虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/23(土)15:42:55 No.578315753

    こういうバイク乗るときは未来的なスーツ着ないと浮いちゃいそう

    1 19/03/23(土)15:44:20 No.578316058

    未来的なバイクを売るなら未来的なプロテクターも同時発売してくれれば全部解決するのに…

    2 19/03/23(土)15:45:15 No.578316274

    逆にトラッド系で決めても未来感出ると思う

    3 19/03/23(土)15:45:40 No.578316345

    でもよく見る私服でスレ画みたいなの乗るのも良いと思う

    4 19/03/23(土)15:46:03 No.578316434

    バイクとセットになったプロテクター出るとよかろうね

    5 19/03/23(土)15:46:31 No.578316529

    ビジネススーツならそれはそれで感がでそう

    6 19/03/23(土)15:56:54 No.578318515

    別にカジュアルなカッコで乗っても未来館崩れないと思うよ 「今と未来が重なった絵面やファッション」なんかSF映画でもよく見る光景だろう

    7 19/03/23(土)15:58:44 No.578318862

    これに乗るなら海外のプロテクター剥き出し状態かパーカージーンズフルフェイスのどっちかでコーデは決まりだな

    8 19/03/23(土)15:59:53 No.578319070

    スリック似合うのいい…

    9 19/03/23(土)16:00:55 No.578319251

    逆に80年代丸出しな真っ赤なジャンパーにGパンとかでも……

    10 19/03/23(土)16:01:18 No.578319322

    袈裟とか着て乗ってもそれはそれでかっこいいと思う

    11 19/03/23(土)16:02:24 No.578319532

    そんなにこだわりたければSMショップに売ってるラバースーツとか着てりゃ良いんじゃね?

    12 19/03/23(土)16:02:30 No.578319553

    逆に原始人的な格好してこれ乗ってみようぜ

    13 19/03/23(土)16:21:09 No.578322689

    白Tシャツにジーンズ!

    14 19/03/23(土)16:21:43 No.578322788

    半端に着込むよりスーツの方が近未来の日常感出ていいんじゃない

    15 19/03/23(土)16:24:42 No.578323346

    なにそのでかい乾電池

    16 19/03/23(土)16:29:41 No.578324214

    見たまんま電池で分かりやすくていいじゃない コーションマークもキマッてる

    17 19/03/23(土)16:33:01 No.578324810

    服装まで未来未来させるとふらっとコンビニに立ち寄る時困るから普通の服装で乗りたい

    18 19/03/23(土)16:33:49 No.578324937

    まず未来的なイケメンが乗らないとダメじゃない?

    19 19/03/23(土)16:35:00 No.578325172

    >まず未来的なイケメンが乗らないとダメじゃない? そこはヘルメットで隠れるから

    20 19/03/23(土)16:35:19 No.578325233

    この電池がスイング可動してコーナリングの際のバランスウェイトとして機能するんだ

    21 19/03/23(土)16:35:53 No.578325357

    左右非対称色のツナギとかどうよ?

    22 19/03/23(土)16:36:27 No.578325464

    >未来的なバイクを売るなら未来的なプロテクターも同時発売してくれれば全部解決するのに… 周りが未来的じゃないから結局浮いちゃうよ!

    23 19/03/23(土)16:37:52 No.578325704

    >まず未来的なイケメンが乗らないとダメじゃない? ハーレーは立派なっひげを蓄えたムキムキマッチョな渋かっこいいおっさんが乗らないとダメだなって思う人?

    24 19/03/23(土)16:38:15 No.578325775

    駐輪場に戻ってくると電池盗まれてるパターン

    25 19/03/23(土)16:38:38 No.578325867

    全身タイツでなんとかお茶を濁そう

    26 19/03/23(土)16:38:44 No.578325881

    >この電池がスイング可動してコーナリングの際のバランスウェイトとして機能するんだ 自立するためのジャイロだけじゃなかったんだ!?

    27 19/03/23(土)16:39:57 No.578326093

    かっこいいな! 実在するバイクなの?

    28 19/03/23(土)16:40:18 No.578326182

    >>この電池がスイング可動してコーナリングの際のバランスウェイトとして機能するんだ >自立するためのジャイロだけじゃなかったんだ!? ただのバッテリーキャニスターとキャパシタと冷却部分っぽいけど

    29 19/03/23(土)16:40:27 No.578326212

    >ハーレーは立派なっひげを蓄えたムキムキマッチョな渋かっこいいおっさんが乗らないとダメだなって思う人? そこまでは思わないけど… でもバイクに合う外観の話じゃなかったの?

    30 19/03/23(土)16:42:13 No.578326523

    >ただのバッテリーキャニスターとキャパシタと冷却部分っぽいけど https://www.youtube.com/watch?v=bQscv7A2yRw スイングアームとバッテリー含むボディ下半分が丸ごと捩れるように稼働してジャイロになる

    31 19/03/23(土)16:42:41 No.578326613

    >かっこいいな! >実在するバイクなの? https://www.youtube.com/watch?v=CRGTZ58Eeas レッド・ドット・デザイ大賞受賞したぞ

    32 19/03/23(土)16:43:06 No.578326685

    ボディーアーマー的ななにかで同化したい

    33 19/03/23(土)16:44:09 No.578326874

    >スイングアームとバッテリー含むボディ下半分が丸ごと捩れるように稼働してジャイロになる 70キロ以上で走るとフロントタイヤのスリップから外れて空力安定性落ちそう

    34 19/03/23(土)16:45:33 No.578327106

    >70キロ以上で走るとフロントタイヤのスリップから外れて空力安定性落ちそう その速度域ではジャイロ機能わざわざ使う意味がなくない?