレートウォール撃ってみてぇ!」 >で気軽に一国滅ぼすジジイだし間違いなく何かしらの我欲がある 国をぶち壊した挙げ句あー国王夫妻は鍵にだけ使えばよかったって 言い放つほど性根がクソだから星の民と戦うことになるとしても あれが空の民の上に立つのは世界の不幸にしかならないよ

168 19/03/23(土)17:15:51 No.578332491

ベリアルと四天司の間にサリエリとずだ袋と余が入るけどそれはそれとして天司最強クラスだよね…

169 19/03/23(土)17:16:06 No.578332545

ビィくんはもう公式でもネタバレしてるけどぴっぴは何者なんだろうか とりあえずビィくんと一緒にしちゃいけないらしいけどヤバいと言ってる人もちゃんと教えてくれない

170 19/03/23(土)17:16:09 No.578332552

メインでもゲーム上普通にボコってるように見えるけど ティアマトや鰻みたいな大星晶獣に関しては本気だしたら島滅ぼせる奴らで 軽く小突いて正気に戻してるだけだし…

171 19/03/23(土)17:16:21 No.578332579

>覇空戦争がらみの話が出るたびに >空の民は強くはないのにシグルイじみて見えるからね… グレートウォールばれたわ…一か八か星王に打つけど駄目だったら使える人間みんな死ぬわ… で王族みんな無抵抗で死んでいくの覚悟決まりすぎてる

172 19/03/23(土)17:16:30 No.578332603

イベ時空グランくんは軍神とかミニスカ達以上四大天司以下ってイメージだったけどファーさんと打ち合えてたからな…今一分からん

173 19/03/23(土)17:16:34 No.578332619

>そしてなぜかインフレするジョヤ 精神ダメ系は相手が強くなろうがヤバさそんなに変わらないからな…

174 19/03/23(土)17:16:59 No.578332694

きわあじスキンでいよいよ種族???説が濃厚になってきたと思う

175 19/03/23(土)17:17:12 No.578332729

>そしてなぜかインフレするジョヤ 強さとかそういう概念ではないからな…

176 19/03/23(土)17:17:12 No.578332731

>ハーマーごときが四大天司やベリアルと同格の武器作れるのおかしくない? 四大天司の武器は元々シェロちゃんが持ってた天司武器を四大天司が力を更に引き出すために協力するって感じで ハーマーは二人で全力で力込めて作った!に対してベリアルは軽くちょっと作ってみたわだったし 格の違いに関しちゃまあ配慮してるでしょ

177 19/03/23(土)17:17:16 No.578332740

カタリナの実家ってエルステの有名な家系だったっけ?

178 19/03/23(土)17:17:17 No.578332744

>>いい加減イベントだけインフレさせるのやめろや!とはなる >メインも何個かは世界の危機だぞ >そしてなぜかインフレするジョヤ ジョヤと銃ぞいエピ敵に関しては世界観違うというか…なんなのあれ…

179 19/03/23(土)17:17:27 No.578332773

これは均衡案件なんじゃないですか…?

180 19/03/23(土)17:17:38 No.578332800

>そしてなぜかインフレするジョヤ あれ星晶獣じゃない謎のアーティファクトだからな…

181 19/03/23(土)17:17:59 No.578332872

ぞい敵は月に出現してるモヤモヤじゃねえかな

182 19/03/23(土)17:18:13 No.578332912

>きわあじスキンでいよいよ種族???説が濃厚になってきたと思う ???になった時にわざわざ設定上はヒューマンですって明言されたし…

183 19/03/23(土)17:18:13 No.578332914

星晶獣は災害級のやばい何かだし

184 19/03/23(土)17:18:17 No.578332931

エビも多分本気出したらぞい案件な気がする というかあれどこから持ってきた金曜サイコ

185 19/03/23(土)17:18:19 No.578332939

天司が頑張ったのにアケマシテオメデトーで滅ぼされる空の世界とか

186 19/03/23(土)17:18:31 No.578332973

羽の枚数についてもサリエルは4枚羽クラスでも昔から完全な戦闘特化みたいだし 作った目的次第で戦闘力は大分上下するんだろうな

187 19/03/23(土)17:18:34 No.578332981

イベント戦でジータちゃんがPTアビ全回復してたけどあれなんだったんだ

188 19/03/23(土)17:18:47 No.578333020

>カタリナの実家ってエルステの有名な家系だったっけ? エルステに支配された島にある名家 キャタリナさんは自国の騎士になりたいなーって思ってアルビオンに行ったけど 修学中に自国が占領されてバイブス下がったけどまぁどこで働いても民草を守れることには変わりないし… ってエルステに行ったらぴっぴの扱い見てぶち切れて出奔した

189 19/03/23(土)17:18:49 No.578333026

>>きわあじスキンでいよいよ種族???説が濃厚になってきたと思う >???になった時にわざわざ設定上はヒューマンですって明言されたし… (異世界とか違う星の)ヒューマン

190 19/03/23(土)17:18:51 No.578333034

>その辺考えるとバハの啓示受けて人斬れるようになったジャンヌが >冗談じゃなくマジでやばい案件な可能性もあるんだよなぁ 今はもう本当にバハの声聞いても疑心暗鬼になってグラジーに相談するし…

191 19/03/23(土)17:18:53 No.578333046

>これは均衡案件なんじゃないですか…? 空と星の小競り合いは創世神の内輪揉めなので均衡!パフェでも食べに行くぞい

192 19/03/23(土)17:19:00 No.578333070

いまだに壊獣が度々襲ってきてるのは別の世界線感がある

193 19/03/23(土)17:19:03 No.578333079

>エビも多分本気出したらぞい案件な気がする >というかあれどこから持ってきた金曜サイコ 機神の一つを改造してたら笑うな

194 19/03/23(土)17:19:38 No.578333187

サリィやずた袋はアバターの力やら余が使ってる武器持ってて強化されてるのもある

195 19/03/23(土)17:19:42 No.578333197

ぞいちゃん大丈夫?ベリアル相手に勝ち目あるの?

196 19/03/23(土)17:19:47 No.578333218

ジークフリートあたりも実は宇宙から来てたりしてな

197 19/03/23(土)17:19:52 No.578333232

>いまだに壊獣が度々襲ってきてるのは別の世界線感がある 否!!!!!!

198 19/03/23(土)17:19:53 No.578333235

ジョヤはローマ帝国時代の戦争に衛星攻撃兵器持ってくるようなもんだしそりゃぞいちゃんも出る

199 19/03/23(土)17:19:53 No.578333237

>羽の枚数についてもサリエルは4枚羽クラスでも昔から完全な戦闘特化みたいだし >作った目的次第で戦闘力は大分上下するんだろうな 狡知は状況を転がす能力に長けてるのかな…

200 19/03/23(土)17:19:59 No.578333265

>天司が頑張ったのにアケマシテオメデトーで滅ぼされる空の世界とか あいつ全空の煩悩エネルギーを溜め込んで全生命体を瞬時に洗脳するからな…

201 19/03/23(土)17:20:03 No.578333282

>>これは均衡案件なんじゃないですか…? >空と星の小競り合いは創世神の内輪揉めなので均衡!パフェでも食べに行くぞい ぞいちゃんめちゃくちゃ強いんだよね?

202 19/03/23(土)17:20:05 No.578333286

神聖エルステ相手に十天はなにしてるの? 秩序は真王。に止められてるけど十天はないよね?

203 19/03/23(土)17:20:08 No.578333296

バブさんの集めたウンコ集積所どっかにあるんだろうな

204 19/03/23(土)17:20:08 No.578333297

>ぞいちゃん大丈夫?ベリアル相手に勝ち目あるの? ぞいは光属性だから闇なんてチョチョイのチョイぞい

205 19/03/23(土)17:20:31 No.578333382

ぞいはもうこまされて君の味方する宣言してるあたりもう駄目だ

206 19/03/23(土)17:20:32 No.578333383

クラリスちゃんの崩壊能力ってバブさんとかあの辺のインフレ組に通じるのかな

207 19/03/23(土)17:20:39 No.578333416

ぞいちゃんは設定的に明らかにグラサイメンバー最強だしなぁ

208 19/03/23(土)17:20:40 No.578333419

ぞいちゃんの相手はもっとヤバいクラスというのは解かる

209 19/03/23(土)17:20:47 No.578333446

>これは均衡案件なんじゃないですか…? ジョヤは下手したらエテミアンキに居ても範囲内ってレベルだったから…

210 19/03/23(土)17:20:49 No.578333458

>覇空戦争がらみの話が出るたびに >空の民は強くはないのにシグルイじみて見えるからね… 個として独立して完成されてるがゆえに自分優先な星の民からしたら あいつら死んだら自分という個がなくなるのに普通に向かってくるのわけわかんねえ…って感じだろうからなぁ

211 19/03/23(土)17:20:51 No.578333468

ファーさんにせよバブさんにせよ煩悩たっぷりだからジョヤ相手にぼんぼん言わされかねないんだよな

212 19/03/23(土)17:21:03 No.578333513

>ぞいちゃんめちゃくちゃ強いんだよね? 外宇宙のヤバいやつをたおしてきたぞい

213 19/03/23(土)17:21:17 No.578333567

最近はじめた友人は4大天使こんな盛られてるのにサタンこんなザコなの?ってなってた

214 19/03/23(土)17:21:22 No.578333591

>神聖エルステ相手に十天はなにしてるの? >秩序は真王。に止められてるけど十天はないよね? 他の空域にでもマフィア退治に行ってるんだろうさ

215 19/03/23(土)17:21:38 No.578333646

アーカーシャとか本気ぞいちゃんの強さは概念レベルの話になってしまうので多分天司では相手にならない

216 19/03/23(土)17:21:39 No.578333648

バブさんがイキリとか廃人勢のメタ的なネタって言われてダメだった

217 19/03/23(土)17:21:44 No.578333669

例え頑張って運良くぞいちゃん倒せても人々の祈りで無限リスポンしてくるからね…

218 19/03/23(土)17:21:48 No.578333682

>最近はじめた友人は4大天使こんな盛られてるのにサタンこんなザコなの?ってなってた =アバターだから強いぞい

219 19/03/23(土)17:22:11 No.578333748

空と星の諍いで云々にはぞいちゃんは関与しません どっちかが完全支配ってなった時だけ手を出すから実質手を出さないに等しい ぞいちゃんは空と星より外の奴が侵略してきてやばい場合のみお仕事する それとは別でグランの子種は欲しがるぞい

220 19/03/23(土)17:22:12 No.578333749

>最近はじめた友人は4大天使こんな盛られてるのにサタンこんなザコなの?ってなってた バアルも…

221 19/03/23(土)17:22:27 No.578333795

羽が汚染されてガード不可武器持たれてもウリエルドライバーできるんだからなんだかんだでサリィよりか四大の方が上だと思うけど

222 19/03/23(土)17:22:30 No.578333806

そういえばバエルってないよね

223 19/03/23(土)17:22:33 No.578333819

シエテの発言に自分が本気出すと誰かに察知されてまずいとかいうのがあって 後からそれが真王なんじゃないかーって考察はあったような

224 19/03/23(土)17:22:35 No.578333827

やっぱ錬金術だな!(バブさんを不意打ちで封印するおっさんを見ながら)

225 19/03/23(土)17:22:36 No.578333838

>例え頑張って運良くぞいちゃん倒せても人々の祈りで無限リスポンしてくるからね… ……邪神なのでは?

226 19/03/23(土)17:22:44 No.578333866

るしおすは宙と星の戦いとか人間の争いは不干渉 月とか赤き地平の邪魔はダメ ぞいちゃんはそれよりもっと基準が厳しい と考えるとどう空よりヤバかったのかジョヤとか明石家

227 19/03/23(土)17:22:48 No.578333880

サタンはるっで大活躍だし…

228 19/03/23(土)17:22:50 No.578333884

ガンダゴウザはなんなの

229 19/03/23(土)17:23:04 No.578333931

色反転した2番目のぞいちゃんがぞいちゃんを均衡を乱すものとして消しに来てもおかしくないくらい ぞいちゃんはグラジーに寄りすぎている

230 19/03/23(土)17:23:13 No.578333955

>バブさんがイキリとか廃人勢のメタ的なネタって言われてダメだった イキってる間にうっかりやられたからソロだ

231 19/03/23(土)17:23:14 No.578333965

戦闘力は安定しないけどシコ度は安定してずっと高いと思うジータちゃん だからそろそろ新しいエロ衣装だして

232 19/03/23(土)17:23:19 No.578333983

>ガンダゴウザはなんなの あれで全盛期からめっちゃ衰えてるってのがひどい

233 19/03/23(土)17:23:20 No.578333989

>最近はじめた友人は4大天使こんな盛られてるのにサタンこんなザコなの?ってなってた 代わりにアバター出して アバターの再生力移植したサリエルとかベリアルとかも出したじゃん!

234 19/03/23(土)17:23:23 No.578334000

十天て本当に強いんだよね?

235 19/03/23(土)17:23:34 No.578334037

>と考えるとどう空よりヤバかったのかジョヤとか明石家 ヤサシイドスがいなかったらグラサイのメンバーがみんなグランジータに切り殺されていても不思議じゃなかった

236 19/03/23(土)17:23:39 No.578334052

星も空も関係ない祈りの空より来たりて正しき怒りを胸にちょーてーを守る剣を取るのがぞいぞい

237 19/03/23(土)17:23:44 No.578334067

さたnはバハだとすごい強い存在だった気がするけどサンタとかふざけてるイメージしかない

238 19/03/23(土)17:23:45 No.578334074

>やっぱ錬金術だな!(バブさんを不意打ちで封印するおっさんを見ながら) ベリアル裏切り狡知の情報支援なかったらどうしようもなかったけどね…なんなのバブさんお前…

239 19/03/23(土)17:23:53 No.578334105

>あれで全盛期からめっちゃ衰えてるってのがひどい 100フェイトでむしろ限界超えたようではある

240 19/03/23(土)17:24:05 No.578334147

明石家は歴史改変っていう明らかにこの世の摂理に反してる能力持ってるから… ファーさんじゃないならこんなもん誰が作ったんだ

241 19/03/23(土)17:24:06 No.578334158

>>例え頑張って運良くぞいちゃん倒せても人々の祈りで無限リスポンしてくるからね… >……邪神なのでは? なんかウルトラマンっぽいなゾーイ

242 19/03/23(土)17:24:19 No.578334198

しかしあれだよな ぞいちゃんは最初っから今の空と星がニ勢力化してる状態を均衡と考えて産まれた子なのに ルシオは空とか星とかどっちにどうすりゃいいんだ…って一人で二千年悩んでたという 少し会話してやったらよかったんじゃないのぞいちゃん

243 19/03/23(土)17:24:26 No.578334219

>十天て本当に強いんだよね? ぶっちゃけるとウーノ的にはシエテとオクトーの監視がしたくて 後の面子はまあそこそこ危ない奴とかの管理が目的

244 19/03/23(土)17:24:30 No.578334239

>星も空も関係ない祈りの空より来たりて正しき怒りを胸にちょーてーを守る剣を取るのがぞいぞい ゾインベイン!

245 19/03/23(土)17:24:32 No.578334246

結末がわかってるならぞいは動かないのかもしれない アーカーシャは大規模な歴史改変で現在への影響未知数すぎるのと 本編見たいな起動失敗状態でも周辺空域への無差別消去があるからどうなるのかわからなさすぎてやばい

246 19/03/23(土)17:24:40 No.578334272

逆説的にグラジー達が解決するならぞいちゃんは来ないからな

247 19/03/23(土)17:24:44 No.578334283

まあそれ言うなら神撃の竜だって全属性攻撃40%アップとかいう設定負けにも程がある性能だし…

248 19/03/23(土)17:24:45 No.578334288

アーカーシャはユーザーが管理権限を手に入れて巻き戻し対応するようなものだからそりゃぞいちゃんも出る

249 19/03/23(土)17:24:45 No.578334291

ミカとウリエルは頑張ってたけどガブと特にハルタエルお前速攻でやられて役に立たねーな!

250 19/03/23(土)17:25:00 No.578334325

>>十天て本当に強いんだよね? >ぶっちゃけるとウーノ的にはシエテとオクトーの監視がしたくて >後の面子はまあそこそこ危ない奴とかの管理が目的 ニオちゃんなんか単独で一国滅ぼせちゃうしね

251 19/03/23(土)17:25:05 No.578334343

>十天て本当に強いんだよね? 若い衆はそこまで強くないとは思う 特に双子

252 19/03/23(土)17:25:06 No.578334345

>やっぱ錬金術だな!(バブさんを不意打ちで封印するおっさんを見ながら) 不意というか群れたコバエが時間稼いでくれって目の前で叫びあってるのに…

253 19/03/23(土)17:25:12 No.578334361

対抗勢力がいたからじゃないかなぞいちゃん出てこないのなんだかんだで四大天司とサンちゃんいたから

254 19/03/23(土)17:25:15 No.578334371

バブさんは注意力つけるべき

255 19/03/23(土)17:25:16 No.578334373

>まあそれ言うなら神撃の竜だって全属性攻撃40%アップとかいう設定負けにも程がある性能だし… お金払わないと本気出さない竜なので…

256 19/03/23(土)17:25:31 No.578334424

>逆説的にグラジー達が解決するならぞいちゃんは来ないからな なんか水着姿のが一緒にいる時点でとんでもない反則だよね

257 19/03/23(土)17:25:41 No.578334455

>十天て本当に強いんだよね? 君もブルー素材集めて戦おう!

258 19/03/23(土)17:25:42 No.578334462

>ルシオは空とか星とかどっちにどうすりゃいいんだ…って一人で二千年悩んでたという 我が主よ…一言下さい…

259 19/03/23(土)17:25:43 No.578334468

>ミカとウリエルは頑張ってたけどガブと特にハルタエルお前速攻でやられて役に立たねーな! ハルタエルは最後にサリエリとアズラエル回復させたからセーフ!

260 19/03/23(土)17:25:52 No.578334499

>少し会話してやったらよかったんじゃないのぞいちゃん 引きこもりのことなんて知らんぞい

261 19/03/23(土)17:25:52 No.578334500

メンバーもカタリナさんがそろそろクリリンみたいな扱いになってきてる

262 19/03/23(土)17:25:54 No.578334511

>十天て本当に強いんだよね? 頭目は本気ださないけど本気出すと滅茶苦茶強い いやお前本当になんなの…?

263 19/03/23(土)17:25:59 No.578334522

ルシオは創造神がまず二分化した時点でエラー起こしたから…

264 19/03/23(土)17:26:09 No.578334556

明石家って誰が作ったの?

265 19/03/23(土)17:26:14 No.578334574

>ぶっちゃけるとウーノ的にはシエテとオクトーの監視がしたくて >後の面子はまあそこそこ危ない奴とかの管理が目的 へえーそうなんだ…動画とかでフェイト見ちゃおうかな気になる

266 19/03/23(土)17:26:21 No.578334604

誰も解決しないしおさまらないなら最終的にぞいちゃんがでるみたいな感じなのか

267 19/03/23(土)17:26:22 No.578334613

ニヒリスちゃんとかも精神感応型だからグラジーピンチだったな

268 19/03/23(土)17:26:23 No.578334614

>明石家は歴史改変っていう明らかにこの世の摂理に反してる能力持ってるから… >ファーさんじゃないならこんなもん誰が作ったんだ アーカルムシリーズも作った奴は間違いなくファーさん並みにヤバい ファーさんは世界の破壊 バブさんは破壊された空の世界で王になることだけど アーカルムシリーズの目的は星でも空でもない第三の新世界作ることだし

269 19/03/23(土)17:26:23 No.578334616

焼きそばを…守護る!

270 19/03/23(土)17:26:31 No.578334643

>逆説的にグラジー達が解決するならぞいちゃんは来ないからな だけどグランは女として大好きぞい だから味方はするぞい 均衡案件ヨシぞい

271 19/03/23(土)17:26:38 No.578334664

>メンバーもカタリナさんがそろそろクリリンみたいな扱いになってきてる どちらかというとクロコダイン感

272 19/03/23(土)17:26:40 No.578334674

>メンバーもカタリナさんがそろそろクリリンみたいな扱いになってきてる チョコと最奥すれば死の概念を操れるようになって変わるから

273 19/03/23(土)17:27:07 No.578334754

設定だけ見たらソーンさん最強じゃん!って思ってたけど水着イベみたらなんだ雑魚かってなった

274 19/03/23(土)17:27:12 No.578334783

>本編見たいな起動失敗状態でも周辺空域への無差別消去があるからどうなるのかわからなさすぎてやばい あれ起動失敗してたっけ? 起動したけどビィ君の力で故障させたんじゃなかった?

275 19/03/23(土)17:27:13 No.578334788

>メンバーもカタリナさんがそろそろクリリンみたいな扱いになってきてる 帝国やアルビオンじゃ超有名人で武勇とどろかせてるけど それこそ仲間の面々なんて各国のぶっちぎり最強の騎士団長とか王族が加入してるからね

276 19/03/23(土)17:27:18 No.578334805

つまりバブさんはサティとブージを間違える勢

277 19/03/23(土)17:27:24 No.578334824

そういや胎動する世界も一度出てきたっきり音沙汰無いんだよな… 来年か再来年あたりに新胎動する世界きそうね…

278 19/03/23(土)17:27:28 No.578334839

メインストーリーだとラカム等に比べてカタリナが弱いのだけはわかるけどグラジー単体の強さが明確にわからない

279 19/03/23(土)17:27:45 No.578334902

アーカルムシリーズのヤバい所はあれ作ったのがザ・ワールドらしいって所だと思う 人工物の自己増殖は不味い

280 19/03/23(土)17:27:52 No.578334919

十天はヤバいやつらがヤバいことする前に抑えておくのが目的なのでヤバさが表に出るとヤバい そのへんブレーキ効いてないのが賢者ってイメージ

281 19/03/23(土)17:27:54 No.578334925

ちょっと世界崩壊させようとする連中多くない?

282 19/03/23(土)17:27:58 No.578334934

>メインストーリーだとラカム等に比べてカタリナが弱いのだけはわかるけどグラジー単体の強さが明確にわからない 血統の力

283 19/03/23(土)17:27:58 No.578334935

カタリナさんは最奥も手に入れてないからレギュラーメンバーでも型落ち感が凄いよね 普通いの一番に強化されるポジションでしょうに

284 19/03/23(土)17:28:06 No.578334968

アーカルムシリーズはサンが想像以上に邪神すぎてダメだった あれ故意にお爺ちゃん騙してネタバレしたあと煽るあたりすげえ悪質すぎる…

285 19/03/23(土)17:28:16 No.578334993

長いCTゲージが溜まってるのにアビも奥義も押さずにリロ殴りだけしてたら死んだバブさん…

286 19/03/23(土)17:28:18 No.578334998

シエテはともかくオクトーがそんな危ない存在にも見えないんだけどな ゲーム内の強さはともかく設定的にはサラーサやクラリスみたいに地図を変えちゃうような破壊力は持ってなさそうだし

287 19/03/23(土)17:28:37 No.578335058

>設定だけ見たらソーンさん最強じゃん!って思ってたけど水着イベみたらなんだ雑魚かってなった 逆に島全体見えるから照り返しでヤバイってなんだよお前ってなった

288 19/03/23(土)17:28:48 No.578335096

>ちょっと世界崩壊させようとする連中多くない? ジョヤ以外まだ問題ないぞい

289 19/03/23(土)17:28:50 No.578335100

ワールドが完成すればぞい案件かな 賢者の時点で感知して潰せやと思わなくもない

290 19/03/23(土)17:28:52 No.578335108

今のところタワー以外は被害が少ないというか人バンバン死ぬけど広域問題児は1人2人くらい

291 19/03/23(土)17:28:57 No.578335123

ソーンは十天の中では並というか弓の腕だけなら姉様でも迫れるレベルで視力が異常なだけに見えるあと精神脆すぎ

292 19/03/23(土)17:29:00 No.578335128

グラジーはそこにいるだけでイレギュラーを起こすから本来システムであるぞいちゃんもメスになってしまう

293 19/03/23(土)17:29:07 No.578335155

>血統の力 ありきたりでちょっと残念だがしゃーないか

294 19/03/23(土)17:29:15 No.578335179

ラカムも前はマスケット銃ぱんぱか撃つだけのそれ星晶獣相手に意味ある…?って戦い方だったのに 女を侍らせてからはよくドヤ顔してるよね

295 19/03/23(土)17:29:25 No.578335206

LOVのスキン欲しいからディフェンドなんとかちゃんもちゃんと蘇ってほしいあれストーリー的な立て付けあるんだっけ?

296 19/03/23(土)17:29:31 No.578335222

本当は各国での偉い人への謁見とかそういう場面でキャタリナさんは活躍してるんだよ 普通に考えて14歳くらいの小僧小娘が国王とかに会えるわけがないんだし

297 19/03/23(土)17:29:33 No.578335231

>>メインストーリーだとラカム等に比べてカタリナが弱いのだけはわかるけどグラジー単体の強さが明確にわからない >血統の力 人間業ではないな。 堕天司を凌駕する訳だ。 その力の根源は血統のみではあるまい。 狡知の審美眼に経年劣化はなかったか。

298 19/03/23(土)17:29:42 No.578335267

ラカムは主人公属性備えてるからな

299 19/03/23(土)17:29:45 No.578335276

>ワールドが完成すればぞい案件かな >賢者の時点で感知して潰せやと思わなくもない 賢者時点では世界が滅びるかわからないから動けないぞい 村は滅びたぞい

300 19/03/23(土)17:29:54 No.578335312

刀の斬撃で雲を切れる辺りオクトーも頭おかしい力な気はする

301 19/03/23(土)17:29:56 No.578335319

姉様いるせいで麻痺してるけどソーンさん空飛べるのも凄いからな

302 19/03/23(土)17:29:59 No.578335330

十天はもうグラジーがメンタル安定させちゃったし… ただのめっちゃ強くて集まり悪いクラブ活動みたいになった シエテはまだ底が見えないでヘラヘラしてるけど

303 19/03/23(土)17:30:03 No.578335341

>長いCTゲージが溜まってるのにアビも奥義も押さずにリロ殴りだけしてたら死んだバブさん… 軽量版だからボイス聞こえなかったんだ…

304 19/03/23(土)17:30:09 No.578335368

ぞいちゃんはパワーバランスさえ取れてればいいのか!

305 19/03/23(土)17:30:13 No.578335381

ソーンのスタイルは女性ヒューマン中でも全空一の実力だと思う

306 19/03/23(土)17:30:27 No.578335428

アーカルムはワールドが無理やりリサイクルしたせいで他のシリーズが許される限りで反抗してたりするのが救いではある

307 19/03/23(土)17:30:30 No.578335435

>あれ起動失敗してたっけ? >起動したけどビィ君の力で故障させたんじゃなかった? アーカーシャの正式起動するためには父親から管理者権限受け継いでるオルキスと星の力を大量に蓄えたルリアが必要 フーちゃんは100万人の命をリアクターで疑似的な星の力に変換して大量のエネルギーで無理やりたたき起こそうとしてた それでアーカーシャが目覚めたものの不正起動確認したから不正アクセスしてきた奴を排除するために周囲の空間丸ごと消去しようとして それをビィの力で止めて故障させてバトルって流れだな

308 19/03/23(土)17:30:31 No.578335442

>狡知の審美眼に経年劣化はなかったか。 ここいいよね あのファーさんがベリアルに対してこう言ってるのが最高にエモい

309 19/03/23(土)17:30:36 No.578335457

ファーさん戦はルリピが受けてたバフをグラジーも受けてた説あるしね あとビィくん達を傷付けた

310 19/03/23(土)17:30:42 No.578335488

メーテラは実力だけなら十天級だと思う メンタル安定してるから誘われないだけで

311 19/03/23(土)17:30:43 No.578335492

ワールドは自己学習能力なんて付けたからろくでもないことになったわけで でも空にいる星晶獣って大なり小なりかけられた規制外れてきてるんだよね

312 19/03/23(土)17:30:52 No.578335519

>人間業ではないな。 >堕天司を凌駕する訳だ。 >その力の根源は血統のみではあるまい。 >狡知の審美眼に経年劣化はなかったか。 んもーファーさんはそうやってすぐ設定厨に餌放り投げて混乱させるー

313 19/03/23(土)17:31:06 No.578335562

真面目に殺し合いだったらソーンは相手に知覚される前に撃ちゃいいだけだから…

314 19/03/23(土)17:31:17 No.578335600

ソーンさんは姉様並のメンタル持っていれば生きるの楽しそうだなって…

315 19/03/23(土)17:31:19 No.578335610

アーカルムシリーズは覇空戦争のシミュレーション続けてる辺り ワールド含めて星の民産なのは確かだろうけど ファーさんと同格の偏った天才なのは間違いねえ

316 19/03/23(土)17:31:42 No.578335677

>LOVのスキン欲しいからディフェンドなんとかちゃんもちゃんと蘇ってほしいあれストーリー的な立て付けあるんだっけ? LoV関係はスクエニ側がもう許可出さないみたいだからスキンもどうにもならないっぽい 実際に画集の電子書籍版ではLoV関係は全て抹消されてしまった

317 19/03/23(土)17:31:48 No.578335692

姉様とベリアルがベッドの上で戦ったらどうなるの?

318 19/03/23(土)17:31:54 No.578335724

姉様メンタルだったらあそこまで強くならなかったから…

319 19/03/23(土)17:31:56 No.578335730

000で上がったカリおっさんの株

320 19/03/23(土)17:32:05 No.578335755

su2961383.jpg

321 19/03/23(土)17:32:14 No.578335778

>姉様とベリアルがベッドの上で戦ったらどうなるの? 流石にベリアルが勝つよ…

322 19/03/23(土)17:32:18 No.578335796

空飛べるし島中全体にアロレ降らせられるし姉様も大概なんかがおかしい 単独で星晶獣倒せるし

323 19/03/23(土)17:32:32 No.578335841

>本当は各国での偉い人への謁見とかそういう場面でキャタリナさんは活躍してるんだよ >普通に考えて14歳くらいの小僧小娘が国王とかに会えるわけがないんだし 怒らないで聞いて下さいね 現場バックレた元軍人の無職に箔なんてあるわけないじゃないですか

324 19/03/23(土)17:32:32 No.578335844

>人間業ではないな。 >堕天司を凌駕する訳だ。 この言葉からすると堕天司を凌駕するほどの力→人間業じゃない じゃなくて 人間の業ではない→堕天司すら凌駕する って感じに取れるんだけどグラジー人間じゃないんです?

325 19/03/23(土)17:32:34 No.578335851

まぁ星晶獣作ってたのはやばい天才たちばっかりだろう 死んだロリ恋人そっくりさんとか半身大蛇ママとか作るやつもいるけど

326 19/03/23(土)17:32:41 No.578335869

>000で上がったカリおっさんの株 その調子でキャラも盛って欲しい

327 19/03/23(土)17:32:44 No.578335886

LoVはコラボした3が既に終わってて今は4だし その4も結局持ち直せず事実上終了決定でシリーズ自体が止まるっぽいからね…

328 19/03/23(土)17:32:58 No.578335922

そのうちジークフリートもさらに設定盛られて凄いことになるだろう

329 19/03/23(土)17:33:00 No.578335929

いやソーンさんめっちゃ強いよ 目がいいだけっていうけど1人で軍止めれるんだから…

330 19/03/23(土)17:33:03 No.578335938

ファーさんと同格なわけじゃないんじゃない? 人間にして流行るじゃんってくらいでファーさん本気出したら一瞬で負けそうだし

331 19/03/23(土)17:33:17 No.578335979

キャタリナさんはあれでかなり博識だから…

332 19/03/23(土)17:33:24 No.578336003

LOVはどうするんだろうね

333 19/03/23(土)17:33:30 No.578336025

シリーズ終了記念でLoVコラボやろう

334 19/03/23(土)17:33:42 No.578336067

もうエルステ帝国と云々かんぬんって話でもないしなカタリナさん…

335 19/03/23(土)17:33:57 No.578336127

シャル団長にも出来ない錐揉み落下斬をいともたやすく

336 19/03/23(土)17:34:08 No.578336158

まるで十天がサナトリウムみたいな言い方はやめたまえ!

337 19/03/23(土)17:34:14 No.578336182

ジークフリートさんもノイシュもスタンも空の神の親戚の血を体内に取り込んでるから1/4神くらいなもん

338 19/03/23(土)17:34:15 No.578336183

長く続いてるだけあってゲーム自体が長期的な設定や謎つくって徐々に消化させてくのに慣れてるなーと思った

339 19/03/23(土)17:34:16 No.578336192

メーテラ姉様はほんとになんなの…

340 19/03/23(土)17:34:17 No.578336200

強さ考察は上位より準十天級の方が面白そう

341 19/03/23(土)17:34:21 No.578336216

そのカタリナさんがパワーアップするのが今やってるメインだから

342 19/03/23(土)17:34:25 No.578336231

グラジーは星晶獣なんだろ?! てな選択肢あったよね…

343 19/03/23(土)17:34:30 No.578336248

リア充してるソーンさんは幸せそうで好きだよ

344 19/03/23(土)17:34:31 No.578336254

>su2961383.jpg ファーさんは…というか星の民はさ…

345 19/03/23(土)17:34:36 No.578336272

>シャル団長にも出来ない錐揉み落下斬をいともたやすく 艇から艇へ飛び移りながら攻撃できる胆力がもう既にすごい

346 19/03/23(土)17:34:46 No.578336307

星晶獣職人たちはあのロキがあきれるようなキチガイ連中だよ

347 19/03/23(土)17:34:49 No.578336321

本気の十天と戦う極めしクエストはそれぞれアルバハクラスらしいな

348 19/03/23(土)17:34:52 No.578336333

>シャル団長にも出来ない錐揉み落下斬をいともたやすく あんな大物相手に試すなやだんちょー!

349 19/03/23(土)17:34:54 No.578336342

>そのうちジークフリートもさらに設定盛られて凄いことになるだろう 現時点で設定的には竜の血パワーで人体の急所を剣で刺されても 寝てたら勝手に治る人外ボディになってる…

350 19/03/23(土)17:35:38 No.578336534

空の民化け物だらけでバイヴス下がるわ

351 19/03/23(土)17:35:44 No.578336555

>まるで十天がサナトリウムみたいな言い方はやめたまえ! 十天関係なくグランサイファー自体が病棟みたいなもんだし…

352 19/03/23(土)17:35:52 No.578336583

星晶獣職人はこっちだったらjunくんちとか4chanのあそことかにいるのばっかりだろう

353 19/03/23(土)17:35:56 No.578336602

>長く続いてるだけあってゲーム自体が長期的な設定や謎つくって徐々に消化させてくのに慣れてるなーと思った 最初はだいぶ考えなしっぽかったけど今はいろいろ考えてやってるっぽいね 昔の重荷になってる設定とか捨ててもいいんじゃねぇかな…

354 19/03/23(土)17:36:06 No.578336633

サリィとエグリゴリの差も加味してやれよな!

355 19/03/23(土)17:36:29 No.578336720

>本気の十天と戦う極めしクエストはそれぞれアルバハクラスらしいな 6連戦では前座に過ぎないサラーサとかが1万のTAポンポン出すとか見てフフッってなったわ 超廃人向けすぎる…

356 19/03/23(土)17:36:37 No.578336745

>星晶獣職人はこっちだったらjunくんちとか4chanのあそことかにいるのばっかりだろう クソコラ作ってる「」気質もいそう

357 19/03/23(土)17:36:47 No.578336782

>空の民化け物だらけでバイヴス下がるわ マジテンサゲだわ…星の世界に帰ろ…

358 19/03/23(土)17:36:51 No.578336801

血統といっても親父は特異点とは言われてないんだよな

359 19/03/23(土)17:36:54 No.578336809

光だんちょーの武器からしてあの子は器用さよりパワーのタイプ…

360 19/03/23(土)17:36:54 No.578336813

>あんな大物相手に試すなやだんちょー! だんちょーも政治的後ろ楯もなく実力のみで政変治めた歴代最強の団長って設定盛り盛りだからな 結構余裕ある

↑Top